W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

機種変の値段について

2008/03/12 21:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

当方の予約してる店より14日入荷の連絡が有り、値段を確認した所、予約時は13500円からポイントだったのですが、今は、8500円からポイントって言われました!やはり不具合の回収や、生産打ち切り?の絡みでしょうか…全国でもそうなんでしょうか?
春割等の割引は含まれてません。

書込番号:7523968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/12 21:49(1年以上前)

出るのが遅れただけで、型としては既に1つ前になってしまっていますし(W60系出てますから)普通ならそろそろ生産終了して在庫は底値で、後はフェードアウトしてゆく機種だと思いますので、お店によっては安値で売られんじゃないでしょうか?
私の地元では相変わらず13000〜16000円辺りですが…(家電店です)

書込番号:7524097

ナイスクチコミ!1


スレ主 HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/12 21:58(1年以上前)

JET eさん<
いつもご意見参考にしてます。やはり発売が遅れ、春モデルが出始め、型遅れでの値引きでしょうかね。
auショプにて価格表を見せてもらい確認しました。地方により差もあるのでしょうかね…予約は受付けてませんでしたがww

書込番号:7524159

ナイスクチコミ!0


なつ娘さん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/12 22:10(1年以上前)

私の住んでる所では機種変は春割+店独自の割引等を入れて\10500と言う所もあったし私が買ったショップでは\9450でした。ヤマダ電機では新規だと春割+ヤマダ独自の割引きで0円…近くのデパートでは新規だと春割+ダブル定額(ライトも含む)等の加入の条件が付いて今月いっぱいau 全機種0円と言うキャンペーンをしていますが…

書込番号:7524250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/12 22:56(1年以上前)

僕も予約しているのですが、いっこうに連絡がありません・・・

スレ主さんの地域はどこなんでしょうか?

書込番号:7524551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/12 23:08(1年以上前)

香川県で8日にW54SAに機種変更しました。
価格は通常で9000円と言われましたが、続けて、発売が延期になり
ご迷惑をかけましたお詫びに!との事でそこからさらに2000円引きになりました。
最終7000円で機種変更出来ました。

書込番号:7524645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/13 01:39(1年以上前)

大手家電量販店では15750円くらいが相場になっていると思います。

書込番号:7525492

ナイスクチコミ!0


GasIsCafeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/13 01:42(1年以上前)

たまたま,離れた2つの地域で機種変更の価格を見ることができました。
うる覚えですが,3月7日に仙台のヨドバシカメラで,8日発売,で
出していた機種変更の店頭価格が,もろもろの契約込みで17800円くらい
だったと記憶しています。

11日,12日に飛び込みで入った,静岡県東部の電機店ではもろもろ契約込みで
10500円でした。12日に入った店は在庫があったので,その場で機種変しました。

ちなみに,静岡東部の新規の価格は,もろもろ契約込みで1円です。

書込番号:7525501

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 08:37(1年以上前)

地域は高知です。当方が予約している店舗には14日に予約数分が全て入荷して来るらしいです…準備が出来たら再連絡あるらしいです。やはり地域によって若干違いますね…香川は四国で近いですね。

書込番号:7526049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/03/13 09:47(1年以上前)

関東ですが、家電が一番高くオプション全加入ででどこも15750円でした。売る気があるんでしょうか…

書込番号:7526221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 14:36(1年以上前)

大阪なんですが未だ入荷の連絡もありません・・・
関西は遅いのでしょうか?

書込番号:7527123

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 16:05(1年以上前)

以前聞いた話ですが、各地域毎に割振り台数が決まっており、そこから各県へ各店舗への割当てがあるようですよ…auショプ優先だと思いますが。

書込番号:7527369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/15 12:56(1年以上前)

私もauショップで、各店舗W54SAは台数が決まってます、と聞きました。そこのauショップではウチの店舗には各色2台が割り当てられてます、と言ってました。

書込番号:7535776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BGM再生

2008/03/14 23:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

僕の友達がW54SAを持っていて公式サイトでダウンロードした着うたフルやリスモでPCから取り込んだ曲がBGM再生出来なくて困ってると言われたのですが、僕もW54SAを持っていないのでわかりません(^_^;)
何方かW54SAを持っている方でミュージックプレーヤーでBGM再生が出来るかどうか試された方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7533826

ナイスクチコミ!0


返信する
mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/15 00:35(1年以上前)

今までのau機種と違いますよ、マルチプレイウィンドウなので横のマルチボタンですね。
詳しくはマニュアル338ページですが、メールしながらBGM平気です。

今までの機種だとリスモ→BGM→メールの一方通行ですが、マルチ起動なので
Eメール→リスモ→BGM→Cメール→メニューとかも可能です。
あと2画面表示も可能で上でEメールの文表示しながら、下でCメール打てたりします。

書込番号:7534040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/03/15 00:44(1年以上前)

返信ありがとうございます<m(__)m>
webも音楽を聴きながら出来ますよね?

書込番号:7534094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/03/15 00:50(1年以上前)

すみませんm(__)m
補足です。
マルチボタンはW54SA本体の横の所についてるボタンの事ですよね?

