W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アラームの繰り返し設定について

2008/02/16 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

W54SAを使っている方々に質問ですが、アラームの繰り返し設定で、「平日のみ鳴らす」、「休日(祝日含む)のみ鳴らす」といった設定はできますでしょうか。
携帯のアラームを目覚まし時計として使っているので、設定ができるのか非常に気になっています。
ご回答をお願いします。

書込番号:7398222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/02/16 12:03(1年以上前)

平日のみも 休日のみも設定はありますよ。

・・ただ、本体がいつの間にか電源落ちてる事が多発してるため「目覚まし」としての利用が可能かは難しいところです。
前のauの携帯は、電源切ってあっても、アラーム時は電源勝手に入って知らせてくれたんですがねぇ

書込番号:7398320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

しょせん三流メーカー!?

2008/02/16 10:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:24件

今までの仕事ぶりがわかります。
挑戦することはいい事ですが、開発能力がないのだから最初からやるべきではなかったのよ。

メーカーサイト(W54SA開発秘話から)
**田:携帯電話を光で演出するというのは、三洋電機初の試みでしたので、開発当初は手作りの試作品で試行錯誤を繰り返していました。
一番苦労したのは、いかに綺麗にイルミネーションランプを光らせるのかという点ですね

私なら・・
マック:携帯を光で演出するというのは、他社さんもかなり力を入れてます。開発当初は、今までにない光の演出を試行錯誤しました。一番苦労したのは、他に類のない光り方をするという点ですね。

と、こんなコメントを平気で言ってるし。
光物が得意なドコモさんが見たら、なんで言うかなぁ

言い過ぎだとおもいますが、事実の部分もあると思いますので。

それと、早く機種変更をしないとまずい。

予定:2007.12 機種変更 → (7ヶ月経過)→ 今年7月以降 新機種変更
今 :2008.02 機種変更 → (7ヶ月経過)→ 今年9月以降 新機種変更

機種変更を頻繁にする私にとっては痛いです。

書込番号:7397949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/16 10:55(1年以上前)

すみません。私の読解力が足らないせいですが、主旨がつかみきれませんでした。
1.携帯を光で演出することが初という点
2.三洋電機のコメントの言い回しが巧みでない点
どちらかを言わんとしてるのかな?と私が思ったのですが、間違ってますでしょうか?

1については確かに今までの三洋はあくまでLEDなども"お知らせ"の機能中心だったように思います。
2についてはうーん・・・まぁ、いっかなという感じでしょうか(^^;

書込番号:7398008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/16 10:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。
趣旨は、「早く発売してください」と言いたかったのです。

書込番号:7398027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/16 11:03(1年以上前)

たしかに締めくくりの部分から察するに全体の主旨は
「早く発売してくれないと困る。」ってことだと思いますが、三洋のコメント部分とどう繋がってくるのかがわかりませんでした。

光で演出するなんてことはしなくていい(若しくはやり過ぎ)だから、早く発売できるようにしなさいよってことですか?
ソフト部分とハード部分で開発部門って分かれているように思いますが、この光の演出はハード部分に当たるように思います。
今、問題となっていて延期になっているのはソフト部分なので、ハード部分でこだわっていたエピソードは関連性が薄いように感じました。

すみません、どうでもいいことですね。
たしかにうだうだやってないで早く発売しなさいよってことですよね。

書込番号:7398049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/02/16 11:05(1年以上前)

申し訳ありませんが、製造会社であるいじょう責任はあると思いますがすべてサンヨーのせいでは無と私は思います。
げんに56Tや53Sにも同じ不具合が出ている以上プラットフォーム自体の問題と考えられませんか、となるとAUはじめ共同開発した会社若しくは見切り発売しなければならない状況にした本体に問題があると思います。

書込番号:7398051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/16 11:08(1年以上前)

そのとおり!

でも、今日、ソフトバンクに移転するかも。
待ちくたびれた。

私の必須は、
ブルートゥース、テレビ電話、GPS、フェリカなんで。

なんだか、言ってる事が違っててごめんなさい。

書込番号:7398065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/16 11:12(1年以上前)

なぜ7ヶ月なんですか?
フルサポートコースなら
3ヶ月目からであれば、
またフルサポートで
増設できるのでは?
ただフルサポート解除料が
1年未満なので18900円と
高いですが・・・。
3ヶ月目でも7ヶ月目でも
解除料変わりませんけどね。
自分の欲しい機種を
我慢していると入手困難に
なってからあの時買っておけば・・・
と後悔することになるし。
まあ、買ってから後悔しないために
いろいろと調べてから買わないといけないけど。
買い方が変わる前、半年未満での機種変更なんて
30000〜40000円くらいしてたことを考えると
頻繁に機種変更したい人はうれしいのでは
ないでしょうか?
機種変更時に0円に近い価格であれば
3ヶ月目でも18900円と
新機種の購入代金だけなので
以前より高くは無いと私は思うんですが・・・。

書込番号:7398080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/16 11:22(1年以上前)

なるほど。
契約方法が変わってからあまりよく調べてなかった。
3ヶ月も7ヶ月も同じなんですね。

っとなると、また考えがかわった。

ころころ変わるんですよ。
結局、将来54SAも手に入れてると思います。(^^;)

この口コミはいいですね。勉強になる。

書込番号:7398120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

W61SA

2008/02/16 01:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:12件

いつ発売なのでしょうか?

