W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム設定で

2008/04/11 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4
別機種

アラーム設定時のメッセージ

朝早く起きなきゃいけなかったのでアラーム時間を朝5時にし、アラーム音は「着うたフル」で設定したのですが、朝目覚めてみると普通の機種は電源がウェイクアップしてその後、曲が最後まで流れるのですが、W54SAの場合ウェイクアップ後に5秒〜10秒だけ曲が流れて最後まで曲が流れませんでした。これは自分の設定がいけないのかそれとも不具合なのか教えて下さい。

それからもう一つ。アラーム音を「ビデオクリップ」にした後、画像を選択するとエラーメッセージが表示されると思いますが。「設定中です」の「す」所に□がかぶってるのですがこれ何なのでしょうか。

書込番号:7659796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/12 23:00(1年以上前)

別機種

その着うたフルは、何分あるんですか??
こちらで、今調査しています。
わかった事があったら、報告します。
それと、その着うたフルは、公式サイトで取得したものですか?
ちなみに、僕のでは、ずっと鳴っています。

書込番号:7665542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/13 18:03(1年以上前)

着うたフルはレコ直でダウンロードしたものです。再生時間は4分半って所です。

書込番号:7669063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ezweb教えてください

2008/04/13 05:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:228件

3月27日のアップデート以降、お気に入りとかからwebを見る時に目的のHP表示前に、前回見ていたHP(画面)が一瞬表示されます。それって何故?その画面表示にはパケットかかるの?

書込番号:7666770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/13 10:05(1年以上前)

EZweb項目の中の、6番のブラウザ履歴クリアを、
試してみて下さい。
解決するかもしれません。

書込番号:7667329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/04/13 12:08(1年以上前)

良くあることです、前回のデータがメモリに残ってるんでしょう。前回画面表示を出すときにのためすね。

書込番号:7667803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合なんですが・・・

2008/04/12 21:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

たまに、サウンドフォルダの、音楽を聴いていると、
画面が、赤、青、緑などの色の線が、画面いっぱい上から下まで、
びっしりとでて、操作が、出来なくなります。
M321の設定で、照明点灯時間を15秒にしていて、
15秒以上の曲を再生していると、なってしまいます。
最終的に電源も落とせない(フリーズ状態なので・・・)ので、
バッテリーを抜いて強制終了しています。
本体に良くない事は、承知しているのですが・・・
アップデートも実行しているのですが、
直りません。これって、auで修理をしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:7664936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2008/04/12 21:27(1年以上前)

画面にそういう線が出るのは大抵故障ですので修理に出した方がいいと思います。

書込番号:7664996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/12 21:32(1年以上前)

アルビオン3さん、ありがとうございます。
auに電話してみます。
54SA好きなんですが、
不具合が多いもので・・・
アルビオン3さんは、不具合は、ありませんか??

書込番号:7665012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/13 01:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000980/SortID=7563404/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8D%BB%97%92&LQ=%8D%BB%97%92

ここでも同じような内容のことが扱われています。

ちなみにそこのスレ主ですが砂嵐はまだ治っていません。ただコードギアス反逆のルルーシュR2さんのように電源を落とさないと復活しないということは今のところありません。

その不具合はショップの店員の前でも再現しやすいので交換、修理等を受け付けてもらえると思います。

書込番号:7666242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/13 10:09(1年以上前)

すくーるおぶろっくさん、ありがとうございます。
本当に感謝しています。
やはり、修理に出そうと思います。

書込番号:7667344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何故?

2008/04/13 06:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 逆さ虹さん
クチコミ投稿数:5件

公式じゃない携帯のサイトで、ムービーをダウンロードしようとすると、ダウンロードは出来るのですがぁ(;_;)再生が出来ません。ダウンロードをした形式はau用の形式なのに(;_;)
何故なんでしょうかぁ?以前の古い機種だったら普通に問題なく、ダウンロード出来ました。判る方が居たら教えて下さ
m(_ _)m
どうか宜しくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:7666841

ナイスクチコミ!0


返信する
(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/13 08:18(1年以上前)

例えau対応の形式でも、機種によって再生可能と再生不可能のものがあるようですね。

自分はW43Hも交互に使用していますが、Hで再生出来ないムービーがSAで再生出来たり、またその逆があったりして、まあ何とか殆どのムービーを見る事が出来ます。

但し、Hで再生出来るムービーをmicroSDに移動させてSAで再生させようとするとダメだったりするんですよ…何故なんでしょうね?

