公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年2月13日 00:44 |
![]() |
5 | 20 | 2008年2月14日 12:52 |
![]() |
7 | 14 | 2008年2月13日 02:02 |
![]() |
9 | 25 | 2009年9月9日 15:48 |
![]() |
19 | 22 | 2008年2月11日 21:55 |
![]() |
2 | 1 | 2008年2月11日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


某巨大掲示板でこの様な情報がありました。
皆様はいかがですか?
ワンセグを多用しており、2軸の携帯の画面はいつも反対向けで、
通話の時は専用ケースから外して向きを変えてからの通話になり結構大変です。
(日頃は殆どイヤホンマイクを使いますが、人に貸す時など面倒です)
元々ストレート型携帯が長いので、通話、終話ボタンを押して使う事に抵抗は無く、
スライド連動じゃなくても、私はあまり気にせずこの機種と心中するつもりです。
ワンセグを主に使う方はスライド機のほうが使い易いと思います。
主な理由
チャンネルをダイレクトにかえる時、スライドして数字キー入力。パタパタ開閉しなくて良い。
サイドキーをあまり使わなくても、本体キーで殆ど操作出来る。
(W54Tのホットモックを操作してですが)
0点



W54SAを予約しているauショップに、発売日が決まったか
問い合わせたところ、未だ未定とのこと。(愛知県です)
入荷分についてはショップで保管しており、auからの指示待ちで
今のところ返品→リワークといった動きは無いようです。
auと三洋とで、不具合が出るロットの特定や影響範囲、対応方法なんかを
つめてるところなんですかね〜?
56Tと54Sが沖縄以外の地域で発売未定になったり、決定したと思ったら
54SAのも決まって、同じ日程だったり などなど
作為的なものを感じてしまいますね。^^;
3点

リワーク・・・・・
このことばは余り聞きたくないですね(ちょっと嫌な響き)。電子機器業界での用語としては目茶ひどいイメージは少ないですが、一般用語としては廃品回収再利用みたいな風にとられることがありますね。そもそも一般用語として通じるのかな?
書込番号:7380746
2点

回収していないということは、ソフトウェアアップデートで対処できる可能性もあるということかな?
書込番号:7381176
0点

auからの指示待ちというのはショップが回収待ちをしているのでは?
発売待ちじゃないんじゃないかな・・・
書込番号:7381575
0点

近くのショップではお店は9日の発売日ように、届いたまま
置いてあるって言ってましたよ。
書き換えすれば改善できるのかまだ思案中なのかな?
きっと、サンヨーの技術者は寝る暇なく取りかかっていると
思います。頑張ってとしか言えませんが。
書込番号:7382611
0点

auショップに留置しているのが事実ならショップでアップデートで対処可能なのかも、
ということじゃないかな。
書込番号:7382685
0点

私も修理に出した時、店員さんは不具合情報は確認しているが特にこちらから回収はしていない!と言ってましたよ。
結構売れたので公に回収発表されると、まとめて急に押し寄せて来るのが怖いです…とも言っておりました(ショップのお姉さんも大変です)
私の携帯も、いつ帰ってくるのやら…
書込番号:7382743
0点

回収…
現在ショップにある販売前の在庫をメーカー(?)に回収…
すでに買われた方からショップへの回収…
ファットマン!さんは前者の意味で書かれているように思ったのですが、
よくよく読むとどちらとも取れなくはないような…。
書込番号:7382987
0点

