W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて…

2008/03/01 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 FOCUS-RSさん
クチコミ投稿数:9件

この携帯にはBluetooth機能が付いてますよね。しかし、どのヘッドセットを購入すれば良いのか分かりません。機種によっても使える、使えないヘッドセットがあるようで…。どうやって使えるものを見分ければ良いのでしょうか??気にいった製品はDR-BT21かDR-BT22なのですが対応しているのかどうか分からないので…。
分かる方、回答よろしくお願いします。

書込番号:7470754

ナイスクチコミ!0


返信する
FJPさん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/01 21:10(1年以上前)

DR-BT22は対応しているようですね。

SANYOのホームページを参考にしてはいかがでしょうか。下のほうに「Bluetooth接続確認機器一覧表」がありますので。
http://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/index.shtml

書込番号:7470822

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOCUS-RSさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/01 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。
心配だったので助かりました。

書込番号:7470888

ナイスクチコミ!0


MSNIさん
クチコミ投稿数:36件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/02 00:23(1年以上前)

私は同じソニーのDRC-BT15Pに好きなヘッドホンをつないで
実際W54SAで使用しています。
ワンセグにも対応していますし、快適ですよ。
参考までに。

書込番号:7471928

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/02 00:32(1年以上前)

bluetoothは、ノイズや音飛びが激しい物もあるみたいなのでいろいろ調べてみた方がいいと思います!! あと、使えるものを見分けるにはプロファイルが対応しているかだと思います。W54SAの説明書に対応しているプロファイルが書いてあります。 

書込番号:7471976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/02 08:24(1年以上前)

DR-BT21Gは持っているんだけど、あいにくW54SAの発売がこちら関西ではまだなので。
入手したら検証できるけど…。

書込番号:7472906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/03/02 22:13(1年以上前)

今SANYOのホームページの「Bluetooth接続確認機器一覧表」見たら「DR-BT30Q」が載っていない!
つまりW54SAで使えないってこと?

以前ココのクチコミで聞いたら使えるって事だったから、DR-BT30Q購入しちゃったよ。
DR-BT30Qどうしよう。

書込番号:7476317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/02 22:21(1年以上前)

×になっているわけではないですよね?
ただ単に動作確認出来ていないだけでは?

書込番号:7476371

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOCUS-RSさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/02 22:26(1年以上前)

今、W54Sのカタログを見てみたのですが、後ろの方のページにSONY製のBluetoothヘッドセットが数種類掲載されていました。W54Sで使えるならW54SAでも使える…という訳ではないのでしょうか?

書込番号:7476414

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 00:34(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt22_25nx_30qa.html

対応してるみたいです。

書込番号:7477218

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 00:39(1年以上前)

ってか、「DR-BT30Q w54sa」で検索すればすぐ出ます。クチコミだけで判断するのは・・・

書込番号:7477238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/03 03:47(1年以上前)

DR-BT30Qは、対応してません。

正確には、通話は対応していますが、音楽再生、リモコンとしての利用には対応していません。

似た型番のDR-BT30QAは、通話・音楽再生・リモコンに対応しています。

買った商品の型番をよく確認しましょう。

DR-BT30QAなら問題はないですが、DR-BT30Qであれば、通話以外一切だめということになります。

書込番号:7477650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/03 03:58(1年以上前)

DR-BT30Qの対応表が↓になります。
http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt30q_dr-bt20nx.html

DR-BT30QとDR-BT30QAは、SCMS-Tに対応しているかどうかの違いがあるようです。

Aの付いてないのが、未対応です。

W54SAやW54SやW56Tは、SCMS-Tを採用しているため、対応している必要があるようですよ。
なお、AU特攻隊長さんのDR-BT21Gも、対応しているようです。
http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt50_dr-bt21g.html

ソニー製Bluetoothアイテムの動作確認表は以下から参照することが出来ます。
http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/index.html

ご参考までに。

書込番号:7477656

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 09:45(1年以上前)

あっすみません。Aあるのと無いのがあるんですね。そっくりだったんで勘違いしました。ありがとうございます。

書込番号:7478058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 01:31(1年以上前)

