公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


微妙な感じの赤みですょ。
言われて見れば赤入ってるかな〜って位です。
でも、ただの黒よりはドレッシーな感じかな…
しかし、この色はかなり指紋の目立つ感じ。
でも、私は白雪と黒紅梅を迷ったけど白雪はイマイチな色合いと素材が汚れやすそうなので悩んだあげく指紋を覚悟で黒紅梅を予約中。
できればモックで実際の色具合確認した方が良いですょ。
書込番号:7407747
0点

見たら明らかに普通の黒ではないことは一瞬でわかります。
おそらく黒色の塗料に赤を混ぜていると思うんですが、
光が当たったところが暗めの赤に見えます。
実物はauの公式サイトの黒紅梅の画像よりも赤みが強いです。
まぁ、ショップの照明が明るかったせいかもしれませんが。
ほんとに微妙な色合いなので人によっては紫にも茶色にも感じるかもしれません。
ショップの店員は黒紅梅のことをブラウンって言ってました。
でも個人的にはありきたりな黒の携帯が多い中、
黒紅梅は個性的な黒に仕上がっているので個人的には目だっていいかなと思いました。
実際にモックでもいいから見てみるのをオススメしますよ。
書込番号:7409160
0点

最初は、やはり指紋が目立って後悔しましたが、途中で気にならなくなりました。
太陽の下で見ると、なかなか趣があって良い色だと思います。
重箱を思わせるような、不思議な色です。
もっと枯れた感じの、わびさびを感じさせるような色があってもいいかもね。
書込番号:7412083
0点



大まかではなくほぼ確実な値段(ショップによっても違うと思いますが・・・)についての情報を誰か教えてください。
だいぶ前からw54saに期待をしていました。
そろそろ変え時と思っていますが、経済的に余裕がないので・・・
0点

クチコミなどの情報だと、全国的に見てフルサポートコースで12000円前後ではないでしょうか?
お店によって登録義務のあるオプションなどがあるので、それに加入するかしないかによって値段は変わると思いますが‥。
書込番号:7406745
0点

ありがとうございます♪
いろんな情報みる限りこっちでの発売は25日以降だそうなので楽しみにしたいです。
新規の値段でも同じようなものでしょうか?
書込番号:7406806
0点

神奈川県ですが、AUで新規1円。機種変15000円。ノジマで15800円でした。ここでの価格よりかなり高めです。どこか安くて販売日に入手できるところないですか?
今の所ノジマで予約してあるので購入できると思いますが他より高いのが気になります。
書込番号:7407286
0点

僕は新規1円で予約しました。
指定割り、安心サポート加入など、しばりはいろいろありましたが、
これらは最初から加入するつもりだったのでよかったです。
書込番号:7409163
0点



まだまともに販売されていないのに、こんな質問するのもどうかと思いますが、
新色の投入ってあるのでしょうか?
W53Hなんかもすぐに新色が追加になっていました。
何か情報お持ちの方、又こんな機種・会社等で出たり、出なかったりなど
あれば、教えて下さい。
0点

確かにauはいままで新色を途中で出してきたのまたでると思ったのですが、54SAって黄だけがなんかデザイン凝っていると感じるので、たぶん出さないと私は思います。
わかりやすく言うと黄だけが黒との二色混同で、他の色は単色だからあまりデザインにこだわっていないかな?という勝手な想像をもっています。
個人の考えなので半分嘘だと思って聞いてください。
書込番号:7405743
0点

そーですかー。
僕は、黒と白があまりにも単純すぎて、比較的早くに新色追加があるかと思ったんですが、
なさそうですねー。
延期になって、待つのも日本人のいいとこかもしれませんが、
いろいろ考えちゃいますね。
書込番号:7409030
0点

>新色の投入ってあるのでしょうか?
無いと思う。W54SAの現状を見れば、、、。
意地でも再販してくるか、販売中止かで揺れていますからね。
書込番号:7409051
0点



W43SAから機変更しようと思っているのですが、今の機種は待ちうけ画面にその日のスケジュールが表示されて大変便利なのですが、待ちうけ画面にスケジュールを表示できますか?それとFMをよく聴いているのですが、バッテリーはそんなに持ちが悪いのでしょうか?
1点

