W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラとWEB操作について質問です!

2008/03/24 12:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:1件

カメラなのですが撮影ボタンを押してからカシャとなるまで時間がかかると聞いたのですが本当でしょうか?
あとWEBの操作のときサクサク動きますか?

書込番号:7580074

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/24 12:42(1年以上前)

オートフォーカスのロックをしていない状態でシャッターを切るとオートフォーカスが動いてからシャッターが切れるため時間がややかかります。ロックをしていれば普通ぐらいだと思います。

WEBはそのサイトによってまちまちかな

書込番号:7580168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LISMOについて質問です

2008/03/24 01:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:62件

LISMOで音楽を聴いてるときに思ったのですが、なん点か質問があります。
・歌詞カードは個人で作ることができるのか?
・DBEXは使えるが、EQとBASSとSURはどおすればONにできるか?
です。
みなさんよろしくお願いします。

書込番号:7578863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/24 02:10(1年以上前)

こんばんは

DBEXをoffにすれば、使えますよ。

書込番号:7579018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/03/24 11:01(1年以上前)

ちゃちゃみさん回答ありがとうございます。

ではまた質問ですがDBEXを使ってますか?

書込番号:7579867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ん〜?

2008/03/22 15:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:4件

友達からもらった写メなどがすべて
小さく表示されます。
なにか設定されているのでしょうか?
最初から大きく出来る設定はありませんか?(汗

書込番号:7570125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/22 15:54(1年以上前)

送られてきた写真の解像度が小さいだけです。

リサイズなどを行えたら行ってみてください。

そうすれば、大きい画像にできます。

できない場合は、大きくするのは無理かも。

相手に大きな解像度の画像で送ってくるように頼みましょう。

ただし、大きすぎる画像は、強制的に小さい画像(サムネイル)で表示してしまうようです。

詳しくは、説明書を読んでください。

書込番号:7570264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/22 18:18(1年以上前)

写真表示状態で0ボタンをおしたら拡大されませんか?
データフォルダに一度入った写真は拡大されるみたいですよ。うまくいくといいですね。

書込番号:7570761

ナイスクチコミ!0


yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/03/22 18:49(1年以上前)

この機種の画面はWVGAなので、一般的な携帯のQVGAより解像度が4倍違います。つまりハイスペックじゃない携帯で携帯モード撮影した画像を送ってもらっても4分の1の大きさになります。

変換したい画像のところでサブメニュー→画像変換→トリミング→変換したいサイズを選ぶ→リサイズ で大きくなります。

著作権保護されてない画像なら拡大変換は可能ですが、元の画質を4倍に引き伸ばすので画質は粗くなります。これはネットでダウンロードした画像も同じです。WVGA用に対応してる画像ならフル画面表示できます。

一般的な携帯カメラで大きく表示されるように送ってもらうには、携帯モード撮影じゃなくてPC撮影モードでVGA設定にしてもらえば大きくて綺麗な画像になりますよ。相手がWVGAの携帯だったら携帯モード撮影でも大きく表示されます。

拡大変換すると画像が粗くなるので私はやりません。例えるなら、変換すると写真がプリクラぐらいの画質になるって感じです。

書込番号:7570927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/24 01:34(1年以上前)

私も送って貰った画像が大きくならなくて色々ためしました。f^_^;
皆さんがおっしゃっている通りで、やり方はyas2000さんが書かれている通りです。
が、この機種に限るか分からないのですが、リサイズした画像を本体に保存してから、待ち受けに設定しても、そのサイズが待ち受けに反映されないという。(何故か小さいまま。)
この場合ですが、リサイズしたい画像をmicroSDカードにコピー(もしくは移動)してからmicroSDカード内で画像編集して保存し、それから待ち受け(壁紙)に設定してみてください。

私の場合はそれで大きく設定できました。
しかし、手間がかかりますね。(苦笑)

なお、元の画像のサイズにもよるので、画像が粗くなったり、ワイドサイズでないものだったりすると、画面の天地に余白が出来たりしました。

書込番号:7578920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモ帳

2008/03/22 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:17件

すみませんが教えて頂けますか。
携帯とPCでメモ帳を交換できますか。
PCで作ったテキストを携帯のメモ帳で見たいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:7572304

ナイスクチコミ!0


返信する
H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/03/22 23:57(1年以上前)

PCドキュメントビューアーではダメなんでしょうか?

