公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年2月10日 00:43 |
![]() |
3 | 3 | 2008年2月9日 23:20 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月9日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月9日 13:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月8日 23:12 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月8日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



持ってますけど特にauや三洋からのメール通知等はありませんが?
今は不具合等ないので、別に自分から尋ねる事もありませんし。
携帯のSAユーザー用サイトなどは、不具合の情報など皆無ですし(笑)
書込番号:7367123
0点

2/7の発売日に機種変しました。
私も今のところ発表のあった不具合は出ておりません..が!!
全てにおいて動作が遅く、イライラします。
前はW44Tだったのですが、これもまたキーの反応が鈍かったんですが
それよりもさらに遅いとはがっかりしました。
私には、この動作の鈍いという事が一番の不具合ですね。
もう、機種変したい...
書込番号:7367169
1点

>chance73さん
ほんとですよね、今までは新しくなる度速くなり驚いていましたが、KCP+試作機(と呼びます)は、違う意味でビックリするほどですよね。
ウインドウズならXPからVistaにグレードアップ?…ってトコでしょうか?(しかも旧マシン上で!笑)
書込番号:7367315
0点



我が家に、皆さん同様に発売延期の連絡がショップより電話がありました。
再三の延期に、憤りを感じている皆様の気持ちもよくわかりますが、やはり
W54SAの和のテーストはとても気に入っているので、延期の電話にとき
に妻の分(白雪)をついでに予約してしまいました。(私は山吹)
キャンセルは可能で、au南千住でフルサポで12000円とのこと
これに、安心プラン+ezweb+指定割+待ち歌??を、つけることが条件でした。
一ヵ月は必ずで、不必要なものは当日解除手続きも可とのことでした。
他の書き込みに、ショップによって価格がまちまちであることがありましたので
本日、近所のauショップや量販店に、片っぱしに電話をしたところ、フルサポで
15000円が平均でした。
本題から、ずれてしまってすみませんが、W54SAとても気に入っているので
すが、ウォータープルーフでない点が気になっています。
これ機種が、ウォータープルーフであれば決定なのですが、この一点でW61CA
も候補に浮上中です。
W54SAとW61CAでは、どこを注目して選択すべきであるか、初心者のため
アドバイスをお願いします。
1点

54SAはKCP+という新しいプラットフォームが採用されています。
これによってWEB+ワンセグやワンセグ+メールのような画面の上半分と下半分で2画面表示出来ます。
auによると91種類の組み合わせが出来るようですね。
ちなみにワンセグ+メールの2画面表示中に裏でWEBを起動しておく、なんてこともできます。
つまりメール送信したらまたワンセグみながらWEBみたいなことができます。
たしか新LISMO(HDDコンポとの連携可能など)もKCP+が搭載されている機種のみです。
さらにau one ガジェットと言うものがあり、待ち受けにGoogle検索窓やカレンダーなどを自由に配置出来ます。
あとは高速通信規格のRev.Aに対応しており、WEBの閲覧などが今まで以上に早いです。
スムースタッチのような三洋独自の機能も搭載されています。
数字キーをノートパソコンのタッチパッドみたいに使えます。
あとVGA液晶なのできめ細かく綺麗に表示されます。
61CAは500万画素のカメラと防水が特徴ですね。
上に書いた54SAの機能はいずれも搭載されていません。
上に書いた機能が必要ないのなら61CAでもいいと思います。
書込番号:7363959
2点

はいどーぞさん
解りやすい違いありがとうございます。
W54SAは、なんといっても、あのデザインが気に入って
いいます。
カメラや、音楽などはそれ専用の機器を使用するのが良い
と自分は思っているので、携帯電話の決めては、デザインと
日常使用での利便性(生活防水)が自分の中での基準なのです。
本来は、昨年にウォータープルーフに変更しようとしたのですが
時期を逃してしまい変更できなかったので、デザインが良い
W54SAがなければ、W61CAに決定なのですが・・・
あとは、じっくりショップにて検討します
ありがとうございました。
書込番号:7364420
0点

