W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近くのショップに白がありました

2008/03/20 14:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

近くのauショップに行ったら予約注文状態になっており、白が3月中に入荷するか尋ねたところ、キャンセル品が一つあるとのこと。
重量と厚みが気になりますが、買いでしょうか。

書込番号:7559833

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/03/20 14:22(1年以上前)

買いかどうかは一言では答えられないですが、過去スレ読んでご自身で判断するしかないですね。
レス待っている間になくなるかも知れないし^^;

書込番号:7559888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

十字キーの操作

2008/03/20 09:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:95件

レビュー見てるとやっぱりみんな十字キーを押し間違えやすいですね。
キーが小さいとかもありますが、51SAと比べてどこを押せば良いのか、
ボタンの中心がわかり難いデザインが失敗だと思います。

特に上下と左右でボタンの中心部分がデザインで違うように見えて、
混乱させるようにできています。人間工学的には悪いデザインですね。

十字キーの上下左右のボタンの中心を指で覚えるしかないかもしれません。

書込番号:7558922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 10:31(1年以上前)

レビューにも書きましたが要は慣れです。僕は1週間で慣れましたが…

書込番号:7559044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/03/20 19:17(1年以上前)

確かにある手度は慣れます。でも急いで入力する場合、すごいことになります・・・

書込番号:7560962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/20 21:34(1年以上前)

メール作成時にテンキーの上下同時押しも結構頻発します…親指太いのかな?(笑)

書込番号:7561759

ナイスクチコミ!0


NERINEさん
クチコミ投稿数:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/03/21 00:13(1年以上前)

キー同士が近すぎますし、キー自体に凹凸が少ない為、誤操作しやすいですね。
女性でも押しにくい。
慣れるまでと思っていましたが、購入当初より凹んで平らになり、余計押しにくくなった気がします。

書込番号:7562866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/21 01:07(1年以上前)

昔、PDAが出始めの頃には押しにくいキーの機種では、
よく押すキーの上にボンドを盛り付けるなんて方法もありました。

今ならネイルアート用の立体シールなんかを貼って盛り上げるのもいいかもしれません。

書込番号:7563154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信27

お気に入りに追加

標準

後1年は使いものにならないね。

2008/03/20 02:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

みんなよくKCP+機なんて買う気になるね。
各携帯メーカーが8年ほどかかって今の資産を築いているのに、
一から作ってこの間完成したばかりのものなんて信頼もくそもありゃしない。
使い物になるには後1年はかかるよ。
ま、再起動ぐらいはご愛嬌。
固まるのは変なところ突いた貴方が悪い。
データ消えてもご愁傷様。
1年後の信頼性を作るためのモニタ募集中ってか?

書込番号:7558187

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/03/20 02:50(1年以上前)

えー
KCP+の良さを味わえないなんてかわいそうな子

書込番号:7558204

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2008/03/20 02:56(1年以上前)

良さはわからんが、
少なくとも
WVGA機種はもっそいので敬遠するな。

書込番号:7558217

ナイスクチコミ!1


yamato810さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/20 03:09(1年以上前)

実際に使ってない方に良さは分からないでしょうね。

書込番号:7558247

ナイスクチコミ!3


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/20 03:17(1年以上前)

自分は3インチワイドVGA IPS液晶指名買いですw

ドコモは携帯に5万円も払いたく無い、P905iTVは凄い気になりましが・・・W54SA販売中止なら買ってたかも
ソフトバンクはデータ制限辛い対応サイト少ないでメイン機には論外でした。

1年後W54SAの後継機が、凄いなら人柱もOKです。

書込番号:7558254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/20 03:25(1年以上前)

↑確かに。

コンセプトは良いが成熟度が問題かな。
そこが一番大変なんだけど。。

書込番号:7558268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 03:29(1年以上前)

何も買った人みんながみんなKCP+だから買ったというわけではない。
デザインがいいから、VGAがいいから、全部入りがいいから、そういった理由で機種を選びませんか。普通。
僕だってスライドだというところと、FMラジオがイヤホンアンテナなしで聞けるという所がこの機種を選んだ最大の理由なのだから。

書込番号:7558272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件

2008/03/20 03:44(1年以上前)

ホントに今の不具合を入れても54SAは凄いですよ!!

実際不具合以外に文句言う人いないでしょ

その不具合が厄介だけどね

書込番号:7558290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/03/20 03:48(1年以上前)

それも一理ある。
何を優先するかは個人の自由だからね。

・基本機能である電話としての絶大なる信頼性
・信頼性よりも電話を超えたケータイEQUIPアイテム

両方を備えたら名機となるが。。

書込番号:7558294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/20 03:52(1年以上前)

それも一理ある。
何を優先するかは個人の自由だからね。

・基本機能である電話としての絶大なる信頼性
・信頼性よりも電話を超えたケータイEQUIPアイテム

両方を備えたら名機となるが。。

でも、とてつもないもっさり感はOK?