おそらく目的の日時に「スケジュールあり!」的な表示しかされないと思います。
勿論、バイブ・音などでも知らせてくれますが、内容の表示の有無は取説に記載はありませんでした。
バッテリーの持ちですが、購入後4回充電後の状態で、バックライトはオート、メール作成・送信は3・4回程度、WEB合計15分程度、通話無し、時計・メール確認等15回程度?
で、夕方には電池1メモリ減・寝る頃で2メモリ減…充電して寝る…なサイクルです。
通話・メール、ガンガンする人は、日に2回は充電必要かと?
ちなみにバックライト点灯時間は、メイン10秒、省電微灯15秒にしています。
最初、メイン1分・微灯30秒にしてイジッていたら、マジで半日で終わりました。
バックライトLevel1〜2固定ならもう少し長持ちすると思います。
書込番号:7406478
0点

有難うございます。
日めくり手帳がなくなったのは残念ですね。
FMを連続で4〜5時間くらいはバッテリーは持ちますかね?
書込番号:7406819
0点

連続通話で260分(カタログ値)ですから、ラジオ5時間はいけるのではないかと推測しますが、常時画面表示ありなら厳しい気もしますが、なにぶん試していませんので…
ただ53Tでは上記の使い方で3日に1回の充電しかしていませんでしたから、電池消費は相当なモノかと思われます。
書込番号:7406894
0点

W54SAは、イヤホン・アンテナをつけなくてもFMが聴けるようですね。
auの春モデルはFM搭載が少なくなくなってるようなので、貴重な機種だと思うのですが・・・。発売が待ち遠しいです!
書込番号:7407034
0点

54SAのFMはワンセグ用アンテナと共用していますので、本体のアンテナ伸ばせばFM聞けますよ(アンテナしまうと聞けない…)
今まで他の機種にもなぜ採用できなかったのか?と思う位です。
書込番号:7407081
1点



いつもこのサイトでアドバイスしていただいています。
私は(だいぶ古いですが…)5505SAをいまだに使っています。というのもメールを書くときに日本語から英語に辞書昨日を使ってすぐに変換できるのがとても重宝しているからです。
今回、機種変更をそろそろ考えていてW54SAをずっと待っています。
このままの状況が続くなら今月が更新つきなので他社への移動を考えています。
もし他社の機種でこのような機能のある機種をご存知でしたら教えてください。
みなさん、auを応援されている方が多い中このような質問をするのは失礼かと思いましたが…。すみません。よろしくお願いします。(もちろん今月中に発売になるようならこのままau使います。)
0点

すみません。
辞書昨日→辞書機能
更新つき→更新月
です。きちんとチェックせずすみませんでした。
書込番号:7404078
0点



結局、いくらになるんでしょうか。
愛媛県の正規auショップでは、15750から2000引きでしたけど・・・(機種変更で)
新規・機種変更どちらでもいいので、みなさんのこの機種の価格を教えていただければと思います
また、購入は、フルサポですか?シンプルですか?
0点

私が予約というか発注しているところは、機種増設(+1050円)+共通ACアダプタ込みで12400円でした。
ただ、これは、注文した時点での値段なので、AUから、お詫びとしての価格改定があれば、さらに下がるかもしれません。(こればっかりはわかりません。連絡もないので。
書込番号:7387201
1点

一応ネットでの注文ですけど、ちゃんとした正規のAUショップ(正確には正規一次代理店・実店舗のAUショップ自体も運営してる)ですよ。
ちなみに、フルサポです。
書込番号:7387533
0点

私は静岡ですが、予約すると2100円引きだそうです。
フルサポ・haru割・予約・安心サポ・パケ定額(指定割も…だったかな)
で、8400円です。ポイントつかえばもっと安くなりますね。
私はACアダプタつけて7770円でした。
しかし悩みますね電源落ちも続出してるみたいだし…。
書込番号:7388276
1点

