W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

視聴スタイルについて

2008/03/17 21:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:23件

いまW44Sを使っていますが、W54Sに機種変しようかと検討中です。
今まではW44Sのデュアルオープンスタイルを使い分けてワンセグでは横開き、EZチャンネルプラスでは縦開きでデスク上において視聴していました。しかし、W54Sではスライド式ですので机の上に横においてワンセグを視聴するのはどうにかなると思うのですが、EZチャンネルプラスなどの動画はどのようなスタイルで視聴されていますか?手に持ったままでしか視聴できないとなると今より不便になるので心配です。よろしくお願いします。

書込番号:7547537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/17 22:21(1年以上前)

まあ、これは受信感度が良い場所での方法ですが、本体のアンテナを太い方1段だけ伸ばし、本体の裏に向けてヒンジを90度曲げてから、ヒンジ部分を本体に押し込みます(意味分かるでしょうか?)
すると写真立てのように、アンテナが脚になりテーブルでの視聴も容易になります。
ただし受信感度がイマイチなら使えません。

書込番号:7547817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/17 22:23(1年以上前)

保存した動画等ワンセグ電波に関係無い物は、いつでもその方法で見れますけど。

書込番号:7547833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/17 22:31(1年以上前)

JET eさん

そ!それは発見ですよ!!
たいへん参考になりました!
 

書込番号:7547895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/17 22:35(1年以上前)

別機種

こんな感じです、うっかり上から押さえると危険ですが(笑)

書込番号:7547917

ナイスクチコミ!4


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 22:43(1年以上前)

自分もW44Sからの機種変です。44Sでのモバイルシアタースタイルをよく使っていたならこの機種は不便に感じると思います。自分も結構使っていたので今は不便に感じています。バイトの休憩時間を見るのにモバイルシアタースタイルで時計を見ていましたがW54SAはバッテリーの持ちも悪いため表示を短くしているので何回も携帯を持って確認しています。でも、JET eさんの方法を使えばちょっと良くなるかも。それでもやっぱりストレスは感じると思います。EZチャンネルプラスは手持ちになりますね。ワンセグはアンテナ感度がW44Sよりも良く感じます。

書込番号:7547966

ナイスクチコミ!1


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 22:46(1年以上前)

あっ因みに文面からして「W54S」では無く「W54SA」ですよね・・

書込番号:7548000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/17 23:06(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスを頂きありがとうございます。購入の参考になりました。
やはりEZチャンネルプラスは立て持ちでしか見れないですね。残念です。

書込番号:7548161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

修理期間について

2008/03/14 15:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:56件

不具合種類は別として、修理に出された方は何日くらいかかるのでしょうか?
私も、修理に出していて、そんなに日にちは立っていませんが最長どのくらい
待たなければいけないのか気になったのでよろしくお願いいたします。
色で在庫等による交換が出来ないから修理していると言うこともあり出来れば
何色でどの位の修理期間だったか教えてください。

書込番号:7531669

ナイスクチコミ!0


返信する
yamato810さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/14 19:59(1年以上前)

元ショップ店員です。私が勤務していた時の情報ですが、参考になれば幸いです。
修理に関しましては、大体1週間から10日位見て頂いておりますが、
メーカーからの連絡(例えば有償修理やデータ消去)の際に、連絡をする様ににしていると
一時修理の手が止まるわけですから、最長で2週間といった程度でしょうか。
しかし、メーカー側が詳細を地方の工場に送らないと分からないといった場合があり
(滅多にありません。何度も修理に出されている方が同じ現象になるとか、お客様の強い希望であったとか)
そういった場合には最悪1ヶ月近く掛かる場合があります。
早ければ3日で返却された例もあります。
ですので、1週間から2週間位見ていただくか、購入後1週間位であれば新品交換も可能だと思います。
粘りに粘れば数ヶ月経っても可能ですが、明らかに水濡れや破損がある場合は
交換対象になりませんのでご注意ください。

書込番号:7532545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2008/03/17 14:24(1年以上前)

>>yamamoto810さん
現場にお勤めだった方からの返信ありがとうございました。
ちょうど10日です。まだかかりそうですね。
ダブル定額に入ってるのに使えなくて残念です。
自分の携帯じゃないとダウンロードしても使えないので。

書込番号:7545964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リスモについて。。。

2008/03/16 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
今日やっと念願の機種変更が出来ました!(中国の発売は3月6日だったのに…汗)
アップデートで不具合は解消し、まだまだ使い慣れませんがこれから大事に使っていこうと思います♪
ところで、初歩的な質問ですみませんが、わかる方がいらっしゃったら回答をお願いします。
リスモで前のau protから移したCDからの楽曲をこのたびW54SAに転送しようと思ったのですが、着うたフルの11曲とPCからは10曲しか転送できません。携帯のほうの空き容量は確認するとまだまだ大丈夫のようなんですが…。
どうしたら全部転送できますか??回答よろしくお願いします。

