W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PCドキュメントビューワ

2008/01/15 15:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:602件

エクセルやワード、PDFなどが閲覧できる「PCドキュメントビューワ」が備わっているのでしょうか?ネットで色々調べましたがWEBによって掲載、非掲載だったりでわかりません。ご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:7250295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/15 15:59(1年以上前)

あるはずですけど。

確かauってPCのビューアに関する記述をカタログで宣伝しなくなったはずだから、明確に載ってないサイトが多いかも…。
(カタログを見ても、凄い小さい文字でちょこっと書いてある事が多い^^; )

書込番号:7250415

ナイスクチコミ!0


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/15 17:55(1年以上前)

これ↓見る限りではあるみたいですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=nvgZFZrT_WA

書込番号:7250689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 W54SAの満足度5

2008/01/15 21:12(1年以上前)

auお客様センターに確認しましたが、PCドキュメントビューワには
対応しているとのことでした。

私にとっても、この機能は重要です。(^o^)

書込番号:7251451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2008/01/16 01:36(1年以上前)

プレク大好き!!さん、zionsさん、ファットマン!さん レスありがとうございます!

当たり前?それとも不人気?なのか大々的に搭載を宣伝しなくなっているのですね。
教えていただいたプロモーション?ビデオではちゃんと紹介されてますし、お客様センターで聞いていただいたお陰で確信いたしました。
現在W51SA使用しておりますが、この機能がなかったので少々寂しい思いをしております。
発売が非常に楽しみです。

書込番号:7252924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/16 01:45(1年以上前)

こうたろう2さんへ

微妙な機能みたいですよ…。
何と言ってもauショップの店員さんが頭をかかえてましたから^^;
「書いて…ない…ですね…。あれ???」って(ぉぃぉぃ

確か、去年の秋頃に記載が目立たなくなったんですが、それまでは仕様比較の一覧表に載っていました。
(って言うか、あそこから削除してどーすんだよ!!(/-"-)/~⊥⊥ って感じです)

まあ、完全に動作するわけでも無いですし、小型PCやらタブレットPCの復活やらで押されるかも…って思ったのかも知れませんね。

参考までに。
私のW53Tは1MBのExcelファイルを飲ませるとヒーヒー言います。
3回に2回は読み込みが失敗し、最初のシートしか読み込めません。
800KB弱の頃は警告は出るものの、読み込めていました。

書込番号:7252954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2008/01/16 02:20(1年以上前)

プレク大好き!!さんへ

これだけ発売がずれ込むと色々噂も飛び交いますよね。
噂ならともかく、実際、内密に仕様変更もありえるかもしれませんね。
電池の持ちも未だ発表されていないと思いますし・・。
僕はW52Tを3ヶ月所有してましたが、全体的動作もそうですがエクセルファイルの拡大縮小など動作は非常にモッサリでした。(それで51SAに乗り換えました。軽快です)
W54SAはCPUやグラフィック性能などがよくなっているそうなので、モッサリ感のない描写性能や動作を期待しています。裏目にでないことを祈って〜。
リリースされるまで安心できませんね。

書込番号:7253015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/16 10:52(1年以上前)

こうたろう2さんへ

実は携帯電話の場合、利用されているソフトウェアの品質による影響が結構大きいみたいですよ〜。
ソフトの出来不出来が二極化してきていて、エラー報告数が高い物はかなり酷い様です。
この辺りも、色々裏で足を引っ張っているかと思います。

そうそう、私の携帯もモッサリExcelです^^;

書込番号:7253693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/16 12:48(1年以上前)

こうたろう2さんへ

こんなの見つけました^^

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/pdf/kino_shiyo_ichiran.pdf

仕様一覧なのですが、その他の項目にPCドキュメントビューアの記述が復活しています!!
一時期消えていたのに…。
auショップの店員さんですら困る位だった為に復活させたんでしょうか…^^;
(W54SAは流石に載っていませんが…って当然だよねぇ…)

何か仕様一覧が不便だなぁ…なんて思ったので、それをテーマにしたスレを立てるかも知れません。
(迷いながらも現在準備中…)

書込番号:7254038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2008/01/16 17:47(1年以上前)

プレク大好き!!さんへ

auの仕様表を拝見しました。その他ではありますが堂々と記載されています。
まだまだ廃れていない?安心しました。
せめてW53SAの正式な仕様表をみたいものですね。

書込番号:7254756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/16 18:18(1年以上前)

こうたろう2さんへ

そうですね^^
とりあえず、その他の欄に復活しただけでも良しとしましょうって感じです。

そうそう、[7254085]にスレを立てたので、良かったら覗いて下さいね〜^^

書込番号:7254846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

ボタンの形が気になっています。

2007/12/13 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

長年三菱製のフラップ式(ツーカーTD11)を愛用してたせいもあり、ボタン(特にテンキー部分)が平らなものよりふくらみがあるもの、かつスライド式のものをと思い検討中なのですが、auHPの製品ラインナップを見てもイマイチはっきり分からず、いつサンプルを手にすることができるのかとずっと待ち望んでいます。

店頭ではDocomoのD905iが手に持った感じとボタンの形状がベストだなと思ったのですが、毎月の使用料を考えるとやはり何かとauが安いんですかね・・?

