公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先ほどのことです。期待はしてなかったんだけど予約しているauショップに聞いてみました。『本日発売(予定)だったのですがまた延期になってしまいまして…その後は未定です…。』とお姉さんはおっしゃっていました。
もう笑うしかなかった
┐(´ー`)┌
2点

はっきりとしませんが会話の中で『また延期してしまって…』と言っていたので再再延期なのではないでしょうか?
書込番号:7421331
0点

もともと発売する気はなかったと思いますよ。
公式発表もまだですし…
あっ、ショップじゃなくてau本社の意向でってことですが。
あくまで予定なのでいくらでも先延ばしできますから、
一応20日にでも発売の可能性あり、っていう指示でも出てたんでしょうね
auには発売日ではなく(もう信用性ゼロ)W54SAの状況を随時報告してもらいたいものですね…
書込番号:7421442
0点

それは再再延期ではなく、前回の続きです。
事実、まだauは再々販売も行っていません。
ショップからの連絡が遅かっただけです。
もう延期されることはないと思いますよ。
販売中止はありえないと考えています。
書込番号:7421554
3点

販売中止はありえない分、生殺しですよね…ユーザー各位には…
書込番号:7422121
0点

えーと、いろいろと調べてみると本来なら20日発売だったんですがビデオ電話の着信ができない不具合で製造段階のミスだそうでまた延期したみたいです。
Auショップに問い合わせたところ、まだ発売日は未定。
発売中止になるのかどうか確認したら発売中止にはならないです。と言っていました。
もう信じるしかないですね。
書込番号:7422820
0点

もう今更、延期には驚きもしないから完璧な形のものを発売してくれさえすれば良いです(笑)
予約したときにもらった控えの用紙がまるでお守りみたいにずっとバッグに入ってます(^_^;)
書込番号:7422939
0点

不具合を完全に治しての再発売をゆっくりと待ちましょう! 急いで再発売して不具合が再発すると意味が無いです。
書込番号:7424366
0点

いい加減発売日に関して単発スレ立てるのは見飽きました。
発売日前の憂さ晴らし程度で、発売後にレビューも書く気ならわかりますが
発売して手に入れられたら、書き込みももうしないでしょう・・・
発売したら「入手しました」スレも何個も見たくないです
必要なスレを流さないでくださいね><
書込番号:7424432
0点

今日W54SAより後に発表されましたW62SAが発売開始とのことです。(auのHP参照)ちなみに関東や九州が3/1日発売と嫌気に遅いのでやはり54SAは62SAが完全に発売した後に発売する可能性が高いと思います。よって今月は予想通り発売の可能性は低いと・・・。
いったいauも三洋も何を考えているのでしょうか。今は発売延期中のW54SAを発売させるためにがんばっていると思いましたがそうでもなさそうです。W54SAの発売を待ち望んでいるユーザーの気持ちを完全に無視しているように思えます。
書込番号:7425558
1点

ボン猫さんと同感です。
家族間通話無料となっても、W54SAでAUもイメージダウンしました。
書込番号:7425638
1点

ボン猫さん H.Dさん
三洋のカタを持つわけではありませんが、
W62SAは三洋製ですが、鳥取三洋製なのです。同じ三洋ですが
工場が全く違うんです。W62SAの代わりにW54SAを製造することは
できないんです。
W61SAが先に発売されたら大問題ですけどね。
書込番号:7426082
0点

私も予約してずっと待ってますが…
必ず型番順に出る訳ではないですからね。
INFOBARUは55SA(鳥取三洋)だし…
書込番号:7429626
0点

62SAは54SAを待っている人には「無関係」でしょう。あまりに機能が違いすぎる=ターゲットが違う。
書込番号:7429796
0点

>大阪であろうが鳥取であろうが同じSAと付けるなら自粛してもらいたい。
その考えは傲慢ですよ。
そもそもディバイスコンセプトが異なりますし、W62SAを待っているユーザーも多いでしょうし。
W62SAを発売してもW54SAには影響ないので自粛する理由すらないと思いますよ。
書込番号:7435538
1点




