公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年3月2日 07:55 |
![]() |
1 | 8 | 2008年3月2日 02:56 |
![]() |
2 | 23 | 2008年3月2日 00:39 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月1日 23:37 |
![]() |
4 | 12 | 2008年3月1日 15:43 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月1日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



なかよしボックスは着いています。
下記のアドレスでご確認ください。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/w54sa_torisetsu_04.pdf
書込番号:7471795
0点

「なかよしボックス」ありますよ、フォルダーは10個です。
書込番号:7471802
0点

携帯少年さん、返信ありがとうございます。
説明書見ました!!
今とあまり変わらないみたいなので安心しました☆
JET eさん、返信ありがとうございます。
10個もあるのですね!!
今と一緒なので使いやすそうで安心しました。
書込番号:7471955
0点

auのサイトに取説がアップされているので読んでみるといいと思うよ。
書込番号:7472838
0点



以前同じ質問をさせていただいたのですが
もう一度させてくださいすみません。
スライドオープンまたはクローズした時に音が出せると思うんですが
この効果音の変更は自分のデータフォルダの中から選べるのでしょうか?
以前サンヨーはこれが出来ていたのですが
前回のW51SAで変更できる音が決められた3っつくらいからと、ケータイアレンジでしか変えられなくなっていました
今回はどうなんでしょうか?
あとスライドオープン通話とスライドクローズ終話は出来るのでしょうか?
実機を持っている方いましたら御願いします。
0点

効果音はデータフォルダから設定できます。
オープン通話、クローズ終話は設定できない気がしますが、
他の方どうでしょう?
書込番号:7468851
0点

あー、どうだろう 汗
入ってるのは2種類で一つのペアは 刀を 開け閉めする音だった
シャキーン
シュッ
書込番号:7469064
0点

予約組ですいません。
オープン通話はできないと聞いています。スライド連携機能が大分省かれているそうでね。
クローズ終話はどうなのでしょうか?
僕も気になります。オープンよりこちらのほうが僕的に使える機能なので。
どなたかご存じの方いませんでしょうか?
書込番号:7469212
0点

やっぱりダメですか。
僕が思っている以上にスライド連携機能が省かれているみたいですね。
ようやくスライドの便利な機能が板についてきただけに、残念です。
書込番号:7469277
0点

両方ともダメですかぁ残念です
やっぱりソニーか東芝を買うしか・・・
みなさんありがとうございました。
書込番号:7471618
0点

両方とも設定できませんでしたし、
実際クローズを試したら、そのまま通話状態。
効果音はデータフォルダから設定できました。
書込番号:7471836
1点

MSNIさん
実際試していただき、ありがとうございます。
納得できました。
いくらない機能にしても以前のSAには備わっていた機能だから
勘違いを防ぐ意味でも、せめて取説にちょっとでも記載されていたらと思いますね。
一般的に分厚い説明書は受け入れられないのはわかりますが、
この機能に限らずもう少し詳しく説明して欲しいと思った次第です。
残念ですが、お陰様で先人様のお陰で不安が解消されていっているので
やっぱりW54SAにしたいと思います。
書込番号:7472534
0点



着信やメールの受信あることをどこかが光ったりして知らせてくれるんでしょうか??
言い方が悪いかもしれませんが、受信中,着信中ではなくて受信,着信してから何分,何十分と経ってからのことです!!
0点

どんな風に光るんでしょうか??
誰か所有している人で写真を載せてくれたら嬉しいです!!
書込番号:7466307
1点

7種類のカラーから色を選択できます。
↓参考程度に・・・wikiからですが
http://www6.uploader.jp/user/w54sa/images/w54sa_uljp00015.jpg
書込番号:7466449
0点

返信ありがとうございます。
結構きれいですね☆
もっとほしくなってきました。
早くいじってみたいです!!
書込番号:7466546
0点

着信があったことを知らせてくれる着信ランプの点滅間隔が
10秒くらいと比較的長いらしいです。
そうなるとじっと見ていないと確認できなさそうで不便です。
2−3秒ならOKなのですが。
auのお問い合わせセンターにメールで問い合わせたら
「au電話の動作速度については、人により感じ方が異なるため、
一概にご案内を差し上げることが困難・・・」
近所のauショップで実機で確認するかスタッフ聞いて下さいという返答で
具体的な秒数すら答えてもらえませんでした。
以前auショップで聞いてもわからんっていうし、実機もないって言われたので
センターに質問したのになんだかはぐらかされたみたいで残念です。
auの体質ですね。
書込番号:7468173
0点

過去スレにも書きましたが、
私の実測では5秒程です。
でも2〜3秒では無いですね・・・
書込番号:7468861
0点

MSNIさん
はかっていただき感謝します。
5秒なら何とかなるかなと思います。
個人的に重要な機能ですので、できれば点滅周期も時間設定できたら有り難いのですが。
それと定期的にたとえば、5分おきにお知らせ音が鳴るなどでも着信を合図してくれる機能もあればいいな。
書込番号:7469015
0点

