W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像と動画と不具合

2008/03/30 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 逆さ虹さん
クチコミ投稿数:5件

サイトで画像を表示しようとすると、エラー表示が出ます。一旦おいてから表示しようとすると、表示されます。これが面倒で何とかなりませんかねぇ。
それと、サイトの動画をダウンロードしようとすると、ダウンロードは出来るのですが、再生が出来ないと表示されます。auの他の機種だと再生出来るのですが…。何とかなりませんかねぇ。
あと、お気に入りからサイトに、アクセスしようとすると、かなり時間がたってから、アクセスされます。私だけでしょうか?皆さん、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:7609923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/30 22:15(1年以上前)

動画や着うた等のデータがうまく再生されない、または不正なデータになる不具合は過去スレにも多く出ています(1度検索してご覧になられてはいかがですか?)
まずはバッテリーとICカード抜き差しで駄目なら、一度ショップにご相談下さい。

WEBですが、私の場合例えばここのサイトはお気に入り登録していますが、選んでから即アクセスして5秒以内には表示されますよ。(他のサイトも大体同じです)

書込番号:7610030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/30 23:37(1年以上前)

僕のは、QCIFサイズの動画を再生するとほぼ確実に途中で止まります(^。^;)

書込番号:7610626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

不便なのですが

2008/03/30 14:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 くる。さん
クチコミ投稿数:1件

待ちうけ画面で下を押したときに表示される
サブメニュー(・・・というのでしょうか?)を
消すことはできないのですか?
データフォルダから待ちうけ画面に戻ってきた時など
間違えて電卓を選択したりしてしまいます。
編集で全て消してみてもいちいち戻るを
押さなければいけなくて・・・どなたか教えてください!

書込番号:7607790

ナイスクチコミ!0


返信する
H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/03/30 15:37(1年以上前)

終話キーか電話帖キーで。

書込番号:7607993

ナイスクチコミ!0


yamato810さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/30 18:28(1年以上前)

サブメニューの機能がいらなければ削除したらいかがですか?
そうすれば下キーを押しても表示されませんよ^^

書込番号:7608706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/30 22:07(1年以上前)

>yamato810さん
残念ながら、ショートカットを全て削除しても、下を押すと「戻る」「サブメニュー」が表示されてしまい、表示中は決定ボタンでメニューに入れませんね、スレ主さんの仰る事の根本的な解決にはならないようです。

私は、メール送受信後に必ずショートカットに入るのが気に入りません!これは次回のアップデートで是非とも改善してもらいたいです、毎回いちいちボタン押して戻らなくてはいけなくて、無駄な手間が掛かりイライラします。
メール送受信後にそのまま画面消灯状態で、後から携帯いじる時にサッとメニュー入ろうとすると、ショートカットに登録した機能が立ち上がりガクっときます。

書込番号:7609969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

安心ケータイサポートについて

2008/03/29 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

こんばんは
えー、登録して初めての書き込みなので、何か失礼を申しましたらすみません。
みなさんの力をお借りしたいのですが、、

先日、54SAを開いたままコンクリにガッツリ落としてしまい、ボディの角がゆがんでしまい、傷もバッチリついてしまって、本当にショックです。

それで購入時に入った保証を思い出したのですが、『外装ケースの汚れや傷、塗装の剥れ等によるケースの交換は全額割引の対象となりません』と明記されているので、無償で交換というのは無理だと思います。

しかし、以前から自分はそこまで気にしていなかったのですが、スライド傷があるのでそれを理由に交換はできますでしょうか?これは通常使用でできたので…

あとその場合は、データは移してもらえるのでしょうか?

書込番号:7604403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 21:26(1年以上前)

傷を付ける前に付いた傷を理由に交換が出来るか?

と言う事ですが、“無理”です。
ケータイに限らず、こういう事をするのは堅気の人間のする事ではないですし、社会ではまったく通用しません。
交換可能なほどの傷があったのなら自分が過失を犯す前に交換を要求すべきですが、それでも、購入して一度ショップを出たら傷では交換はNOだと思います。
傷は購入前のお金を払う前に確認するのが常識です。

自分の過失は過失として、観念しましょう。

書込番号:7604453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 21:38(1年以上前)

書き忘れましたが、修理ではデータや着うた、アプリなどは保障してもらえませんから、修理に出す前に可能なだけ外部メモリなどに写しておきましょう。
ちなみに、交換が可能だった場合は著作権保護の対象の物はほぼ移す事はできません。

書込番号:7604527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/29 21:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スライド傷は自分の54SAの仕様による問題だと思うのですが、、それでもダメですかね!?