今日ヤマダに行ったら20日発売って言われたけど・・・
まだ届かないって機種変できませんでした
書込番号:7421071
1点



書き込みも一時期よりは落ち着きましたからね、それでも流れは早いですが。
書込番号:7416845
0点

ランキングで今持ってるW44Tのレビューを初めて見てショックでした(^^;)
書込番号:7417287
0点

出ていないんだから、3位でも異常。
つーか、どうでもいい。
書込番号:7417829
2点

「近日発売」の文字をどれだけ見てきたか。
いい加減飽きれちゃいましたね・・。
書込番号:7418372
1点

アクセス数だから、何とも言いがたいですけどね。
人気でと言うよりは、話題性でアクセス数が増えていましたし。
書込番号:7418458
0点



先程、秋葉原のauショップへ行ったところ、『2月20日販売再開です(ハッキリ)』と店員さんが仰ってました!手書きで携帯へも再開日張り出してました。
しかし…なんだか妙な対応。『私がじゃ今から申し込み可能なんですか?』と訪ねると…『明日からの受付なんで明日来店して戴いてからになります…』との事。
何か変と疑ってしまう…
で、その足で秋葉原の携帯ショップへ。
またまたW54SAの再販売日を聞いたら『全くメドが経っていません。かなり大きな不具合があって…(知ってる知ってると思いつつ)なので料金も決まってませんし』と言われました。
総合するとauショップでは先行して販売して代理店では随時なのかな…と私は思いました。
とりあえず明日また行きます……どうでしょねf^_^;
ちなみにauショップで春割で\10500でした。
3点

基本、悪いほう(遅い方)だと思ってたのがよいよ。
ここまできて発売日にあせって購入する必要もないし、心に余裕を持った方が良いと思う。
書込番号:7415090
1点

うみねこさん
アドバイスありがとうございます。
確かに焦って購入するには危険な機種だと思います。(・_・;)
ただ、販売再開去れれば実機が見れるかなと思い、動作具合の確認だけしてから購入をしたいと思ってます。
後はかなりこの騒動が楽しくなってます…(^。^;)
書込番号:7415126
1点

スレ主の方が行ったのは秋葉原電気街口店ですよね。
少し前に1回目電話した時、自信を持って明日20日販売再開と言われたけど、予約不可との事で他のauショップ数ヶ所に予約可能か確認したところ、全てのショップで発売日未定とのことでした。
再度秋葉原のショップに再確認したところ、たった今明日の販売再開は延期とauからFAXが届いたとのことでした。
FAXが今届いたと言うのは怪しいですが、明日の販売再開はないみたいです。
たぶん1回目延期後の販売再開日を、2回目延期の再開日と勘違いしていたと思われます。
残念。
書込番号:7415273
3点

そうですかー、2月20日…。
ん?スレ主さんも0220…。???発売日を予感されていたのかな???
私も明日AKIBAに行ってみようかな。どこかですれ違うかも、ですね。
書込番号:7415298
0点

明日発売であれば、下記のHPに具体的な日付
が記載されていると思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
回収を行って修理作業を行っているとすれば、
もう少し時間を要すると思います。
回収に1週間程度、店頭で確保するのに1週間程度
+修理作業時間・・・
書込番号:7415333
1点

愛知県名古屋市の状況ですが、本日13時現在ですが、
auショップに販売開始についての連絡はきていないとのことです。
8日(金)に入荷した分は返品。
16日(土)に入荷した分は、指示待ちとのことです。
販売再開するとしても、出荷分を回収して中身を変更、ということは
しないと思います。手間がかかるし販売するまでの時間もかかりますから
書込番号:7415845
0点

