公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月5日 17:29 |
![]() |
1 | 5 | 2008年3月5日 11:22 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月5日 01:05 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月5日 00:07 |
![]() |
0 | 14 | 2008年3月4日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月4日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、W54SAの購入を考えているのですが、カメラの画質はどうなのでしょうか?
SA機と言うと今まで、低画素数の機種ばかりで画質が良くないと聞きます。W54SAに来ていきなり318万画素に上がりましたが、画素数が高ければ、画質が良いと言う訳ではないと思います。W54SAは画面がVGA液晶なので画面ではきれいに見えると思いますが、実際にPCで見たりプリントしたりすると、どうなのでしょうか?ノイズや色合いなどはどうですか?
W54SAの持っていて知っている方がいましたら、教えて下さい。
0点



初めまして。
現在、W31SAUのシルバーを使用しているのですが
W54SAの黒紅梅購入を検討しています。
心配なのがモックを見た限り黒紅梅、白雪の表面に手の跡がかなり
残りやすのではないかという点です。
特に黒紅梅はかなり・・・な残り方がしそうで・・・
よろしければ購入された方の情報を
頂きたく宜しくお願いします。
0点

残ります!!思いっきり残ります。
手の跡が残るのはいやだ、という人には絶対オススメできません。
なんて言ってる私も手の跡が残るのが許せないタイプですが
実は黒紅梅、購入しました。
61Sにするつもりだったのですけど実機を目の前にしたら我慢できず…。
黒、というよりブラウンですね。茶色ではなくブラウンです。
あの色合いに惚れましたね〜ヽ(´ー`)ノ
手の跡なんて気にならなくなりましたよ。
とは言えマメに拭いてますけど…ね。
モックと実機では、気のせいか指紋のつき方が違う気がします。
実機を触ってから決められることをお勧めします。
本体も、ですが数字キーのところもかなり指紋が残りますし。ね。
書込番号:7485222
1点

こんばんわ。
W54SA黒紅梅を購入し、使用していますがかなりの指紋が
残りますよ。
渋い、良い色なんですけどね(*^_^*)
書込番号:7485241
0点

黒紅梅使ってます。
確かに指紋は残るのですが、自分はキー部分はそんなに気になりません。
裏面の光沢のあるところが一番汚れるかもしれませんが、置けば自分から見えませんし、通話中は手で隠れて周りの人からも見えません。
漆の小箱という感じの色合いと つややかな手触りがとても良いので、多少の指紋は我慢できるかな と思っています。
書込番号:7485420
0点

いろいろ触ってみたんですが、白雪はぜんぜん目立ちませんよ。
この機種で手跡が残るのがいやな人はみんな白雪を購入します。
黒はめだちますがね。
書込番号:7485582
0点

情報ありがとうございます。
前回、黒がなくてシルバーになった経緯もあり
なんとか黒を…と思っているのですが
やはり一度実機に触れて見た方がよさそうですね。
書込番号:7487692
0点




W54SAの中身のソフトはKCP+ですので、
残念ながら、ご質問の三洋独自機能は搭載されていません。
なので、今までの三洋端末の後継機種では無く、
新たなソフトを搭載した機種と考えたほうがいいです。
なお、KCP+とは、KDDI、東芝、三洋の3社による開発で、
ワンセグ見ながらEZwebやメールが出来たりするマルチプレイウインドウなど、
複数の機能を同時に動かしたり、機能によって上下2画面で表示出来る
auの新しいプラットフォームのことです。
第2階層メニューやデータフォルダのデザイン構成などは
三洋ベースっぽいですが、全体的に見ると、
東芝+三洋÷2みたいな感じです。
書込番号:7486663
0点



ヤマキヨトモさん、返信ありがとうございます。
06日ですか〜!!
楽しみです。
書込番号:7486311
0点



私は千葉県に住んでいます。
関東地方はいつ発売なのでしょうか?
高校に合格して、やっと買ってもらえると思ったのに、
かれこれ3週間待っています。
予約したのは2月中旬だったので、初回入荷では手に入らないかも…
0点

私は埼玉県に住んでいます。
確かに、関東地方の情報は…よく分かんないです;
でも、8日って噂(?)も出てますよね♪
それが本当ならいいですね!
12月からずーっと待ってるので、凄く待ち遠しいです^^
私もあんどーま(´∀`)さんと同じで、高校受験がやっと終わったので、
本当、早く発売してほしいです。
書込番号:7481188
0点

2/25(月): 沖縄
3/1(土): 北海道 北陸
3/6(木): 中国※ 九州※
3/7(金): 関西※ 四国※
3/8(土): 東北※ 関東※ 中部※
※は未確定情報
書込番号:7481240
0点

初めての携帯でこれはお勧め出来ません、同じ理由でW56T、W54Sもダメです。
ズバリ言えば不良品なので何時改善されるか、判りません。
自分は買いますが、前任のW43Hが在るから買うのであって新規ならスルーしてます。
非常時はICカード入れ替えで対応出来るのでICカード機、増設なら問題無いのですが・・・
信頼性の高いP、SH、H、CAお勧めします。
書込番号:7481273
0点

私は、今、CDMA1xの三洋のやつを使っています。A5507SAです。
評判もあまり良くないようなので、どうしようかな…と思っています。
聞いていて、auショップの対応も悪いようで…
検討してみます。貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:7481316
0点

