W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

関西・四国地区 本日3月7日発売!!

2008/03/07 10:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:61件

あとは関東・中部・東北地区だけ。
発売日は明日3月8日です。
楽しみ〜。

書込番号:7496862

ナイスクチコミ!0


返信する
$0$さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/07 11:01(1年以上前)

昨日3月6日時点で、大阪・梅田のヨドバシカメラで、今日(3月7日)発売されるということを確認しました。また、京都市内のauショップでも今日(3月7日)発売であることを本日(3月7日に)確認しましたが、今のところ予約申し込みを事前にされた人のみに対して順次販売するとのことでした。予約なしの人は、キャンセル待ちでの購入ということです。機種変更の価格は、ヨドバシが13000円程度(フルサポートコース)、京都のauショップの某所は、機種変更(フルサポート)でショップの全ての割引を適用して10000円ほどということでした。予約注文が多いという話でしたが、希少な機種になるかもしれませんね。

書込番号:7497025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/07 11:27(1年以上前)

ヨドバシは10500円らしいですよ。
春割+遅延割で。

書込番号:7497118

ナイスクチコミ!1


$0$さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/07 11:44(1年以上前)

俺の名前はナニワのナイフさん、有り難うございます。
昨日仕事の帰りがけでちょこっと店員に聞いただけでしたので申し訳ありません。遅延割ってのがあるんですねえ、そんなこと言ってくれなかったなあ(^^;)

書込番号:7497182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 12:12(1年以上前)

私は兵庫に住んでるのですが…
現時点でショップからの連絡が
まだありません(´・ω・`)

本当に今日発売なのか
ちょっと心配です(ノ_・。)

書込番号:7497274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 12:49(1年以上前)

自分も大阪・梅田のヨドバシカメラに予約していて本日取りに行きます!
10500円ですか
情報ありがとうございます!

書込番号:7497405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 19:45(1年以上前)

ついにw54SAをゲットしました!兵庫県です。昼前に連絡があり、会社の昼休みに機種変更してきました。初回入荷で手に入れられて良かったです(*^_^*)またレビュー書きます。

書込番号:7498734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 20:49(1年以上前)

いいなー
自分は機種変更受付終了しましたって言われたしまった
明日朝一でヨドバシに行きます
ところでモックで山吹と白がありませんでした
初回入荷分で終了なのかな?
今夜は眠れそうにない

書込番号:7499061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

そういえば。。

2008/03/07 01:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 ゆぅ兄さん
クチコミ投稿数:2件

54saも気になりますが、61saも気になりますねぇ。。
今から54買おうとする方は61まで待ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:7495974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 02:11(1年以上前)

w61SAは、全く検討にも入らないですねぇ。

明らかなスペックダウンですし。

スピーカーはモノラル、ディスプレイは発展途上の有機ELですし。

最大のネックは、価格的な魅力が全くないってところも大きいです。

W61SAは、おそらくハイエンド機系に多い2万+の価格になると思われますから。

2万+出してスペックがかなり落ちる製品待つくらいなら、W54SAをあたしは選びます。

強いて言えばW61Sとなら、検討する価値はありますが、Netk2に魅力を感じないので、私の場合、販売時期・価格の面で、W54SAを選択してます。

実際問題、今使ってる携帯電話が、電源落ちたりと寿命に近いから、W61Sなどの発売日まで待ってられないという事情もありますが。

書込番号:7496094

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆぅ兄さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 02:51(1年以上前)

スペックダウンなんですか?
自分はちょっと情報を見ただけだったもので。。
自分的には、FMトランスミッターが付いているのはありがたいですけど。
まぁ人それぞれですよね。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:7496176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/07 06:16(1年以上前)

先日auショップに聞いたら価格は機種変で12000円から15000円位になると言ってましたよ。4月発売なので新学期と重なって割引も有ると言ってました。

書込番号:7496330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 07:13(1年以上前)

61SAのモッサリ感は54SA以上らしいですよヽ(=ω=.)