書込番号:7543089

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/16 21:40(1年以上前)

もし、SDカードにも保存してたのであれば、SDカードを入れ替えるだけで使用できます。

自分もSDカードを入れ替えただけでOKでした。

書込番号:7543199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/16 21:58(1年以上前)

早速返信ありがとうございました。
それが…SDカードは持っていないので…(泣)
やっぱり買おうかなあ、と切実に思っております。

書込番号:7543339

ナイスクチコミ!0


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/16 23:12(1年以上前)

http://borumetex.blog2.fc2.com/blog-entry-1006.html

W54SAにマイクロSDは絶対欲しいですね、著作保護付音楽の転送だけでは無く
この機種の動画再生能力は、携帯の中でもトップクラスなので見ないのは勿体無いです。

詳しくは上のURL見て下さい、携帯動画変換くんの設定方法載ってます。
あとカードリーダー無いならW54SA繋げた時に、外部メモリ転送モードでアクセス出来ます。

書込番号:7543865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/03/17 03:23(1年以上前)

そうですね、私もaMPからLISMO Portへの取り込みの際、
CDから取り込んだ曲の一部(アルバム単位)は転送出来ませんでした。

[データの書き込みができないため、処理を中止します。au Music Portデータ〜〜〜〜]
というのが表示されたと思います。
いろいろ試してみましたが、
転送(変換)出来なかったものは、LISMO Portで新たにCDから取り込むしかないようです。

私はマイクロSDに入れてあるので問題は無いのですが、
バックアップはとっておきたいので面倒でしたが取り込みし直しました。

マイクロSDは1GBならメール便送料無料でTOSHIBAのが898円で購入できますよ。
2GBなら1598円です。
もう少し安いものもあります。
私はこのTOSHIBAの1GBと2GBを使用していますが問題なく使用出来ています。

書込番号:7544788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/17 07:27(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
もう一度PCに取り込んだり、やっぱりこの携帯を有意義に使いたいのでSDカードも購入したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7545011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スライド開けたら電話に出る?

2008/03/16 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

以前のW51SAではできたのですが、着信でスライドを開けたら、電話に出ることができる。逆にスライドを閉じたら、通話を切ることができる。という設定はできるのですかね?いくら探しても見当たらないのですが?ご存知の方教えてください?

書込番号:7540131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 10:28(1年以上前)

私もW51SAからの機種変更し、当然、スライドを開けたら会話が始まり、閉じれば終話できると信じていました。
ところが、スライドを開いても会話は始まりません。ペアボタンを押さないとダメです。

このように、54SAでは、51SAでは出来て当然の機能が削ぎ落とされています。

1)オートパワーON/OFF
2)メールでスライドを開ければ返信
3)バイブの振動の種類
4)オートマナモード時間設定

なども、出来て当然だと思っていた機能。これが出来ません。
54SAは最新機能満載の分、サンヨー独自のかゆいとこまで手が届く機能が消滅。
悲しいです。。。。

書込番号:7540279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2008/03/16 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。まさかできないとは思ってもみませんでした。また、教えてくださいね。

書込番号:7541153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/16 17:19(1年以上前)

早い時期から言われてきましたが、従来の三洋独自機能の大半は無くなったようですね、これはソニエリの54Sでも言われています。
KCP+自体が共同プラットフォームなので、その辺は仕方が無い…という所でしょうか?

私は東芝から来ましたので、むしろ便利な部分が増えましたが(笑)

書込番号:7541843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/16 18:14(1年以上前)

auに対して機能が無い点について文句言いましょう。
機能低下で客が離れていくのはauも堪らんでしょうし、聞く耳持たない事は無いでしょう。

書込番号:7542084

ナイスクチコミ!1


桜蘭さん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/16 18:47(1年以上前)

バイブの振動の種類ないんですか!?

ちなみに、ユーザーの方。バイブの振動の歩幅?のような感覚は

どれくらいですかね?

書込番号:7542233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 19:35(1年以上前)

桜蘭さん→
そうなんです、バイブの振動の歩幅パターンがないために、
51SAではマナーモードでメールだか電話だか早々に判別できたことが、
この機種では判別できません。

なので、メール時の呼び出し時間設定を最短の「1秒」等にしなければ、
メール判定が難しいです。

バイブの振動の歩幅ですが、普通の幅??です。秒数で言えば、0.5秒くらいでしょうか?

