W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:370件

まだどういうときに起こるのか再現性が取れていないのですが、EZWebでサイトを見ている時、画面内にリンク先が貼ってあると勝手にクリックした状況となり、その先、その先と展開してしまうことがあります。E*TRADE(株式サイト)では画面に「更新」ボタンがかってにクリックされ、永久に更新が続いてしまう状況が発生しています。

またEZWeb以外でも、アドレス帳を開いて、個人を選択し、「基本」「設定」「その他」を右決定キーを押しているうちに、いつの間にか電話番号が選択され、勝手に電話がかかってしまう・・といった症状が出ています。

あまり頻繁になった場合や、再現性がはっきりしたらショップに持ち込むつもりですが、同じようなトラブルは発生していませんか?

書込番号:7529875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2008/03/14 07:46(1年以上前)

追伸です。
一つ確認できたことは、E*TRADEのサイトでしか確認していませんが、ある画面をそのまま表示しておくと、勝手リンクアクセスが始まることを確認しました(泣)

書込番号:7530321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

端末外装の不具合

2008/03/13 02:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 aritamoさん
クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

アップデートでは改善しない、端末外装についてです。
スライドの時に、緩みを感じる事があるのですが、どうなんでしょう??
今は問題ないのですが、昨日は緩みがピークでした(笑

5キーのポッチに引っかかるのは、どうしようもない気がします……

スライド傷は、どの程度のものを言うのでしょうか??
写真お持ちの方、UP頂けると助かります

書込番号:7525604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2008/03/13 02:35(1年以上前)

自分のもスライドの緩みありますね
若干ガタガタします
後、スライドするときの5ボタンの件ですが、自分のは原因がボタンじゃない気がします。
そこから中が凹んでる(?)気がします
スライドのがたがたよりもその引っかかりの方が気になりますね。

書込番号:7525629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

2008/03/13 18:33(1年以上前)

このようなスライド傷がついています。
他にもクリアキーががたついていたので、本日ショップにもって行き、修理を依頼しました。
一応このような傷はつかないのが普通のようです。

書込番号:7527816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

2008/03/13 18:34(1年以上前)

別機種

スライド傷

すみません。画像貼り付けミスです。
参考になれば幸いです。

書込番号:7527822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/13 21:45(1年以上前)

私のプロフィールからベストクチコミの1番目に、私がアップした画像がありますので、また参考になれば…

及川奈央樹さんの傷も私の時と同じ状態ですね(白く削り取るような感じで)
ホント、内も(内部チップ基盤)外も(外装)ヤレヤレ…って感じです。

書込番号:7528640

ナイスクチコミ!0


スレ主 aritamoさん
クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/14 00:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
僕は白なので、目立つ事はありませんが、黒は大変なことになってますね

使ってから、一年経って、症状が出なければいいんですが…

書込番号:7529548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信設定について

2008/03/13 16:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

まだW54SAを買ったばかりで分からないことだらけな新規契約者です。

着うたが欲しかったのでLISMO PortでMP3ファイルを携帯に転送しました。
LISMO Playerでもきちんと再生する事が出来たので、着信設定で着信音にしようとしたのですが、「該当データがありません。」と表示され、設定することが出来ません。
有料でDLした着うたしか設定できないのでしょうか?

ちなみにその曲は
サイズ 312KB
拡張子 kmf
著作権保護 あり
です。

どなたか解決方法が分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7527464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

2008/03/13 17:43(1年以上前)

LISMOの分は着うた設定できなかったような気がします。
拡張子(kmf)も違いますし。
無料着うたも何故か着信設定できなかったので、
私は自分で作っています。
慣れれば一曲二、三分で綺麗に作れますよ。
下のヤツを参考にしてみてはいかがでしょうか?

参考URL
http://freeism.jp/tyaku.htm

書込番号:7527653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/03/13 18:51(1年以上前)

すみません、この書き込みを見ていた者ですが。

及川奈央樹さんに質問ですが、参考URLを見に行ったのですが、auのところで「3g2,3gp着うたを作る人はここから」とありますが、W54SAに使う場合はどの機種の設定でやっていますか?

当方、W54SAにて着うたをしたいと思っていて違うサイトをいろいろ調べていたのですが、できませんでした。

できたら着信設定にできる着うたの自作方法を教えていただけたらなと思っています。

書込番号:7527881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

2008/03/13 20:29(1年以上前)

コチラの、

えせ着うた

の方です。
http://freeism.jp/youi.htm
ちなみに、3g2は、動画で使っています。
着うたはmmfですね。
mmfの制限は500kbまでみたいです。
まぁ、30秒近くまでは設定次第で作れますので。
是非試してみてください。

書込番号:7528277

ナイスクチコミ!0


のざんさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 W54SAの満足度2

2008/03/13 20:47(1年以上前)

たぶんW54SAは、3g2ファイルを作っても
再生だけで、着信音登録は、今のとこ出来ません。(W56Tは出来ますが)
mmfファイルで、500kbまでです。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF%C2%D0%B1%FE%B5%A1%BC%EF%BE%F0%CA%F3#content_1_3
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-394.html

参考に・・・

書込番号:7528354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/13 23:46(1年以上前)

詳しい解説どうもありがとうございます。
無事着うたを作成し、着信音に設定することができました。

書込番号:7529461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーロックの質問

2008/03/13 08:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

すみません。教えてください。
以前、ここの書き込みで、
3月11日のアップデートにて、
キーロック状態でも電源長押しで電源が落ちなくなったという書き込みがあったのですが、
自分の物は長押しで電源が落ちてしまいます。
なにか設定があるのでしょうか?
購入は10日、11日のアップデート済、閉じるとロック使用。
宜しくお願いします。

