W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

・・・

2008/02/23 17:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 REDEYESさん
クチコミ投稿数:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

W54SAをかなり前から予約してるんですけど、auの問い合わせメールで2回ほど発売の見込みはありますかってメールしたんですど、なんか発売再開日が決まったらお知らせにのせるからメールしないで、お知らせを見ろ的なこといわれた(^^;)

書込番号:7435575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/23 19:05(1年以上前)

auの対応もちょっと…と思うけど、スレタイの付け方もちょっと…と思います。
携帯から見てる人には辛い件名ですよ。

書込番号:7435933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2008/02/23 19:34(1年以上前)

>携帯から見てる人には辛い件名ですよ。

・・・ってどういうことですか?

携帯に関係なくてすみません。

書込番号:7436058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/23 19:40(1年以上前)

私に聞いているんでしょうか?

「・・・」だけだと意味が分からないと言いたかっただけですが。

書込番号:7436079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/23 19:43(1年以上前)

すいませんわざわざ・・・
分かりました!有難うございます!!!

書込番号:7436096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/23 20:37(1年以上前)

せめて「auの対応に絶句…」というスレタイの方が良かったかも?
この機種に関しては、メーカーサイドからのまともな返信は期待しない方が、精神衛生上良いですよ…

書込番号:7436334

ナイスクチコミ!2


スレ主 REDEYESさん
クチコミ投稿数:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/24 00:50(1年以上前)

すいません。以後、件名には気をつけます。

書込番号:7437927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

今日だったの!?

2008/02/20 17:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 nana母さん
クチコミ投稿数:12件

先ほどのことです。期待はしてなかったんだけど予約しているauショップに聞いてみました。『本日発売(予定)だったのですがまた延期になってしまいまして…その後は未定です…。』とお姉さんはおっしゃっていました。
もう笑うしかなかった
┐(´ー`)┌

書込番号:7421224

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/20 17:47(1年以上前)

ということは再再々延期ってことですか?
それとも再々延期の続きですか?

書込番号:7421286

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana母さん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/20 17:58(1年以上前)

はっきりとしませんが会話の中で『また延期してしまって…』と言っていたので再再延期なのではないでしょうか?

書込番号:7421331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/20 18:32(1年以上前)

もともと発売する気はなかったと思いますよ。
公式発表もまだですし…
あっ、ショップじゃなくてau本社の意向でってことですが。
あくまで予定なのでいくらでも先延ばしできますから、
一応20日にでも発売の可能性あり、っていう指示でも出てたんでしょうね
auには発売日ではなく(もう信用性ゼロ)W54SAの状況を随時報告してもらいたいものですね…

書込番号:7421442

ナイスクチコミ!0


vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/20 19:00(1年以上前)

それは再再延期ではなく、前回の続きです。
事実、まだauは再々販売も行っていません。
ショップからの連絡が遅かっただけです。
もう延期されることはないと思いますよ。
販売中止はありえないと考えています。

書込番号:7421554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/20 21:06(1年以上前)

販売中止はありえない分、生殺しですよね…ユーザー各位には…

書込番号:7422121

ナイスクチコミ!0


神楽。さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/20 22:48(1年以上前)

えーと、いろいろと調べてみると本来なら20日発売だったんですがビデオ電話の着信ができない不具合で製造段階のミスだそうでまた延期したみたいです。

Auショップに問い合わせたところ、まだ発売日は未定。
発売中止になるのかどうか確認したら発売中止にはならないです。と言っていました。

もう信じるしかないですね。

書込番号:7422820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/20 22:55(1年以上前)

もう発売してくれりゃいいよ・・・。(笑)

書込番号:7422878

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana母さん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/20 23:03(1年以上前)

もう今更、延期には驚きもしないから完璧な形のものを発売してくれさえすれば良いです(笑)
予約したときにもらった控えの用紙がまるでお守りみたいにずっとバッグに入ってます(^_^;)

書込番号:7422939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/21 01:09(1年以上前)

完全に振り回されちゃっていますね、、、。

書込番号:7423730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/21 07:32(1年以上前)

不具合を完全に治しての再発売をゆっくりと待ちましょう! 急いで再発売して不具合が再発すると意味が無いです。

書込番号:7424366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/21 08:07(1年以上前)