書込番号:7542470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 21:20(1年以上前)

そうなんですよね。私もこの三洋独自の機能がなくなったので、W43SAからW54SAにしようと思っていたのが、在庫でまだ残っていたW52SAにした最大の理由でしたね。
おかげでなくなった機能はありませんよ。でもやはり欲しい機能もW54SAにありますけどね。

書込番号:7543055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/16 21:22(1年以上前)

バイブのパターン選べますよ?5種類+メロディ連動から設定出来ます。
強弱も3通りありますし。

書込番号:7543069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/17 00:05(1年以上前)

余談ですが、呼び出しバイブはW51SAやW54SAにも音声通話については備わっています。
しかしW51SAではCメール送信完了でもバイブ作動して送信完了画面まで見ていなくても
確認でき便利だったのですが、W54SAでは機能が削られています。
個人的にはCメールだけじゃなく、Eメールでも送信完了をバイブで合図してくれるのを次期機種に期待していただけに残念です。
ホント、機能削除しすぎですよ。

書込番号:7544201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカーにつなぐ方法

2008/03/16 11:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

ショップでよく見かけるように、スピーカーにつないで大音量で音楽を聴きたいです。
この機種は対応していますか?
接続の方法、対応のスピーカー等・・・できるだけ多く教えてください。
お願いします。

書込番号:7540490

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/16 11:58(1年以上前)

平型コネクター⇒3.5φ変換コネクター(多分附属のイヤフォンに付いていると思います)を使用して、スピーカーを接続すれば可能だと思いますよ。
気をつけないと音が割れますけど。

書込番号:7540637

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/16 12:00(1年以上前)

3.5φ変換コネクターってどんなのですか?
ついてないかも・・・

書込番号:7540648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/16 12:30(1年以上前)

平型→3.5φ変換ケーブルが付いてないでしょうか?
無ければ\100ショップで手に入ります。種類も豊富です。
スピーカーはパソコンやテレビにつなぐようなピンコネクタ(ヘッドホンやイヤホンもだいたいこれです)であれば何でもOKです。

書込番号:7540777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/16 17:12(1年以上前)

3.5φは一般的なヘッドフォンなどに使われている端子で、それに変換するコードは付属されています。
アンプ内蔵のPC用スピーカーなどが丁度聞きやすいですね(安いし)

書込番号:7541813

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/16 21:42(1年以上前)

ありました。
懲了解です。
それはあったんですが、そこからスピーカーにつなぐ線がありません。
どのようなものを購入すればいいですか?

書込番号:7543210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/03/16 21:52(1年以上前)

vlasxさんがどんなスピーカーに繋ごうとしてるかわからないので答えようにありません。
型名を書いてください。

書込番号:7543285

ナイスクチコミ!0


yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/03/16 23:13(1年以上前)

スピーカーは無いって事ですか?基本的にアンプ内蔵スピーカーなら普通に繋げられます。100均で売っているような枕元用のスピーカーにもそのまま繋げますが。

テレビの前面にあるイヤホン(ヘッドフォン)端子にイヤホンやヘッドフォンに繋ぐのと理屈は一緒です。アンプ内蔵なら繋げるケーブルは元からスピーカーに付いてます。

書込番号:7543871

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/16 23:16(1年以上前)

普通のスピーカーです。
つなぐことはできるとわかりました。
回答ありがとうございますね。
うれしいです。

書込番号:7543890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2008/03/14 15:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

明日東京に出るので機種変をしたいのですが、東京で在庫ありのお店知ってる方いましたら教えて下さい。
値段もわかると助かります。

書込番号:7531694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/03/14 16:40(1年以上前)

横から失礼しますが、何色がいいとか書いておくとわかりやすいかと思いますよ。

書込番号:7531843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/03/14 17:29(1年以上前)

有楽町のビック・カメラ、アキバのヨドバシは
普通に売ってましたよ。

私が購入した近所の安売り店はモックが消えていました。
もう入荷しないのかもしれません・・・

ってことで大型量販店の方が手に入りやすいのではないでしょうか?

書込番号:7532001

ナイスクチコミ!0


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2008/03/14 17:44(1年以上前)

のりと2005さんFreedomRiderさんお返事どうもです。

>何色がいいとか書いておくとわかりやすいかと思いますよ。

山吹が第一希望で黒紅梅が第二です。

私が調べたお店は15.700円でした!ポイントが3000円分有るので、どうにか10.000円位で
機種変出来ると嬉しいです。

引き続きお店と値段情報を願いします。

書込番号:7532066

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/14 18:52(1年以上前)

ヨドバシアキバで、いましがた全色普通に売ってましたよ。
値段は新規1円、機種変更フルサポで15000円台後半で高めですね。
ただヨドバシのポイントが、確か10%つくはず。

書込番号:7532311

ナイスクチコミ!0


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/14 20:12(1年以上前)

今日液晶保護フィルム(キズブロック)を探して新宿をさまよっていたら、新宿のヨドバシで全色有りましたよ。

値段は15,000+消費税でした。

書込番号:7532599

ナイスクチコミ!0


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2008/03/16 17:27(1年以上前)

皆さんお返事ありがとう御座いました。

昨日機種変しました。東京は安い所が見つからなかったので、埼玉の南古谷で11.800円ポイント3000円分引いて8.800円にて山吹に変更出来ました。全色有りましたよ。

書込番号:7541865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)