巨神兵さん>
すいません。『リワーク』は適切でなかったですね。
三洋では市場で不具合が起きたときに、在庫している商品が
あったときは不具合を取り除きレビジョンアップを行うことがあり
これを『リワーク』と呼ぶ、と聞いたことがあり、つい使ってしまいました。
au特攻隊長さん>
ソフトウェアアップデートや、ショップでのアップデートで対応できたらいいですね〜。
15日(金)発売説が有力ですが、回収→不具合対策をやっていたら
間に合わないですよね。それとも不具合対策版を急ピッチで製造して
出荷するんでしょうか。(そして初回ロットは回収する、と)
auと三洋のがんばりに期待します。
天夢人さん>
入荷分を、@送りかえす Aそのまま売る Bアップデートして売る
などなど auからの指示を待っている、と書いたつもりです。
わかりにくかったようで、申し訳ございません。
avispa034さん>
おっしゃるように、『前者』の意味で書いてます。
すいません。私の地域はまだ未発売エリアなので、販売分を回収、
というとらえ方は考慮しておりませんでした。
未だに販売再開のメドもたたないようですが、いつの間にか
ランキング1位になってますね?!それだけみなさんの関心が高いということでしょうか。
実際、機能面でも春モデルに全然負けてないし、ほとんどの機能に対応しているし、
値段は安い!唯一の不満は重いところです。
実際に使い始めると他の不満も出そうですが、2年は使えるのではないかと
思っております。
あぁ 発売再開が待ち遠しい!
書込番号:7383210
0点

出荷時期とかシリアルナンバーみたいなものでどれが不具合の可能性が高いとか分かるのではないでしょうか?
※勝手な憶測
私の家の近くのショップでは全部持ってかれたとのことでした
回収された店とそうでない店があるのはおかしいと思います
不具合がないとされる端末も一応検査して一斉に発売ということではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
書込番号:7383233
0点

今のこの期間が気になります。
さらなるお詫びの値引きの検討中?
それともモッサリ、ブラックアウトなど相次ぐ不具合に対しての新しいファームの開発待ち?
いいように考えてます。
書込番号:7383247
0点

YUI様さんの憶測通り不具合の機体は特定できているが、一部販売続行、一部は回収だと余計に混乱するので全機販売中止とした。。。
はたまた全国から一斉に返品を受けても対応できないため、たとえば販売開始になっていた地域から順番に回収を行っている。。。
いくらでも勝手な考えはできますけどあまり意味ないですね。。。
関心度が高いのはまず間違いなく、レスの多さ速さからみて今やナンバー1(何の?)ではないでしょうか^^;
書込番号:7383443
0点

浜松ですが 入荷したまま指示を待っているとの事 因みに予約分は2千円の値引きだそうです(購入表?みたいなものに書き込みしました) 結局\6,300円で機種変との事
値段につられて買っちゃいます 2台持ちなんでその場で番号乗せ換えちゃいます
書込番号:7385193
0点

auショップから連絡がありました。
16日(土)販売再開とのことです。(愛知県です)
16日の朝、入荷分から販売するそうです。
9日発売用に入荷した分はすべて返品となります。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:7386748
0点

jeritamaさん、私もたぶんですが、同系列の店頭で各機種の価格一覧表があり、計算すると8300円となって、予約で2000円引きの6300円と言われました。この値段なら買いますよね。
書込番号:7387024
0点

たーちゃさん 今晩は 多分同じですね この機種に限っては安いんですよね その他はそうでもないけど どちらにしてもこの機種は入荷が少ない?みたいですから手に入れるのは中々難しいかも?ですね
書込番号:7387483
0点

自分は、形が気に入って機能が充実していてもあれこれ悩むんですが、これを逃すと買えないような物には弱いんですよ。値段がお手頃であると言うのも正直ありますが、ここまでくると、動きがもっさりしていても何故か欲しくなります。
他のAUショップで9日前の話しで恐縮すが色によっては初入荷の予約は無理と言われました。
やはり春モデルが控えているだけに、予約は必然だと思いますね。
書込番号:7387858
0点

auからアプリの不具合対策が公式に発表されましたね。
各自で削除、再ダウンロード、パケット通信料は無料とする。
だそうです。
今面という機がします。
どうなんでしょうね。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20080214.html
書込番号:7389594
0点




本日確認された情報ですと、15日金曜日からの販売の予定だそうです。
本当なら嬉しいけど、あと3日は長くも感じるなぁ。
詳しくは↓
W54SAまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/w54sa/
書込番号:7380700
3点