いい加減発売日に関して単発スレ立てるのは見飽きました。
発売日前の憂さ晴らし程度で、発売後にレビューも書く気ならわかりますが
発売して手に入れられたら、書き込みももうしないでしょう・・・

発売したら「入手しました」スレも何個も見たくないです

必要なスレを流さないでくださいね><

書込番号:7424432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/21 08:46(1年以上前)

auショップに普通に実機がチェーンに繋がれてるのが、涙を誘う(^^;(笑)

書込番号:7424511

ナイスクチコミ!0


ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/21 14:48(1年以上前)

 今日W54SAより後に発表されましたW62SAが発売開始とのことです。(auのHP参照)ちなみに関東や九州が3/1日発売と嫌気に遅いのでやはり54SAは62SAが完全に発売した後に発売する可能性が高いと思います。よって今月は予想通り発売の可能性は低いと・・・。
 いったいauも三洋も何を考えているのでしょうか。今は発売延期中のW54SAを発売させるためにがんばっていると思いましたがそうでもなさそうです。W54SAの発売を待ち望んでいるユーザーの気持ちを完全に無視しているように思えます。

書込番号:7425558

ナイスクチコミ!1


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/02/21 15:21(1年以上前)

ボン猫さんと同感です。
家族間通話無料となっても、W54SAでAUもイメージダウンしました。

書込番号:7425638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 W54SAの満足度5

2008/02/21 17:50(1年以上前)

ボン猫さん H.Dさん
三洋のカタを持つわけではありませんが、
W62SAは三洋製ですが、鳥取三洋製なのです。同じ三洋ですが
工場が全く違うんです。W62SAの代わりにW54SAを製造することは
できないんです。
W61SAが先に発売されたら大問題ですけどね。

書込番号:7426082

ナイスクチコミ!0


FO…さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/22 12:12(1年以上前)

大阪であろうが鳥取であろうが同じSAと付けるなら自粛してもらいたい。

書込番号:7429494

ナイスクチコミ!0


junisさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 12:46(1年以上前)

私も予約してずっと待ってますが…
必ず型番順に出る訳ではないですからね。
INFOBARUは55SA(鳥取三洋)だし…

書込番号:7429626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/22 13:34(1年以上前)

62SAは54SAを待っている人には「無関係」でしょう。あまりに機能が違いすぎる=ターゲットが違う。

書込番号:7429796

ナイスクチコミ!0


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/23 17:38(1年以上前)

>大阪であろうが鳥取であろうが同じSAと付けるなら自粛してもらいたい。
その考えは傲慢ですよ。
そもそもディバイスコンセプトが異なりますし、W62SAを待っているユーザーも多いでしょうし。
W62SAを発売してもW54SAには影響ないので自粛する理由すらないと思いますよ。

書込番号:7435538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約数

2008/02/21 17:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 RealBvoiceさん
クチコミ投稿数:52件

今日、予約していた近所のショップに行ってきました。
店員の話だと20日発売の予定だったんですけど、
直前に不具合が発覚して回収されて、その後は連絡無しだそうです。

「予約してもらっているたくさんのお客様には申し訳ないです」って言うので、
そんなに大勢予約してるの?と聞いてみたら
「すごく多いですよ。初回入荷分は予約のお客様だけでいっぱいです。」
との事。

ちょっと、驚いた!

書込番号:7426085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/02/21 21:01(1年以上前)

RealBvoiceさんがお聞きになった情報の地域はどのあたりでしょうか?
(過去ログでわかることでしたらすみません)
自分は最初の発売予定の前日に買う決心をして予約しようと思ったら
延期になったので今予約していかなくてもいいですよと言われ
退散してきました。
二度目の発売日が決まった時、今回は早めに予約しようと思いきや
またまた延期です言われて、唖然としながら帰ってきてしまいました。

この機種が人気があるのはわかりますが
RealBvoiceさんの地域が需要が多い地域なのか
全体的にすでに予約がいっぱいなんでしょうか?

やはり予約しといたほうがいいですかねぇ・・・・
今更遅いとおもわれますか?

