W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

先月予約してから・・

2008/04/06 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

先月予約してから・・3週間経過
4月に突入してもまだ、連絡ありません。
auのお客様センターに相談しても、まったくとりあってもらえず、
全部ショップの責任ありきでした。

AU最悪です。

書込番号:7639154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/06 21:02(1年以上前)

極度の品薄なんじゃないですか??

ショップで在庫のあるとこから取り寄せてもらえるか相談してみてはどうですか??

書込番号:7639172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/06 21:08(1年以上前)

auお客様センターにかけてどうにかなるものではないでしょう…
まずは販売店に確認されたんですか?
そこが書かれていないので、ハッキリしないですね。

書込番号:7639210

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/06 21:09(1年以上前)

ショップには当然相談していますが、対応できていません。
無いものは無いですからね。。
この端末、発売も遅れに遅れ、発売中止になったり
して、市場には数が極端に少ないのでは?
次のモデルも控えてますし、もう生産終了の情報もあり、
希少レア端末になりそうです。

全入り、高解像度のIPS液晶と次期モデルより、魅力は一杯なのですが
手に入らないことには、話になりません。
AUショップ5−6店舗で聴きましたが、状況は変わらないようです。
  

書込番号:7639224

ナイスクチコミ!0


yukibouさん
クチコミ投稿数:59件

2008/04/06 22:45(1年以上前)

>MINT-MINTさん へ

自分も3月の初めに携帯専門店で予約して
ほとんど諦め気味でしたが、、、


本日入荷したとの連絡があり早速取りに行きました。

1ヶ月ちょい待ってましたが本当に購入できて良かったです。

諦めずもう少し待ってみればどうでしょうか?

書込番号:7639855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/04/06 22:54(1年以上前)

販売してるのはauショップだけではないでしょう。
購入希望が強ければ、口コミでも多く書かれていますので、自分で動くことも必要なんじゃないですか。

書込番号:7639922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 00:42(1年以上前)

こんばんは

今価格.comで検索したところ、機種変は10800円で全色ありますよ。
私はレクサスを何度か利用していますが、安心出来る会社です。

書込番号:7640608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/04/07 10:21(1年以上前)

auショップに予約して待つより、
在庫のある店を探した方が良いと思います。

近所のショップもほとんど店頭から消えていますが、
まれに受け付けているショップもあります。

待つだけ待って結局手に入らないなら、
自分で動いた方が精神的に良いかと思います。

書込番号:7641504

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/07 13:03(1年以上前)

ほとんど流通在庫しか無いと思います。
でも大手量販店でも、未だ普通に全色売っている店舗も有りますね(同じ量販店でも店舗が違うと全色無かったりしまいので)。
地域が判らないので、何とも言えませんが、近所のショップを探してみる方が早いと思います。
お客様センターの問題ではなく、予約を受け付けたショップの問題だと思います。
ここで聞いているより、手間を掛けて探した方が良いですよ。

書込番号:7641949

ナイスクチコミ!0


Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/07 15:32(1年以上前)

54SAそんなに人気なのでしょうか?
親戚のショップでは自分以外に54SAの購入者はまだ1人も居ないらしく
人気がないものだと思っていました。まだ在庫は残ってるらしいです。
ちなみに福岡県の小倉です。

書込番号:7642344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/07 16:46(1年以上前)

もう、56T、54S、54SAは、生産してないそうです。
昨日、1台山吹があり購入しました。今のところ異常なしです。

書込番号:7642522

ナイスクチコミ!0


sakuyanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/07 17:36(1年以上前)

回ったauショップは全滅でしたが、思いつきで普通の量販店に入ったら在庫ありました。大阪、日本橋です。3月の話ですが・・・

書込番号:7642646

ナイスクチコミ!0


tokyo_skyさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/07 18:20(1年以上前)

丁度昨日、都内(神保町)の携帯ショップで機種変してきました。6800円だったのでポイント溜まってるしいいかなと。

ショップの店員さんいわく入荷したばかりだったようで今なら全色揃ってますとのことでしたが、(持ってるなら吐き出さんかいとauに対しても言ってましたが(^-^;)話してる側から売れていってたので今もあるかはわかりませんが・・・。

書込番号:7642801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/07 22:35(1年以上前)

3月18日のことですが、私もW54SAが急に欲しくなって、
auショップや量販店に電話掛けまくって見つけましたよ!

大手スーパーのケータイ売り場に電話したら、
全色入荷するようなことも言ってました。
(これも3/18のことですが・・・)
欲しかったら探すしかないです。
私の場合、ないとなったら余計に欲しくなって、
むきになって電話しまくって探しました。
意外と灯台下暗しかも・・?