MSNIさん

突然の質問ですみません。
DRC-BT15Pの操作性について教えていただきたいのですが、

・1曲内での早送り、早戻しは可能でしょうか?
・電話をかける際、Bluetooth接続中に携帯からの発信でヘッドフォンから音声は聞こえますか? 手持ちのBluetooth機器(ソフトバンクのZTBAC1)では、携帯で最後にかけた電話番号に対してのみZTBAC1からの発信で接続できますが、結構不便です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7516311

ナイスクチコミ!0


MSNIさん
クチコミ投稿数:36件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/11 19:57(1年以上前)

1.早送り、早戻しともに可能です。

2.電話をかける際、携帯からでもBluetooth機器からの発信でも両方、
ヘッドフォンから聞こえます。Bluetooth機器からの場合、最後にかけた番号に
かかります。

書込番号:7518943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 20:50(1年以上前)

MSNIさん

早々にありがとうございます!

文脈からすると、携帯からは直接新規相手先にかけられ、Bluetooth機器の場合は最後にかけた先にかけられるという理解でよろしいですね。

この電話の手順が今までだと携帯から直接かけられなかったのが不便でしたが、これだとうまくいきそうです。

書込番号:7519272

ナイスクチコミ!0


MSNIさん
クチコミ投稿数:36件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/12 16:44(1年以上前)

そういう事でよろしいかと思います。昨日実験しましたので、間違いないです。
ただし、言うまでもありませんが、携帯とDRC-BT15Pはペアリングした後、
お互いを接続状態にしておく必要があります。

書込番号:7522740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 20:52(1年以上前)

MSNIさん

本日、DRC-BT15が届きました。早速ペアリングして例の携帯からの直接発信のテストを行ってみたのですが、Bluetooth経由で聞こえません。発信音が聞こえないときは、マルチファンクションボタンを2秒間押すということも試してみたのですが、ダメです。直前の番号への発信はマルチファンクションボタンでかけることはできました。

何かアドバイスいただけることがありましたらお願いいたします。

書込番号:7537476

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 00:21(1年以上前)

自分はDRC-BT15を初期登録でワイヤレスとハンズフリーの両方を登録しました。
電話を携帯から掛けたらbluetoothのレシーバーから聞こえないってことですよね。設定を見ても無さそうなので、電話を掛けた後にEZボタンを押すしか無いのかな?

書込番号:7538905

ナイスクチコミ!0


alchemyさん
クチコミ投稿数:20件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/16 01:06(1年以上前)

横からすみません。

対応機種情報でしたら、意外と↓こちらが参考になると思います。
http://mobilefashion.jp/pc/product/wirelessmusic.html
各機種の詳細ページより対応推奨端末を確認する手間は掛かりますが、
SANYOの公式サイトよりは情報が多いです。

書込番号:7539121

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

9日に購入したのですが、ニュースフラッシュが正常に更新されません。再起動をすると6時間程は毎時更新されますが、その後はまた情報を受信しなくなり、これの繰り返しです。初期不良だとは思うのですが、この不具合は本体の問題なのでしょうか?それともアプリの問題なのでしょうか?auショップに預けるしかないですか?

書込番号:7536158

ナイスクチコミ!0


返信する
dengoriさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/15 16:25(1年以上前)

僕も同じ症状がありました。・・・結局、手動更新を行って何とか今は動いています。

別スレも立てましたが、僕の場合、アプリがダウンロードできません。やっぱ持ち込みになるんでしょうか・・・。はぁ

書込番号:7536362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 17:00(1年以上前)

大変すみません。もう別スレが、たっていたのですね。
やはり手動更新しかありませんかあ〜
ちなみにニュースフラッシュのダウンロードはどこから落とせるのですか?
無知ですみませんが、試してみたいのでよろしくお願いします。

書込番号:7536496

ナイスクチコミ!0


dengoriさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/15 17:20(1年以上前)

すみません。別スレとは、アプリ全般がダウンロードできないってことです。紛らわしい書き方でごめんなさい。
ニュースフラッシュもアプリなんでダウンロードはアプリメニューからになると思います。

書込番号:7536569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/16 00:19(1年以上前)

>ニュースフラッシュが正常に更新されません。

私は、auショップで教えてもらった、電池とauICカードを一度外してから再起動すると直りました。

書込番号:7538890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:23件

購入前からこの『クチコミ』を見ながら色々と参考にさせてもらっています!

