W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルマナーにすると・・・

2008/03/10 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:14件

オリジナルマナーにすると、すべての音をOFFに設定しているのに「OK音」と「NG音」だけ鳴ってしまいます。
その他のマナーモードでは鳴りません。  
そのため、とじるとロックを解除するたびに「OK音」がしてしまいマナーモードの意味が・・・ 

みなさんの携帯はいかがですか?
ちなみに購入時から、アップデートは必要なしと出ています。

書込番号:7512602

ナイスクチコミ!0


返信する
のざんさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 W54SAの満足度2

2008/03/10 14:33(1年以上前)

ガロスペ さん

オリジナルマナーの設定されました?
私のは、オリジナルマナーにしたら
設定どうりになります。
もし、設定どうりにならないようでしたら
見てもらった方が、良いと思います。

書込番号:7513075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/11 01:08(1年以上前)

のざんさんありがとうございます。

もともとの購入時のままの設定でオリジナルマナーにすると閉じるとロックを解除した時の音は鳴らないのですが、編集でアラーム音をステップアップに変更しただけで閉じるとロックの解除音がするようになってしまうんです。 
もしよろしければ試してみていただいてもいいでしょうか。

書込番号:7516232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

気になります。。

2008/03/10 16:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

さっき待ちうけ画面の上の電波などが表示されているところ一直線が黒くなっていました。いつもは普通の全画面待ちうけだったのにいきなりです。
へたな説明ですいません。

書込番号:7513366

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/10 18:03(1年以上前)

1回おこっただけなら初期不良です。
頻繁におこってるのなら不具合の可能性もありますのでショップに持っていって再現できたら修理してもらってください。
初期不良ならどn機種にでもあることなので心配は要らないです。

書込番号:7513736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/10 19:51(1年以上前)

初期不良じゃありません。
こんなに不具合が報告されているのに初期不良なわけがありません。
不具合です。
54SAを所持している方の98%ぐらいの固体が何らかの症状を持っていると言っても言い過ぎではないかもしれません。

もう一度言います初期不良ではなく間違いなく不具合です。
今後のアップデートを待ちましょう。

書込番号:7514163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/03/10 19:54(1年以上前)

不具合ですね。
このような不具合は一度起こると頻発して起こるかもしれません。
自分のははじめ大丈夫でしたが、一度電源落ちを起こしたのを境に頻繁に電源落ち、フリーズをするようになりました。
もちろんアップデート完了品です。

書込番号:7514172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/03/10 19:55(1年以上前)

アップデートって何ですか?
何も知らんくてすいません

書込番号:7514178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/03/10 19:59(1年以上前)

o(≧∀≦)oさん
無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能のことです。
これをすることによって若干不具合などが解消されるかもしれません。
アップデートは自宅で自分で出来ます。
解らなかったらショップに持っていけば教えてもらえますよ。

書込番号:7514195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/10 21:01(1年以上前)

初期不良も不具合です(というかvlasxさんは初期不良の意味・認識を間違えているような?)
初期不良は、その製品を使用する前から不具合や破損等があった場合の事を言いますから。
そうじゃなければ初期不良で即交換対応などしませんよ?(どんな製品でも)

この携帯に関しては(KCP+三機種共に)もうメーカー・au共に認めている訳ですから、またこれだけの報告が上がって来ている訳です。
今日もauから「重要なお知らせ」として、アップデートの実施と操作方法を書き記したDMが電子メールではなくクロネコ便で届きました。
それを見ても分かるように、不具合はかなりの比率だと思いますし、ひょっとするとKCP+機自体全機に不具合があるかもしれませんね、自分のは大丈夫!と言っても、まだその携帯では発症又はその部分の使用に到っていないだけ!とも考えれる訳で…憶測ですが。

書込番号:7514488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/03/10 21:53(1年以上前)

今ほんまいきなり充電中に画面が真っ暗になりました。
電源が切れたようです。
やはりショップに持っていくべきでしょうか(>_<)

書込番号:7514803

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/10 23:50(1年以上前)

o(≧∀≦)oさん 

一回 不調が起こることにショップに行ってたら切りが無いんで
もう少し様子を見てみましょう。


多発する場合は相談してみましょう。

書込番号:7515741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スムースタッチについて

2008/03/10 15:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:12件

現在W54SAの黒を使っています。
スムースタッチがうまく使えなくて困っています。

スムースタッチで文字を書こうとすると線が変に伸びたり曲がったり
関係ないところに線が現れたりして、まったく思い通りの文字が出てきません。

不具合という物なら変えてもらった方がいいのでしょうか?

ほかの方たちはスムースタッチうまく使えますか?