とうとう1位か・・・
やっぱり人気は劣りませんね。
やっぱり15日ごろか・・・
楽しみですね。
早くほしいです。
書込番号:7380731
0点

15日から発売なんですか?後3日ですね。ここまで顧客を待たせたんだから予約済みの人には割引とかしてほしいです。
書込番号:7380786
1点

私も山吹予約中でとってもヤキモキしてます…どうしてランキング1位になっちゃうのかわかりません??
書込番号:7380827
0点

こんなに不具合あって、しかもまだ完全に販売してないのに何による結果で『人気アイテムランキング1位』なんでしょ〜〜ぉ?
まぁとは言え私も『白雪』予約してるんですけど
(^。^;)
でも、何だか不安が一杯。
なんだかまるで危険な男の様ですね…『ダメとわかっててもひかれてしまうみたいな!』←くだらなくてすみませんm(__)m
書込番号:7381078
1点

1位おめでとう!かな?(笑)
自分も正直ランキングの判定はなんによるものかわかりません。(笑)
15日ごろの発売ですか!
こんだけまったのでなにか特典がほしいものですね。
自分は「白雪」を予約してます。
とにかく手元に早くほしい。
書込番号:7381160
0点

このランキングってレビューの高さとかで決まるんでしょうか?
正直この機種が1位になるとは思いませんでした。
でもこのランキングってただ単に人気なだけで、使いやすいなどそういうランキングではないですよね?
この発売延期でいろいろな箇所が改善されているといいな〜と思います。
書込番号:7381341
0点

僕も知らなかったのでちょっとリンクをたどっていって調べましたら、
「ランキングは商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計しております」
とありました。
まともに商品が販売されていないなかでのランキング1位ですので、なんだかおかしいですよね。
でも注目度、関心度はNo.1なのですね!
きっとauやメーカーなど業界関係者も多数見ておられることでしょう。
参考にされ、みなさんの意見を反映してほしいものです。
書込番号:7381486
2点

ほ〜ぉなるほどです☆
ランキングはそぅ言った内容で決まってるんですか
(・o・)
じゃ、私かなり貢献しました…(^。^;)
書込番号:7381506
0点

他のランキングでも総合一位になってたのでとても気になってます!
山吹色格好いいですね♪
書込番号:7382436
0点

この短期間で、数度の発売延期や販売中止してますから、それもあって書き込み自体はここ数日間で爆発的に伸びてますね、クチコミの期間伸び率でランキング判断しているのでしょうか?(ある意味注目度は高いが、中身の話題は暗い…)
書込番号:7382627
0点

W54SAにしてから6日ですが初スライドもモッサリも慣れてきちゃいました。
バッテリーの持ちが悪いので早速リチウム電池付きAC充電器を買って急な電池切れに備えてます。
何だかんだ言っても予約までして買ったのだから長く使って行けそうです。
自分としてはマルチプレイウィンドウ2画面が気に入ってます。
書込番号:7383690
0点



今日近所の家電量販店にW54SAの情報を収集しに行ったのだが、
各キャリアのスペース配分をみて、auの没落を感じた。
docomo:4割、softbank:4割、auとその他:2割。
一時の勢いはどこに行ってしまったのか?
長年のauユーザーの私は非常に寂しかった・・・
1点

気持ちわかります。
近所の量販店でも入り口から1番遠いところにありしかもスペースも小さいです…
auユーザーからすると悲しい限りです。
書込番号:7377297
0点

私の住んでいる近辺にあるヨドバシカメラでもauの衰退ぶりが分かります。
ドコモやソフトバンクの売り場には人だかりが出来ているのに、auの売り場の店員さんは暇そうでおしゃべりしていました。
やはり一時の好調で慢心したのが原因でしょう。
当時何となくこうなるのではと危惧していましたが、ここまで落ちぶれるとは…
ただ、ソフトバンクの躍進にはびっくりしましたが(笑)
書込番号:7377319
1点

W61・62シリーズが出揃えば賑わうと思いますけど、昨年12月からはホント売り場寒いですよね。
一連の開発遅れが、他の機種にどれ程影響しているのかは知る術もありませんが、頑張って欲しいものです。
書込番号:7377321
0点