遅れること1週間やっとの思いで実機を購入しました。

機種自体にはそこそこ満足できていますが、元々このW54SAを選んだにもエクセル・ワードなどの添付が回覧できることも決めての一つでした。

しかし、自分のPCからテストでエクセルのデータ(35KB)を添付し送信した所、携帯で受信し添付を見るとデータの受信そのものが出来ていません。
添付欄のアイコン内に「×」、ファイルの横に35KBファイル名のみで受信ができません。
試しに別のエクセルのデータ(24KB)を添付し送信するとこれは問題なく、添付も受信でき、データの表示ができます。

データ量に制限はあるかと思われますが、そんなに大きいでしょうか?
何か別の理由があるのでしょうか?
どなたがお分かりの方がいましたら是非教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:7536240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/15 16:11(1年以上前)

ファイル名は何でしょうか?
表示できる拡張子は

.doc
.xle
.ppt
.pdf
.htm
.mht

詳しくは取説の257ページに載ってますよ。

書込番号:7536320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/15 22:26(1年以上前)

川五右衛門さん

早速の返信ありがとうございます。
スレ主の『dragons Wingd』です。PCから返信致します。

川五右衛門さんからご指摘頂いたとおりで拡張子が「.xlsx」となっておりました!!
全然、拡張子が変更されていたことに気付いてませんでした(汗)...

先程、拡張子「.xls」へ変更し送信したところ、携帯から問題なく開くことができました!!
本当にありがとうございました。




書込番号:7538103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム設定時のバイブについて

2008/03/15 07:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初めて投稿させていただきます。
先日W54SAを購入し、心配した不具合もなく胸をなでおろしていた所ですが、
一つだけまさか不具合?ってものが見つかりました。
アラームを設定した際に、バイブの強さを強に設定しているのにもかかわらず、
実際には中ぐらいの強さで震えています。
また、電車の中などでの目覚まし時はマナーモード優先にしているのですが、
この場合は、例えばパターン3などに設定していても、アラームはパターン1の
バイブが作動します。何度も確認しているのでこの状態は間違いないと思うのですが・・・
皆さんの物もこのようになるでしょうか?私のものだけのものでしょうか?
または私の設定の仕方が間違っているのでしょうか?

質問が分かりづらかったら申し訳ございません。
是非ともご回答お願いいたいます。

この機種は言われていたほど使い勝手も悪くなく概ね満足なんですが、
ちょっとしたところの作りこみが甘いのが残念でなりません。

書込番号:7534798

ナイスクチコミ!0


返信する
H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/03/15 11:02(1年以上前)

マナーモードはオリジナルマナーモードで編集して設定なさっているのでしょうか?
自分のは設定通りに作動しました。

書込番号:7535391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/15 20:16(1年以上前)

H.Dさん。ご回答ありがとうございます。
マナーモードはオリジナルマナーモードではなく、
通常マナーで使っています。
H.Dさんの物は設定どおりに作動しているということは、
私の機種固有の問題なのですかね・・・。
今まで問題がなかっただけにちょっとがっかりですね。

書込番号:7537315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入希望ですが・・・。

2008/03/14 19:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 緑海さん
クチコミ投稿数:9件

女房が、仕事の連絡に使っている現在の携帯からの機種変更をしようかと、考えている所です。
しかし、これまでの書き込みを見ていると、故障が多いようで、修理の期間携帯が使用できないと、困るといってます。

初めは、今私が使っているW61CAと同じにしようかといって言ったのですが、W54SAの動画が魅力的なので、故障なく使えるようでしたらこちらを希望してます。

当たるも(故障するも)八卦当たらぬも(故障しないも)八卦、運を天任せで機種変更しないといけないのでしょうか?