Fastechさん
素敵な情報ありがとうございます(;_;)(ToT)
あぁ〜やっぱりauって…て感じでなんだかびっくりしませんね〜〜
わざと明日ショップに行って文句の一つ言おうかな…(苦笑)
書込番号:7416015
0点

avispa034さん
〉あらっ残念…。
本当にあららって感じで、ここまで来ると…
面白すぎ(-"-;)
auショップより街の携帯ショップの方が正確な情報だね!
って…おぃおぃ(`o´)
書込番号:7416206
0点

auショップも一般のショップも大混乱しているのでしょうがないと思います。
auがちゃんと情報を仕切らないのが混乱の原因でしょうね。
書込番号:7416528
1点

kazu0220さん
>わざと明日ショップに行って文句の一つ言おうかな…(苦笑)
それ、冗談ですよね?
ショップに文句言うのはお門違いだからやめましょうよ。
なんの解決にもならないでしょうよ。
一番客の矢面に立ってるショップだって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんだろうし。
書込番号:7416827
2点

ですね、auショップもコレといった情報通達が無いと、結局何も出来ませんしヘタな事も言えませんから。
むしろネットでリアルタイムで情報収集しているユーザーの方が、より深い情報を握っていたりしますしね。
店員さんも大変です。
書込番号:7416897
0点

PWB TNITさん
えぇ、わざわざわかっているのに行く程、暇ではありませんので…
でも、本来ならば明日行くとお店には言っているのですから、その段階で確認はすべき事だったんじゃないでしょうか?
今回はこの板でFastechさんから教えて頂いたので無駄足はなりませんでしたが…
一般の携帯ショップでも、わかりえてた事をauショップで正しいアナウンスが出来ない事に対して本来であれば、文句を言われるのは当然だと思います。
矢面に立たされで大変…
それも、仕事の一つです。auの企業サービスをインフォメーション含め対応する事も…
書込番号:7416921
0点

だからといってわかっていながらわざと行くのはどうかと…。というか悪質です。
しかも行く気がないのにそんなコメントをするのはただの悪口、そして脅しですね。
もし嫌ならこの機種を諦めるかこの情報板を見ずに店頭で販売を見かけたら買いに行くぐらいにした方が精神衛生上いいのでは?
こういった情報板は諸刃の剣ですよね。私の場合は良い方に使えましたけど。
一回目の販売延期の際、こちらでその情報を知っていましたがチラシに載っていて(これは印刷や折込事情で仕方の無いことでしょう)値段が明確になっていたので予約に行きました。私にとって値段が問題だったのですが、わざわざ聞くという行為ができない小心者だったのでかえってありがたかったです。生産が少ないとのことだったので、予約したいと思ってたので。
ショップの方も丁寧に応対してくださいましたし。文句言われて当然なんて悲しい考えのように思います。
折角の便利な情報社会。有効に使ってはいかがでしょうか。
書込番号:7417327
1点

わかっていて行く気はありませんし。そんな事をしたいと思ってもいませんょ。
なんでしょか私のボヤキ的なニュアンスが思いの他、何か気分を悪くされたのですかね…
そう感じられて不快な思いをされたのであれば申し訳なかったと思います。
そこのauショップの方が嫌な感じの人だとも言ってません。ただ、このショップ以外の店ではは認識されていた様ですし情報が混乱しているからこそ確認して欲しかったまでです。
何か私の文面からとてもヒドイ事を言う人だと思われたんですね。
書込番号:7417490
0点

仕事の関係で耳にしましたが 下手すれば来月になるかもしれませんよ発売日が・・
書込番号:7417985
0点

回収はされていないみたいです。回収しないと言う事はソフトウェア更新で何とかするんではないでしょうか?
書込番号:7418093
0点

20日に再販されるとか、3月にずれ込むと言う情報が飛び交っていますが、
全く統一性が図られていないのは、今のauの迷走振りを見れば仕方がないのかなぁ〜、、、。
書込番号:7418647
0点

