W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

修理に出せますか??

2008/03/30 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

今、買ってから10日が経つのですが、いろいろと不具合が出ています。

その不具合に対しての修理は出来ると思うのですが、スライド傷の修理も無料で出来るでしょうか??
傷の付き具合は普通ではないと思います。
一応1週間経ったときの傷を写真に残しているのですがそれを見せれば無料で出来るでしょうか??

どなたか分かる方教えてください!!

書込番号:7610398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/30 23:18(1年以上前)

>一応1週間経ったときの傷を写真に残しているのですがそれを見せれば無料で出来るでしょうか??

一週間と言わず今の状態を見せると何か都合が悪いのでしょうか?

書込番号:7610490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/30 23:20(1年以上前)

削り込むような酷い傷なら無償修理可能だと思いますが、擦れた痕のようなレベルだと厳しいと思います。

私が過去にアップしたような傷なら間違いなく補償してもらえると思います。(私のプロフィールから、スライド傷のスレありますから参考にして下さい)

ちなみに私の場合、使用3日で削り傷が出来ました…

書込番号:7610501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/30 23:27(1年以上前)

川五右衛門さん、返信ありがとうございます。
出来るだけ買ってから時間が経ってないときの状態を見せたほうが良いと思ったので・・・

JET eさん、返信ありがとうございます。
擦れてる感じなのですが、下地が見えてきている状態なのですがどうでしょう??


書込番号:7610566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/31 00:09(1年以上前)

ちょっと状態が分かりませんが、下地見える位ならショップで交渉してみてはどうですか?
まだ何ヶ月も使っている訳では無いですしね。
でも見せるなら、なるべく早い方が良いと思います。

書込番号:7610854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/31 00:18(1年以上前)

有償ならいくらでも修理に出せますよ。
無償で『傷も直したい』と言う事ですが、不具合を理由に修理に出して新品になって帰ってくる時が時々あります。
機種が機種だからゴネれば交換も出来るかもしれません(最近いろんな掲示板で報告がでてるようです)が、基本は納得するまでひたすら修理に出すしかないですよ。

まずは、ショップに行くことですね。

書込番号:7610904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/31 00:31(1年以上前)

JET eさん、返信ありがとうございます。
わかりました!!
ちょっと忙しいので行くのに時間がかかりそうなのですが、2週間ぐらいなら大丈夫でしょうか??

アパートの鍵貸しますさん、返信ありがとうございます。
もしスライド傷がダメでもどうせ修理には出すので傷が直ってることを願います!!笑

書込番号:7610971

ナイスクチコミ!0


MIN0さん
クチコミ投稿数:82件

2008/03/31 02:35(1年以上前)

私もスライド傷が気になり修理に出しました。
写真は撮ってありませんが、JET eさんより傷は広く、傷の深さは同程度でした。(左側のみ。右側はそれほどひどくありません。)
私のはまだ返ってきてないのでわかりませんが、修理は10日程かかるみたいなので早めに出したほうがいいと思います。

書込番号:7611339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/01 15:29(1年以上前)

たった今auショップに行ってきました。

何も説明することもなく結局、買って間もないということで新品交換になりました。

不具合が改善されているかは分かりませんが、1月製→2月製になったので一応安心しています。
新品交換なので、スライド傷もなくなったので結果オーライでした!!

書込番号:7617128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/01 15:34(1年以上前)

やはり、交換のアナウンスとか出ているのでしょうか?
型番とかで交換対象を選別しているとか。。

どちらにせよ、良かったですね。

書込番号:7617143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/01 15:40(1年以上前)

詳しいことはわからないですが、迷わず新品交換って感じでした。
修理で待たされることもなかったので良かったです。

書込番号:7617167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/01 22:28(1年以上前)

追加報告です!!

交換前の携帯では砂嵐があったのですが、交換後の携帯では砂嵐はなりませんでした。
やはり個体差不良だったんですね。
なので、修理に出せば直るかもしれません。
どうしても気になる方は修理に出してみてもいいのでは!!