みなさんは当然予約されているんでしょうね。(ーー;)

書込番号:7426945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/21 21:19(1年以上前)

機種変更を頻繁にする私は当然予約しました。地元のショップ1番でした。
しかも、色を決める事が出来なかったので、全色の予約(お得意様ですから)笑

しかし、これまでの延期で待ちきれず、どうでもいい55Tに変えてみた。
使ってみた、やっぱりつまらんかった。(55Tを買った人ごめんなさい)

未だ、予約継続中です。

モックをもらって、使ってる振りでもするか。

書込番号:7427040

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/21 23:27(1年以上前)

自分の回りのショップも結構予約が入っているようです。
未だ探せば大丈夫だと思いますが、それ以前に1回目の延期以降予約を受け付けていないショップが多いようです。
これも探せば予約を受け付けてくれるショップが見つかるかも知れませんが。

それより本当に何時販売再開するのかが問題、いくら予約しても再開してくれないことには。

書込番号:7427849

ナイスクチコミ!0


スレ主 RealBvoiceさん
クチコミ投稿数:52件

2008/02/22 05:44(1年以上前)

>LOVE_FORTY さん

私の予約したショップはさいたま市です。

因みに度々の発売延期に関わらず、
今のところキャンセルは無いとのことです。

LOVE_FORTYさんも予約だけはしておくべきですよ。
基本的にキャンセル料は発生しないですから。

書込番号:7428726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/22 11:12(1年以上前)

>RealBvoice さん

ありがとうございました。
埼玉同様、こちらも東京都下なのでやはり需要は多そうですね。

なんとか予約できるところをあたってきます。
ついでに明るい情報が得られるといいのですが・・・


書込番号:7429343

ナイスクチコミ!0


スレ主 RealBvoiceさん
クチコミ投稿数:52件

2008/02/22 17:12(1年以上前)

>LOVE_FORTY さん

有楽町のビックカメラやアキバのヨドバシでも
普通に予約受付してましたよ!
だから大丈夫じゃないですかね?

取りあえず予約だけでもしておきましょう。
発売までに気が変わったらキャンセルすれば良い事ですから。

書込番号:7430501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

三洋最後の集大成

2007/10/17 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:257件

最後って事ってすごいハイスペックみたいですね。
発売するのが楽しみです。

書込番号:6877483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/17 22:10(1年以上前)

力が入ってる機種だと期待できますね〜。
私はW51SAを大変気に入って使用してますが、W51SAの弱いところを強くした印象があります。
イヤホンジャックカバーをスライドにしたり、
Bluetoothに対応したり、
ここで弱いと言われてた部分が強化されたようですね。
新しい機能もたくさん対応してるみたいだし。
Bluetooth対応欲しいな〜。

三洋は携帯事業売却に向けて京セラと協議に入ってるそうですが、(間違ってたらすいません)ほんとにこの機種が最後になるんでしょうか?

W51SAといい、このW54SAといい、いい携帯を作ると思った矢先に売却なんてもったいないです・・・。

書込番号:6877881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/17 23:16(1年以上前)

コロスケ_さん こんにちは。

三洋・京セラともどちらか言うと国内より海外向けの製品が多いようです。
京セラ機は、今までハイスペック機をほとんど出していないので、三洋に技術的に期待しているかもしれませんね。
京セラ側が今回の譲渡問題で、三洋の技術者が自社に比べて多いのに驚いた・・・みたいにコメント等を見たことがあります。
少し企業風土が違うようですが、遊び心や最新技術に積極的に取り組んで欲しいですね。

書込番号:6878194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/10/18 22:52(1年以上前)

皆さん楽しみですね!
私も豆乳ラテさんと同じで51SA使ってます。「過去最高の携帯だ!」
と思って長く使うつもりだったのですが・・・
これも良さそうだ。さらに良さそうだ・・・
三洋最後、誇りの集大成になるんだろうな〜
買い換えそうな予感・・・

書込番号:6881283

ナイスクチコミ!1


shiryuさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/19 01:48(1年以上前)

この携帯のスペックや形状など、W54Tに非常に似ているんだけど、OEM版ということではないですよね?
イヤホンジャックカバーがスライド式や液晶が3インチのところ等々。。。

書込番号:6881916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/10/20 19:03(1年以上前)

> W54Tに非常に似ているんだけど、OEM版ということではないですよね?