W54Tはスライド式ながら、ボタンの感じが微妙で今のところ“妥協してなら”という感想なのですが、どなたか既にW54SAのサンプル等を触ってみたという方いらっしゃらないでしょうか?(まだ未発売だけに難しい質問かとは思いますが。。。)


※ちなみに現在は、ナンバーポータビリティ施行前に海外生活のためにツーカーを解約し、帰国後はソフトバンクのプリペイドをとりあえず使ってる状態です。(折りたたみ式&平らなボタンがやはり慣れなくて…)

書込番号:7108556

ナイスクチコミ!0


返信する
蓬莱宮さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/13 14:21(1年以上前)

この画像で見て取れるかもしれません、ほとんど平らに見えます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164583-36730-1-1.html

書込番号:7108940

ナイスクチコミ!0


蓬莱宮さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/13 14:39(1年以上前)

こちらの方がわかりやすかったかもしれません。
(画像をダウンロードして拡大して見ればさらにわかりやすいと思います。)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164619-36730-5-1.html

写真が最終形とは言い切れませんが、51SAから考えても平らと見て間違いないと思います。

書込番号:7108990

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/13 20:20(1年以上前)

蓬莱宮さん>> かなり大きめの画像ありがとうございます。
う〜ん、、そうですね、、見た感じ平らですね、、、
微妙に浮いてるところがあればいいのですが。。

書込番号:7110101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/14 16:34(1年以上前)

スムースタッチがしづらくなるから、全面平面になるようにしているのですよ。

書込番号:7113462

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/14 19:10(1年以上前)

コロスケさん>> 恥ずかしながらスムースタッチ機能というものを知らなかったので、今調べました(汗)
・・なるほど、SANYOオリジナルの機能なんですかね? こういう機能のためにも平らにしてるんですね。

書込番号:7113927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/14 23:43(1年以上前)

完全なフラットでなく一つ一つは緩やかなスロープ形状に見えませんか。

書込番号:7115173

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/15 03:03(1年以上前)

ラムネ菓子さん>> 私もそこに淡い期待を寄せたいです!


ちなみに先程蓬莱宮さんが提供してくださったサイトをよく見てみたら、カラーによってボタンが異なるようなんですが、字体が違うだけなのか、それともボタンの形状も変わってくるのか。。 
写真で見る感じだと黒のほうはどことなく他のよりも丸みがあるような感じにも見えてきましたが、、早く手に取って見てみたいものですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164873-36730-8-2.html

書込番号:7115880

ナイスクチコミ!0


蓬莱宮さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 16:07(1年以上前)

↑の写真は私も確認していました。
拡大してみた時に思ったのは、黒のフォントは太めで丸いのと、あと光の加減で
数字のへこんでいる部分が逆に周りを膨らましているように見えました。
むしろ光のあたり具合で言えば1,4,7あたりの方が実際に近いのではないかと思います。
(ただこれ以上ここで写真の分析してみてもあまり意味がありませんね。)

私もスムースタッチが復活していることを知らなかったのですが、
そうなると、今回の漢字対応の可能性があることも含めて考えるとかなり可能性は低いかと…。
その分スームスタッチ機能を利用してみるのも良いかもしれませんよ。

物事は何でも期待していないで実際にそうじゃなかった時の方がうれしさ倍増ですから
発売を待たれるのであれば、期待しないで待つ方が良いかもしれませんね。

書込番号:7117554

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/16 18:24(1年以上前)

蓬莱宮さん>> そうですね、もうボタンは平らなんだろうなという思いで店頭に並ぶ時を待ち望んだほうがいいかもですね。
1月中には買い換えたいし、auでスライドでとなるとW54Tじゃどうも使い勝手や充電の消費量がよくないようなので、W54SA、あまり期待しすぎない程度で待ってみます。

書込番号:7122479

ナイスクチコミ!0


keikouさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/19 11:52(1年以上前)

