W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力のレスポンス

2008/02/10 04:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:602件

僕は起動時ロックをかけていますので、毎日番号入力でロック解除します。
そこで番号入力する際の数字入力のレスポンスは速い(快適)ですか?
以前モッサリ携帯で有名なW52Tでは、ゆっくり打たないと入力の反応が鈍くてよく間違えました。
自分は特別、文字入力が速いわけではないです。
実機さわられた方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7367899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/10 21:28(1年以上前)

表示は遅いですが、押した分の数字はちゃんと後からついてきますよ(笑)
普通?に押す分には特に気になりませんが、3文字/秒みたいのだと↑の状態です。

書込番号:7371452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2008/02/11 03:09(1年以上前)

JET eさん、早速とありがとうございます。

これだけはなんとか標準的なレスポンスみたいですね。
メニューやデータフォルダー開くスピードより、
毎朝かかさず、電源ON→ロック解除するためこちらの方が僕的に重要だったりします。
少しほっとしました。

書込番号:7373306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集機能

2008/02/10 09:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

54saには画像編集機能がありますか?
また、便利ですか??

書込番号:7368316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/10 21:23(1年以上前)

ありますが、基本的な物だけのようです、フレーム・スタンプ・文字合成・トリミング・回転ですね。
例えば色の反転や歪み・水彩画やスケッチ風などのような特殊な加工は出来ないようです。

書込番号:7371427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

あのぅ…

2008/02/10 01:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:656件

54SAのアプリケーションの不具合ですが、ただのアプリケーションの不具合なら次回発送便から再ダウンロードしたアプリケーションをいれたSAを出荷すればいいだけなんだですよね??

アプリケーションなんて再ダウンロードすればいいと言う方がおられます。しかし不具合のまま出荷された54SAの 取説に再ダウンロードしてくださいとの紙がはいっているだけはどうでしょうか??まだ、大人なお客様を意識した回収だとおもいます…

しかし、54SAの出荷サイクルやアプリケーションのプリインストールする段階がわからないので強くは言えないのですが 次回発送便又は次次回あたりの発送便で再ダウンロードされたアプリケーション入りの54SAが2、3日後に発売されてもいいと思いませんか??

別に回収された54SAを再ダウンロードしてまた送り返してはい、発売 なんて馬鹿げたこと しませんよね??


まさかね…


がんばって アウ!!

あっ、 au!!

書込番号:7367642

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/10 09:06(1年以上前)

不具合の端末が2〜3割程度らしいので、製番等で振り分けて、不具合機のみアプリ入れ替え再出荷ではないでしょうか。
次期出荷分は無いと言う噂も有りますし、メーカーに在庫が有ったとしてもアプリ入れ替えることに変わらないし、いまから作るとなると時間が掛かると思いますけど。
それであれば迷惑料ではないですけど、予約した人にはさらに割引販売してくれると嬉しいですけど。
また納得している人には再ダウンロードの紙を添付販売してくれれば、イライラと再開まで待つことが無くて良いのだけど。
納得できない人は改善された物が出てくるまで一週間とか二週間とか待てば良いわけですから。
この不具合で更に出荷台数が減るのではと、そちらの方が心配です。

とにかくW61SA、62SAがすぐ控えているので、販売期間は非常に短いようですね。

書込番号:7368305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/10 09:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり予約は必須でしょうか…??

書込番号:7368356

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/10 09:42(1年以上前)

通常の機種と比べ、どの位の台数が出荷されるのか不明なので何とも言えませんが、確実に手に入れたいのであれば予約した方が安全だと思います。
自分も大手携帯電話ショップで山吹を予約していますが、やはり1〜2台しか入荷しなかったそうです(8日に入荷、9日販売予定が9日全台回収とのこと)。
近くの大手家電販売店でも、昨日聞いてみましたが予約が入荷数を越えているような話で、予約を打ち切っていると言っていました。 チェーン他店舗も1〜2台とのこと。
他のショップは分かりませんが、冬モデル(W54SAも冬モデルですが、販売時期は春モデル)全体的に少ないのは本当のようです。

書込番号:7368417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2008/02/10 11:47(1年以上前)

今日 予約してまいりました。


店員さん曰く 2週間以内には…とのこと、

店員さんがわるいんじゃあない、

アウが悪いだょ…


早く触りたいなぁ〜

書込番号:7368918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/02/10 19:29(1年以上前)

岡山市のAUショップで今日聞いたのですが、発売日前日の8日に入荷したW54SAはそのまま店に保管されているそうです。
店からの回収がいつになるのかは現在のところ不明とのことでした。

書込番号:7370798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/10 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます


