W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

三洋最後の集大成

2007/10/17 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:257件

最後って事ってすごいハイスペックみたいですね。
発売するのが楽しみです。

書込番号:6877483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/17 22:10(1年以上前)

力が入ってる機種だと期待できますね〜。
私はW51SAを大変気に入って使用してますが、W51SAの弱いところを強くした印象があります。
イヤホンジャックカバーをスライドにしたり、
Bluetoothに対応したり、
ここで弱いと言われてた部分が強化されたようですね。
新しい機能もたくさん対応してるみたいだし。
Bluetooth対応欲しいな〜。

三洋は携帯事業売却に向けて京セラと協議に入ってるそうですが、(間違ってたらすいません)ほんとにこの機種が最後になるんでしょうか?

W51SAといい、このW54SAといい、いい携帯を作ると思った矢先に売却なんてもったいないです・・・。

書込番号:6877881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/17 23:16(1年以上前)

コロスケ_さん こんにちは。

三洋・京セラともどちらか言うと国内より海外向けの製品が多いようです。
京セラ機は、今までハイスペック機をほとんど出していないので、三洋に技術的に期待しているかもしれませんね。
京セラ側が今回の譲渡問題で、三洋の技術者が自社に比べて多いのに驚いた・・・みたいにコメント等を見たことがあります。
少し企業風土が違うようですが、遊び心や最新技術に積極的に取り組んで欲しいですね。

書込番号:6878194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/10/18 22:52(1年以上前)

皆さん楽しみですね!
私も豆乳ラテさんと同じで51SA使ってます。「過去最高の携帯だ!」
と思って長く使うつもりだったのですが・・・
これも良さそうだ。さらに良さそうだ・・・
三洋最後、誇りの集大成になるんだろうな〜
買い換えそうな予感・・・

書込番号:6881283

ナイスクチコミ!1


shiryuさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/19 01:48(1年以上前)

この携帯のスペックや形状など、W54Tに非常に似ているんだけど、OEM版ということではないですよね?
イヤホンジャックカバーがスライド式や液晶が3インチのところ等々。。。

書込番号:6881916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/10/20 19:03(1年以上前)

> W54Tに非常に似ているんだけど、OEM版ということではないですよね?

今回の秋冬モデル、有機EL使用した3機種は同じサムスン製液晶というように、
液晶パネルは同じものかもしれませんが、
Rev.A、新チップ採用モデルですし、カメラも違う、バッテリーも違う等々、
これだけ違ってOEM版ってことは無いでしょう。
気になるようでしたら下記サイトを参考に

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/16/news099.html

今回文字入力システムはATOKに変わりましたね。
あと表示に関して(EZweb一部を除き)ちゃんとVGA対応になるようですし。

スライドケータイにしたくて今夏W54Tにしましたが、
長年SA機使っていたので、早まったかなぁと・・・

増設するにも期間が・・・
新規でau買い方セレクト、シンプルコース、
シンプルプランS(基本料1000円)で購入しようかなぁと検討中。
でも、本体高くなってるだろうしなぁ。

書込番号:6887446

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/23 00:38(1年以上前)

今W51SA使ってて、満足してるけど
三洋ケータイがこれで最後なら買わないわけにはいかないものだと思います。


三洋ケータイがなくなればしばらく機種変をする必要がなさそうなのでフルサポートコースだと思いますが、秋葉原まで15分という立地に住んでますので、本体価格をみて決めたいですね。

書込番号:6896079

ナイスクチコミ!0


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/27 17:03(1年以上前)

三洋ケータイ派の方が結構いそうですが良い所を
伝授して下さい。
機種変の参考にさせて頂きます。。。

書込番号:6912025

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/28 16:24(1年以上前)

私もA3011SA→A5503SA→W41SAと、auでは三洋一筋でした。
スマートフォンに興味があり、一時Softbankに移行しようかとも考えましたが、三洋最後の携帯になるのであれば、W54SAを購入しようかと考えています。
三洋の機種が手放せないのは、
1) 時短検索:待ち受け中テンキー長押しで、キーに割り当てられたヨミのアドレス帳起動
2) マナーモードの期間設定:開始時刻〜終了時刻間のみマナーモード有効
の機能があるからです。特に2)の機能は三洋のみ搭載だと思います。

書込番号:6915907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/01 23:45(1年以上前)

なぜ今更ATOKなんでしょう。Wnnだったら迷わず買ったのに。
CA機でATOKには懲りました。
41CAから51SAに乗り換えましたけど、Wnnの出来の良さには関心しました。

書込番号:6932636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/02 13:01(1年以上前)

auの新プラットフォームの+KCPがATOKを載せると決められたので、
このW54SAもATOKが乗ることになったんですよ。

基本的に、Wnnは馬鹿でATOKの方が賢いと言われているんですがね・・・
(でも、ATOK+APOTだと賢くても使いづらいらしい・・・)

書込番号:6934260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/03 00:28(1年以上前)

コロスケさん、情報ありがとうございました。
と、言うことは今後はATOKが主流になるようですね。
ATOKの使いにくさは、例えば*キーで顔文字出したりはCA機(H機)特有なんでしょうかね。
ぁとか小さい文字にしようと*キーを押すと顔文字ってのもねぇ・・・

サンヨーの集大成、早くみないですね(^o^)丿

書込番号:6936667

ナイスクチコミ!0


tsuka12さん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/05 02:01(1年以上前)

三洋は一応来年の夏モデルまで提案してるらしいのですが、最後の力を出してきてる感はありますね。
ただ三洋のフォントがどうしても好きになれないんです。
ただテレビの受信はかなりいいですが・・・。

迷います。

書込番号:6945133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 22:52(1年以上前)

三洋もう終わりですもんねぇ・・・というボクはW41CA→W52Pユーザですが

でも、去年のスムースタッチのW42SAや防水ワンセグW53SAの鳥取三洋は
また別物ですので、年に1、2回のペースで製造元が違うSAは出ると思われますね

書込番号:6980193

ナイスクチコミ!0


xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/14 07:46(1年以上前)

満足度1位の携帯メーカーは三洋、キャリア1位は2年連続でauに
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mobile_phone/?1194960558

だそうですよ!
やっぱりこの機種にするべきですな!

書込番号:6981503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2007/11/14 17:15(1年以上前)

鳥取三洋電機は売却されないけど、撤退みたい(カーナビなど車載事業の拠点に)だから三洋ブランドからはもう携帯は出さないと思いますよ。

書込番号:6982902

ナイスクチコミ!0


xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/29 21:49(1年以上前)

今日AUのおねえさんに聞いたら
発売は来年ですね〜ってさらっと言われました・・・(T_T)
まちどおしいです。

書込番号:7046814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/12/01 18:48(1年以上前)

そうみたいですね。うちも聞いてきました。
最初のころは12月の頭って言われていたので、ずっと首を長くして待っていたのに・・・

書込番号:7055015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2007/12/03 20:39(1年以上前)

初めてのプラットホーム「KCP+」使用の為に販売が遅れているのかな?

集大成への期待はあるのですが、初めての「KCP+]で不具合が出なければいいのですが・・・

書込番号:7065432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/12/03 22:11(1年以上前)

まだ最後ではなさそうです。
W61SAとW62SAがあるようです。
どちらも鳥取三洋みたいですが・・。

書込番号:7065873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/09 16:04(1年以上前)

↑情報の出所は?

書込番号:7091390

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)