まぁ故障は無いんで、我慢はできますが…
ケータイに大きい傷できると一気にケータイへの愛が冷めちゃって。。。(ずうずうしいのは承知ですが)

書込番号:7604529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 21:47(1年以上前)

au及びメーカーの三洋が『傷が付くのは製造者責任なので、交換します』とアナウンスしていれば交換できるでしょうが、“仕様”と言うのは、誤解しているかもしれませんが、平たく言うと『この製品はスライド部に傷が付く製品です』って意味てこになりますよ。

とにかく、傷はユーザー(スレ主さん)になく、販売者及びメーカーに責任がある事を証明できないとダメです。

納得いかなければ、ショップで相談してみましょう。

書込番号:7604578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/29 23:00(1年以上前)

スレ主さんの年齢はわかりませんが、未成年者のような書き込みなので一言。
ここに居る他の人にご相談するよりも保護者(両親)に貴方が書かれてる事を、そのまま
相談されてはいかがでしょうか。
あまり無理な事を他人(ショップ店員やメーカー)に言う以前に、ご自身の考え方を両親や身内に聴いてもらいましょう。

書込番号:7605021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/03/29 23:07(1年以上前)

スライド傷だけなら交換してくれた可能性はあったでしょうけど・・・
明らかに落とした傷があれば、落とした為にゆがんで発生したスライド傷だと判断されてしまうでしょうね。
スライド傷が先に発生したものだという証明は難しいでしょうし。
大きい傷をつける原因となったご自分の不注意を責められるべきで、携帯のせいにするのはかわいそうでしょう。愛着がもてなくなるのは勝手ですが、携帯からすれば不注意で落とされて傷つけられて持ち主に愛想を尽かしているかもしれません。
ま、システム的不具合があって基盤交換でも発生した場合はついでに交換されてしまう可能性はありますけども(笑
仮に直したとしても同じように落としてしまえば同じことですし、二度と落とさないようにストラップつけるとか対策を先に考えた方がいいかも。

書込番号:7605052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/30 07:10(1年以上前)

無理ですね。

順序が違いますし、傷がつくだけで愛着がなくなるなら、何故気がついた時に対処しなかったのでしょうか?
第三者からみれば疑念を抱きます。
相手にされるわけないし、ここは我慢したほうがいいですね。

書込番号:7606267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/30 07:58(1年以上前)

スレ主さんは都合が良すぎますね。
自分の不注意で落としてしまったのですから、
これでスライドのキズを理由に交換を要求するのは筋違いです。

書込番号:7606360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/30 14:33(1年以上前)

いろいろご指摘ありがとうございます。
やっぱり自己責任ですよね、、
わかりました諦めます!


そしてこれからは気をつけます。

書込番号:7607721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/30 21:48(1年以上前)

再現出来る他の不具合で修理に出せば、あわよくば外装とバッテリーも交換してもらえますが…

まあ、確かに1度ハデに落とすと携帯に対し何か吹っ切れた状態になるのは自分にもあります…

書込番号:7609845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

毎時の合図

2008/03/30 21:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:74件

はじめまして。

この機種は、毎時の合図はありますか?

例)__:00で画面が一瞬つくとかWINマークが点滅するなどの合図。

よろしくお願いします。

書込番号:7609567

ナイスクチコミ!0


返信する
(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/30 21:12(1年以上前)

ありません。

書込番号:7609586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/03/30 21:44(1年以上前)

(^g^)さん

ありがとうございました。

書込番号:7609804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音の音質について

2008/03/16 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:1件

やっとで購入出来たW54SAですが、まぁいろいろ不具合などでていますねw
そこで気になったのがデータフォルダでは着歌はきれいな音で聞けるのに電話やメール受信のときの音はこもったようなおとでとてもいい音ではありません。
わたしの機種だけでしょうか_?

書込番号:7541034

ナイスクチコミ!0


返信する
uverlotusさん
クチコミ投稿数:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/03/17 11:32(1年以上前)

はじめまして(^o^)

私も昨日W54SA買いました!
思ったより操作時の反応が遅く、とてもイライラします。

音質も良いと聞いていましたが、「でぃーちさん」の言う通り、着信音の音がこもった感じがします(;_;)

この機種は速度、音質に関してはとても残念です。

書込番号:7545503

ナイスクチコミ!0


daltanianさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 17:08(1年以上前)

私の機種も音質は購入当初からずっと気になっています。

着うたをダウンロードしたときの再生やデーターフォルダからでは大変音がきれいで満足なのに着信音にしたら音がこもってるというかなんと言うか?全然音が違いますよね
これは仕様なのでしょうかね?
仕様なら仕方がないですが是非今後のアップデートで改善されてほしいですね。
あと電池の持ちも・・・・

書込番号:7608341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/30 19:38(1年以上前)

自分で作った着うたならこもることなくきれいになりますよ!!
過去スレを見れば詳しいことが書かれてます。

電池のもちは、27日のアップデートをしてから少し良くなった様な気がします!!