また気付いた事があれば書きます!!

書込番号:7618633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

反応が遅い

2008/03/31 23:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

先日ネットで、注文した黒紅梅が届いてました、早速アップデートして、使って見ましたが、
反応が遅いと感じました。皆さんも、そう感じますでしょうか。

また、前W33SA使用していたので、比べてみました、いろいろの設定がW54SA中になくされました。すごくがっかりしました。

書込番号:7615100

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/01 00:07(1年以上前)

私も前はW33SAを使用していました。
いろいろ下調べした上での機種変だったので、そんなに後悔はしていません。

「W54SA=レスポンスが悪い」←購入する上で知っておくべき事です。

>W33SA使用していたので、比べてみました、いろいろの設定がW54SA中になくされました。すごくがっかりしました。

同感です。

書込番号:7615249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/04/01 13:04(1年以上前)

51SA→54SAに機種変しましたが、自分も反応が遅いと感じます。たまにICカードを差し替えて交互に使用するんですがその時は特に感じます。本当がっかりです…。

書込番号:7616787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信!

2008/04/01 08:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:19件

メール自動受信がONになっているのに自動受信されません!


この場合どうしたら自動受信されるようになるのでしょうか?
教えてください!!

書込番号:7616143

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/01 08:58(1年以上前)

バッテリー、au ICカードを外して、付け直しで電源ON。
ダメなら不具合か故障の可能性が有るため、auショップへ相談した方が良いと思います。
過去スレにも同様の話が有ったと思います。

書込番号:7616152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 riki-kunさん
クチコミ投稿数:8件

W54SAのmicroSDに、たくさんのデコレ絵文字を登録して使っているのですが、
下記2件の不具合が起こります。

1.本文入力画面でmicroSDのデコレ絵文字挿入して、本文入力(30秒以上)後
  送信画面に戻ると、microSDから呼び出したデコレ絵文字が×になっている。
2.microSDのデコレ絵文字を使ってメールを送信した場合、
  送信済みのメールを確認すると、デコレ絵文字が×になっていることがよくある。
  (30秒以上時間をおいてからみた場合に発生します。)

標準で入っているデコレ絵文字をmicroSDに移した場合にも発生します。

再現方法ですが、
1.データーフォルダのデコレ絵文字を1つを、
  microSDの対象フォルダにコピー(microSDのデコレーションエモジに登録されます。)
2.デコレメール作成でmicroSDのデコレ絵文字入力(右ソフトキー)からデコレ絵文字を入力
3.そのまま本文入力画面で放置(30秒)後→OKをおす(送信画面に戻る)。
すると、デコレ絵文字が×になり、もう一度本文入力に戻ると消えています。

microSDからのデコレ絵文字入力後、30秒以上文字を打った後、本文入力画面から抜けると、
必ず消えてしまいます。
microSDに登録したデコレ絵文字が使えた状態ではありません。

microSDはハギワラの1GBを使っております。
サンディスクの512MBでも同様の不具合が出ました。

auサポートに問い合わせたところ、
症状が確認できない。一度auショップに持ってきて修理に出してくれ。
という連絡ばかりしかきません。

みなさんのW54SAは大丈夫でしょうか?
一度確認して頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7590824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/26 23:47(1年以上前)

先日、私のW54SAも電源落ちの為、修理に出し基盤交換して戻ってまいりました。

おっしゃるように操作しましたら同様の症状がでました。
う〜ん、個人的には使わないのですが、見つけてしまうと気になりますね。

また、修理から戻ったあとに起こった症状がいくつかあります。(^^;)

・メモ帳を開く→マルチボタン→ツールで「クイズdeトレーニング」を開く→電源落ち
・機能設定→音・バイブ・ランプ→着信設定→音声着信→メロディ再生→微灯時間が切れて画面が暗くなる→再生終了後何かボタンを押す(私の場合、決定ボタンでした)→画面全体に一瞬砂嵐
・EZニュースフラッシュの自動更新が行われない。再DL、再起動で復活。(今のところは1時間毎に更新しています)