書込番号:7558299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/03/20 04:16(1年以上前)

とてつもないモッサリ感ってW54SAの事?
残念ながら誇大広告だな。

書込番号:7558322

ナイスクチコミ!4


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/03/20 04:37(1年以上前)

此処にも、VGA解像度でWindows3.1あたりを使ってるらしい人がいた。

書込番号:7558336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 10:23(1年以上前)

スレ主さんは、携帯どこの何使ってるのですか?

書込番号:7559009

ナイスクチコミ!1


okstarさん
クチコミ投稿数:14件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 10:53(1年以上前)

ケイスケサンタマリア さん!

この機種を使いたくない人が何故ここのクチコミに参加するの?
実際に使用した方の情報発信、購入したい方が情報を収集する場なのでは?
私はW54SAを使用してますが、ここから色々な情報を得て参考になっています。
デザイン志向の私に取ってはKCP+なんてどうでも良いんです。
そう言う人もいる事を忘れないで!

書込番号:7559110

ナイスクチコミ!2


SD6さん
クチコミ投稿数:11件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 12:01(1年以上前)

okstarさんと同じくですね〜
オイラはデザインと色で買ってます。
あっ、au以外は考えてません。
回線系がKDDIなんで今更他社ってのが面倒なのが理由ですが。(笑)

しかし...

>両方を備えたら名機となるが。。

携帯に名機もへったくれも無い気も。(苦笑)
購入した人が気に入って使ってればOKじゃないかと。

オイラ的に「もっさり感」ってのがイマイチわかんないですが...
そんなにもっさりしてるんでしょうか?

書込番号:7559360

ナイスクチコミ!1


okstarさん
クチコミ投稿数:14件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/20 12:51(1年以上前)

SD6さん、私も同感です!
もっさり感と言うのを全く感じません。
ちなみに、前の機種はW51CAでした。

駄目(私は思っていませんが)な端末と言われ様が、W54SAとは、長く付き合って
行きたい。

ついでに、私はAU一筋(セルラー時代から)なので、今後もAUには頑張って貰いたい。

書込番号:7559555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/20 15:33(1年以上前)

intelのCore2Duoシステムで起こるプチフリーズと同様な症状はありますが、モッサリとは思いません。

KCP+だから買うというよりKCP+により実現されている機能で買うんですがね。

書込番号:7560112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 15:45(1年以上前)

もっさりしている(早いキー入力で動きが重い、遅い)部分も多少ありますが、メール、今までの設定変更画面は普通ですよ。EZWEBなどのトップメニュー、スクロールの軽さは凄いなと思いますけど?今までW44S使用してての感想です。

書込番号:7560152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/20 17:02(1年以上前)

DoCoMoのFOMA初期くらいだと思えば良いんではないですかね。
数年間はまともに使えないで騒がれていましたから。その間、特に何の変更もせずに今まで来てしまったauは、FOMAと同じ軌跡をこれからたどると言うことで。

レスポンス面などは特にそうでしょう。メールもね。

書込番号:7560390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/20 18:03(1年以上前)

今回の件で基本ソフトの大切さや大変さが良くわかりましたね。SymbianやWindows Mobile、ITRONとか有名ですがPCでもこれがこけたら全部だめって感じですものね。まあ独自の0Sだからこそウイルス問題に強かったり不正ソフト乱立を抑制できますので、暫くは一緒に育てるつもりで見守りましょう。今後のソフト改良で次第にパフォーマンスも上がってきますよ。
私も年一で携帯変えている方なので、特にもっさりしている感じはしません。逆に早い位ですね。SDへの書き込みなんかは特に。バッテリーの保ちに関しては画面の大きさ故のバックライト消費電力が大きい点と、電池パックの容量が小さい点に起因していると思います。

書込番号:7560633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/03/20 22:03(1年以上前)

何でこのスレ主がこんなアウェイの所に書き込んだのかが意味分かりませんね。
不満ならauに電話すれば?

>>固まるのは変なところ突いた貴方が悪い。
>>データ消えてもご愁傷様。
それぐらい承知の上ですが?
あなたにどうこう言われる筋合いないんで。

書込番号:7561956

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売中止?