今回の秋冬モデル、有機EL使用した3機種は同じサムスン製液晶というように、
液晶パネルは同じものかもしれませんが、
Rev.A、新チップ採用モデルですし、カメラも違う、バッテリーも違う等々、
これだけ違ってOEM版ってことは無いでしょう。
気になるようでしたら下記サイトを参考に

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/16/news099.html

今回文字入力システムはATOKに変わりましたね。
あと表示に関して(EZweb一部を除き)ちゃんとVGA対応になるようですし。

スライドケータイにしたくて今夏W54Tにしましたが、
長年SA機使っていたので、早まったかなぁと・・・

増設するにも期間が・・・
新規でau買い方セレクト、シンプルコース、
シンプルプランS(基本料1000円)で購入しようかなぁと検討中。
でも、本体高くなってるだろうしなぁ。

書込番号:6887446

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/23 00:38(1年以上前)

今W51SA使ってて、満足してるけど
三洋ケータイがこれで最後なら買わないわけにはいかないものだと思います。


三洋ケータイがなくなればしばらく機種変をする必要がなさそうなのでフルサポートコースだと思いますが、秋葉原まで15分という立地に住んでますので、本体価格をみて決めたいですね。

書込番号:6896079

ナイスクチコミ!0


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/27 17:03(1年以上前)

三洋ケータイ派の方が結構いそうですが良い所を
伝授して下さい。
機種変の参考にさせて頂きます。。。

書込番号:6912025

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/28 16:24(1年以上前)

私もA3011SA→A5503SA→W41SAと、auでは三洋一筋でした。
スマートフォンに興味があり、一時Softbankに移行しようかとも考えましたが、三洋最後の携帯になるのであれば、W54SAを購入しようかと考えています。
三洋の機種が手放せないのは、
1) 時短検索:待ち受け中テンキー長押しで、キーに割り当てられたヨミのアドレス帳起動
2) マナーモードの期間設定:開始時刻〜終了時刻間のみマナーモード有効
の機能があるからです。特に2)の機能は三洋のみ搭載だと思います。

書込番号:6915907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/01 23:45(1年以上前)

なぜ今更ATOKなんでしょう。Wnnだったら迷わず買ったのに。
CA機でATOKには懲りました。
41CAから51SAに乗り換えましたけど、Wnnの出来の良さには関心しました。

書込番号:6932636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/02 13:01(1年以上前)

auの新プラットフォームの+KCPがATOKを載せると決められたので、
このW54SAもATOKが乗ることになったんですよ。

基本的に、Wnnは馬鹿でATOKの方が賢いと言われているんですがね・・・
(でも、ATOK+APOTだと賢くても使いづらいらしい・・・)

書込番号:6934260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/03 00:28(1年以上前)

コロスケさん、情報ありがとうございました。
と、言うことは今後はATOKが主流になるようですね。
ATOKの使いにくさは、例えば*キーで顔文字出したりはCA機(H機)特有なんでしょうかね。
ぁとか小さい文字にしようと*キーを押すと顔文字ってのもねぇ・・・

サンヨーの集大成、早くみないですね(^o^)丿

書込番号:6936667

ナイスクチコミ!0


tsuka12さん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/05 02:01(1年以上前)

三洋は一応来年の夏モデルまで提案してるらしいのですが、最後の力を出してきてる感はありますね。
ただ三洋のフォントがどうしても好きになれないんです。
ただテレビの受信はかなりいいですが・・・。

迷います。

書込番号:6945133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 22:52(1年以上前)

三洋もう終わりですもんねぇ・・・というボクはW41CA→W52Pユーザですが

でも、去年のスムースタッチのW42SAや防水ワンセグW53SAの鳥取三洋は
また別物ですので、年に1、2回のペースで製造元が違うSAは出ると思われますね

書込番号:6980193

ナイスクチコミ!0


xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/14 07:46(1年以上前)

満足度1位の携帯メーカーは三洋、キャリア1位は2年連続でauに
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mobile_phone/?1194960558

だそうですよ!
やっぱりこの機種にするべきですな!