ただでさえ、電池持ち悪いから 2,3秒間隔で光られたらたまらない 汗
まぁ、一時発光の電池消耗量はたいしたことないですけど
書込番号:7469072
0点

なるほど、そういう意味ではメーカーの意図的なもの感じます。
個々は小さくてもなるべく機能を絞って省電力・・・塵も積もればやらですね。
サンヨーお得意のかゆいところに手が届く的な機能を期待したい。
これが他社にはないサンヨーのいいところなのに。
書込番号:7469187
0点

みなさん返信ありがとうございます。
5秒ですか...
今使っている携帯も5,6秒なのですが、ちょっと間眺めていないとメールが来ているのか分からないので、もうちょっと速い方がイイなぁ...
でも今と変わらないのなら慣れているので支障はないか☆
書込番号:7469199
0点

5秒間隔でも今まで通り2秒間隔でもLEDなのだからほとんど電池に影響はないと思うよ。
書込番号:7469434
0点

スルーすべきと思いましたが、失礼します。
一部の方は一度、言いたいことを飲み込んでみてはどうでしょうか。
閲覧しているだけでも気になりますので…。
少しは印象が良くなると思いますが。
豆電球、我が家にはあります。
書込番号:7470578
1点



Eメールの仕様で
・送信ボックスがフォルダー分けできない
・受信ボックスで返信済みアイコンが表示されない
という噂を目にしたのですが本当でしょうか? 現在の携帯で重宝している機能なので少々残念です。
既にお持ちの方よろしくお願いします。
とはいえ再販売の見通しが明るくなって楽しみですね。
0点

その通りです。
最近の携帯は出来ませんよね、W40系辺りからでしょうか?手持ちのW21CAは出来ますから(W30系は未所持)
書込番号:7471248
2点

>JET eさん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですか… 当方W41CAを使っていたんですが、たしかにその後継機種に乗り換えた知り合いも送信フォルダー振り分けがなくなったと不満を漏らしていましたから、携帯全体がそういう方向を向いてるってことなんですね…。残念ですが、他の機種にして解決はしなさそうなので検索機能でカバーして我慢します。
書込番号:7471655
0点



W54SAを先月端末増設で購入いたしました。
色々と不具合が報告されているようですが、私の端末にはそれ以外の症状も
出ているようなので、どなたかご存知の方がおられないかと思いまして・・・。
症状としては・・
1.気がつくと電源が落ちている、再度起動すると普通に立ち上がる。
電池マークは満タンでした。
2.電話帳編集、メール作成中に頻繁にフリーズする。電源ボタンも利かず、
電池パックをはずして電源を落とす以外に復旧できない。
3.タッチパッドを起動するとに触れていないのに入力される。
・・・静電気かなにかでしょうか?
2月27日発表のアップデートも試しましたが、改善されないようなので。
単なる固体不良でしょうか?この機種特有の症状でしょうか?
以上、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

1 は数回ありますね。あれ?って感じです
157には、かけてもたいした対応はもらえませんでした。
2 は僕はezwebのときに多くなります。
1分でもとに戻るときもあれば、電池をのけることもあります。
僕の場合、さくさくで普通の携帯より
もっさりでも、ハイスッペクの方が嬉しいので妥協するべきかな、と考えています。
3 は特に異変は見当たりませんね
漢字検索は、遊びで使ってみる程度ですが、リスモ、ウェブでのスクロールは大変ありがたいです。
ちなみに、手で触らないと感知されませんね
ボールペンで、なぞってみたんですがw
ノートパソコンの、ポインティングデバイスには劣りますが
全く問題ないでしょう
ps
僕は、マルチーキーをよく使うので操作をするときは
基本左手になります。サブキーが右側面に集中しているため
まだ慣れません。
あと、10キーの入力がすこし難しいこと(キーは大きいけれど)
本体が重たいことを理由に
メールは両手でしております
書込番号:7459436
2点

~ヽ( ̄Д ̄*)さん返信ありがとうございます。
やはり電源落ちますか・・・。「ポケットに入れている間に電源落ち」はここでも
報告されているようですが、キー無効とは関係なく落ちますね。机の上でも。
フリーズに関しては、皆様がおっしゃる通りOSのせいなのでしょうね。
157もあまり相手にしてくれないし・・・残念ですね。
書込番号:7459470
0点

157はオペレーターにつながるまでに数分かかるのもイラつきますねw
携帯を庭って考えたら・・楽しくなってきた
とか、訳分からんこと言う前に、アフターサービスもしっかりしてもらいたいです。
プライベートショーさんは、スライド傷つきましたか?
書込番号:7459495
0点

~ヽ( ̄Д ̄*)さんへ
私のは今のところスライド傷はできておりません。
ひどい傷がついている方がいるようですね。個体差はあるのでしょうけど。
~ヽ( ̄Д ̄*)さんのは大丈夫ですか?
書込番号:7459511
0点

僕は、これは ありえないと思いましたね。
まだ、ついていないときに、傷の情報も知っていたので
気をつけてつかっていたのですが・・・
10キー右側は、はっきりとレール跡の溝ができてます
どうでしょうか?
書込番号:7459550
1点