この写真を見たら?!http://event.yahoo.co.jp/ykeitaimag/03/au/w54sa/w54sa_6a.html

書込番号:7134441

ナイスクチコミ!1


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/19 16:41(1年以上前)

keikouさん>> この感じだと今使ってるソフトバンクの403SHよりはまだ少しはマシな感じがしました。


auショップの人いわく、サンプルが店頭に出るのが発売日の3日前くらいとのことだったのですが、かなりズレ込んでる発売日はいったいいつ確定するのでしょうかね? 気になるところです。

書込番号:7135170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/01/01 20:36(1年以上前)

以前にもどこかの機種(確かW42SA)でスムースタッチキーがあったと思うのですが、
スムースタッチキーでの文字入力はしやすいのですか?(反応など)

あとスムースタッチキーを使っていた方がいたら、使い心地を教えていただけたらうれしいです。

伝わりにくくてスミマセン

書込番号:7190930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 12:09(1年以上前)

若干トピずれですが、
機種本体の分割支払いを考えなければ、
毎月の費用はauもdocomoもほとんど変わりませんよ。

今、プリベイトを使ってるならほとんど着信用ですかね?

書込番号:7211194

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/06 19:54(1年以上前)

ヤスヤスZさん>> 私も先日ドコモショップで料金プランを聞いてきたところでした。 以前はauとの大きな違いは分割できるかできないかの所だったのですかね。 でもドコモも今はあまり変わらないのですね。

プリペイド購入時はまだ海外に住む可能性もあった時だったので一時的用に買ったのですが、もう日本在住なのでプリペイドが不便で不便で、、、(帰国したら携帯業界も色々様変わりしてるし、、)

書込番号:7213039

ナイスクチコミ!0


hattokoさん
クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/01/12 19:00(1年以上前)

最近発売された、softbankのサムスン製のスライドケータイとボタンは似ている気がします。
気になった方は見てみてはどうでしょうか?

書込番号:7237620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/12 19:08(1年以上前)

毎月の利用料金は、若干DoCoMoのほうが安くなりますね。
でも、使う人によって異なる部分もありますが。

料金の管理はDoCoMoのほうが断然しやすいので、倹約家にはオススメかもしれません。(料金確認アプリ)

書込番号:7237659

ナイスクチコミ!0


スレ主 moschさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/12 23:54(1年以上前)

hattokoさん>> 今まさにサムスン製のCMを見たところでした。一瞬W54SAついに発売したのかと見間違ってしまいました。

ちなみにW54SA、どうやら2月に発売がずれ込むようですね。今日もauの店員に聞いたら1月のカタログにも載ってないので2月になりそうですねとのことでした。


ももちぃさん>> 今日もドコモの店員に料金詳細をたまたま聞いたところだったのですが、内容聞いてたらももちぃさんのおっしゃる通り、そこまで頻繁にネットアクセスや通話をしない私にはイメージよりも月額料金が高くないなと思いました。

なかなかW54SA発売しないし、auは海外対応でもヨーロッパに弱いのでそっち方面に行く機会が多い私にはやっぱりDがいいのかなぁと少々気持ちが傾いてきてます。。

書込番号:7239100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ディズニーの画は元々ついておりますか?

2007/12/24 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:20件

私の友達がこの機種はサンヨーなのでディズニーの画(メニュー画面やメインディスプレイ)を元々から使えると言っていましたがこの機種は元々入っておりますか?

書込番号:7157981

ナイスクチコミ!0


返信する
冬空..さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/02 15:29(1年以上前)

ついてないみたいですよ。

書込番号:7193871

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/02 23:41(1年以上前)

ディズニーは、この春にも自社ブランドで携帯サービスを開始するので、他社の携帯にはもうディズニーキャラの版権をライセンスしないんじゃないですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6969893/

サンヨーがそれ以前に長期のライセンスを得ていれば話は別ですけど。

書込番号:7195602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更

2007/12/23 20:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

w51caを使用していたのですが、最近紛失してしまって…
それで、w53h(Wooo携帯)かw54saに替えようと思っているのですが替えるならば、どちらがお勧めでしょうか?
w53h(Wooo携帯)はやめてw54saが出るのを待つべきでしょうか?

あと、これを機にソフトバンクに替えることも考えています…

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7152500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2007/12/23 23:34(1年以上前)

こんばんは
自分は52Hですが53Hと54SAでどっちにすると言われたら
54SAにしますね
一応2年使う前定として
Rev.AやKCP+などこれからauの標準となる機能が付いているからです。
Bluetoothが一番うれしいですね(今まで東芝しか無かったし)


ただ新機能でのトラブルが出るかもしれませんが(汗)
だから販売してから少し様子を見た方がイイかもしれませんね。

>あと、これを機にソフトバンクに替えることも考えています…
自分も考えていますが
ソフトバンクのクチコミを見てると怖くて(笑)
でも周りにソフトバンクが増えればまじめに考えますけどね!