書込番号:7644106

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/08 02:34(1年以上前)

思いつく量販店、やAUショップは回りつくしました。
もう疲れました。
なんなんだこの端末とAUの対応は。
ふざけてる。


書込番号:7645177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/04/08 23:00(1年以上前)

MINT-MINTさん
一体どちらにお住まいなんでしょう?ネットでの購入は検討されないんですか?

書込番号:7648823

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/12 23:12(1年以上前)

お客様センターに連絡してから3日後
先日やっと納品されました。

 性能は期待通りで満足です。
 
ディスプレイ傷がつきやすいので、保護シート必須です。
 

書込番号:7665614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電の不具合について

2008/04/05 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

たびたびの投稿すみません・・・。
卓上ホルダーでの充電が終らない件ですが
今日、auショップに行き修理後(基盤交換)も状態が変わらないどころか
直接アダプターで充電しても終らなくなった・・・と伝えたところ
auショップからサンヨーに問い合わせしていただく事ができました。

待ち受け画面→散歩道・silent breath
照明→充電中ON

のいずれかに設定していると、この症状が出るとのことで
やっと初期不良である事を認めてもらいました。
次回アップデートで解決するそうです。

この症状を回避するには、いずれも上記設定にしないことだそうです。
私のは照明 充電中ONにしてあった為
ただ今、設定を充電中OFFに変えて充電したところ
卓上ホルダー使用でも充電完了しました。お騒がせしました。

やはり、ユーザーからどんどんauやメーカーに不具合を申し出た方が
情報が集まりより良い方向へ改善されるのだと目の当たりにしました。
この掲示板での情報公開や収集も大切ですし
めんどうですがショップへ足を運んで、こまめにコミュニケーションをとるのも
解決への道なのだと感じました。

書込番号:7634996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/05 23:29(1年以上前)

わざわざ新規書き込みする意図が解らないのですが・・・

読む方も元のスレッドに返信として書き込まれた方が結論まで読めるからいいと思います。

書込番号:7635283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/04/05 23:51(1年以上前)

ですね。

しかも私にはそのような不具合がありません。

書込番号:7635408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

価格(関西)

2008/03/29 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:6件

W54SAの販売 1ヶ月前ぐらいに予約してゲットしました。
その時の値段が機種変でポイントを3000P使って、3800円ぐらいでした。
遅延割引?みたいなのと、指定割りを契約してこの値段です。
かなり安いと思ったのでついでにその日に彼女の携帯もとW54SAを予約して
今日届きました。遅延割引がなかったものの5000P使って、1800円でした。
いままで他の機種を他のAUショップで買いましたがこんな値段は初めてです。
携帯を買う店によってかなり値段の差を感じました。
ちなみに店は、AUショップ 千里丘店です。
お店の方の対応も値段抜きでよかったです。

書込番号:7605080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/03/29 23:33(1年以上前)

安いのは良いとして、二人揃ってこの機種にするのは危険ではないですか?
勇気ありますねぇ。54SA・54S・56Tの3兄弟はお揃いで買うにはリスクが高いと思っています。
性能的にはいいのですが、クレームの件数が半端ではありません。口コミ件数TOPなのは人気が高いというよりは注目度が高いからです。
もう4回もアップデートしているからかなり改善されてはいるでしょうが、お店の方から購入前にアップデートが続いている機種だという事前説明はありましたか?
どうもクレームが多いので売りたくないお店と、在庫分だけでも売り切りたいお店で、対応が分かれているのですかね?
購入前にここの口コミご覧になってましたか?
2台とも不具合が出なければそれに越したことは無いのでしょうが・・・・

書込番号:7605220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 23:44(1年以上前)

愛があれば、たとえ携帯電話であっても乗り越えられない障害はありません。
頑張ってください!

書込番号:7605281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/03/29 23:53(1年以上前)

アパートの鍵貸します様
まだ障害になると決まったわけではありませんよ(笑

書込番号:7605326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 23:58(1年以上前)

ぎるふぉーど♪様

Σ( ̄□ ̄;)
おっと、コレは失礼しました。

書込番号:7605356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/30 00:57(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さんのおっしゃる通りリスクは確実にあると思います(笑)
ただこの携帯の機能と三洋の携帯ということを考えこの値段だったので買いました。
書き込みをみてかなりの不具合も覚悟しています(^_^;)
ただ安心サポートがあるのと最悪は前の機種を使うことができるのである程度リスクも
減らせると思います。

書込番号:7605668

ナイスクチコミ!0


yamato810さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/30 18:26(1年以上前)

うちは夫婦で54SAにしましたよ。
不具合や不明な点があってもおなじ機種がもう1台あることで
すぐに解決できるケースもあります。便利な点もあるということです。
それに不具合が出ると時はどの機種でも変わりないと思いますし。
…確かにこの機種は多機種に比べての不具合は多いのですが^^;

書込番号:7608699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/30 23:17(1年以上前)

うちも夫婦揃って、54SAです。
幸い、今のところ2台共大きな不具合なくきてます(笑
この機種を2台揃えると、テレビ電話で遊べるのも魅力ですよね?