書込番号:7526096

ナイスクチコミ!0


返信する
なー坊さん
クチコミ投稿数:12件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 09:25(1年以上前)

アップデートしてから私のは、電源ボタン長押ししても、切れないようになりました。
アップする前は切れてました。
特別何も設定や、操作はしておりません。
試しにもう一回アップしてみたらどうでしょう。

書込番号:7526167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/13 09:36(1年以上前)

なー坊さん、早速回答いただきありがとうございます。
やはり改善されているのですか・・・私のはなぜだろう?
もう一度ケータイアップデートやってみましたが、もうアップデートの必要ありませんと表示され、終わってしまいます。
auに確認してみた方がいいですかね〜
ただ、公式の改善内容には書かれていないのでどうなんですかね。

書込番号:7526198

ナイスクチコミ!0


miyotanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/13 10:30(1年以上前)

もしかして、とじるとロックなどの機能と勘違いされているのではないでしょうか?

この場合のキーロックというのは、センターキー長押しのことですが。

ひょっとしたらと思ったんで念のため・・・。

書込番号:7526337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/13 11:11(1年以上前)

あ!とじるとロックのことだと思っていました。
すみません。
センター長押しロックなら電源落ちませんでした。
色々とありがとうございました。

書込番号:7526452

ナイスクチコミ!0


mkstyleさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/13 23:45(1年以上前)

私のは電源が落ちてしまいます
アップデートは何度も試してみましたが・・・

書込番号:7529458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ

2008/03/13 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

メールを作成するとき、1行に何文字入力することが出来るんでしょうか?

この携帯を持っている方教えてください。

書込番号:7528546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/13 22:32(1年以上前)

文字入力時の文字サイズは5段階あって、全角で、
大:7文字
やや大:9.5文字
中:11文字
やや小:14文字
小:19文字
となっています。

書込番号:7528965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 22:36(1年以上前)

返信あいがとうございます。

結構細かく設定できるんですね。
ずっと気になっていたのですっきりしました。

貴重な情報ありがとうございました!!

書込番号:7528991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/13 23:05(1年以上前)

総合カタログにも写真付きで載ってますのでご参考に。

文字サイズ大・中・小にした時の携帯画面が実寸大で載ってます。

書込番号:7529200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 23:07(1年以上前)

総合カタログって何なんでしょうか!?

無知ですいませんが教えてください・・・

書込番号:7529214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/13 23:13(1年以上前)

auショップや電気屋なんかに置いているauのカタログです(今なら嵐が表紙)。

毎号、まん中へんに「原寸大画面表示」のページがあって
そこに文字サイズの大・中・小にした時の実際のメール画面が載ってます。
そこに表示文字数ものってます。

カタログもご参考に。

書込番号:7529257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/13 23:14(1年以上前)

auショップなどの携帯屋に置いてある販売中の機種やプランなどの説明が書かれている冊子のことです。
一般的に上記を総合カタログ、機種毎に4〜8ページくらいで作られたカタログを単品カタログと言っています。

書込番号:7529264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/13 23:16(1年以上前)

そうだったんですか!!

なんとな〜く見たことあるような気もするのですが、全然知りませんでした・・・

明日見てきたいと思います!!

書込番号:7529275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/13 23:17(1年以上前)

AUの3月のカタログです。各メーカーのではなく、AUの全商品載っている毎月出るカタログ
AUShopや大型電気店なら大抵置いてありますよ。店頭にいってみてね。
わからなかったらお店の人に聞いてね。

書込番号:7529283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ中断

2008/03/11 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 2143さん
クチコミ投稿数:2件

今までW52Tを使っていて今日本機を増設しました。主に助手席ナビを使うのですがこの機種はアプリ中断は出来ないのでしょうか?既出でしたらすみません。ちなみに箱には青シールでした。

書込番号:7517943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 15:15(1年以上前)

KCP+では、中断機能の代わりに「マルチプレイウィンドウ機能」が搭載されました。
右側面のサイドボタンにマルチーキーというのが新たに追加されています。
そのボタンを押すと、各機能の同時起動はもちろん、
異なる2つの機能の2画面表示など他の機能と並行して使うことができます。

詳しくはマニュアルにもありますのでそれをご覧下さい。

書込番号:7517975

ナイスクチコミ!0


スレ主 2143さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/11 16:00(1年以上前)

stay_hornetさん
ありがとうございました。操作感の違いにかのり戸惑っております汗

書込番号:7518103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/12 09:12(1年以上前)

横レス、失礼します。
2画面表示のマルチプレイウィンドウについてなのですが。

これ、Web&メール とか ワンセグ&メール とか違う機能同士は同時に起動できますが
受信メールを見ながら新規メール作成というふうにメールの機能を同時に使用することはできないようです。
友人のDocomo SO905i のマルチタスク機能ではできましたが・・・
メールを返信する際に元の受信メールを見ながら作成できると便利なのですが。
受信メールを引用すればいいのかもしれませんが、
引用文を削除したりするのも手間なので。
まぁこれは不具合ではなく仕様のようなので仕方がありませんが。

11日付けのアップデートを行ってからはストレス無く使用しています。

書込番号:7521583

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/13 23:02(1年以上前)

ミサキーヌさん

受信メール表示中のサブメニューで「参照返信」を選択すると
受信メールを見ながら返信メールを作成出来ますよ。

書込番号:7529174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)