今日ほかのauショップ行ってきたら店員の方が3月中旬から下旬までには発売する予定と言っていました。結構自信がある言い方だったので信用できるかな〜と。あと一ヶ月の辛抱ですね。発売が待ち遠しいです。それとサンヨーのキャンペーンは延期するとかいう予定らしいです。
書込番号:7420411
1点



いつも拝見さしてもらってます。ペコリッ(o_ _)o))
当方が本日auショップにて聞いた話です。地区は四国です。
昨日〜本日在庫の回収が行われた模様です。au本部から現段階での発売中止はないと連絡があったそうです。
ただ、元々工場が身売りされた状態で生産量自体を少なくしていた影響もあるそうなので生産台数はわからないそうです。
発売は早くて2月中にわ?だそうです。本部から販売店にも正確な情報はいってないようですね…。
店員さんの話によると、2度に渡る延期による割引き等のサービスを検討してるようです。
これは、メーカー側との協議なのか…販売店毎なのか…。予約者のみなのかはわかりませんが…アタヽ(;Д;ゞ=ヾ;Д;)ノフタ
参考までですが。どちらにしろ予約待ちしてるお客にはサービスがあればいいですね。
4点

17日、広島のauショップで聞いた情報では、
○2回目の回収があった
○入荷日はまったく未定
○予約割引などは特にない
ということでしたので、
機種が入り次第連絡してもらうようにしました。
みなさんが仰るようにキャリア変更も考えたのですが、
W54SA以外に「イイ」と思えるデザインがなくて、、、
まあまあ値のはる買物だし、妥協はしたくないので、気楽に待つことにします。
焦らず、今度こそちゃんとしたものを届けて欲しいですね。
書込番号:7411149
2点

この機種に関しては、もうそんなに生産しない(したくない)と私は思っています(私見です)
初回(未発売地区)ばら撒き分と、既に発売済み地区の予約・回収分補って終わる気がしますね。
肩身の狭い「自社生産工場」は、さっさと61SAに切り替えたいところでしょうし…
私も20日過ぎ辺りに、一度auショップに修理の現況聞きに行ってみたいと思っております(納期や、直してくれるのか?新品対応してくれるのか?等)
書込番号:7411174
1点

JET eさんも金は払えどモノはナシ派だったんですね。
私もですが、そういう方いないのかな〜。
auショップに問い合わせたところ、不具合を含めて修理しているので修理完了予定は不明との返事をもらいました。
JET eさんの場合はたぶん新品交換ですよね。なら、キャンセルして販売再開を待つというのはどです?値も下がってるかもしれませんし。ブラックリストに載っちゃったりして!
書込番号:7411519
1点

私も今日auで聞きましたがやはり度重なる延期でauが値引きするらしいです。こちら香川県です。
書込番号:7411741
2点

>oo-tanさん
もうかなり埋まってしまってますが、スライド傷でスレ立てして今は修理中です(不具合発表等で即メーカー送りです)
53Tの時もヒンジで回収されましたが(新品交換)その時も東芝も肌に合わない事もあって、1万位追い金してもいいから他の同価格帯の携帯に変えて欲しい!と言った事があります(笑)
もちろん「出来ません!」の一点張りでした。
余程の事がないと他機種に変更や、既に登録・使用した物は原則、新品交換出来てもキャンセルは出来ないようです。
予約の方々は値引きされて、初期価格で機種変しメーカーの都合で入院し無期延期になった者には何ら救済(お詫び)措置はないのでしょうかね?(キャッシュバック等)
書込番号:7412706
0点

私も一応予約していますが、サンヨーは後にW61SA、W62SAの生産が控えているので
W54SAは短命に終わる(リワーク品だけで終了なんてことも?)気がしています。
一世代前の”W5*”に、追加生産するほどの時間を割くとは思えず、個人的には、あ
まり吟味している時間はないんじゃないかと思ってます。
苦労して手に入れた甲斐があったと喜ぶのか、はたまたすぐ後に登場してくる
W61SA、W61Sを見て、やっぱりやめておけばよかったと後悔するか。
思案のしどころです。
書込番号:7412813
0点