そうですね!
『よん38さん』の購入先かなりお安い!
私は楽天で見つけたショップで予約しました。
【フルサポ】\12500でしたがここからポイント分の割引に為って実質\9000位で購入予定です。
但し、今日問い合わせましたがやはり、未だに入荷日は未定との事でした…
元々は新宿方面のauショップで予約してましたが、先週予約した段階では
『料金が未定で割引もわからない』と言われ…
えっ!(-"-;)なんじゃそりゃと思い
別のショップ探しって感じです。
書込番号:7390425
1点

自分が予約したお店では今月はau全機種0円でモチロン54SAも0円だそうです。
フルサポ加入でHaru割、指定割、メール会員登録などの諸々の条件付きですが・・
それに、U-22での10000円キャッシュバックとポイントキャンペーンの6000ポイントも貰えるとか。
なんかにわかには信じられない話ですが、ショップの人はそう言ってました。
こんなことってあるんですかね?
そういえばさっき電話かかってきて16日から発売するとのことでしたょ。
書込番号:7390626
1点

すみません書き忘れました。
auショップです。機種変です。
予約割引きはお詫びだそうです。
私も安さに驚いて予約してしまいました。
ちなみに、すぐ近くのノジマでは、オプション加入条件に
EZ待ち歌が入って、8500円でした。
書込番号:7390672
0点

書き忘れてましたが私は【機種変】です(^。^;)
新規なら\0〜で特典などもあると思われますよ☆
書込番号:7390674
1点

九州は明日(15日)が発売日なので
正規のauショップにて値段を聞いたのですが、
こちらで書かれている値段より安いと言うところはなく
フルサポート ¥20,790 から 春割 ¥5,250引き
¥15,540からの個人のポイント割引と言われました。
サイト等で1万円代後半からの購入になると言うのがあるのですが
と聞いてもこれ以上の値引きは特にないと言われました。
皆さんのカキコミで自分も大体1万円ちょっとと思っていたので
この金額を聞いて驚きました。
皆さんの値段はどうしてそんなにも安いのでしょうか?
宜しければ、安くなる方法を教えて頂ければ嬉しいです。
書込番号:7390738
1点

自分は新規で購入する予定だったので新規の値段ばかり気にして、しっかりと機種変の値段を見てなかったんですけど、確か0円だったはずです(⌒o⌒;A
でも、機種変も条件によって0円と謳っていたので、多分間違いないと思いますが・・・
間違ってたらスイマセン(;´▽`A``
書込番号:7390764
1点

どうしたら、機種変も¥0になるのでしょうか?
聞きに行ったショップでは本当にこれ以上の割引はしないと言われました。
電話で違うショップに聞いても同じでした。
フルサポート価格自体が田舎と都市部ではこうも違うものなんでしょうか?
正規のauショップと家電量販店とどちらが安く購入できるでしょうか?
書込番号:7390809
0点

機種変0円は無いと思います。
多分釣りではないでしょうか。
ポイントを使って0円になったと言うのは有りますがポイントも金額ですから。
新規であれば探せば0円は結構有りますけど。
Baccanoさんのプロフィールを見る限り、新規登録したばかりのHNですね。
書込番号:7391510
1点

61Kなら機種変0円は有り得る話ですけど、54SAはやはり頑張っても6000円以上はしそうな気も…(ポイント無使用で)
確かに延期や販売中止でいきなり春割り価格から3000円位安くなり、更に予約で2100円引き…その時点でまずは1万辺りになり、後は22歳以下やその他抱き合わせOPで3・4千円は値引き…でしょうか?
書込番号:7391830
1点

\0やったら、すごいお店(?)ですねぇ、
まぁ、¥13000の店に『¥0にして』は通用しませんからね、
特に正規店は、、、
書込番号:7392006
0点

私は、基本、これからずっと、機種変更でいこうと思います。
いまの電話番号気に入ってるので、、、
書込番号:7392019
0点

登録したばっかりだからって、釣りってのは心外ですね(-"-;)
確かに機種変0円はあり得ないかもしれないけど、たしかそう書いてあったはずです!
それに新規0円は間違いないですから!!
土曜日にまたそのお店行くんで確認してきますよ!
だけど、機種変が絶対0円かどうか自信が無いことは認めます・・・
書込番号:7392090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)