昨年来の傾向ですね(^_^;) 家電量販店でのauの占めるスペースはかなり狭くなりましたね。只、ドコモが今賑わっているのは多数が機種変更の手続きと感じていますが・・・?
近くのauショップ閉鎖後にソフトバンクが入居したり、コンビ二撤退後の店舗は決まってソフトバンクが入居するようになり勢いの差を感じます。
新機種の発売も待ちどうしいですが、機種の編成をもう一度抜本から考える時にきていると個人的に思いますが・・・(^_^;)
世界で使える機種をもっと増やすとか、コストをかける機種を増やすとか・・・今後のauの頑張りに期待します。
書込番号:7377772
0点

売り場が狭くなっているのに新規契約数がドコモより多いということは
我々が思っているほど衰えてもいないとも言えると思いますがね。
書込番号:7377803
0点

プリペのばらまきによる純増との噂も・・・
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-1525.html
本文への書き込みの下の方参照。
書込番号:7378054
0点

登録件数に関しては、自動車関係などでも色々ありますからね(決算後、未走行ナンバー落ち中古車が大量に出るなど)
auもかなりヤバイ思いしていたのではないでしょうか?
書込番号:7378095
0点

プリペイドで3万契約ということは本来は5万ということですか。
しかし、ドコモはさらに少ない・・・。
契約者数を稼ぎだいという意図はあるでしょうが、1X端末を裁きたい
という意図もあるような・・・。
書込番号:7378400
0点

だって 物(末端)が………
過去に玩具と失言して、たたかれましたが、まさか現実的に……汗
そして 泣
書込番号:7378713
0点

ヨドバシ新宿でもau携帯のブースは、
ドコモ、ソフトバンクに比べて狭くなっているように感じています。
秋冬モデルのKCP+搭載機種の出来が、(延期しまくって出してきた割には)イマイチですし、、、
最近になってLISMO Portの詳細がわかりましたが、
ソニーとコラボレーションした割には、それが全然活かされていないようですね、、、。
ソニエリ携帯+SonicStageを使っていたユーザーからすれば、
LISMO Portは、ほぼこれそのものと言って良いしょう。
ただし、LISMO Music Storeで着うたフルの購入は出来ません。
書込番号:7378835
1点

auさんは確かにショップをのぞいても以前みたいな勢いがありませんね。
タダ、一時事的な物ではありませんか。
書込番号:7379954
0点

百貨店などもそうですが、坪売上げは小売業では基本ですね、ましてやケータイをとっかかりにしている家電屋さんは多いですし。
その店舗では貢献度が下がっている、という見方が正しいのかも知れませんね。
書込番号:7381367
2点

すでに累計で1億超えているところでその半数以上のシェアを持つドコモが注力するのは、新規獲得ではなく契約解除の低減では?純増が少ないのにドコモのブースが賑わっているのであれば、機種変更で売れている(=今後もドコモを継続しようと言う人が多い)ので思惑通りでしょう。
ソフトバンクはその中で月20万件の純増となれば、その後塵を拝しているauは没落傾向にあるように見えても仕方ないですね。
ここのところの端末の開発がコントロール出来ていないかのような状況では、ますますその印象を強くするだけ。
書込番号:7382800
1点

量販店では新規契約や機種変更ばかりですが、ドコモショップが賑わっているのは要注意です。あくまでも計算上の話ですが全国的には1ヶ月で50万回線近くが解約手続きを行っているような感じです。ですからドコモの場合、FOMAの契約数が50万回線ほど増加しましたが、それに近い数の解約があり、純増としてはほとんど伸びていないという状況です。賑わっていればよいと言うわけではないのはなんとも皮肉です。
書込番号:7382983
0点