JET eさん 今晩は 横からすみません 私も一応予約組ですが 予約した時点では値引きの話は無かったのですが再延期になり2千円の値引きが決定したとの事で増設6300円で話が出来てます(中部です)なぜかこの機種に限っては元々安い設定だった事や3インチWVGAが欲しくて予約に至りました 今回の54SAの件については購入組み含め一律の値引きは最低付けて頂きたいですね もし最悪発売中止で他機種に乗り換えが必要であるならば購入、予約組含めなんらかの対応は必要だと思います (現実はかなり難しい事でしょうが)皆さんが納得出来るかは別としてこの機種を待っていたユーザーの気持ちを少しでも和らげてくれるAUであって欲しいと思ってます 抽象的ですみません
書込番号:7412900
0点

発売中止で、修理中の物も帰らない、対策措置も無し!だと凄く怖い話になりますよね…
そうなれば最低でもフルサポ解除料免除は当たり前、後は機種変時の価格(自分は16270円)の返金は無理としても、同価格帯の機種に代替(最新機種の場合3・4千円追い金しても)はしてもらわないと困りますし、無理!と言われたらそんな理不尽な話もないでしょうね。
いや、しっかり直って普通に返してくれればそれで良いのですけど。
中止じゃないなら納期が知りたい…ただそれだけです。
書込番号:7413040
0点

W54SAを予約していますが、機種自体にもキャリアの対応にも不安です。
過去に不具合と修理を繰り返した苦い経験があるので。
先に発売されたW56T・W54SAそうですが、リコール対象にならないのか?と思います。
リコールまでいかなくとも、ユーザーが納得できる何等かの対応をしないと他キャリアに流れてしまいますよね。
書込番号:7414489
0点

おはよーございます。いつもこのクチコミで情報を得ています(^^)//自分わ広島ですがauショップから販売日は未定と言われてます((^^;)また価格も今のところ割引などはないとCメールが来ました。自分の予約は3番目らしいのでまだまだ手に入らないと思うけど個性的な54SAが好きなので待ちます。f^_^;笑!販売中止だけは避けてほしいと思います。クチコミは情報が早いのでこれからも皆さんで情報交換しましょう\(^o^)/
書込番号:7414846
0点

私もW54SAの発売を楽しみにしている1人です。どうしても欲しい機種だったの度重なる延期にもめげず発売されるのを待っている所です。私も予約をしていますが…やはり発売日は未定だそうで、かなりショック…。でも予約をしているショップに別件で行った時に聞いてみたら発売中止という話ではなく、あくまでも延期らしいです。なので今だに予約は受付てる様です。ちなみに62SAは今月の23日発売になっていて、これまたショックでした。
書込番号:7421868
0点

W54SAはたぶん、三洋としては最後のフルスペック機だと思いますから、
どんなに遅れても、意地でも出してくるでしょう。
問題は、再販しても買ってくれるかどうか?ですね。
書込番号:7423790
0点

先週発売予定で出荷した分までで、追加生産はしないのではないかと思います。
今回の不具合対策版を生産し、でき次第出荷、不具合版を回収すると見込んでおりましたが
W61SAの発売が控えているので、生産ラインが切り替わっているのではないかと
予想します。
W54SAについては、生産済み(不具合あり)を対策したものを出荷するだけではないか、
と思っております。
希少な機種になりそうなので、予約を取り消さずに発売を待ちたいと思います。
書込番号:7425131
0点

関西は西宮(甲子園の方が有名ですね)のauショップ、家電量販店を何件かまわりましたが、予約状況は多いそうですよ(^_^;) auショップでは20件程ありキャンセルは出ていなく、再発売を待ち望んでる様子でした。只、発売日はお決まりの?未定ですとの返答でした。新規での予約は受け付けているみたいですが、機種変分の予約は受付ていないお店が殆んどでした。どのお店もかなりの数の予約状況みたいですね。
話は変わりますが、auもとうとう動き出しましたね。新機種発売の再延期、加入者数でソフトバンクの差をつけられてか? 3月1日より家族間通話が24時間無料のサービス始まることになりましたね。 大歓迎です!(^^)!
書込番号:7425735
1点