書込番号:6981503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2007/11/14 17:15(1年以上前)

鳥取三洋電機は売却されないけど、撤退みたい(カーナビなど車載事業の拠点に)だから三洋ブランドからはもう携帯は出さないと思いますよ。

書込番号:6982902

ナイスクチコミ!0


xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/29 21:49(1年以上前)

今日AUのおねえさんに聞いたら
発売は来年ですね〜ってさらっと言われました・・・(T_T)
まちどおしいです。

書込番号:7046814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/12/01 18:48(1年以上前)

そうみたいですね。うちも聞いてきました。
最初のころは12月の頭って言われていたので、ずっと首を長くして待っていたのに・・・

書込番号:7055015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2007/12/03 20:39(1年以上前)

初めてのプラットホーム「KCP+」使用の為に販売が遅れているのかな?

集大成への期待はあるのですが、初めての「KCP+]で不具合が出なければいいのですが・・・

書込番号:7065432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/12/03 22:11(1年以上前)

まだ最後ではなさそうです。
W61SAとW62SAがあるようです。
どちらも鳥取三洋みたいですが・・。

書込番号:7065873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/09 16:04(1年以上前)

↑情報の出所は?

書込番号:7091390

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

2/18 状況…

2008/02/18 16:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 HOLiCxxxさん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

いつも拝見さしてもらってます。ペコリッ(o_ _)o))
当方が本日auショップにて聞いた話です。地区は四国です。

昨日〜本日在庫の回収が行われた模様です。au本部から現段階での発売中止はないと連絡があったそうです。
ただ、元々工場が身売りされた状態で生産量自体を少なくしていた影響もあるそうなので生産台数はわからないそうです。
発売は早くて2月中にわ?だそうです。本部から販売店にも正確な情報はいってないようですね…。

店員さんの話によると、2度に渡る延期による割引き等のサービスを検討してるようです。
これは、メーカー側との協議なのか…販売店毎なのか…。予約者のみなのかはわかりませんが…アタヽ(;Д;ゞ=ヾ;Д;)ノフタ
参考までですが。どちらにしろ予約待ちしてるお客にはサービスがあればいいですね。

書込番号:7411008

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/02/18 16:33(1年以上前)

大丈夫!!

延期は慣れたから--;


3月には決着しとるよ

書込番号:7411037

ナイスクチコミ!2


s74さん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/18 17:05(1年以上前)

17日、広島のauショップで聞いた情報では、

○2回目の回収があった
○入荷日はまったく未定
○予約割引などは特にない

ということでしたので、
機種が入り次第連絡してもらうようにしました。

みなさんが仰るようにキャリア変更も考えたのですが、
W54SA以外に「イイ」と思えるデザインがなくて、、、
まあまあ値のはる買物だし、妥協はしたくないので、気楽に待つことにします。
焦らず、今度こそちゃんとしたものを届けて欲しいですね。

書込番号:7411149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/18 17:13(1年以上前)

この機種に関しては、もうそんなに生産しない(したくない)と私は思っています(私見です)
初回(未発売地区)ばら撒き分と、既に発売済み地区の予約・回収分補って終わる気がしますね。
肩身の狭い「自社生産工場」は、さっさと61SAに切り替えたいところでしょうし…

私も20日過ぎ辺りに、一度auショップに修理の現況聞きに行ってみたいと思っております(納期や、直してくれるのか?新品対応してくれるのか?等)

書込番号:7411174

ナイスクチコミ!1


oo-tanさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/18 18:44(1年以上前)

JET eさんも金は払えどモノはナシ派だったんですね。
私もですが、そういう方いないのかな〜。

auショップに問い合わせたところ、不具合を含めて修理しているので修理完了予定は不明との返事をもらいました。
JET eさんの場合はたぶん新品交換ですよね。なら、キャンセルして販売再開を待つというのはどです?値も下がってるかもしれませんし。ブラックリストに載っちゃったりして!

書込番号:7411519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 19:37(1年以上前)

私も今日auで聞きましたがやはり度重なる延期でauが値引きするらしいです。こちら香川県です。

書込番号:7411741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/18 22:17(1年以上前)

>oo-tanさん
もうかなり埋まってしまってますが、スライド傷でスレ立てして今は修理中です(不具合発表等で即メーカー送りです)

53Tの時もヒンジで回収されましたが(新品交換)その時も東芝も肌に合わない事もあって、1万位追い金してもいいから他の同価格帯の携帯に変えて欲しい!と言った事があります(笑)
もちろん「出来ません!」の一点張りでした。
余程の事がないと他機種に変更や、既に登録・使用した物は原則、新品交換出来てもキャンセルは出来ないようです。