書込番号:7534128

ナイスクチコミ!0


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/15 01:16(1年以上前)

>>マルチボタンはW54SA本体の横の所についてるボタンの事ですよね?
はい横のマルチと言う小さなボタンです。

>>webも音楽を聴きながら出来ますよね?
出来ます!が音楽関係鳴らそうとクリックするとリスモが、止まります。
音楽の同時再生は無理みたいですね、音楽鳴ってる機能マルチに引っ込めればリスモは鳴ります。

書込番号:7534236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/03/15 01:20(1年以上前)

即答ありがとうございます<m(__)m>
いろいろと丁寧に教えていただきありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:7534246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デコメ絵文字について

2008/03/14 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

ちゃんとした公式サイトでダウンロードした絵文字をメールで送信すると、「著作権があるので送れません」的な表示が出るのですが何なんでしょう?

書込番号:7533356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電池充電タイプをお使いの方

2008/03/14 20:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:58件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

どこの製品をお使いでしょうか?
私は、Rixというメーカー製で2本タイプを使用していましたが、充電することができませんでした。
4本タイプも購入しましたが、同じように充電できず、即返品しました(メーカー名はわかりません)。
しょうがなく、リンケージ製のリチウムイオンバッテリータイプを購入し使用しています。
もしかしたら、私の携帯だけが電池充電タイプから充電できないのかと思い、書きこみました。
皆さんは普通に使えてるのでしょうか?

書込番号:7532587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/03/14 21:12(1年以上前)

過去のスレッド 「USB充電」にありました、電圧の関係だそうです。
乾電池式の充電ではほとんど充電できないらしいです。



書込番号:7532887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の傷

2008/03/13 18:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

今日、知らないうちに画面に傷がありました。
結構めだちます↓↓
気をつけてたんですが・・・

一応最初からはってあったフイルムははがさずにつかってたんですが、大丈夫でしょうか?
程度は画面が消えてたら目立つが、使用中はまったく見えません。
大丈夫だとおもいますか?フイルムをはがせばきれいな画面でしょうか?

書込番号:7527809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 18:35(1年以上前)

剥がせば勿論きれいです!
最初にはってあるフィルムは輸送中保護するためのものなので市販の保護フィルムとは違ってすぐにいっぱい傷がつきます。
市販の保護フィルムにはり替えることをおすすめします。

書込番号:7527830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/13 19:39(1年以上前)

昨日だったか一昨日だったか、WBSで傷が消える保護シートを紹介していた。
粘性の高い皮膜が使われているとかなんとか・・・。

書込番号:7528067

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/03/13 19:56(1年以上前)

au特攻隊長さん、情報ありがとうございます。
見たついでなので貼り付けておきます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/index.html

書込番号:7528136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/14 00:23(1年以上前)

>一応最初からはってあったフイルムははがさずにつかってたんですが、大丈夫でしょうか?

これは出荷時の保護用に貼ってあるだけです。
セロハン状になっていますので、通常使用での液晶保護には不向きです。

>大丈夫だとおもいますか?フイルムをはがせばきれいな画面でしょうか?

これは剥がしてみなければわかりません。
既にキズが付いてしまっているかもしれないし、
運良く綺麗な状態を保っているかもしれないですしね。

書込番号:7529663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/14 02:33(1年以上前)

こんばんわ。液晶のシールですが、書き込みを見てそろそろ変えたほうが良いのかなと思い、ASDECの透明タイプに変えたのですが、その際元から貼ってあるシートを剥がして素材をみたるとほとんどASDECと同じくらいの厚みで、ためしにゴシゴシ爪で傷をつけようとしてもなかなか丈夫で傷がつきませんでした。なので張り替えても全然変わった気がしません。
もしかしたら保護シートも生産国や生産時期によって違うんですかね? 
また液晶部分の収品で使い回しってことはないですよね(汗)

書込番号:7530008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/14 03:42(1年以上前)

スライド式携帯の液晶は、ハードコート仕様になっているのが普通なので、
たぶんvlasxさんの液晶も大丈夫だと思います。
念のために、市販の液晶保護フィルムは貼っておいた方が良いでしょう。

書込番号:7530076

ナイスクチコミ!0


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/14 20:26(1年以上前)

ここの書き込みを見てキズブロックを探して回りました。
新宿のヨドバシで見つけて買って来たんですが、フィルムの方がちょっと縦が長いのでどうしょうか思案中です。
今は元々のフィルムにラスタバナナのフィルムを2重に貼ってますが、ちょっと失敗しちゃってちょっぴり空気が入ってるんですよね。
うーん…
悩みます。。

書込番号:7532639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音の不具合

2008/03/14 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 シソchanさん
クチコミ投稿数:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

いつも参考にさせていただいております。

グループ登録しているうちの一人のメールの着信音が、アドレス帳の編集機能で通常の着信音とは違うメロディに設定しているにもかかわらず設定通りに鳴らなくて困っています。

試しに違う着信音を設定したところ、鳴らなかったほうの着信音が鳴り、試しに鳴って欲しいほうの着信音に戻してから、画像オン(着信すると設定した画像が表示される機能)にしていたので、オフにしたところ設定通りの着信音が鳴るようになりました。

すでに3月11日のケータイアップデートは実施済みで、電池パックも抜き差ししてみました。

同じような現象になった方はいらっしゃいますか??

今のところ、auお客様センターにメールで問い合わせ中です。

書込番号:7532203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)