公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



スムースタッチは今のレベルでは使いモノになりません。54SAで少し使いましたが、もう使っていません。誤認識しまくりでとても実用的ではありません。
今の段階なら61の方も大差はないでしょう。
書込番号:7952175
1点




出来ますよ^^
LISMOplayerでは本体の楽曲もmicroSDの楽曲もATRACの楽曲もHE-AACも一緒に扱われます。
書込番号:7947291
1点

都心から15kmさん回答ありがとうございます。
今までは本体メモリーが2ギガのW52Sを使用していていたのでメモリーカードに音楽を入れたことがありませんでした。
明日にでも2ギガのマイクロSDを買ってこようかなぁ…
書込番号:7949519
0点



充電中に(卓上ホルダで充電しています)
ちょっと54SAに手が当たると
(ツン程度で軽い振動でさえも)
スグに赤いランプが消えて
何秒か後にまた付きます。
それで54SAを卓上ホルダから取ると
(普通はスグにランプが消えますよね?)
一時、赤いランプが付いたままになります。
他にも充電が終わったと思い、
確認の為にもう一度卓上ホルダに取り付けている
54SAを軽く押すと、また赤いランプが付きます。
故障でしょうか?皆さんはどうでしょうか?
このような現象は起きますか?
気に入っているので
なかなか修理にだせずにいるのですが...
0点

答えられそうな範囲で回答?させていただきます。
>充電中に(卓上ホルダで充電しています)
>ちょっと54SAに手が当たると
>(ツン程度で軽い振動でさえも)
>スグに赤いランプが消えて
>何秒か後にまた付きます。
この機種の卓上ホルダーは片側に接点がすべてついているタイプなので、少しずれて、1箇所でも接点が外れると、すぐに充電OFFの状態になってしまいます。
まあ、三洋の卓上ホルダーは他機種に比べて作りがあまりよくないのでこんなものではないでしょうか?
まあ、考えられるのは、
@卓上ホルダと本体の接触不良
A卓上ホルダーとAC接続アダプタの接触不良
のどちらかだと思います。
@の対策としてそれぞれの接点をめんぼう等で拭いてみて上記症状が起こるかどうか確認してみてください。
Aの確認として充電時に卓上ホルダーとAC接続ケーブルの接続部分を触ってみてランプ消えるかどうか試してください。
それでランプが消えるようでしたらホルダーとケーブルの接触不良と思いますので卓上ホルダーとACアダプタをショップに持ち込み確認してもらったらいいと思います。
@をやっても変化なし、Aの接触も問題ないとなれば、つくりの良くない卓上ホルダーの接点が問題の可能性が高いと思います。
あまりにも気になるようでしたら、ショップに持ち込んだほうがいいと思います。
>それで54SAを卓上ホルダから取ると
>(普通はスグにランプが消えますよね?)
>一時、赤いランプが付いたままになります。
どのくらいの時間付きっぱなしになるのかわかりませんが、リニアな反応ではないですね。私の携帯でも0.5秒程度は点灯、消灯の時間がかかります。
それ以上だと、不具合といってもいいかもしれませんが。。。
>他にも充電が終わったと思い、
>確認の為にもう一度卓上ホルダに取り付けている
>54SAを軽く押すと、また赤いランプが付きます。
軽く押すことによって、充電のON,OFFが入ってるのでしょうね。
充電完了した携帯を充電台からはずしてすぐに取り付けるとまた充電ランプが付きます。少しするとまた、充電完了となり消灯しますが。これは、わたしが今まで使ってきた携帯すべてそうです。
おそらくどこかの接触不良(最初に書いた部分)が影響しているのではないでしょうか?
書込番号:7940521
0点

押したりしても何も問題ありませんけど。
埃などのゴミが溜まっていませんか?
まあ、押すという行為が理解できませんが。
書込番号:7940951
0点



悩みに悩んだ末に54SAへ機種変を決めたのですが…どこにも在庫がありません(涙)
仙台周辺で機種変できる在庫があるショップなどご存知ありませんか??
山吹が希望ですが白雪でも良いんです。
在庫・機種変価格などの情報提供のお力をお貸し下さい…
よろしくお願い致します!
0点

当方仙台近郊在住ですが仙台市内のショップ関係ではもう売ってないと思います。
確実に手に入れたいのならネット通販もしくはオークションでの購入をお薦めします。
書込番号:7926257
1点

情報提供ありがとうございます。
ヤマダ電機に展示があるとの噂も聞いたので今から行ってみます!
書込番号:7927322
0点

昨日、ヤマダ電機の南吉成店に行きました…
展示(モック)もプライスの掲示してあるのにも関わらず『完売です!』の説明…
がっかりです…(泣)
書込番号:7929585
0点



ここ一か月アップデートありませんが、これからアップデートがある可能性はあるのでしょうか?
正直不具合やレスポンスの問題で二年使える気がしません。
また、お客様センターなどにアップデートの要望を出した場合、少しでも確率は増えますかね?
増えるとしたらみんなで送りませんか?
0点

別に2年使わなければいけない縛りなんか無いでしょう。
魅力的な新機種が出れば、機種変すればいいんだから。
金が無いなら、何かを割り切らなきゃ。
因みに今回の夏モデルは酷いけどね。
書込番号:7901001
0点

私もXXさんに同意見です(^_^;)
この夏のモデルに魅力を感じません。 まだ、W54SAの方が個人的には魅力を感じております。
秋冬モデルに期待です!(^^)!
書込番号:7901041
0点