予約の方々は値引きされて、初期価格で機種変しメーカーの都合で入院し無期延期になった者には何ら救済(お詫び)措置はないのでしょうかね?(キャッシュバック等)

書込番号:7412706

ナイスクチコミ!0


GU76Aさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/18 22:32(1年以上前)

私も一応予約していますが、サンヨーは後にW61SA、W62SAの生産が控えているので
W54SAは短命に終わる(リワーク品だけで終了なんてことも?)気がしています。
一世代前の”W5*”に、追加生産するほどの時間を割くとは思えず、個人的には、あ
まり吟味している時間はないんじゃないかと思ってます。

苦労して手に入れた甲斐があったと喜ぶのか、はたまたすぐ後に登場してくる
W61SA、W61Sを見て、やっぱりやめておけばよかったと後悔するか。
思案のしどころです。

書込番号:7412813

ナイスクチコミ!0


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/18 22:46(1年以上前)

JET eさん 今晩は 横からすみません 私も一応予約組ですが 予約した時点では値引きの話は無かったのですが再延期になり2千円の値引きが決定したとの事で増設6300円で話が出来てます(中部です)なぜかこの機種に限っては元々安い設定だった事や3インチWVGAが欲しくて予約に至りました 今回の54SAの件については購入組み含め一律の値引きは最低付けて頂きたいですね もし最悪発売中止で他機種に乗り換えが必要であるならば購入、予約組含めなんらかの対応は必要だと思います (現実はかなり難しい事でしょうが)皆さんが納得出来るかは別としてこの機種を待っていたユーザーの気持ちを少しでも和らげてくれるAUであって欲しいと思ってます 抽象的ですみません 

書込番号:7412900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/18 23:04(1年以上前)

発売中止で、修理中の物も帰らない、対策措置も無し!だと凄く怖い話になりますよね…

そうなれば最低でもフルサポ解除料免除は当たり前、後は機種変時の価格(自分は16270円)の返金は無理としても、同価格帯の機種に代替(最新機種の場合3・4千円追い金しても)はしてもらわないと困りますし、無理!と言われたらそんな理不尽な話もないでしょうね。

いや、しっかり直って普通に返してくれればそれで良いのですけど。
中止じゃないなら納期が知りたい…ただそれだけです。

書込番号:7413040

ナイスクチコミ!0


NERINEさん
クチコミ投稿数:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/19 08:43(1年以上前)

W54SAを予約していますが、機種自体にもキャリアの対応にも不安です。
過去に不具合と修理を繰り返した苦い経験があるので。
先に発売されたW56T・W54SAそうですが、リコール対象にならないのか?と思います。
リコールまでいかなくとも、ユーザーが納得できる何等かの対応をしないと他キャリアに流れてしまいますよね。

書込番号:7414489

ナイスクチコミ!0


☆后さん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 11:00(1年以上前)

おはよーございます。いつもこのクチコミで情報を得ています(^^)//自分わ広島ですがauショップから販売日は未定と言われてます((^^;)また価格も今のところ割引などはないとCメールが来ました。自分の予約は3番目らしいのでまだまだ手に入らないと思うけど個性的な54SAが好きなので待ちます。f^_^;笑!販売中止だけは避けてほしいと思います。クチコミは情報が早いのでこれからも皆さんで情報交換しましょう\(^o^)/

書込番号:7414846

ナイスクチコミ!0


なつ娘さん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/20 20:17(1年以上前)

私もW54SAの発売を楽しみにしている1人です。どうしても欲しい機種だったの度重なる延期にもめげず発売されるのを待っている所です。私も予約をしていますが…やはり発売日は未定だそうで、かなりショック…。でも予約をしているショップに別件で行った時に聞いてみたら発売中止という話ではなく、あくまでも延期らしいです。なので今だに予約は受付てる様です。ちなみに62SAは今月の23日発売になっていて、これまたショックでした。

書込番号:7421868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/21 01:25(1年以上前)

W54SAはたぶん、三洋としては最後のフルスペック機だと思いますから、
どんなに遅れても、意地でも出してくるでしょう。
問題は、再販しても買ってくれるかどうか?ですね。

書込番号:7423790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 W54SAの満足度5

2008/02/21 12:33(1年以上前)