書込番号:7610477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2008/03/31 22:31(1年以上前)

うちも姉妹が相方とペアでこの機種で、ちょっと頭痛いです。
私自身はW55Tなんで関係無い・・・とも言い切れず。技術者だし。
で、ここでウロウロしている状況です。

書込番号:7614596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZニュースFラッシュ

2008/03/29 07:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件

3月8日の購入以来EZニュースフラッシュの自動更新がされない事が多かったのですが、今回のアップデートで今のところ毎回更新されている様です。
電源落ちの症状も出ていないのでスライド傷の修理をすれば、自分にとって100点満点のケイタイになりそうです。
ただ地元にauショップがないので家電量販店で購入したのですが、修理はauショップに出さなければいけないのでしょうか?他店購入でも快く受付して頂けると良いのですが。

書込番号:7601495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 W54SAの満足度5

2008/03/29 09:47(1年以上前)

私もニュースフラッシュが「きちんと自動更新されるようになったなぁ」と思ってました。

伊達に長い時間かけてアップデートしてたわけじゃないんだなぁと思いました。

私は携帯はいつも通販で機種変更しているので、アフターメンテナンスは近所のAUショップですが特段問題ないですよ。

書込番号:7601852

ナイスクチコミ!0


aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 W54SAの満足度4

2008/03/29 10:03(1年以上前)

ビッグカメラなどの大型量販店などではauの直営コーナーが入っている場合もありますから問い合わせてみては・・・

書込番号:7601906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/29 12:31(1年以上前)

いつも家電量販店で機種変更していますが、修理等は近くのauショップに持ち込んでいます。
別段なにも無く普通に受け付けてくれますよ。

ただそこのショップで買った訳ではないので、あまり苦情言うのも気兼ねしますけど…

書込番号:7602428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/29 20:10(1年以上前)

アドバイス有難うございます、明日auショップに行ってきます。

書込番号:7604055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

修理

2008/03/22 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 ヨシ4411さん
クチコミ投稿数:12件

かなり前にスライド真ん中ぐらいの時にひっかかりがあるって事でスレ書いたんですが、ようやく修理から戻ってきました。(10日くらい入院)実は、期待してなかったんですが、きちんと治ってきました。ひっかかりはまったくなくなっています。ショップのお姉さんの説明だと新品と同じ状態にして修理したとのことでした(笑)以前の54Tに比べると多少スライドのバネが弱い気もしますが・・・また、しばらく様子見ながら使っていこうと思います。

書込番号:7572126

ナイスクチコミ!1


返信する
nattinnさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/24 18:58(1年以上前)

ヨシ4411さん きちんと治られてよかったですね^^
私もスライドの不具合で修理にだして1週間以上たってます。
きちんと治って来てしてほしいものです^^;;
修理してもバネは弱いですか?ww

書込番号:7581365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ4411さん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/24 21:55(1年以上前)

>attinさん
やはりバネの部分は弱いです。これまで43S,54Tとスライド使ってきましたが、一番弱いと思います。ただ、43Sのガタつきにくらべれば良いほうです。ちなみに修理から帰ってきてようやく本腰入れて使い始めてるんですが・・・メールの振り分け登録が登録したように分かれてフォルダに入らないんですよね???(たいがい分かれて入るが、入らないのがある)これまでのスレでそんなの無かったような気もするし・・これも個体差なのかな??

書込番号:7582343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

USB充電ケーブル01について

2008/03/17 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:1件

初投稿での新たなスレ立て、ご容赦願います。

このケーブル、充電・通信が同時に出来るとの事で、本体購入後に密かに狙っておりました。
が同じ件の過去レスで、本体もろとも完売との(しかも同郷の方からの)情報を頂きましたので、慌てて記憶を頼りに探しに出掛けました。

記憶を頼りにとは以前、この様な機能の汎用ケーブルを、店頭で見た覚えがあったからです。
で、本日見つけました。OwltechのOWL-CBJD-AUという、巻取り式のUSBケーブルです。
ただ、パッケージがいかんせん古臭かったので店員さんに調べて貰いましたが、ホームページの対応表ではW51/52SA辺りまでしか確認出来ません。