書込番号:7496429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/03/07 09:53(1年以上前)

私もFMトランスミッターに目がいったのですが、
有機ELディスプレイ、WQVGA、
あと何より色が・・・。
春から始まる新生活を
イメージさせるような
色の組み合わせ・・・
あんまり私の好みではありません。
最終的なスペックはまだわかりませんから
絶対に54とはいえないんですけど。
液晶は今使ってる
W52T,W54T,W53CA,D905iとVGAばかりで
一応もっているW44TVもありますがQVGAで
VGAを見慣れてしまうと
QVGAが小さくみえてしまいます。

あと61が出るまで待っていられません。
54は明日発売ですし・・・。

書込番号:7496837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 09:57(1年以上前)

カメラは画素数大幅ダウンでFelica、Bluetoothは未搭載ですからねぇ。
FMトランスミッターとフルフェイスだけでは54SAとは比較にならないですね。

書込番号:7496847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 09:59(1年以上前)

失礼しました。
Bluetoothは搭載ですね。
ただ、おサイフケータイ使う人にとっては、端から検討対象外なんです。

書込番号:7496857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

中国・九州地区 本日3月6日発売!!

2008/03/06 11:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:61件

中国・九州地区は今日発売ですねえ。

羨ましい限りです。

中部地区もあと2日。

楽しみ〜。

書込番号:7492311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 12:00(1年以上前)

中国地方です。

某家電量販店と某携帯ショップは、発売は今日と分かっていたんですが、まだ入荷してないとの事…

こうゆう事ってあり得るんですか?

無知ですみません。

書込番号:7492361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/06 12:06(1年以上前)

>>-starstruck
当日入荷、販売のところも多いみたいよ。
午後に、確認してみたら?
又、8日発売なのに、入荷しているところもあるし
よくわからないですね。auの配送関係。

書込番号:7492371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/03/06 12:35(1年以上前)

-starstruck-さん
店によってはあることだと思います。
W52Tを発売日に買いに行ったら
「当店は翌日入荷します」
なんていってました。

私も良くわからないのですが、
タイミングが悪かったり
配送遅れとかで夕方に入荷とか
誤発送のため翌日以降とかだと思います。

発売日前日に入荷しておいて
欲しいですけど、
これだと発売前に
販売してしまう
悪い店が出てきてしまう
可能性があるますからねぇ。
どうにかならないものか。

書込番号:7492483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 12:45(1年以上前)

カズピンさん、cyberformulaさん、回答ありがとうございます。

ちなみに私は、11月からこの機種を待ち望んでいて、こちらの掲示板も前からチェックはしていたものの、田舎だし…と思って予約はしていなかったバカ者です(笑)

今日午前中に、ショップやら量販店やらに何件か問い合わせた所、先ほど言ったように未入荷か、予約数のみと言われたまでです…

某携帯ショップでは、今は予約数のみで、次回入荷は未定の上、もう入荷しないかもしれないと言われました。。。

書込番号:7492518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 13:03(1年以上前)

楽天に出店している店舗ですが、まだ、予約受け付けているお店あるみたいですよ。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=O&g=0&v=2&e=0&p=1&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=W54SA&x=0

上は、W54SAで検索した結果。

http://www.rakuten.co.jp/teltel/677679/876779/#944682

こっちは、実際、書いている時点ではまだ、予約受け付けているお店になります。

楽天では今のところ1社だけですが、ネット通販を探せばまだあるかもしれません。

書込番号:7492587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/06 13:14(1年以上前)

ネット通販嫌いな人もいるからさー。
未成年とか、自宅に送ってもらうと困るとか。
自己判断でよろしく!
近くの市でいける範囲のところ聞いてみたら?
それも、発売日以降にね。
複数予約の人かなりいるみたいだから、キャンセル待ちで手に入るかも。
その方が、ネットより早いかもね。
後、トヨタディラーのauショップが意外と穴場らしいよ。

書込番号:7492624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 13:20(1年以上前)

みなせあきさん、リンク見ました。
ありがとうございます。

なるべく安く手に入れたい私…
ここの値段を見てふと思ったんですが…

機種変更で約17000円で買うより、
一旦解約して、
解約料と契約料と新規機種代のほうが
まだ安いですよね?

デメリットはありますでしょうか?
ポイントが無駄になるのと
番号が変わるのは承知ですが…

書込番号:7492636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 13:31(1年以上前)

連レスすみません。

カズピンさん

なるほどです。
確かに、複数予約している人がけっこういると考えて、
こちらも複数予約しておけば良さそうですね。


今早速トヨタディーラーのauショップ探したら、近くにありました。
知りませんでした。

穴場というのは…どうゆう意味ででしょうか?