書込番号:7609021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

車載DCアダプターの適合

2008/03/28 11:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:602件

今まで充電に使っていた車載用(シガレット電源)充電器はW54SAを充電できません。
家庭用のAC充電器は古いのでも問題なく使用できております。

KCP+は電圧が上がったので従来品では充電できない場合があるとどこかの板で書いてました。
車で充電される方で純正品以外の充電器をW54SAで使っている方、ご使用状況を教えていただけたらと思います。
やはりカーショップやホームセンターに売っている汎用品は、従来機種と仕様が少し異なるW54SAには適合できないのでしょうか?
純正品を使えば当然問題ないのですが。(安くて機能的なサードパーティー製が嗜好)

よろしくお願いします。

書込番号:7597907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/28 12:37(1年以上前)

W21CAからずっと同じ車載用充電器使ってますが、多分?問題無く使えてます(満充電まで使った事無いので)
もう4・5年前のなんでメーカー名は忘れましたが、そんなに高く無い物だった筈…(1000円以下)

書込番号:7598083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/03/28 13:56(1年以上前)

私もW43SAを使ってた時から同じ物を使っていますが特に問題なく充電出来てます。
ただW54SAを初めて車で充電する時にアダプタのコネクタとW54SAの外部端子が合わなくて
純正品を買わなくては…?と思ったんですが…アダプタのコネクタを普通、上向きにして差し込む方を下向きにして差し込み直したら、ちゃんと使えました。

書込番号:7598333

ナイスクチコミ!1


ななもさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/28 13:57(1年以上前)

だいぶ前に買ったやつ3種類とも満充電まで問題なく使用できています。個体差ですかね。

書込番号:7598335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2008/03/28 14:57(1年以上前)

JET eさん、夏だね〜さん、ななもさん
ご報告ありがとうございます。

社外品、以前の機器でも問題なくご使用できているみたいですね!
僕の充電器は単純に故障か、個別的な不具合品かもしれません。

まさか自分のW54SAがおかしい?ってことが無いことを祈りながら、
新しい汎用の充電器を購入し試してみたいと思います。

書込番号:7598503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/28 17:25(1年以上前)

W52TやW54Tは純正DCアダプタ使用時のみバックライトが常時点灯になったので、そのときに純正買ってからサードパーティー製は使ってない。
W54SAはKCP+で東芝主導のくせして、カシオ・日立系っぽい仕様になっていて残念。

まっ、関係ない話だが。

書込番号:7598926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2008/03/28 20:41(1年以上前)

ダイソーの315円商品ですが、問題ないです。

書込番号:7599541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/28 20:51(1年以上前)

俺もダメでした。

しょうがなく純正をかいました。


因みに嫁(61SH)もダメでした。

書込番号:7599588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2008/03/28 22:53(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

au特攻隊長さん 
なるほど、純正ならではの安心感はありますね。
僕は東芝臭さが漂っているように思いますが、ショートカットやカレンダーは日立カシオの担当かな同じに感じます。(W43H過去所有)

人の土俵でふんどしをとるさん 
百均の315円アダプターが使えるってことで、早速試してみます。
万一W54SA側が悪いかもしれないので、今回は試す意味合いからできるだけ安いのでいきたいためです。

アントキハ猪木さん
ダメですか。もしかしてW54SAが原因の個体差もぬぐいきれませんね。
端子の不具合か、基盤が悪いか。
純正でいけるとなると、やっぱり充電器の当たり外れかもしれませんし、
安物を買って実験し、ダメならヤフオクで格安純正品ゲットするつもりです。

余談ですが、ローワなどのサードパーティ製の充電池が1000円までくらいで発売されることを願ってます。
通話やメールなど少しいじくると電池1個では起床から寝るまで持ちません(泣)




書込番号:7600194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2008/03/30 04:18(1年以上前)

人の土俵でふんどしをとるさん を見習い購入したところ、
315円の充電器で問題なく充電できました。
結局、前の充電器は故障のようです。

解決できました。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:7606112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)