止むを得ず人柱覚悟で購入し、今し方試して見ました。結果は良好です。
確かにこれまで出来なかった、充電と通信(SonicStage for LISMOの自動認識。モデム通信はBluetoothを使用の為、私的にはこれで十分)をしています。
ただ少し癖が有る様で、W54SAを繋いだ状態でPCを立ち上げると認識しなかった為、逆にPCを立ち上げた後にW54SAを繋ぐと、旨く認識しました。

勿論、直差・充電台差どちらもOKでした。
金額は\1,780.-と(デオデオで買った事もあり)余り安くは無いのですが、巻取り式は持ち運びに非常に便利ですし、純正調達し難い事も考え、出張用プラス自宅の固定用も併せ2個を購入。

以上、長文&見づらい報告ですが、お役に立てましたでしょうか?
又、既出でしたらスミマセン。

書込番号:7547552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/18 00:44(1年以上前)

私はOwltechのOWL-CBJ-AUという充電機能のみの製品を買ってきましたが、正しく認識しませんでした。
もともと使っていたW32Hでは問題なかったので、W54SAでは使えないようです。

書込番号:7548773

ナイスクチコミ!0


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/18 01:36(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/110/110260/

>>本体もろとも完売との
対応機種は「W54SA」、「W61SA」、「W61T」、「W61S」に成ってますから多分品薄なだけかと思います。
自分は中部で3月10日に注文した所、品薄で2〜3週間掛かると言われましたが、
何故か3月14日に届いたと連絡あり手に入れました。

安定性欲しいならauショップに手に入るか当たった方が、良いです。

書込番号:7548979

ナイスクチコミ!0


luna_yさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/18 12:54(1年以上前)

楽天で「USB充電ケーブル01」で検索したら、1店舗だけ取り扱いがあったので購入しました。
注文のしたその日のうちにメール便で発送して頂いて、オンラインで配送状況を確認したら、今日既に投函があったようです。(帰ってからが楽しみですv)
まだ在庫はあるようですので、購入を検討されている方はそちらも覗いてみてはいかがですか?

書込番号:7550214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/18 17:14(1年以上前)

非純正品は、何が起きても、自己責任なので、純正品を購入することをお勧めしますよ?

事前にAUショップに電話をするか、ネット通販を利用するのが無難です。

私の注文したAUショップは1週間くらいで入荷しました。

なお、ケーブルがかなり短いので、普通のUSBの延長ケーブルはあった方がいいかもしれません。

なお、USB充電ケーブル01は、市販のUSB充電器を使っての充電は、わたしはできなかったので、対応していない可能性があります。通常の共通ACアダプターの完全な代わりをなすことはできませんので、その目的で購入なさろうと思ってる方は注意してください。
PCと通信しつつの充電など、問題なく利用できています。

おそらくですが、共通ACアダプターより、USB充電ケーブル01の方が充電する速度は遅いです。
というのも、USB充電ケーブル01は、内部の機械で電流を500mAから400mAに変更しているため、電力の入力が若干共通ACアダプターより弱いのでその分、時間がかかると思われます。

具体値:共通ACアダプター 出力5V 600mA (3W)
USB充電ケーブル01 入力5V 500mA (2.5W)(こっちがPCから流れてくる電力)
出力5V 400mA (2W)(こっちがケータイに流れる電力)

ご参考までに

書込番号:7550970

ナイスクチコミ!0


luna_yさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/18 18:54(1年以上前)

au純正品とあったので購入したのですが、みなせあきさんのコメントを見て「もしやパチモン!?」と家に帰るまで心配でしたが、ちゃんと純正品でした。(ホッ)
早速使ってみましたが、問題なく通信できています。
音楽プレイヤーとしての用途が多いので、端子をいちいち抜き差ししなくてすむのはありがたいです。

書込番号:7551293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/03/21 16:25(1年以上前)

よこレス大変申し訳ありません。

みなせあきさん
lunayさん    に質問ですが

54SAとUSB充電ケーブル01でデータ通信する場合
LISMO Portを用いて通信するのでしょうか?
またはフラッシュメモリー感覚で通信できるのでしょうか?

書込番号:7565058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/21 17:18(1年以上前)

>>54SAとUSB充電ケーブル01でデータ通信する場合
LISMO Portを用いて通信するのでしょうか?

正確にはPCにUSB充電ケーブル01を接続していたらクレドールにW54SAをセットした時点で
LISMO Portが自動的に立ち上がって通信を始めます。
音楽 画像 動画 などかなり高速でW54SAに取り込めますので非常に便利ですよ。

書込番号:7565228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/03/21 18:29(1年以上前)

ぶらんどさんありがとうございます。

書込番号:7565486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)