自分の普段使いでは出なさそうな症状ばかり(ニュースフラッシュの自動更新は必要です)ですが、見つけてしまうと気になってしまいますね。
今後、普段使いで電源落ちや何か不具合が出たらショップに持っていこうと思います。
アップデートで治ってくれればいいのですが・・・


書込番号:7592024

ナイスクチコミ!1


スレ主 riki-kunさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/28 01:17(1年以上前)

今回のアップデートでも直っていませんね。。。

イレギュラーな使用法ではなく、通常使用での不具合であるのが痛いです。

本当にきちんと確認しているのか、auには疑問・不信感を持ちます。

書込番号:7596834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/29 01:23(1年以上前)

MicroSDのコネクタは接触不良を起こしやすいので、それが原因かも。
カード端子に触りやすい形の上にカード自体が小さいので、気づかないで
端子を指紋で汚したりしやすいです。
小さな埃やゴミ(今の季節だと黄砂とかも)を巻き込んでいたり。

データフォルダの表示で本体メモリよりSDの表示が遅い場合は特に
コネクタが接触不良で読み込みに時間がかかっている可能性があります。

書込番号:7600952

ナイスクチコミ!1


スレ主 riki-kunさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/29 12:24(1年以上前)

microSD端子はもちろん綺麗でし、衝撃は与えていないのですが・・・

アルビオン3さんの端末は症状でますでしょうか?

書込番号:7602400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/29 14:44(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/黄砂 によりますと、
「タバコの煙の粒子の直径 (0.2〜0.5µm) よりやや大きく、人間の赤血球の直径 (6〜8µm) よりやや小さいくらい。」

顕微鏡でも使わないと綺麗かどうかは判らないので、やっぱり修理に
出した方がよさそうですが、データフォルダの表示の速さはどうですか?
本体メモリとSDに同じデータを入れて速度差が大きいようなら故障の
可能性があります。

書込番号:7602855

ナイスクチコミ!1


スレ主 riki-kunさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/29 16:02(1年以上前)

なんでもハードウェア故障と決めつけるのは良くないと思いますが・・・
メーカーのサービスがパンクしていましますよ?

アルビオン3さんはW54SAを所持されていないのでしょうか?
この症状はでませんか?明らかなソフトウェアバグです。

最近の家電製品のソフトウェアにはバグが付きものです。
アップデート対応でも致し方ないと思いますが、
auがきちんと不具合情報を把握出来ていないというところに
問題があるように思えます。

書込番号:7603066

ナイスクチコミ!0


スレ主 riki-kunさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/29 16:06(1年以上前)

アルビオン3さん
ちょっと書き方が強くなってしまったので謝ります。

microSDの接点の汚れが問題になる場合は十分あると思います。
症状が出たとき、一度接点確認することは非常に良いことだと思います。

ただ、この不具合症状はおそらく全端末発生するはずですので、
一度よろしければ確認してみてください。

書込番号:7603081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/29 22:20(1年以上前)

riki-kunさんと同じ症状が出たW54SA持ちですが・・・
前述の通り私も同じ症状が出ました。
27日のアップデートでも治りませんでした。

因みに使用しているmicroSDはPQI製の2Gを使用しています。
SDは新品を入れましたし、取り扱いも普通に気を付けていましたが。

黄砂や指紋がどうのと言われるのであればmicroSD全般に不具合が出るのではないですか?
私も専門家ではありませんが、microSDに保存した画像などはレスポンス良く表示されます。

その他、W54SAユーザーの方で試された方、同じ症状がでたという方がありましたらご報告お願いします。

書込番号:7604800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2008/03/31 23:01(1年以上前)