書込番号:7396823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/02/16 01:24(1年以上前)

場違いはo(*≧□≦)o駄目です! <<o(>_<)o>>いいですね!

書込番号:7396900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/02/16 01:25(1年以上前)

すいませんm(__)m

書込番号:7396907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SD-Jukebox

2008/02/15 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

SD-Jukeboxって買わなくてはいけないのですか。フリーソフトなどでは無いですか。
ヤフオクなどの出品では、ドコモ機に付属していたということですが、ドコモ機では同梱されているみたいですね。

書込番号:7395587

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/15 23:02(1年以上前)

買ってもこの機種では対応してない様なので、使えないと思いますが。

書込番号:7396057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/02/16 00:31(1年以上前)

えっ?、対応してるでしょ?

書込番号:7396625

ナイスクチコミ!0


yonoroseさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/16 00:50(1年以上前)

SDオーディオはないから、SD-JUKEBOXは必要ないですが。

書込番号:7396740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/16 01:08(1年以上前)

KCP機はソフト共通化の為なくなりました

書込番号:7396827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/16 01:23(1年以上前)

ちなみにドコモでもSDーjukeboxがバンドルされてるのは一部ですよ。
かつ、最近の機種では付属されてないことが多かったような。

auでもW31SAはバンドルされてた気がします。

書込番号:7396895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/16 02:25(1年以上前)

少し前までは、MOOCSという音楽配信サイトでSD jukeboxのMOOCSバージョンを配布していましたが、SDミュージック形式での配信サービスから撤退するらしく、SDJukeboxの配布をやめたようです。

現在では、おそらく購入という形式以外に手に入れる方法はないかもしれません。なお、パナソニックが販売しているSDJukeboxは価格が3675円になります。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/sell.html

なお、おそらくW54SAは、SDミュージックに対応していないので、購入しても無駄です。

詳しくは、SDjukeboxのサイトhttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html
を御覧ください。

書込番号:7397059

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 08:57(1年以上前)

確か初期の頃の仕様にはSDAudioとか幾つか入っていたようですが、正式な仕様から無くなっています(曖昧な表現ですいません)。
いい加減な発表(正式な物か記憶に無いので)?が、一部で誤解を招いているようです。
最新のカタログなり、au、メーカーのHPの製品紹介、取説もダウンロード出来ますので、そちらで確認した方が良いですよ。


【取説のダウンロード】
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html

書込番号:7397609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

20日に発売って本当

2008/02/15 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

↑って本当ですか
テレビ電話の不具合でそんなに早く出せるものなんですか

書込番号:7394834

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 19:28(1年以上前)

22日より順次発売の情報のほうがありえるかと・・・

書込番号:7394863

ナイスクチコミ!0


ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/15 20:10(1年以上前)

auショップの方に再発売聞いたのですが「2月中に発売できるかわかりませんね」といわれました。まだ未定らしいですが来週中は無理なのかなと思います。
もう再発売しても端末不具合がまたでそうな感じなので怖いので発売してしばらくしたら買うことにしたいと思います。よって予約もキャンセルしようかと考えてます。

書込番号:7395047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/15 21:39(1年以上前)

この前(再販売日決定前)、auショップの店員さんに聞いたら「ここだけの話、3月になるかも…」って、言われてました。
この勢いでいくと、延び延びになった挙句、気付いたら54SAUになってたりして…。

書込番号:7395504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 22:17(1年以上前)

有り得ますよね?いきなりUだと既存ユーザーの反発がありそうなので、54SAnew!又は54SAver1.02?(笑)
いつの間にか、追加カラーなんかも出てたりして…

書込番号:7395739

ナイスクチコミ!0


遠夜さん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/16 00:45(1年以上前)

再度延期の情報を聞いて、今日ショップに行ってきました。
現在の携帯の電池が既にヤバイ状態なので仕方なく取り寄せてもらおうとしたのですが、

「今のところ54SAは20日発売予定です。」

と言われたので、取り寄せをしてもらわなかったのですが…
今回の不具合はそんなに早くに直るものなんでしょうか?

因みに新宿区のショップです。

書込番号:7396708

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 11:39(1年以上前)

関東地区のみ当初の再開予定の20日に再々開が間に合うかもとの話が有るようです。
他の地区についてはそれ以降との話も。
真偽が良く解らない情報ですので参考程度に取ってください。

書込番号:7398220

ナイスクチコミ!0


gg16さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 12:22(1年以上前)

先ほどauショップから連絡があり、「発売日未定」の延期になった と言われました。
ショップに昨日確認した時は20と言ってましたので、今朝連絡がきたみたいです。
理由は… 「1から見直し」だそうです。耳を疑いましたね〜ただ、ショップにはそこまでしか情報が無いらしく、それを信じる云々よりも情報がきちんと伝わっていないauの体制に疑問です。
まあ、気長に待ちますが。。