> W54SAがなければ、W61CAに決定なのですが・・・
当面無くなってしまいましたが61CAにしたのかな??
書込番号:7366829
0点




非常に少ないという噂は有りますが実際は不明ですね。
あくまでも噂ですから。
しかし初回ロットは非常に台数少ないようですし、次回入荷は無いとの話も聞いているので、絶対に欲しいのであれば予約した方が良いと思います。
↑これも噂ですから。
どちらにしても不具合で販売停止になっていますから。
au公式発表
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080208184919.html
書込番号:7363035
0点

マイナーチェンジならまだしも、生産ラインを新規に組んで少量しか生産しないなんて、経営のことを考えれば、そんなことはしないと思うのですがねぇ〜。減価償却費を賄えないでしょ。
京セラに事業譲渡することからの連想ですかね?
書込番号:7363441
0点

販売店でも初回入荷で終わってしまうみたいと言っていました。
本当の意味でのSA最後の機種になってしまいますので台数は出して欲しいです。
春に冬モデルだから、少ないのではないですか。
書込番号:7363551
0点

初めてのKCP+搭載機種。
たぶん54S/56T/54SAでKCP+の評判の様子を見るという感じなんですかね。
でも本来なら12月ごろに発売だったから、春モデルまで十分様子見の期間はありましたがね。
書込番号:7363971
0点

今日、携帯ショップで入荷について聞いたところ初入荷だけの可能性高いと言われたました。確かに、これだけ発売が遅れると、春モデルの発売にも影響ますよね。同じ製造会社とか似たコンセプトになるとバッティングしてしまうと思いますから、欲しいのなら予約ですよ。もしかしたら予約者のみの特典もあるかも、でも、それについては期待しないほうが良いでしょう。期待してなかったらきついですから、商品届きました→延期になりました。ほどのショックでは無いにしろ。
書込番号:7364775
0点

購入者プレゼントキャンペーンが3月23日までありますので 最低3月23日までの発売は確実と思いますが・・・最近のauをみていると心配する部分が多々ありますね(^_^;)
今日、ショップを何件かのぞいてみましたが、アプリ不都合により発売延期の張り紙をしているお店と近日発売予定になっているお店と対応が分かれていましたね。
店員さんも困った様子でした・・・今月に入り2度目ですからね。
書込番号:7364882
0点





購入済みの方は何色を買ったかも教えてください。
W56Tを考えていたんですが、あのシートキーでは、メール打ちにはつらすぎます。手抜きしすぎですよね。
結局、どこにも迷わず、W54SAに決めました。来週にでも。
しかし、未だに、色が決められません。
やはり、お勧めは黄色ですか?
0点

私は山吹色を予約しました。
やっぱり2年間(?)使うわけですし、
じっくり考えて自分で決めるべきだと思いますね。
生意気に聞こえたらすみません;
書込番号:7360882
0点

メール重視なら、61CAは打ちやすいですよ。
今日、61CAのホットモックありましたので、アレコレいじりましたがメール重視ならコレだな…と思わされましたね。
他の機能にも注力するなら54SAですか?(私がそうです)
色ですが、まずはモックを触られる事をお勧めします。
キーの処理が違いますので、好みが出るでしょう。
黄色はカサカサしたボタンで、黒・白は艶のあるツルツル塗装のボタンです。
私はツルツルボタンは脂でヌメるのが嫌なので、必然的に黄色です。
書込番号:7361254
0点

予約で無難な黒に決めましたが、黄色のかさかさした黒キーボードはいいですよね。
もしできるなら、スライド上部がそのまま黒紅梅で、キーボード部が黄色のほう(山吹)のマットな黒の組み合わせに改造したいです。
これってW51SAの黒と同じ組み合わせじゃん!ここでもW51SA出てきた〜(笑)
書込番号:7361529
0点



9日発売。3色予約で何色にしよっかな〜。
テレビ電話どうなんでしょう?夫婦で購入予定です。
通話料1.7倍?でしたっけ?
サクサクなんでしょうか?1.7倍の価値があればいいのですが。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)