既にお使いの方のご意見をお聞かせいただければ、大いに参考になりますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:7532361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/14 20:00(1年以上前)

今の携帯はICカード端末ではないのでしょうか?
IC対応端末ならICカード差し替えで今の機種が使えますので、調子が悪くて修理に出すにしても問題ないかと思います。
ICカード対応端末でなくても、修理のときには代替機は貸してもらえますので、これも問題ないかと思います。

書込番号:7532547

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑海さん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/14 21:52(1年以上前)

現在使用中の機種は、A5517Tという2年以上も前の「簡単携帯」で、ICカードなし、写真をPCに有線でコピーできない、というものです。

修理中に代替機が貸し出しあるのを、知りませんでした。
万一修理の必要があっても、携帯ナシの状態が回避できるのであれば、かなり購入に傾きます。

有難うございました。

書込番号:7533103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/14 22:35(1年以上前)

>緑海さん
代替機は貸してくれますが、もし破損・水没・紛失・盗難等があった場合、10500円の支払いが請じる旨にサインしなければなりません。
なので私は断っていますが、ICカード無しの機種だと選択の余地がありませんね…

書込番号:7533350

ナイスクチコミ!0


vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/15 10:15(1年以上前)

仮に修理となっても代替機を貸してもらえます。
今までのデータは全部写してもらえるのでデータの心配はないです。

今使っていますが、不具合というものの一つもでていないどころか、初期不良もでません。
不具合のでるものはほんの一部のものです。
皆さん、不具合でないことでさえも不具合のように書き込んでおられるので勘違いしますよね。
なにか共通する不具合が出た場合は簡単なアップデートで対処できますし、
(アップッデート事態が悪いように言ってる方もいますがドコモの905シリーズでもやってる普通のことです。)

この機種に不具合が多いと言うのは勘違いで、他と変わりありません。
(事実私のにはでてませんし)
延期があったから皆さんそうおもってるだけですよ。
安心して購入してください。

書込番号:7535233

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑海さん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/15 14:59(1年以上前)

JET eさん、紛失時などの弁償への署名があるのですか。
初期不良の修理のような場合で、購入者の不可抗力で紛失した場合も弁償というのであれば、ちょっと納得いきませんね。

vlasxさん、そうですねえ、故障しない書き込みは別にしませんから、故障の書き込みが目に付くのですね。
このサイトを見るときの、注意点とします。

ところで、上のほうの書き込みでは”完売”などの記事があります。
現時点で、わが町のショップで購入できるか行って見ます。
あれば、買います。

皆様、ご意見有難うございました。

書込番号:7536131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

w54saとD905i

2008/03/14 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 abx!!!さん
クチコミ投稿数:12件

w54saとD905iって機能的にどっちがいいでしょうか??


例えばどっちの音楽がキレイなど,,



教えてください(o_ _)o

書込番号:7533652

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/15 10:08(1年以上前)

w54saは3インチに対してD905iは3.1インチです。

音は変わらない、W54SAのほうが少し良い。←自分の感覚です。

W54SAにはスムースタッチがありますが、むこうにはありません。

D905iには画面を横にするだけでワンセグを切り替える機能が付いているのに、W54SAにはない。

向こうにあってこっちには無い機能、こっちにはあって向こうに無い機能などどっちもどっちですね。

同じくらいだと思います。

これは好みで違うんでしょうね。
自分はW54SAのほうが好きです。(お買い得ですしね。)

書込番号:7535204

ナイスクチコミ!0


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/15 10:52(1年以上前)

vlasxさんに補足すると
W54SAにはBluetooth、IrSimpleがありますが、D905iにはありません。
逆にD905iにはFMトランスミッターが搭載されています。
またW54SAのディスプレイはTFT液晶IPS方式でD905iよりきれいだと思います。

書込番号:7535356

ナイスクチコミ!0


maphiさん
クチコミ投稿数:9件 W54SAの満足度4

2008/03/15 10:55(1年以上前)

Bluetoothに対応しているかどうかが違いますね。54SAは対応していますので、無線化できて便利です。

書込番号:7535370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/15 13:06(1年以上前)

総合的に54SAでしょうか?
ドコモは機種代5万円ですが、その値段相応の機能性能があるとは思えませんでした。

書込番号:7535816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/15 13:55(1年以上前)

未だに不具合の話が多く、自分の端末では問題ないもののお勧めはしにくい。

でも、D905iもお勧めしにくい。
ドコモの機種はメーカーによって操作性が統一されていない。
三菱は携帯電話事業から撤退することが決まっており、D905iの後継機はもう出ない。
D905iから買い換えるときに操作に慣れない他メーカーの機種を買うことになる。
対してauは全部とは言えないが結構統一されているので、他メーカーでも違和感少なく使いやすい。

書込番号:7535957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)