54SAを使っているのは家族でして、私自身は別の機種なので確認できません。
かといって家族をデバッガーにしたくないし。

技術的な面から見るとハードに依存したトラブルの可能性もあるのです。
MicroSDはSDカードと比べると小さくするために色々弱い面ができています。
強度が低いというのは見れば判りますが、接触不良を起こしやすい構造に
なっているとかもあります。
接触不良といっても全く読めないのではなく、何度かリトライすれば読めるとか、
そういう感じの不良の可能性があるかなと。

デコメだと、リトライしてる間に先に本文の表示が終わってしまうとかの可能性が
あるかという感じですね。だから×になる可能性がありえます。

もっとも上は私の想像ですが、実際にマルチタスクでは起こるトラブルです。
こういう症状だと実際にトラブルの出ているハードを点検しないと内容がわかりません。
メーカーが修理に出して欲しいと言うのもそれではないかと思います。

書込番号:7614798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時計表示のズレについて

2008/03/24 10:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

以前の書き込みにもあった、キー操作無効時、スライドを閉じた状態での時計表示ズレについて質問です。
修理に出した方はその後治りましたか?結局この症状は仕様なんでしょうか・・・。初めはそんなに気にならなかったのですが、やはり一回で現在時刻が表示されている方が間違いなく便利だなと・・・。

書込番号:7579854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/24 11:40(1年以上前)

時間ズレ…確かに嫌ですが、確認するとき「電源ボタン1回」だと時間が止まっていますが、「決定ボタン」「電源ボタン2回」「電源ボタン後に他ボタン」で確認するとちゃんと表示されるようです。

私はなるべく決定ボタンで確認していますが、どのボタン押しても現時間表示されるようにして欲しいものです、時計代わりに取り出す時、サイドボタン押しでも表示されれば便利なんですけど。

別件で基盤2回交換していますが、変わっていないところを見ると「仕様」(変える気が無い)なのですかね?

書込番号:7579966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/24 23:38(1年以上前)

この事で修理に出して先週返ってきました。メーカーの回答は、自動的に節電状態に入った為、この状態では時計の更新は出来ない仕様になっております。との事です。
ショップの人も他の機種ではこんなことないと言ってたし、なんか私も納得がしなかったので、ショップの人に文句言いました(お姉さんが悪いわけではないのですが)
いろいろ調べてくれたところ、このクレームが結構あるのだが、この為のソフトウェアの更新をするかどうかも分からないので、今の時点ではどうすることもできないとのことでした。
私の場合、電源が落ちるということもあったので、基盤交換ということで本体が返ってきました(予防処置だそうです)
私は以前スライドを使っていた癖で電源ボタンを押して時刻を確認してしまっていたのですが、決定ボタンを押せばちゃんとした時刻が出るのでそうするようにしました。
ホント、変な仕様ですよね・・

書込番号:7583112

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/25 06:37(1年以上前)

そうですか…。修理に出して治るのであれば、出そうと思っていたのですが仕様ならば仕方ないですね。アップデート対応になれば良いのですが…。

書込番号:7584034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/03/31 22:45(1年以上前)

時計表示つながりで質問させていただきますが。

1つ目
時計表示の時間のズレは、目覚まし時計の鳴る時間と連動しているのでしょうか?

2つ目
時計表示(一行)を選択して、位置を設定して、待ち受け画面に戻ると、設定した位置とは無関係にド真中表示になってしまいます。
そして、時計表示をoffにしても表示が残ります。時計が二つ重なって表示されたりします。
(電池を抜いたら直りました)
同じような症状のある方はいらっしゃるのでしょうか?


書込番号:7614691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2008/03/30 02:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

最近ウェブを開いているとフリーズすることが多くなってきました。
ショップに尋ねてみた方がいいのでしょうか。

書込番号:7605990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/30 08:44(1年以上前)

ショップへ時間が許す限り早く行ったほうがよいでしょう。
できればスタッフの前でフリーズする所を再現できれば良いですが、
自信がなければフリーズした状態で、持ち込むと良いです。

書込番号:7606456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/03/31 22:11(1年以上前)

フリーズは長いあいだ続くのですが電話ボタンをおすとたまには治っちゃうんですよ;

書込番号:7614441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)