わたしの住まいは群馬の館林です。
本日市内のケータイショップ(auショップではありません)にて予約していたW54SAいつ入るのかを問い合わせたところ。
2/20ですと断言されました。
だいじょうぶですとまで言われたのです。
半分以上信じていませんがどうなんでしょう。
20日になったら結果を報告します。
1点

それが本当であれば、嬉しい限りですね。
…とすると、販売再開のときに20日となっていた地区は
予定通り20日販売再開になるのかも…と淡い期待を抱いてしまいますね。
20日よりも前に再開の日程が組まれていた私の地区(中国です)
はどうなるのかも気になります…。
とりあえずは、20日になってみないとわからないですが…。
書込番号:7410708
0点

関西ですが、昨日、LABI1NAMBAのauショップの店員に聞いてみたところ発売日は早くて3月初旬になるだろうとのことでした。
書込番号:7410817
1点

本当ですか?
もしそれで確定なら嬉しいですね(pq>v<)*。
私は埼玉県なんですが、群馬が20日ならそれほどかわりがないハズ…と願いたい(笑
とりあえず、再々延期だけはやめて欲しいですね^^;
もしそうなったら他のを考えたいと思います。
書込番号:7410843
0点

。。。だったらすごーく嬉しいのですが、
予約していたのですが、発売延期の連絡が来なかったので
16日の夕方、直接ショップに行ってみました。
案の定、発売延期で入荷はまだ未定と告げられたのですが、
定員さんはその時、なんと私の名前等のメモがつけられた
54SAの箱ごと持って来ました。。。
今回は全部回収ですよね。。。?
中身だけ発送したなんて事は、まさか無いでしょうし
その後発送したとしても、
修理して20日販売なんて、ちょっと無理ですよね。。。
まぁ、期待するとすごく腹が立つので
期待せず気長に待ちます。。。(^^;
書込番号:7410890
0点

こんにちは
>>わたしの住まいは群馬の館林です。
ここだけで反応しました (^^;、私も館林市在住です。
私は今回は見送って、4月に出るだろう W61SA か W61S に期待しています。
ちなみに価格はどれほどでしたか。
書込番号:7410904
0点

今日、予約してあるショップに聞いたところ、未定あるいはこのまま販売中止と言われました。
気を取り直して隣町のauショップに行きました。そこは20日と言っていました。
参考までに、もう1件auショップに行きました。全部回収されたので、全く分からないと
言われました。
最近では、auの言う事が信じられないので、期待しないでおきます。
20日に発売ならいいですね。(ちなみに、群馬在住です。)
あとは、東芝信者の方には申し訳ないですが、東芝の知恵に感染していない事を願うばかりです。
(家族の54Sなんて、悲惨ですよ。気が利かないのもあそこまで行くと立派です。 (▼、▼メ) )
書込番号:7410967
0点

東芝機が合わないならW54SAも止めたほうがいいでしょう。
もっとも、W54Sも東芝OEMと言えど、東芝使いも今までの東芝機と同じに
考えるわけにはいかないようですが。
尖った部分(メーカー毎の良い部分)を削った機種といったところか。
書込番号:7411022
1点

以前、auショップ10店舗、状況について聞いたところ、
店によって、ばらばらな回答でした。
ショップの方も、色々な情報で、混乱しているかもしれません。
確実なのは、やはり、auホームページの案内だと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
書込番号:7411026
1点