書込番号:7492671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 15:34(1年以上前)

トヨタディーラーが運営しているぴぴっとがAUショップだとわかっている人が少ないので、予約数が比較的少なめというところから、若干穴場と化しているんだと思われます。

ただ、地域にもよりますが、私の居住している地域だと、AUショップ・PIPIT・家電量販店どこで価格を問い合わせても、ほぼ一律T万5千円でした。

田舎になればなるほど、高い傾向があるみたいです。

確実に購入するなら、今のうちに予約などをする必要があります。

確実に購入できないかもしれませんが、ある程度供給される可能性にかけて、1〜2週間程度待ってみると、通販などの店舗が一時的に増えるかもしれません。そのとき、1万円前後で販売するお店はたぶん出てくるかも。
ただ、こちらは賭になりますが。

書込番号:7493000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 15:51(1年以上前)

先ほど、PIPITに電話してみました。
こちらもまだ入荷はしてないし、
いつ入荷かも未定…
予約は出来るが、いつ渡せますとも言えませんだそう。

ただ!
予約している人やっぱり多いですか?と聞くと、
今の所いませんとの事o(゜△゜o)


みなせあきさん、田舎は高いんですね↓
今回は値段はとりあえず聞いてないんですが、
私の地域は、auショップや携帯ショップは高く
量販店は少し安いイメージがあります。。。
(新しい買い方になってからは知りませんが)

書込番号:7493050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/06 16:28(1年以上前)

名古屋は、PIPITでも変わらないよ。
10,500円
PIPIT(トヨタ)予約しとけば?
予約ゼロなら、手に入る可能性あり。
PIPITだから、入荷遅いと言うのはないと思うよ。
auは、トヨタが進めてるメーカーなので、大丈夫ですよ。
トヨタ(レクサスだったかな?)モデルの機種もあるしね。

書込番号:7493142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 16:38(1年以上前)

カズピンさん

そうですかね…

ちなみに書き忘れてましたが、
「予約を頂いたら(いつかは未定だが)入荷するのでキャンセルは出来ません」
と言われたんです(´・ω・`)

この機種に限らず、
注文されたら取り寄せるのか?と思いましたが…
どう思いますか?

書込番号:7493171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/06 16:46(1年以上前)

ふつうは、キャンセルできるんだけどね。
それじゃ、近くの市で探して複数予約するしか
ないんじゃねー。
連絡来たところで買えばいいんじゃない。
今日発売でしょう?予約キャンセルが今日中にはあると思うから
(複数予約者)キャンセル待ちで予約したら?
それがだめなら、みなせあきさんの言うとおりネット販売でGETしかない。

書込番号:7493190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 17:07(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます^^

複数予約する事にしました。

また、白を購入予定でしたが
今まで白ばかりで黒にしようかなと
少し迷っていたので
黒でも予約してみたいと思います。
さっきどこかで、
黒でキーライトがブルーに光っている画像を見て、
黒に似合ってるな〜と思いました。

それに、値段にこだわってるスキも無いですね…

書込番号:7493244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 18:19(1年以上前)

途中からお邪魔します(∋_∈)

もし何処も予約でいっぱいならもう一つ方法が☆

これは個人的にありかなと思っただけなので、あくまで参考程度で☆


地方(県外)のauショップに電話をして、欲しい色の在庫があるかを聞いてある時には、そこのショップの申し込み用紙を自宅に郵送してもらって、またショップに郵送して、問題がなければ、機種の手続きをしてもらい、また本体を郵送、又は宅急便で送ってもらうマまぁ自宅に送られるのが困る人にはお勧めは出来ませんが…
でも、この方がネットで買うよりいろいろな安心感はあると思います(`∇´ゞ


書込番号:7493496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 21:02(1年以上前)

はちみみつさんの書かれている方法は、ほとんどのAUショップでは受け付けてもらえないと思いますよ。

実際問題、沖縄で発売開始された当初、本土の人間が、その方法で試そうとして、受け付けてもらえなかったという方がいらしたそうですから。

代わりに手続きをする方が来店されるようなパターンであれば、受け付けるそうですが。(ほかの地方の方に本体と委任状とお金を渡して機種変更を頼むパターンなら、受け付けてもらえるらしいです。)