書込番号:7398388

ナイスクチコミ!0


gg16さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 12:24(1年以上前)

↑当方埼玉地区です。
レスが2つになって申し訳ない。

書込番号:7398399

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 13:05(1年以上前)

本当に分からないのかも知れませんが、本当にショップや地域(同じ地域内でも色々あるようですが)で、情報の内容が全然違いますね。
もちろんこの中にデタラメな情報も有ると思いますし、事実真実の情報も隠されています。
われわれユーザーは真偽を判断することが出来ないため振り回されているのだと思います。
速やかにauが公式に真実を公表してくれれば、W54SAの板のユーザーも少しは混乱無く、落ち着いて話せるのではないでしょうか。
ここにスレ、レスしている方の殆どは54SAを昨年から首を長くして待っている、自分も含め本当にSAが欲しいと思っている人たちだと思っています。
ただ関東地区20日再々開予定は昨日夕方くらいの情報だったと思います(真偽は下記の理由で不明です)。
日々、地域、ショップで情報が変わってくる、これは待っている人には辛いことです。
今のauの体質では使っている人は大事でも、これから買うために予約している人(予約していなくても買う意志のある人)等は、どうでも良いと思っているとしか感じられませんね。

全ては情報を隠すau、三洋に責任が有るのではないでしょうか。

長くなってすいませんが。

書込番号:7398583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/16 15:28(1年以上前)

20日発売って関東地区だけなんですか
九州は?

書込番号:7399172

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 19:35(1年以上前)

しょっちゅう情報変わっていますね。
関東の20日も危なくなってきたようです。
運が良ければ出るかも位ですね。
九州の販売日?、全く不明です。
延期より販売中止と言う情報(真偽は不明ですが、嘘であって欲しい)まで出てきていますね。

書込番号:7400311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

はあ…↓

2008/02/15 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:16件

さっきAUショップに問い合わせたら

「再延期になりましたー」

って、言われただけで理由は教えてくれなかった…
やっぱここの情報のがいいなあって思いました(笑
ショップの店員さんに聞いても…
『…』
って黙っちゃいましたし?;

結局次はいつ発売になるのかな?

再延期とかかなりショック…

書込番号:7394319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/02/15 17:41(1年以上前)

プリセットされるアプリケーションが利用できない場合があるなどの不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38500.html

というのが当初の不具合みたいですね。
販売再開は現状まだ未定だとか…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38518.html

書込番号:7394498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/15 17:45(1年以上前)

auショップにきいてもラチあかんし、本丸auから公式発表も未だない。
やり場のないこの気持ちどうすればええの?

メーカーよりもW54SAの情報があるこの板があることが救いですわ。
まだまだここで皆さんにお世話になりますね。

書込番号:7394510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/15 18:24(1年以上前)

江戸川区ですが、さっき20日発売と町の携帯ショップから連絡がありました。

念のため、「ネットの書き込みで再回収しているというのを読んだが大丈夫かな」と聞くと、回収については、シリアルナンバーにより不具合のあるものを判断していて、すべてではないとの回答でした。

信じたい!

書込番号:7394641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 18:38(1年以上前)

KINNOJI_OYAJIさん
店員さんが前回の不具合と勘違いされている、という事はありえませんか?

書込番号:7394679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/15 18:42(1年以上前)

ショップの店員さんはただの販売員ですし、不具合や発売延期などの情報はau本社からの連絡待ちですからね…

店員さんも被害者ですね

しかし未だに公式発表がないのはユーザーを舐めてるとしか言いようがありません。

怒りのやり場は三洋ではなくAUにw

小野寺謝れやコラ!

なんて…

書込番号:7394695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/15 18:54(1年以上前)

あくまで噂ですが…
発売日は20日です
おそらく関東などもともと20日が発売日だったところ限定ですが

不具合があるのは15日、16日に発売予定の機種だけです

初回発送分だけに不具合があり、これは即回収

関東地区で発売日決定の連絡があったのはauから連絡受けたとこだけで、今問い合わせても情報はまちまち…

あくまで噂ですが

書込番号:7394733

ナイスクチコミ!0


gg16さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/15 19:09(1年以上前)

こちらは情報が早くいつも大変参考にさせて頂いております。

私のところ(関東)も、auショップから連絡がないので問い合わせてみたら、再延期はなく、20日入荷予定は変わらずとのことでした。
ご参考まで。

書込番号:7394783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/15 19:15(1年以上前)

俺のところにも連絡来ました
auもう売る気ないんだろ

書込番号:7394807

ナイスクチコミ!0


vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 19:30(1年以上前)

今、auショップでも分からない状態だと思います。
発売してもいい機種、ダメな機種さまざまで全国のショップからの問い合わせの回答に手間取ってる状態じゃないですか?

発売OKな機種もあるはず。

書込番号:7394873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/15 20:06(1年以上前)

葛飾区のauショップに確認した所、同様に20日発売と言われました。
多分間違いないと思いますが・・。

書込番号:7395026

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 20:07(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20080215.html

漸く出ましたよ。

書込番号:7395032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/16 03:12(1年以上前)

もうダメっすね、、、。

書込番号:7397158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)