確かに…DoCoMoショップはいつも混んでいますが、見ていれば料金の支払いや操作の説明、クレームによる解約等、契約に来たのは私だけでした。
しかし、DoCoMoの何処が嫌で解約するのでしょうか?
DoCoMo初心者には分かるような分からない様な感じです。
ちなみに私はau、DoCoMo、ソフトバンクの3台持ちですが、ソフトバンクの良い所がイマイチ見つかりません。
サブ携帯として持って半年位ですが、悪い所ばかりです。
しかし、そのソフトバンクがauやDoCoMoを上回る純増…
不思議です。
書込番号:7383671
1点

通話メインの人にはいいんじゃないですか。>ソフトバンク
自室でドコモもソフトバンクも電波感度が悪いから私は却下だけど。
書込番号:7384742
0点

秀90000652さんは3台目(2代目?)にソフトバンクを選ばれた理由は何かありましたか?
まず3キャリアを揃えて徹底検証されたかったから?
それ以外の理由があったのであれば、それが現在伸ばしている理由のひとつかも知れませんね。
また他のソフトバンクユーザーも現在の秀90000652さんと同じように感じているならば、その結果はこれから出てくるのかも知れません。
個人的にはソフトバンク(ボーダフォン)は電波感度の問題があったので今は使用しておらず、それ以来あまり興味も持っていませんでした。
ただそれも遠い昔の話で、X01HT発売依頼またモックを手に取ったり、カタログに目がいくようにはなっていますね。
書込番号:7384913
0点

ソフトバンクにしたのは、ホワイトプランが目的でした。
かかりつけの漢方薬局の先生に相談する際に長電話になるので、先生ソフトバンクだったのでホワイトプランで安くしようという理由です。
電波チェッカーをショップで借りて電波確認をしましたが圏外は無く、即契約しました。
アフターサービス等は二の次でした。
ソフトバンクを持って実感したのはauのサービスの安定感です。
しかし、それでもauに疑念を持ちDoCoMoを持ちました。
持ったばかりで良く把握していませんが、auに比べて格段のサービス格差(オペレーターやショップ店員)を感じました。
良く言えば丁寧、悪く言えばマニュアル通りの接客といった感じです。
それでもソフトバンクよりは断然良く、ソフトバンクが躍進しDoCoMoが1人負けしているのが理解出来ませんでした。
書込番号:7385068
0点



あまりに板の流れが早く、新たなスレ立てお許し下さい。
今日、やはり傷も悪化して行く一方なので、auショップの方へ行って来ました。
黒い傷ならあまり気にしませんが、白い線傷なのでスライドする度に、目立つ・傷見る度ガッカリする…という具合です。
ショップで状態確認後、一連の不具合問題などもあり即メーカー送りになりました。
いつ戻るのかは全く不明ですが、色々イジル前に回収され残念です。
傷画像アップしてみましたので、また参考になればと思います。
2点

ごめんなさい・・・
どこに傷があるかわかりません。
本来はどうあるべきなんでしょうか?
書込番号:7375639
1点

テンキーの両側にある白い擦り傷です。かなりひどいと思いますね。
書込番号:7375648
0点

本当に分からなかったです。
これは両方とも傷がついてるのでしょうか?
もともとそこはスライドさせるためにへこませてるのではないんですね?
へこんだ部分にゴミがたまってるのかと思いました。
何をしたんですか?
書込番号:7375767
0点

ひどすぎますね。W52Tの時はそれでも暫く使っているうちにだんだんときましたが、これはもういきなりと言う感じです。
削れた粉が痛々しいです。
以前にも書きましたが、これは通常使用の傷ですから当然無償で何度でも直してもらえます。
(二度と起こらないことを願っていますが・・)
他の方から同様の書き込みがないようですが、たまたまJET eさんのものだけがおかしかったからでしょうか?
書込番号:7375787
1点

>vlasxさん
そこには本来、溝も模様も無くまっ平らですよ。
使用してから2日後に気付きました、操作は初スライドという事もあり、特に慎重に使っていましたから。(異物混入なら、まずは片側だけでしょうし)
書込番号:7375791
0点