まぁ、やってみるのはご自由ですが、正直、ネットでの購入と全く同じです。むしろ、ネットでの購入以上に手間と時間がかかります。

ちなみに、どのような購入方法であっても、白ロムの購入以外は、故障などの際のサポートは、AUショップまたはPIPITで普通に受けることが出来ます。(購入店でしかサポートが受けれないなどと言うことはなく、AUショップでさえあれば、どこのお店に出してもサポートは受けれます。これはサポートセンターに確認済みです。)

また、AUショップを運営している代理店が通販をやっている会社も有ります。(そこの場合、商品の実際の販売はAUショップが行い、運営しているAUショップから発送するみたいです。)


書込番号:7494230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

心配になってきた

2008/03/05 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:7件

2月にヤマダ電機で54SA予約しました

よくよく考えると予約の仕方が54SAのパンフレットの裏に名前と携帯番号と色を書いただけ

公式発表あったけどまだ連絡なし

大丈夫かなぁ(-o-;)

因みに名古屋です

書込番号:7490826

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/06 00:01(1年以上前)

私も名前と携帯番号と色を書いただけなのでたぶん大丈夫ですよ。
不安なら問い合わせしましょう。

書込番号:7490901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/06 00:13(1年以上前)

そうですね

明日にでも問い合わせしてみます

書込番号:7490973

ナイスクチコミ!0


HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/06 04:48(1年以上前)

ショプ側できちんと保管されてるので大丈夫だと思いますよ♪
後は予約順位次第で当日入手が出来るか…予約順位を聞いてみてもいいかもしれませんよ。

書込番号:7491598

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/06 11:16(1年以上前)

ただいまauから8日に入荷の電話来ました!
地域によって差があるようですね。

書込番号:7492254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日入荷

2008/03/05 18:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:10件

息子 中2の予約していたW54SAが本日入荷したと連絡ありましたが
元々私が携帯を変えるのに安くなるから買うことになったのに
私のCAが入荷未定となり、次期候補も入荷???

息子とセットにならないと意味ないので
W54SAは、いつ我が家に来るのか未定です。^^;

書込番号:7489050

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/05 18:57(1年以上前)

予約をキャンセルするんですかね?

・・・予約しておいても、ある期間が経つと自動的にキャンセル扱いになる
お店もあるので確認しておいた方が良いのでは?

書込番号:7489066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

口コミ3000件!おめでとう。

2008/03/05 18:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:56件

いつのまにか、1位になってたんですね。
発売日も決まったし、来週からは動作報告の嵐かな?
ちなみに、auもこの事態を重く見ているみたいよ。
フルサポになって、こんな不具合機。直らないようなら
「2年間使えない物を2年縛り」というのは「不良品を売って2年間使え」
見たいな事。許されないでしょう。

書込番号:7488894

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/05 18:19(1年以上前)

1位に返り咲きましたね。びっくりです。

予約組ですが、迷ったあげく購入を決意しました。
あくまで噂ですが、このような不具合機ですのでauもKCP+3機種に対し、
2年シバリの緩和を検討もしくは予定しているそうです。
僕もそうなると密かに思っておりますので、ある意味安心してW54SAに機種変する決意できました。
不具合続きでも何かと記録?を更新した、ケイタイ史上に名が残る本機種を持てる喜びがあります。

書込番号:7488926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/05 18:42(1年以上前)

>>こうたろう2さん

そうそう、KCP+3兄弟対象ですよね。噂でも大きくすれば事実になるかもね。
みんなで広げて、安心してW54SAを使おうじゃないですか!?。

だめかな?

書込番号:7489012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/05 21:00(1年以上前)

一時期は穏やかで(順位落とした頃)再販の噂からまたスレが爆発的に伸びましたからね(笑)

本当に、不具合や小バグの多い基盤(3機種含む)ですからフルサポートと銘打つなら、ある意味auには「本当のフルサポート」をお願いしたいものです。

ウンザリしませんから、改善したものから何度でもアップデートして下さい。
ただ、改悪にならない事を祈っています…

書込番号:7489668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/06 12:19(1年以上前)

そうですね!フルサポと言っても、条件等は変わってるかもしれないが
名前の通り。誠意ある対応をお願いしたいですね。
今まだと、あまり対応が変わらないのでショップの方も考えて
対応していただきたいですね。

書込番号:7492418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)