書込番号:7666978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/13 10:02(1年以上前)

こうゆう症状は、Woooケータイに、
PCから、転送した、楽曲が聴けない<再生できない>
などもあるようです。
たぶん、au用でも、少し形式が違うのかもしれません。

書込番号:7667317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothハンズフリーについて

2008/04/08 22:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:770件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

この機種に使用するBluetoothハンズフリーマイク(というのでしょうか?)
の購入を検討しているのですが、どれがいいのかよくわかりません。
お勧めのがありましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:7648428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/04/09 04:06(1年以上前)

ハンズフリーの使用形態によって違ってきますので,どういう使い方を想定しているか簡単に説明された方が参考意見があつまると思います。

ちなみに私はSONYのDRC-BT15P+普段使っているヘッドフォンの組み合わせで使用しています。

私の場合は通勤途中に音楽を聴くのがメインで万が一電話がかかってきた時に取り逃さずに出られる,という使い方です。
自転車通勤なので風切り音等大丈夫か心配でしたが,襟元にマイクがくるような形で留めてあるだけで特別工夫することなく使えてます。

音楽を聴くのでなければハンズフリー専用のものがいいでしょう。
室内で毎日長時間装着するなら大型量販店などで実際に装着感を試した方がいいと思います。

音楽を聴くのであれば,ワンセグや著作権保護のかかった音楽の通信に対応した「SCMS-T対応
」とかかれたタイプがいいと思います。SCMS-T対応は過渡期なので例えば同じ外観のSONY製ヘッドホン型の商品でも1年前のものはSCMS-T非対応で,最近店頭で売られているのはSCMS-T対応になっているなど注意が必要です。

通常の携帯売り場やオーディオ機器のヘッドフォン売り場以外で売っているものもあります。
パソコン向けのBluetoothヘッドセットで,耳の中に入ってしまいそうなくらい小さいものも出ていたように記憶しています。携帯でも使えると思うのですが詳しくは店員さんに聞いてみてください。


書込番号:7649863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/09 08:24(1年以上前)

ケンジ24さん、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

私の使用方法は頻繁ではないのですが、
運転中の電話にコードレスで出れたらいいなと思っています。
頻繁でなければ、コード式のハンズフリーでもいいのですが、
Bluetoothという新しいものを使ってみたくて・・・。

それとヘッドフォンでも通話ができるものもあるんですね。
どちらか(音楽か通話か)しか出来ないと思っていました。

書込番号:7650148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/09 10:25(1年以上前)

初めて書き込みいたしますが、私と同じ用途のようなので。
私もBluetoothヘッドセットが使いたくてこの機種に変更しました。
色々調べていくとプラントロニクスの製品が良いようなのですが、価格面もあり
とりあえずと言うことでロジッテックの LBT-HS110C2 を通販で購入しました。
価格は四千円後半でした。
使用感ですが、小さくて邪魔にならず便利です。使い方も簡単です。相手の声は
よく聞こえますが、相手からは少し声が小さく聞こえるかな・・という程度で
問題ないと言われます。
ごくごくたまに認識しないときがありますが、もう一度やり直すと認識しますので
そんなにやっかいでもありません。
ただ、田舎なので実物を見ないで買いましたので、私の耳には少しパットが大きいようで
耳掛けを付けていてもはずれそうになってくるのが残念です。
とりあえず使ってみたいというものとしては十分な製品だと思います。

書込番号:7650389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/09 12:54(1年以上前)

ひげ丸夫さん、ありがとうございました。

せっかくBluetooth対応のケータイを買ったので、
是非とも使ってみたいと思ったのですが、
何がいいのやらわからず質問させて頂いた次第です。

書込番号:7650798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/10 23:33(1年以上前)

たっちゃさん

参考までにW54SA向けにこんなサイトがあります。
http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/37.html

あとW54Tでの状況ですが、たぶん同じように使えるはずです。
http://www22.atwiki.jp/w54t/pages/23.html

書込番号:7657277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/11 00:27(1年以上前)

たっちゃさん

私も仕事柄今までは、有線のインカムを使っていましたが、54SAに機種変したのを機にBluetoothのインカムを購入しました。

私が使っているのは、プラントロニクスの「DISCOVERY 655」ですが、耳に入れていても軽さとフィット感が良いせいか快適に使用できています。
相手の声は、聴きやすいですが、こちらの声は、少し風切り音のような音がいっしょに聞こえるようです。

使われる時間が長い様なら、軽さと着け心地が重要だと思うので他の商品よりも多少値は張りますが、その価値は、あると思います。

参考までですが
DISCOVERY 655
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/cat1210096/cat5620042/prod5760004