書込番号:7572815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/23 06:25(1年以上前)

メモ帳でできれば、編集が携帯でもできるからいいかなと思っています。

書込番号:7573736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 20:15(1年以上前)

試しにやってみました。
メモ帳で作成したデータをデータフォルダに保存する事は可能ですが、データフォルダに保存されたデータを編集する事はできませんでした(;_;)

書込番号:7576863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Ezニュースフラッシュの自動更新が・・・

2008/03/23 09:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:15件 W54SAの満足度5

W54SAに変えて以来、ニュースフラッシュが自動更新されない頻度が非常に高くて少々困っています。

自動更新がされなくなる問題自体はこの機種特有ではないので、ニュースフラッシュサービスの削除・再登録をして初期化しても、直後は正常に更新されますが、しばらく時間が経過するとまた自動更新されなくなります。

どうも携帯を使っていない夜間に更新されなくなる頻度が高い様に思われます。(省電力機能に不具合があるのかな?)

ちなみに、以前の機種ではこれほど自動更新が失敗することはありませんでした。また自宅は電波状態は良好。ニュースフラッシュで「エリア確認」しても「マルチキャスト可能」です。

こんな症状がおありになる方いらっしゃいますか?

ちなみに3/11のアップデートは「済み」です。

書込番号:7574193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/23 11:27(1年以上前)

書込み番号 [7569759]
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000980/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#7569759

同様のスレッドが既にあります。ご確認ください。

書込番号:7574652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 W54SAの満足度5

2008/03/23 12:29(1年以上前)

既出でしたか。失礼いたしました。それにしてもいろいろ楽しませてくれる機種ですね。

書込番号:7574897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Cメール表示で再起動現象(再現性あり)

2008/03/22 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

私の端末では以下の操作を行うと必ず再起動が起こります。

1. マイクロSDカードを参照
2. メールフォルダ→Cメール受信ボックスと移動
3. メールが保存されているフォルダにアクセス
4. 各フォルダ5件まで保存可能で1画面には3件のCメールが表示されますが、画面をスクロールして次のメールに移ろうとする

すると画面がブラックアウトして10秒程度経つと再起動され待ち受け画面が表示されます。
つまりマイクロSDカード内のCメールは1画面で表示される3件のメールしか読めないということになります。

私の端末ではこの操作で確実に再起動されますが、皆さんのものではどうでしょうか?

書込番号:7571661

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/03/23 00:15(1年以上前)

> 4. 各フォルダ5件まで保存可能で1画面には3件のCメールが表示されますが、画面をスクロールして次のメールに移ろうとする

私のマイクロSDカードのCメール受信ボックスには受信ボックスが1つだけあり、そこに500件のメールが保存されています。
こちらの一覧表示(3件/画面表示)をスクロールさせても、特に問題はありません。
ちなみにマイクロSDは東芝製の2GBです。

書込番号:7572940

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/23 03:42(1年以上前)

>古狸庵さん
返答ありがとうございます。
メールフォルダの構成が私のものとは違うようですね。
ひょっとするとその構成のせいかもしれません。
私のマイクロSDはTransend製の2GBですが、W51CAで使用していたものをそのまま使っています。

再フォーマットはしていないのですが、それで54SAで認識できる構成と異なっているのでしょうか。ちなみにCメール以外のデータは問題なく表示できます。

W51CAで使用していたときにフォルダが10個作られたのですが、メールが入っているものは1つだけです。件数表示は1つめのフォルダが5/5、他のフォルダが0/5となっていました。

他の9個を削除してからアクセスしてみましたが、同じ現象でした。

説明書には『他のau電話でフォーマットされたMicroSDカードは、著作権のあるデータを保存できない場合があります。』とありますが、表示に関しては特に言及されていません。

書込番号:7573618

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/23 04:36(1年以上前)

原因がわかりました。

保存してあるCメールの中にauの変更受付確認メールが2通含まれていたのですが、そのメール一覧に表示しようとすると落ちるようです。

PCでmicroSD内にアクセスしてCメール受信ボックス内のメールをテキストエディタで開いてみたところ、【X-KDDIAU-TYPE】という項目があり変更受付確認メールはこの値が"02"、他のメールは"00"でした。

"02"のものを"00"に編集して上書き保存し、その後ケータイで当該フォルダを表示させてみたら落ちることなくメール一覧が表示されました。
しかし、メールアイコンがグレーになって内容表示しようとすると【不正なメール】と表示されます。

もう一度、PCで当該メールを開いてみると、変更受付確認メールには通常のメールにある【X-KDDIAU-TELNUM:XXXXXXXXXX】という電話番号項目がなく、そのかわりに【Fr:EZ-info】という内容があります。
この【X-KDDIAU-TELNUM:XXXXXXXXXX】がないと【不正なメール】とのことで内容表示はできないようです。

適当な番号でこの項目を付加して、アクセスしたら内容まで表示することができました。
以上、解決のご報告です。

書込番号:7573665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)