書込番号:7513325

ナイスクチコミ!0


返信する
蓮蕾さん
クチコミ投稿数:10件 W54SAの満足度4

2008/03/10 16:18(1年以上前)

42SAからの機種変です。
42SAはひらがなから漢字に変換しなければならないなど
色々と面倒でしたが、
52SAは漢字でそのまま打てるので
なかなか便利です♪

ただ、慣れるまでは思うようにいかず
とってもいらいらしました。。。
最初は、ゆっくりと筆で文字を書くつもりで
なぞるといいかもしれません。
殴り書きで早く書くと必ず失敗します。。。

こればかりは練習あるのみ!です。。。


書込番号:7513382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/03/10 19:00(1年以上前)

僕は画面を見ずに書くと結構うまくかけました・・・

書込番号:7513951

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/10 23:18(1年以上前)

指先だけ見て書くとバランスよく書けました。

あとは慣れでしょう♪

書込番号:7515491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

製造国

2008/03/09 10:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

自分かってものの製造国を知りたいのですが、箱には英語でメイドインマレーシアと書いてありました。
これは箱の製造国ってことですか?
ケータイは電池パックをあけないとむりでしょうか?
なぜか電池パックがひらかないのですが・・・
スライドさせようと踏ん張るとみしみしいいます><

書込番号:7507039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/09 10:54(1年以上前)

電池パックの蓋を開けるコツは、溝の部分に爪を入れて下に押しながら、手前に引くのがいいですよ。
ただ、手前に引くだけでは開かないようです。

書込番号:7507175

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/09 11:03(1年以上前)

箱に書いてあるのではわからないんですかね?
マレーシアなんでえすが・・・

書込番号:7507203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/09 11:33(1年以上前)

端末の製造国だと思います。
設計部門は日本ですが、大半は三洋マレーシア工場で製造されているらしいです。

書込番号:7507340

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/09 11:37(1年以上前)

外箱に表示されているのは、その製品の最終組立地です。それにマレーシアとあれば、マレーシア製ということです。

近頃は製造業は国際分業が進んでいるので、どこに製造工場があるかは製品の品質などとは、あまり関係なく、メーカーのブランドでみておけば良いんじゃないですかね。

書込番号:7507358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/09 11:44(1年以上前)

箱の製造国書いて意味あるのか・・・・

書込番号:7507379

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/09 12:08(1年以上前)

よかった。俺みたいに電池パック確認でふたを開けれない人は結構いるらしい。
何かちがうのかな?
俺みたいにへたくそな人も多いからこの際電池パックにじゃなくて箱に製造国と製造月を表記してほしいです。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
製造国はどこでも一緒なのかもしれませんね。

書込番号:7507467

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/09 12:22(1年以上前)

>いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

スレ主さんは何が参考になったんですか? 皆さんの書かれたことわかってます?

書込番号:7507513

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/09 12:48(1年以上前)

箱に書かれているのは本体の製造国であると言うこと、製造国によって不具合の数やそのほかのことは変わらない。
製造国では組み立ててるだけ。
そういうことが分かりました。
なんでそのような口調でバカにされないといけないのかはわかりません。

書込番号:7507610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/10 22:56(1年以上前)

PCのCPUを買う時の事を思い出しましたね。
IntelのCPUでも作っている国でいいものと悪いもの
がありましたので、マレーシア製造のものを選んで買ってました。
雑談ですみません。

書込番号:7515301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

外箱について。

2008/03/10 22:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 teira-さん
クチコミ投稿数:6件

質問です。。。
あの前のコメントにあったようですが。
外箱に貼ってあるシールって何なんでしょ。?

ぶらんどさんのコメントから。
赤や青などあるといってましたがそれって
何か特別な意味でもあるのでしょうか?
W53T(親の)外箱には緑色のシールがついてます。
それともう一つ。
それはauのケータイの外箱には必ずついてるものなのでしょうか?

度々質問すいません。

書込番号:7514890

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/10 22:55(1年以上前)

黄色→不具合改善済み
青→不具合報告後の製造

とにかくシールが張ってあれば大丈夫ということです。

書込番号:7515282

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ残っているソフト障害!!

2008/03/10 12:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:25件

1ヶ月使用していますが、ハード障害以外はあまり目立たなかったのに、アップデートの度に悪いところが出たり減ったりしています。
現在は、「夜間の電源落ち」と「スケジュールの1件削除で削除中のまま・・・」が出ていますが、他に障害の出ている方がいれば症状を教えてください。m(__)m
もちろん、直近のケイタイアップデート済状態です。

書込番号:7512594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/10 12:35(1年以上前)

あとは、特定の動画や画像が不正な形式と表示され、再生できないというのも過去の報告で上がっていますね。

書込番号:7512684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/10 19:43(1年以上前)

私もアドレス帳の一人分のデータだけ削除や上書きが出来ず、そのせいで全消去やSDやPCのアドレス帳バックアップからの復元も出来ません。
今日、ショップに持ち込み色々確認してもらいましたが、手に負えず結局再びメーカー送りとなりました。

ちなみに、そのアドレスデータ自身は普通に機能しています、消去・上書きが出来ないが赤外線で違う携帯に送ると、そのデータは消去・上書き保存できました。
ですので、データ不良というより固体不良という事で修理となりました。

他の方も、違うデータでトラブルが散見されますし、どうも本体のみにデータを留めるのは危険な感じがします…なるべくバックアップは取っておく方が良いと思いました。

書込番号:7514120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/10 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他のスレのものの含めて、まだまだありますね〜(−−;

書込番号:7514819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)