だとすると 不具合で回収、そのあと再度配達なので近く余計に時間がかかりそうですね…泣

書込番号:7370906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vata7さん
クチコミ投稿数:47件

私の地域では明日(9日)発売だったのですが、先ほどauショップから連絡がありましてアプリケーションの不都合で発売が延期になりました。いったいいつになるのだか・・・・


それと質問というか意見がほしいのですが、W54SAを安く買える方法はありませんか?
もう利用期間は関係ないみたいですが、私は今の携帯を二年近く使っています。
フルサポートコースで機種変するつもりです。
どうすれば安く変えれますか?
お願いします。意見ください。

書込番号:7360066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/02/08 18:30(1年以上前)

vata7さんお住まいは何県ですか
私は福岡県なのですが今日ショップに行ってみると店員に
「ホームページでは明日発売となっていますが、本店では発売日はまだ分かりません」
と言われました。どういうつもりだよauさんよ

書込番号:7360141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/08 18:37(1年以上前)

こんばんは

不具合で夕方に発売中止になりましたよ。
日中に手にした人もいるみたいです
わたしも手に入れています。

詳しい不具合の内容はわからいですが・・・・

いまいろいろ試しています。

恐らく回収か修理預かりかアップデートかよくわかりませんね。

ご参考までに。

書込番号:7360166

ナイスクチコミ!0


スレ主 vata7さん
クチコミ投稿数:47件

2008/02/08 18:43(1年以上前)

サンアンドレアスさん、私の住まいは新潟です。
九日発売は関東地区のようです。




皆さん、安く買える方法お待ちしています
お願いします

書込番号:7360187

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/08 18:51(1年以上前)

>フルサポートコースで機種変するつもりです。どうすれば安く変えれますか?
発売後すぐに購入しないで しばらく待っていれば必ず値段が下がります
自分も昨年10月 2年経ったので機種変を考えていたのですが ちょうどフルサポが始まって様子見てました。
10月の次点でフルサポ機種変¥1万〜1万2000だったのが 年末¥7600になって・・
1月末次機種の発表の後は 機種変無料(au冬割り)+購入量販店のポイント3000P(¥3000)付き
さらに1,050円分のauポイントと、「安心ケータイサポート」3ヶ月無料とリスモの貯金箱とオマケが少々(買えば¥1000相当)

差額はauポイント使えばいいかと思っていたら 一ポイントも使わないで さらに量販店ポイントももらえちゃいました。

書込番号:7360212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/02/08 19:08(1年以上前)

私のところにもauショップから発売延期の旨TELありました。
明日は開店直後に飛び込んでやろうと思っていたのに。

KCP+に絡んだことなのかW54SA独自機能でのことなのか・・・。

書込番号:7360265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/08 19:13(1年以上前)

もううんざりですね
さっき連絡私のとこにもきました。
auプリペが今の支えで純増そろそろ最下位になるのでは?

書込番号:7360289

ナイスクチコミ!0


スレ主 vata7さん
クチコミ投稿数:47件

2008/02/08 19:36(1年以上前)

FUJIMI-Dさん。参考になりますが、今は冬割やってますか?
後、この機種は待っていたらなくなるのでは?しかも、私はもう予約しています・・・

書込番号:7360379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/02/08 21:12(1年以上前)

初カキです。
私にも今日の夕方auショップから連絡がありました。
12月からずっと待ってて、予約して、ようやく明日手に入る!!
と期待でいっぱいだったんですが…残念です。

私は埼玉県住みなのですが、新規だと4000円後半だったような…
とりあえず、ショップの人には
「10000円持って来て頂ければ大丈夫です。」と。
やっぱり、それぞれの地区で値段は変わるのですね。

書込番号:7360833

ナイスクチコミ!0


NERINEさん
クチコミ投稿数:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/10 13:06(1年以上前)

新規での購入か、auショップや量販店を回って交渉するか、他の方も書かれていた様に価格が下がるまで待つしかないのでは?
私は手に入らない方が怖いので、予約しました。

書込番号:7369271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが・・・・

2008/02/08 01:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 雲売りさん
クチコミ投稿数:17件

W41CA(今年7月に2年目)から機種変予定です。

次は2軸や折り畳みじゃない携帯を持ってみたいと思い
冬モデル発表時に気になったW54SAにしようかと考えています。

マルチウィンドウなどなかなかにいい機能がありますが、みなさんがおっしゃられてるように動作がもっさりなのが・・・。

今更ながらですがKスタ?のyoutubeの動画を見ました。
下記にあまり変わらないと考えていいとの情報もあり、悩んでいます。

もう少し様子を見るべきでしょうか?