私も10月からショップに予約しており、2度に渡る延期の時も
丁寧に連絡を頂いています。
16日に、関東の20日発売延期の連絡を頂き、その時に少し伺いましたが、
今回の延期は全品回収のため、前回以上に時間がかかると前置き
されました。
販売中止についても聞きましたが、『最悪の場合は有りうる』との返事でした。
なるべくなら、これ以上お客に待たせてまで売りたくない、っていう
感じで話してました。一応、予約は保留しましたが・・・・。
とにかく、20日に再発売はないと考えていたほうが良さそうです。
20日発売って言っている店には、
『関東が15日に販売再停止になった後の情報かどうか?』
をきちんと伺った上で聞いたほうが良いと思います。
ちなみに私は埼玉です。
書込番号:7411378
2点

20日ですか?んじゃあ明日にはauから発売の情報が公開されるのでしょうか?
しかし私は今日auショップでまた聞いてきたのですが発売日は未定、今月はまず無いとのことです。(東京)値引きの件も予定は無いと言ってました。
何を信じてよいのやら・・・。
書込番号:7412449
0点

自分もこの情報には信じがたいものがありましたが、
一つの情報として報告させて頂きました。
おそらくショップの間違いだとは思うのですが(笑)
価格はドコモからの鞍替え新規のフルサポで一万円くらいだったような記憶があります。
あまりに心配だったのでアクオスの緑色を仮に予約してしまいました(;_;)
書込番号:7413077
0点

まぁ店員さんの勘違いの可能性が高いでしょうね。
いまは待つ・・待つ・・ひたすら待つことしか出来ない自分が惨めだ。
書込番号:7413429
0点

しかし、auは情報の統制が出来てませんね。
ショップや地方によって、様々な情報って・・・
パワー☆さんの仰るとおりHPの情報を
信じるのが妥当か思います。
書込番号:7414590
0点

RealBvoiceさん、こんにちは。
>しかし、auは情報の統制が出来てませんね。
>ショップや地方によって、様々な情報って・・・
情報の統制ができていないことについては、
正直、考えさせられます。
auショップや、携帯を扱っているお店はすごい数ですので、
auからFAXなどで店舗に情報通知する際、完全に行き届かない
、もしくは、古い情報が訂正できていないということが
あるのかもしれません。
本来12月発売を予定していた機種と聞いていますから、
ここまで延期になるとは思ってもいませんでした。
auもサンヨーも、企業ですから、この機種だけにこれ以上時間や
費用を費やしたくないという本音があるかもしれません。
現時点において、改善方法がみつからない、もしくは、
1,2週間で解決しそうもないという状況であれば、
販売再開日を含め、相当深刻な問題になる可能性が考えられます。
悪いことは当たらないでほしいと願っていますが・・・
書込番号:7415036
0点

ここまで来ると慌てて発売開始して欲しくないですね。
発売する気があるなら、じっくり検査して欲しいです。
今後の選択肢としては、
@腹を据えて待つ(人柱覚悟で)
AMNP
B他機種
私は@です。
KCP+等不安はありますが、あれこれ考えても仕方ない。
ポイント稼ごうと思って、口座引き落としは全てKDDIカードなんで、
変更手続きも面倒くさいので、MNP案は没です。
他機種もこれはってのが見当たらない。
気長に待ってみます。
書込番号:7415365
1点

もう少し考える時間はありそうですね。
今回W54SAをパスするのであれば、まずはW61Sでしょうか。
私の場合はFMが必須なのでボツです。m
この際もう少し待ってW63S(ウォークマン携帯)なんていかがでしょうかね。
書込番号:7418575
0点

私はW54SAにはすっかり醒めてしまったのですが、
となるとW61Sくらいしか候補が無いかな、、、。
私もFMを聴いているのですが、EZ・FMは春モデルを見る限り、
未来は明るくないのかなぁ〜?
デジタルラジオも存在感が殆ど無いですね。
書込番号:7418753
0点

私もW54SAが発売中止にでもなれば、W61Sが候補です。
でも、FM聴けないんですよね・・・
DOCOMOのSyber-Shotを見てきましたが、
さすがに厚みはありましたが、思ったよりしっくりきました。
最悪、夏モデルまで待つか・・・
書込番号:7419280
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)