>KINNOJI_OYAJIさん
私も2度と出ないよう願いたいです、いくら何度でも対応してもらえても、ショップまで足を運ぶ・その度預かり(交換は無いでしょうし)・いいかげんショップ側からも嫌な目で見られそう…とか思いますのでキツイですね。
たまたま「自分の携帯だけの事例」であって欲しいです。
ちなみに、モックでは今回の傷の原因であろう部品(支え足?)は付いていませんので、店頭では確認出来ないかと思われます。
書込番号:7375840
0点

数日でこれは酷いですね。もしかして、ディスプレイ裏側も同様なら、もっと嫌ですね。
自分の51SAはディスプレイ裏側が片側だけ擦れるようで、跡が付いています。
と思いつつ、自分の51SAを改めて見て思ったのが、51SAにあったレールらしきものは
なくなり、すっきりしたんですね。(取り払ったのが災いしてたら、レールもあっていいかな)
ふと思ったのですが、W51SAはマイクが2個あってムービーとかステレオ音声で録音されて
臨場感があって良かったのですが54SAはもしかしてマイク1個(モノラルなのかな?)と
そこにも目が行ってしまいました(^。^;)
書込番号:7375908
1点

画像拝見しましたが、これは酷いキズですね。
掘れて溝になっています。
せっかく使用感を書き込みしていただくチャン
スでしたが、新品で2年使用となるときついと思います。
交換は当然ですね。
書込番号:7375922
1点

いきなりガーッっていっちゃった感じですね・・・。
こんな簡単に傷がいくような物を販売しないと思いますけどね。
仕様ではないよう信じたいです。
書込番号:7375927
1点

良く撮れており大変参考になります。酷すぎですね。
これでは艶の黒を選んでも、つや消しみたいなキズついて目立ちそうです。
51SAのように柔らかい別素材(ゴムや軟質プラスチック)をレールとして入れている方がよかったのではと思います。
なんか旧機種の利点が生かされていない点が多々あり、
機種変を予約してますがとても不安です。
書込番号:7375961
1点

そうなんですか・・・
驚きです。
山吹だからこその傷のようにも思えます。
山吹はそこがちょうど傷つきやすいそざいですので・・・
白雪や黒梅雨がそうならないといいなぁ〜と思います。
書込番号:7375977
0点

>ひつじ年さん
代替機に51SA貸してくれましたので、見てみると確かにテンキー横にはレール(パット?)が付いてますね、コレの方が安心出来そうな感じです。
54SA、液晶裏面には傷はありません、メールボタン・記号EZボタンの辺りの裏に付いている部品が原因だと思われますので。
書込番号:7375994
1点

いやー!! これほどとは....
もう少し軽いものを想像していましたがこれはヒドイ!!
私は過去、胸ポケットにしか入れていなかったSA5505でヒンジに傷ができて、
販売後の傷と判断された過去があります。
本当に考え直します。
他の購入者がどうなのか気になります。
気にしすぎとかのレベルではなく、明らかな構造不良だと個人的には思います。
書込番号:7376063
1点

あ、そうそうvlasxさん、auショップでも最初まじまじとテンキー見ながら「え?傷ってどれですか?」と聞かれましたよ(笑)
あまりにしっかりと線が真っ直ぐ入っているので、そういうモノだったのかと思わせる位です。
書込番号:7376268
0点

同じ山吹持ってますけど傷一つ付いてませんよ。
それだけの傷はひどいですね。
無償で直してもらうのは当然だと思います。
書込番号:7376510
0点



本日、予約申し込みの人は2千円割引の話がありましたよ。
春割入れると5150円の割引になるそうです。(もしかし
たら予約割引2100円かもm(_ _)m)・・はっきりと覚え
ていませんが、予約の受付が3月のような事言っていたよう
な気がします。これが本当なら何時でも予約割引きありそう
ですね。自分は予約してあったので詳しく聞いてないです。
と、午前中ショップ回ったらで言ってました。ネッツ辺りは
わりと安いかなと自分的には思います。
不具合も聞いたら、やはりアプリの関係だそうで、ショップ
更新かはまだ解答でていないそうです。ただ、先行販売した
地区は回収するような話でした。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)