車内がメインなら、こんなのもありますよ
DISCOVERY 665
  http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/cat1210096/cat5620042/prod5750003


書込番号:7657564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/11 21:49(1年以上前)

うまドラさん

どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:7660814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器について

2008/04/08 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 daikusanさん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。仕事と兼用でこの機種を使用しています。やはり書き込みにもある様に電池の持ちがあまり良くないです。(以前持っていた物に比べてですが・・)予備として電池パックを購入しようと考えているのですが、デジカメの様に電池パックを直接充電出来る充電器ってないのですかね?仕事上、常に同じ場所にいないものでコンセントや車からの充電は出来ない状況です。やはり乾電池式か、充電式のバッテリーをつなぐしかないんでしょうかね?急速充電器は便利なのですが頻繁に充電すると電池パックを傷めますし・・。外出先での充電は皆さんどうされてますか?いい方法あれば教えて下さい!宜しくお願い致します。

書込番号:7646611

ナイスクチコミ!0


返信する
Nasukunさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/08 16:24(1年以上前)

はじめまして!私もW54SAを使ってますが電池の持ちで悩んでいます。

試しに、非常用としてこの電池式充電器を使ってますが今のところ問題はないです。

http://www.alicty.co.jp/data/product/catalog/78.pdf

ただ充電中にバックライトがつかないし、省電力モードにもならないのですが何故ですかね?

書込番号:7646890

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikusanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/08 18:18(1年以上前)

Nasukunさん、有難うございました。充電器見せてもらいました!私も現在は9Vの電池を使う充電器で補っております。でも直接アダプターを接続するので不便で仕方がないです。(T_T)Nasukunさんが使ってらっしゃるタイプだとカバンの中に入れて使えますね!邪魔にならないのはいいんですけど、私みたいに頻繁だと電池代が心配です!(^_^;)充電タイプの電池を用意しなきゃ!(笑)また色々と探してみます!有難うございました!

書込番号:7647287

ナイスクチコミ!0


taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/08 20:25(1年以上前)

この充電器おすすめです。
ACアダプターの代わりにもなり、非常用の電池にもなります。

私は全機種対応タイプのACL-03Wを使用して重宝います。

http://www.linkageweb.net/liion.htm

---------------------- 引用 --------------------------
コンセント(AC100V)から携帯と内蔵リチウムを充電します。
外出時の緊急充電は、蓄えたリチウムから充電できます。
リチウムイオン電池を使用しているため、繰り返しコンセントから
いつでもリチウム電池を充電、約400〜500回携帯電話に充電でき、
非常に経済的で、緊急用としても最適な充電器です。
------------------------------------------------------

書込番号:7647814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/08 22:43(1年以上前)

純正の携帯充電器があります。

au純正でパナソニック製ですし安心。
僕はこれを使っています。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/portable.html
充電器⇒ポータブル充電器⇒携帯

の様に接続すると、まず携帯から充電。それが終わると持ち運びできるポータブル充電器が充電されるので寝てるときでも安心に両方充電できます。
auショップでの予約での購入しました。

コンビニにおいてある充電器はauのロゴが微妙に違うので純正でもなく
電池もちをさらに悪化させます。

書込番号:7648700

ナイスクチコミ!0


SD6さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/09 15:09(1年以上前)

W54SA用というわけではないですけど...
いつもJTTが出してる「My Battery Lite」を持ち歩いてます。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/my_battery_lite/index.html
差込式のマルチコネクタでちょっとした機器に関しての充電が出来、重宝してます。
ちなみにコネクタの差込口はUSB Aなので付属の専用コネクタでなくても市販品が使用可能です。

書込番号:7651136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/04/11 17:13(1年以上前)

私もバッテリーがすぐなくなるので困っていた者ですが、やはり携帯を充電するのは乾電池じゃいけないと思います。
正直前に使っていましたが、すぐに電池をまた買わなければならないし、ゴミを増やすので地球的にも悪いと思いました。
そこで、オススメするのが本体に充電機能を持ったポータブル充電器です。
auから正規に出ているのもありますが、私はSANYOから出ているエネループモバイルブースターと言うのをオススメします。
USB経由になりますが、携帯に充電ができるUSBコード(500円程度)と一緒に使えば普通の充電器と何ら変わりありません。
繰り返し使えますので、SANYOが目指している地球温暖化削減にも役立てると思います。


前にも同じような質問がありましたのでどうかご参考前に
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000980/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#7636702

書込番号:7659759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)