・・・確かに傷がついていますね。私も気をつけて使います。
他社にないデザインに惹かれての購入でしたので今のところ手放す気はありませんが
傷までついてしまうのであればやはり残念です。
これから手にされる方々のために、対策をした上で再販して欲しいと思います。
私はたまたま手に入れる事ができたのですが、予約をしていても購入できなかった
友人もいます。できるだけ早い対策をauにはとって頂きたいものです。
書込番号:7459589
0点

僕は、乗り換えなら 家族全員でしないといけないので、auしか考えていませんが、
他社ならやはり ドコモのDのスライドが欲しいですね
あと、2月7日から順次発売します の記事が載ったときに
ここまで発売が遅れたことに謝罪が無かったのは、本当に顧客を考えているのだろうか
と思いました。
一文でも書いとけば、いいことなのに
auは、今回のことで、信頼を失ったと思うので這い上がってきてほしいですね。
書込番号:7459665
1点

過去にスライド傷スレ立てた者です。
本日やっとauショップの方から、携帯が修理から戻ったと連絡ありました。
しかし…せめてショップも営業時間は夜8時頃までお願いしますよ〜ホント…
会社から帰る頃にはもう余裕で閉まってます…モノ来てるのに手に出来ない悔しさ…
~ヽ( ̄Д ̄*)さんのスライド傷は私の時と同じような感じですね、私は使用3日目で気付きましたが…結構えぐる傷出来ますよね。
しかも傷が白くなるので目立ちます。
やはり、特定生産ロットかランダムかは分かりませんが、同じような傷が出来るのが判明しましたね(嬉しい事ではありませんが)
この先、修理に出すと戻りは早いのかは分かりませんが、私の時は丁度回収とかち合って延々遅くなりましたから…
修理後の携帯が良くなっている(傷以外も)事を願って、週末まで待ちたいと思います。
書込番号:7461106
0点

僕も3日で傷ができましたよ
無償修理で、できたのでしょうか?
まだ、とりにいけてないのは悲しいですね。
書込番号:7461257
0点

もちろん無償ですよ、もし「外装修理だから金よこせ!」と言われたらその場で他キャリアに移ります(笑)
多分、傷の原因と思われる部品にバラつきがあるのでしょうね、固い物の角で削ったような傷ですから。
修理に出すと長引きますよ、自分は18日目で戻りました。
予約分以外にも再販開始されれば、店頭で新品交換してもらえるかも?ですね。
書込番号:7461535
0点

返答ありがとうございます
18日...長い
やっぱり、無償修理でしたかー
良かったです。これは、アプリ以上の不具合だと僕は感じています
また持っていくことにします
書込番号:7462406
0点

良く見てみたら私の端末にもスライド傷が・・・
山吹なので白っぽく跡がついているだけかと思いましたが、
これは傷ですね・・修理に出します。
書込番号:7469479
0点



噂程度で解釈お願いします。
54SAですが、不具合といいつつ3月まで待って3月での月刊数字を稼ぐ意図があるとか(大した不具合無い説)
実はプラットフォームが全く出来上がってなくてアプリ問題とか抜かしつつ開発を続けてる
54SA予約者に他機種に移ってもらいたい(他社に流れるとは思っていないのか??)
予約者がいくつものショップで予約するから人気があると勘違い(予約者は何個もの予約は必ず控えてください)
んま、噂 です
0点

噂にあまり突っ込みたくないですが、
>3月での月間売り上げを稼ぎたい
こんなことは、なんとでもいえます
新規加入者が見込める学生層は入試結果(中学は3月が一般的かな)が出で買いますから、別に2月に販売していても3月に買えますから、発売時期をわざわざ3月にしても変わらない気が・・・
>予約数があるから人気があると勘違い
いくつもの店舗で予約しておけば、入る可能性が高いんです
そこまでしてでも、欲しい人がいるのです。
これは、純粋に人気があると取れるのではないでしょうか?
書込番号:7459738
0点

この噂が本当なら嫌ですねえー…(℃_;
>>54SA予約者に他機種に移ってもらいたい(他社に流れるとは思っていないのか??)
他機種に移るぐらいなら、本気で他社行きますよね…笑゛
ここまで待ったんだし、移る気ないですけどね^^;
噂であることを願います^^
書込番号:7459753
0点

もし今月が31日までとかなら、実質30日発売でしょうから、月間売り上げ云々はあまり関係無いかと…
やはり沖縄発売から1週間以内にしたかったのでは?…と思いますけどどうでしょうか?
書込番号:7461198
0点

KDDIにしてみれば1端末の売上げ云々よりも契約者数の方が大事ではないかと…。
書込番号:7465288
0点

それにしても3社とも、家族間無料にするってすごいね。
液晶テレビは、シャープとかLGがカクテル結んでたけど、電話事業界には全くなさそう
書込番号:7466679
0点

曖昧だったから、間違ってたきがしてたけど、やはり間違ってたか
訂正ありがとう
書込番号:7469081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)