私も夏モデルに魅力を感じません。
W54SAにあらためて魅力感じ、購入して良かったなと。
夏モデル開発途中で、新たな改善点を発見出来ていたのならば、アップデートはあるでしょうね。たぶん・・。
私は気長に使ってみようと思ってます。
ただ秋冬モデルに有機ELの3インチVGA搭載機が出たら、考え直すかも。
書込番号:7901610
0点

訂正、
3インチでは無く3.1インチの間違いです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/24/news079.html
順調にサンプル出荷されていて量産されれば搭載機出そうなのですが。
書込番号:7901703
0点

今回の夏モデルでKCP+搭載機種がかなり増えているので、
KCP+に関する不具合が少しでも解決しているとすると
バージョンアップの可能性はあるかもしれませんね。
逆に、現状の不具合を抱えたまま夏モデルが発売となると
かなり迷走状態になるのではないかと。。。
(その場合でも不具合報告が多くなれば対策せまられるでしょうけどね)
書込番号:7904092
0点

私のW54SAにはすでに不具合はないです。
アップデートを望む人はどのような不具合が出ているのでしょうか?
書込番号:7905169
0点

EZwebのフリーズは相変わらず酷いですね。私も2年間使うと思うと、気が滅入ります。
もっとも今までも一つの機種を2年間も使ったことは無いので、途中で機種変更をすると思います。
たとえ解約金は少額であっても、精神衛生上払いたくはないですね。
書込番号:7909248
0点

当方では、EZwebのプチフリーズは1日1回の電源の入れ直しで起きなくなっています。
書込番号:7916363
1点

いちいち電源を入れ直さないとまともに使えない携帯なんてどうなんでしょ。
当方は1日1回では足りないのでかなりストレスです。
数日前、プチフリーズとは別に2日連続でブラックアウトもありましたし、改善されないのであれば増設前の機種に戻した方がマシかなーと思う位です。
デザインが好きなだけにとても残念です。
書込番号:7917440
0点

プチフリーズ我慢ならないのは同感ですね。今現在54SA修理中で44S使用中ですがサクサクで54SAはあり得ない遅さだと思います。電池パックの発熱も凄いし欠陥品?不良品?新製品でサクサクになるなら良いが逆は無いでしょう。皆さん如何ですか?
書込番号:7918616
0点

最新アップデートをしてからは一度しかありませんでしたが、メール不着がとても多かったのもとても不便でした。
センターお知らせも何もなかったので定期的に問い合わせする必要がありましたし。
そういった書き込みを見かけた事がないので私だけだったんですかね?
因みに私も増設前W44Sを使ってましたが、WEBでこんなにイライラした事はありませんでした。
書込番号:7919210
0点

携帯電話はパソコンに近くなっている。不安定になればリセットも必要。
というようなことを社長は仰られた。
その時から2年くらい経っているかな?
携帯電話の機能はさらに増え、より複雑になっている。
パソコンも常時起動させていたら不安定になってくる。
1日1回くらいの電源の入れなおしくらい仕方なかろう。
嫌なら機能の少ない機種を買うしかないだろう。
書込番号:7919281
0点

プチフリーズの度にブラウザ履歴の削除と電源入れ直しをしてるけど1日1回ではとても足りないですね
それと全部入りでもKCP+が熟成さえしてくれればKCP機の様に安定していくと思われるので
auがシステムのアップデートさえ続けてくれればプチフリーズに対してもある程度の不満は無くなるんじゃないかな(2年縛りって事もあるし)
なのでわざわざ機能が少ない機種を選んで買う必要はないかと思います
書込番号:7922637
0点

アップデートする度に徐々に良くなっているから永い目で見られる人はいいですが、
ここで文句言っている人はそうじゃないようですから。
書込番号:7922733
0点

5/1にアップデートあったし、それ以前にもあったし、それ以外の不具合は
原因究明中なんでしょう。
対応してくれてるほうだと思いますが。
書込番号:7922924
0点

何故かデータフォルダで再生した時と
着信で鳴ったときのサウンドの音のキレイさが違うんですよね...
5月1日のアップデート前までは着信で鳴った時は
音が割れてたりしたのですが今は逆になっています。
ちゃんと同じ綺麗にしてほしいです。
書込番号:7923590
0点



スライド部の傾きの修理から返ってきて気が付いたのですが、終話ボタンが傾いています。
ボタンの上側より下側のほうが沈んでいます。
仕様で元々こうなっていたけど気が付かなかったのか、今回の修理でおかしくなって返ってきたのか?
皆さんのは如何ですか?
0点

au特攻隊長さん、こんにちは。
終話ボタンの傾きの件ですが、3月(発売日)購入後、無修理できていますので購入当時のままの状態確認になりますが、正直、わからない、もしくは、気にならないです。
言葉では表現難しいので写真載せますが、貴殿の終話ボタンの状態と比較できるかどうか?
参考にならなければ、申し訳ない。
書込番号:7908363
0点

PCからだと画像をアップできるというのを失念していました。
W52Hで撮ったのをトリミングしたので画質が悪いですが・・・。
ぷらんどさんのは私のと違い正常ですね。
修理に出して他に不具合を作って返されるとは・・・。
書込番号:7908460
0点

確かに傾いてますね....
自分のも何故か修理から帰ってくると
スライドががたついていて....
もう一度修理に出そうかと迷っているのですが
気に入っているのでなかなか出せないんですよね( ▽|||)
何故修理したのに他の箇所が悪くなって帰ってくるか?
と疑問に思います。auさんはちゃんとやってくれているのですかね?
書込番号:7923568
0点

ボタンの傾きが直って、代わりにガタついて返ってくるんじゃないかという不安はあります。(笑)
書込番号:7924157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)