2008/03/19 14:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

友達から聞いた話です。
友達もこの機種を楽しみに待っていた内の一人なのですが、それを諦めたと・・・。
友達が行ったショップでは三洋に「もう売らないでくれ」と言われたそうなのです。
高知なのですが、他の地域ではそのような話は出ていないのでしょうか?
サポートもしてくれなくなるのなら買ってしまった携帯はどうすればいいのでしょう・・・

書込番号:7555011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/19 15:18(1年以上前)

サポートは間違いなくしてくれるでしょう。売ったんだから。
もう売らないでくれ?
言うかな?
余程傷口を広げたくないのかな?

書込番号:7555104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/19 17:12(1年以上前)

W54SAは発売再開してますよマ
今まで不具合があり延期されてましたが今は普通に販売されていますN
人気も高く在庫ないお店も多いですが…
ちなみに私も予約をして待ち続け今度の日曜日に購入しますュ

書込番号:7555457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:95件

小技ですが、時刻読み上げアラーム(目覚まし)をW54SAでも利用出来るようにしています。
私はW54SAとINFOBAR2を所有していますので、いたってシンプルに。
W54SA側ー(待ち受け画面)ー(クリアーキー)−(Myボイスメモ)−(録音 選択)−(録音待ち受け)にしておきます。

INFOBAR2側ー(待ち受け画面)−(メニュー画面)−(便利ツール)−(目覚まし)−(アラーム1)−(編集)−(時刻設定)しておき

W54SA録音ON-INFOBAR2リハーサルON。。。。。。20秒ほど録音してOFF

W54SA(待ち受け画面)−(クリアーキー)−(Myボイスメモ)−(再生)ー(ボイスホルダー内に作ったファイル)ー(選択)−(登録)ー(アラーム音)−(選択)−(設定先選択)−(任意のアラーム番号に設定)−(完了)

これで時刻読み上げアラーム(目覚まし)の完成です。
私はam6:00 am6:30 am6:45 の3アラーム設定しています。

サンヨー製携帯で時刻読み上げ機能付きをお持ちであればW54SAで利用するのも良いですよ。



書込番号:7551133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動きが遅いことについて、

2008/03/18 13:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

私も、購入考えていますが評判が悪いですね。
友達に、ドコモの最新機種905を使っている人に聞いてみると、機能がたくさんある分前の903型より動きが固まると言ってました。
 あの小さな中にあれもこれもと、入れすぎているからだと思います。
実機を見る暇がないので検討中です。

書込番号:7550279

ナイスクチコミ!0


返信する
teira-さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/18 21:23(1年以上前)

ここのクチコミは役にたちますが、なんか表現が大げさな感じがします。(汗)
確かに、キーのレスポンスは悪いですが、慣れれば問題ない程度ですし。
電源落ちの事だって、一部の人たちの事のような気がします。

スライドがガタガタするなど、細かいことがあるようですが、どのケータイも完璧ってのは
無いもの。
それぐらいは仕方ないような気がしますし。
バッテリーだって、薄型のケータイと同じように考えれば苦では無いですし。
逆に機能がいいからしょうがないかって思いますしね。

この機種はここのクチコミでの印象よりは、実際ぜんぜん良いと思いますょ?

なんか偉そうですいません(m;−д−)mペコ

書込番号:7551942

ナイスクチコミ!1


黒紅梅さん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/18 22:30(1年以上前)

私はこのクチコミを見てW54SAを買おうと決めました。
このクチコミではたくさん不具合が書かれていて買うか悩みました。
でも、買ってみると私のはここに書かれているような不具合も出ずに使えて満足しています。(1度だけブラックアウトがありました。)

書込番号:7552399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/18 22:42(1年以上前)

〉ファイター911さん
確かにKCP+機は、多機能の為か、従来の機種より遅く感じる部分も有ると思いますが、欲しい機能を選んでいくことによって、どっちを取るか決まってくると思います。
まあ、多機能で早いのが一番なんですが…(汗

〉実機を見る暇がないので検討中です。

54SAは、手に入り難いみたいなので、もし買われるなら早く手を打たれた方が良いと思います。

書込番号:7552498

ナイスクチコミ!0


alchemyさん
クチコミ投稿数:20件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/18 23:59(1年以上前)

> 私も、購入考えていますが評判が悪いですね。

クチコミには自ずと不具合の報告が多くなるので、評判が悪く見えるんだと思います。
だって、全く問題なく使えていることを報告するスレを立てる必要はないでしょ?
なので、レビューに書かれていることも参考にした方が良いのではないでしょうか。
ただし、もしも買われるのなら不具合の少ない機種ではないことも肝に銘じておいてください。
それから既にかなり品薄になっているので、決断はお早めに!

書込番号:7553012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/19 20:49(1年以上前)

購入して一週間ちょっとですが、動作の遅さにはうんざりします。
突然フリーズするし。

見た目だけで選んじゃったのでちょっと後悔中です

書込番号:7556320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)