ちなみに
春モデルには機能は惹かれるけど、デザインがイマイチというのばかりであまり惹かれません。
となると、次は夏モデルということになるのですが・・・
それまで携帯が持つか不安です(苦笑

書込番号:7358022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/08 09:10(1年以上前)

完璧な携帯なんてないですからねぇ

僕も41CA使っていて、W54SAに変えます。
高機能だしもっさりはがまんしようかと。
あともっさりはデータフォルダぐらいで、データフォルダはそんな頻繁に開かないので、
別にもっさりでもいいかなぁという感じです。

まぁ、54SAに関してはもうしばらく待ってユーザーレビューや、
他のサイトでレビューが出てきてからの方がいいでしょうかね。
そこで主さんが納得したなら買えばいいと思う。

書込番号:7358531

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲売りさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/08 12:09(1年以上前)

レスありがとうございます。

完璧な携帯・・・。
私にとってはW41CAはなかなかに完璧に近い携帯なのですが。
そろそろヤバイかな。と

我慢できる範囲だと思うのですが、せっかちな性格なので2年も我慢できるのかな?と考えています。
でも、ほかにいいなと思える携帯もなく・・・。
堂々巡りに陥ってます(笑

どこを妥協して、どこは妥協しないかというのが問題ですよね。

レビューや情報を見ながら、もう少し様子を見てみます。

書込番号:7358982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/02/08 14:15(1年以上前)

僕も今W41CAを使っています。

この携帯のレスポンスはなかなか手放しがたいんですよねf^_^;


でもW41CAの前に使っていたA5406CAのレスポンスはそんなによくなかったんですが、そんなことは久々にいじるまで忘れてました。


よーするに慣れってことです。
1ヶ月もしたら自然と馴れると思います。

W41CAユーザーとして納得いく後継機は今のところこれくらいかなと思ってます。


書込番号:7359399

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲売りさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/08 15:45(1年以上前)

レスありがとうございます

アプリやデータフォルダのスクロールはなかなか上手くいきませんが
結構いいですよね。

ふむふむ。
慣れですか。
確かに遅くとも3ヶ月ぐらい使ってれば慣れそうですね(笑

>W41CAユーザーとして納得いく後継機
私もそう思っています。

明日
某Yカメラに行ってみて、買えたら買う。無くなってたら様子見もかねて待ち。
という賭けみたいなことをしてみようかと考えています。

書込番号:7359625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/08 22:37(1年以上前)

さすがにカシオ使いの方なら、一度61CAのホットモックもいじってみると良いと思います。
操作レスポンスは、54SA所有の私が言うのもナンですが、61CAはもう呆れる位「キレ」がイイ!全ての切り替えが素早いです。

その辺は、自分の求める「携帯の機能」をよく吟味して下さい。

書込番号:7361307

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲売りさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/08 22:58(1年以上前)

レスありがとうございます。

61CAは機能面ではかなり惹かれています。
が、好みのデザインではないのと好みの色がないため諦めています。
本当になんであんなにおじさんっぽい色なんだろう・・・。

54SAのホットモックを見てみたかったのですが。
発売延期になったみたいなので、ホットモックもなさそうですね・・・。

せっかく伸びたんだし、いろいろと見て考えてみます。

書込番号:7361455

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲売りさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/10 11:11(1年以上前)

報告です。

今回のどたばたにすっかり振り回されてしまい、疲れてしまったので、
夏モデルが出揃うまで様子を見ようと思います。

KCP+が安定するのは夏かなぁ。という予想という名の希望ですが。

54SAはなくなってしまうカモしれませんが、それは覚悟の上で。

一応
今日某Yカメラの方に行き、ホットモックがあったら触ってみるつもりですが。

みなさんいろいろとアドバイスをしてくださってありがとうございます。

書込番号:7368737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AV出力について

2008/02/07 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 弘hiroさん
クチコミ投稿数:14件

本日購入しました。
AV出力ケーブルを使用して、TVに出力しようと思ったのですができません・・・
あるHPで出力可能と書かれていたのに・・・(説明書には書かれてませんが・・・)
どなたか、出力方法を教えて下さい! 無理なのかな?

書込番号:7357258

ナイスクチコミ!0


返信する
LA-DC5-Rさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/08 02:47(1年以上前)

何ヶ月も前の開発中のときの情報では、TV出力可能との情報がありましたが、
最終的に製品化するにあたって、仕様が削除されたようです。

日程が間に合わなかったのかな?

書込番号:7358121

ナイスクチコミ!1


スレ主 弘hiroさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/10 03:17(1年以上前)

遅くなりましてすみません。

そうですか・・・残念
ありがとうございました。

書込番号:7367834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)