書込番号:7153617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2007/12/24 12:57(1年以上前)

なるほど!
参考になりました。ありがとうございます。

ソフトバンクのクチコミ見ると怖くなりますよね。

w53hのクチコミを見ると、53hはいろいろ問題点があるようですが、そんなにひどいんでしょうか?

書込番号:7155790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/12/24 14:47(1年以上前)

>w53hのクチコミを見ると、53hはいろいろ問題点があるようですが、そんなにひどいんでしょうか
53Hのクチコミを見ると特に問題があるといえば
イヤホン端子のカバーがしっかりしまらないみたいです
参考に書き込み番号7151484

酷いかどうかは
これは実機やレビューやクチコミで判断するしか無いですね。
あとは2ch
信じるか信じないかはあなた次第(笑)

書込番号:7156157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2007/12/24 19:12(1年以上前)

わかりました♪
いろいろアドバイスありがとうございます!

これを参考に決めていきたいと思います。

今のところはアドバイスを参考に、w54saにする方向でいきたいと思いますw



書込番号:7157127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/28 11:08(1年以上前)

私もソフトバンクを考えているのですが、
「ソフトバンクのクチコミ見ると怖くなりますよね」
というのは、どのような所が怖いのですか?
気になるので教えてほしいです。

書込番号:7172621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/28 14:07(1年以上前)

アフター最悪な点でしょうね。
昔からですけど。

書込番号:7173146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/12/28 14:17(1年以上前)

あくまでも私が思った事なので
blue_leaf88さんがソフトバンクのクチコミを見て気にならないなら
それでいいんじゃないですか

書込番号:7173181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/11/24 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

そろそろケータイを換えたいなぁと思っているのですが、まだWINにしたことは一度もないので、自分なりにいろいろ調べているのですが、詳しいことまでは、分かっていません。んで、WINにしたら音楽を聞きたいのですが、ケータイにも音質の良し悪しってあるんですか?教えてください。

書込番号:7024456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/26 08:25(1年以上前)

そこまで機種によって音質の差はありませんよ。
ただ、どの機種もあまり音は期待しない方がいいですよ。はっきり言って通常の音楽プレーヤーの音(日本メーカー)の方がいいです。
ipodに慣れていれば、そんなに音悪くは感じませんがね。

書込番号:7031073

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/26 14:05(1年以上前)

>>ipodに慣れていれば、そんなに音悪くは感じませんがね

おまけにデータサイズがかなり小さい。
MP3の128kbps
iPodなど最近のプレーヤーに採用されたAAC(MP4)の96kbps
ケータイに採用されたHE-AAC(kmf)の48kbps

でほぼ同音質らしいです。

書込番号:7031914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/28 18:22(1年以上前)

機種によってそんなに差はないんですね。データサイズが小さいっていうことは、たくさん入るんですよね?コメントありがとうございます。

書込番号:7041531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/28 20:42(1年以上前)

j j iさん、携帯に採用されたHE-AACって着うたフルだけですよね?
LISMOについてよく知らないのですが・・・LISMOもSD-Audio同様に普通のAACですかね?

書込番号:7042090

ナイスクチコミ!0


kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/19 17:02(1年以上前)

LISMOで取り込んだファイル形式はHE-AACです。

ちなみに従来のソニー機と
1月リリース予定の新リスモが搭載されている54SA、56T、54Sは
ATRAC3の352kbpsに対応しています。

iPodよりかなり高いビットレートでエンコードする事ができますので
高音質です。

書込番号:7135225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご存知でしたら・・・

2007/12/19 01:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vaioauさん
クチコミ投稿数:9件

自宅ではau電波の入りが良く、今後auを続けて行こうと思うのですが、
約2年使っているw32sの電池が減りが早く、そろそろ次機種と考えています。
オートパワーオン・オフの機能が非常にありがたく、手放せなくなっており、
もちろん次機種にも付いていて欲しいので、auのオンラインマニュアルを見ながら
選定しています。
あと、折りたたみの開ける作業も面倒と思い、ワンプッシュのw52pかスライドの
w54t、もしくはこのw54saを考えております。

しかし、w52pはオートパワーオン・オフがなく、w54tは付いていますが重さが
気になっており、w54saが144gと公表されていますので、今のところ最有力候補になります。

どなたかw54saにオートパワーオン・オフ機能があるかどうか、ご存知でしたら教えて
頂けないでしょうか。

書込番号:7133461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)