学生さんならauの板で難ですが、ソフトバンクのホワイト学割がお得なので検討して下さい。
新スーパーボーナスのシステム、特別割引や26ヶ月使う事理解すればお得です。
自分はメインauですが、横浜の姉夫婦がホワイト家族24に成ったのでソフトバンク携帯購入しました。
814SHsUでスパボ一括特価で14700円、元の値段は30700円で月々特別割引1280円付いて来ます。
ホワイトプランのみなら月々300円余ります、24ヶ月で割ると月々600円程で維持してる事になります。
けど一括で24ヶ月分払ってるので実際に、引かれるのはユニバーサル料金=6円位です。
それなりの機種でも分割支払額月々2980円、特別割引2200円とかの機種も在るので
ホワイト学割出来るならかなりお得です、白学割はホワイトが0円で付いて来ます。
書込番号:7481716
0点

3日の夜、予約をしていた千葉県内のauショップから8日に入荷との電話がありました。
ただし入荷数は当日にならないと分からないので、入荷状況は追って連絡…とのことでした。
やはりmju-さんのおっしゃるとおり、代わりのwin機があるなら安心ですが、
W54SAだけなのは不安かと思います。
過去のカキコをみていても、かなり不安定なようですから。
書込番号:7482004
0点

>>ちゆきちさん
私は埼玉に住んでます。
10月から予約していた職場の近く(都内中央区)のショップの対応が悪く、
ほんの1時間前に我が家の裏にあるPipitに予約し直しました。
幸い、3色とも予約ゼロで(奇跡!?)、私が一番目という事です。
電話予約後、10分くらいして再度電話があり、
『お客様の分一台確保できました。』
『8日発売で、午後にはお渡しできます。』との連絡がありました。
埼玉は8日のようなので、現時点では関東は8日で決定でしょう。(再々延期が無ければ・・・)
書込番号:7483127
0点

たぶん、PIPITが正規のAUショップだと知ってる人が少ないためでしょうね。予約数が少ない理由は。
トヨタの営業所だというイメージが先行しているため、あそこがAUショップも兼ねていると気づいてる人が少ないんだと思います。
また、通常のAUショップのように大々的に看板建ててるわけではないですし。(AUショップの看板を)
書込番号:7483215
0点

ついでに書き込み。
関東地方(つくば?AUショップ的には山梨)で、8日確定したみたいです。
注文したショップから、発売日について、メールが来てました。
通信販売の形態なので、結局届くの10日になるんですけどね・・・
書込番号:7483328
0点

埼玉某家電量販店でも8日確定の電話が来ました!
今まで長かったです。。。
書込番号:7483357
0点

今日、電話して確認しました。
auショップですが8日に販売できるとのことでした。僕は予約しているので確実です、と言われました。
神奈川県横浜市です。
書込番号:7483378
0点

PWB TNITさん
>>埼玉は8日のようなので、現時点では関東は8日で決定でしょう。
情報ありがとうございます!
まだ家に連絡が来ないのですが、それを聞けてとても嬉しいです^^
また後でショップに電話してみようと思います♪
再々延期は本当にやめてほしいですね…^^;
ないことを願います…((汗
私はWINは初めてなんですけど…
皆さんの意見を聞いているといきなりW54SAは厳しいんですね…
とりあえず、8日までに色々と考えてみようと思います!
書込番号:7483968
0点

みなさん、いろいろとありがとうございます!!
今日、スーパーの携帯売り場に行ったところ、「8日発売予定」と言われました。
まだあと3日あるので、じっくりと検討してみたいと思います。
動かなかったら意味ないからな…なので、違う機種にするかも知れません。
他社への乗り換えは親にだめと言われました…orz
auで、今おすすめはありますかね?
書込番号:7485419
0点

61SHや61PT(近日発売)はどうでしょうか?色やデザインが若い女性向な携帯ですし。
私のようなオッサンには到底無理ですが…(笑)
書込番号:7485703
0点



ここを見ると、ショップからの連絡があった人がいて、予定ではありますが発売日が判明しつつあるのに、auからの公式発表がないのは何故でしょうか?
お客様センターでは、北海道の発売日が決定した情報が入ったのは当日だったと、センターの責任者の人は言っていました。
繋がったお客様センターは札幌のセンターだったのに、あまりにも遅すぎると思うのですが・・・
やはり、また販売停止になることを、恐れているのでしょうか?
0点

先ほど auショップから連絡ありました。
中部 静岡県8日発売予定だそうです。
やはり再三発売停止があったので
今回もし又再販停止になったら お客様に再度迷惑がかかるとこのことで
間際まで発表しないそうです。
現に そのショップではお客様に連絡はしていないそうです。
そんなこと聞きながら 私が漏らしてしまってるんですが、、、汗
発売まであと数日。何事もないことを祈りながら楽しみに待っています。
書込番号:7483952
0点

たいてい発売開始日の前日に一斉に発表していますが、W54SAにおいては
地区毎に発売開始日の前日に発表していくのではないでしょうか。
書込番号:7484244
0点

ゆむらんさん、au特攻隊長さん、返信ありがとうございます。
やっぱり、慎重になっているんですね。
私は関西で、ショップから「予定では7日に入る」と連絡があったので、予定通りに買えることを信じたいです。
書込番号:7484648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)