先週発売予定で出荷した分までで、追加生産はしないのではないかと思います。
今回の不具合対策版を生産し、でき次第出荷、不具合版を回収すると見込んでおりましたが
W61SAの発売が控えているので、生産ラインが切り替わっているのではないかと
予想します。
W54SAについては、生産済み(不具合あり)を対策したものを出荷するだけではないか、
と思っております。
希少な機種になりそうなので、予約を取り消さずに発売を待ちたいと思います。

書込番号:7425131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/21 15:54(1年以上前)

関西は西宮(甲子園の方が有名ですね)のauショップ、家電量販店を何件かまわりましたが、予約状況は多いそうですよ(^_^;) auショップでは20件程ありキャンセルは出ていなく、再発売を待ち望んでる様子でした。只、発売日はお決まりの?未定ですとの返答でした。新規での予約は受け付けているみたいですが、機種変分の予約は受付ていないお店が殆んどでした。どのお店もかなりの数の予約状況みたいですね。

話は変わりますが、auもとうとう動き出しましたね。新機種発売の再延期、加入者数でソフトバンクの差をつけられてか? 3月1日より家族間通話が24時間無料のサービス始まることになりましたね。 大歓迎です!(^^)!

書込番号:7425735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

発売日確定!?

2008/02/18 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

わたしの住まいは群馬の館林です。
本日市内のケータイショップ(auショップではありません)にて予約していたW54SAいつ入るのかを問い合わせたところ。

2/20ですと断言されました。
だいじょうぶですとまで言われたのです。

半分以上信じていませんがどうなんでしょう。
20日になったら結果を報告します。

書込番号:7410698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/18 14:52(1年以上前)

それが本当であれば、嬉しい限りですね。

…とすると、販売再開のときに20日となっていた地区は
予定通り20日販売再開になるのかも…と淡い期待を抱いてしまいますね。

20日よりも前に再開の日程が組まれていた私の地区(中国です)
はどうなるのかも気になります…。

とりあえずは、20日になってみないとわからないですが…。

書込番号:7410708

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/18 15:01(1年以上前)

え?
もし20日なら相当うれしい情報ですね。

書込番号:7410736

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2008/02/18 15:27(1年以上前)

関西ですが、昨日、LABI1NAMBAのauショップの店員に聞いてみたところ発売日は早くて3月初旬になるだろうとのことでした。

書込番号:7410817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/02/18 15:34(1年以上前)

本当ですか?
もしそれで確定なら嬉しいですね(pq>v<)*。

私は埼玉県なんですが、群馬が20日ならそれほどかわりがないハズ…と願いたい(笑

とりあえず、再々延期だけはやめて欲しいですね^^;
もしそうなったら他のを考えたいと思います。

書込番号:7410843

ナイスクチコミ!0


蓮蕾さん
クチコミ投稿数:10件 W54SAの満足度4

2008/02/18 15:51(1年以上前)

。。。だったらすごーく嬉しいのですが、
予約していたのですが、発売延期の連絡が来なかったので
16日の夕方、直接ショップに行ってみました。

案の定、発売延期で入荷はまだ未定と告げられたのですが、
定員さんはその時、なんと私の名前等のメモがつけられた
54SAの箱ごと持って来ました。。。

今回は全部回収ですよね。。。?
中身だけ発送したなんて事は、まさか無いでしょうし
その後発送したとしても、
修理して20日販売なんて、ちょっと無理ですよね。。。

まぁ、期待するとすごく腹が立つので
期待せず気長に待ちます。。。(^^;


書込番号:7410890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/18 15:54(1年以上前)

こんにちは

>>わたしの住まいは群馬の館林です。

ここだけで反応しました (^^;、私も館林市在住です。
私は今回は見送って、4月に出るだろう W61SA か W61S に期待しています。

ちなみに価格はどれほどでしたか。

書込番号:7410904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/18 15:57(1年以上前)

関西16日・関東20日の発売は共に延期、再発売日は未定と聞いています。

書込番号:7410918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/18 16:12(1年以上前)

今日、予約してあるショップに聞いたところ、未定あるいはこのまま販売中止と言われました。
気を取り直して隣町のauショップに行きました。そこは20日と言っていました。
参考までに、もう1件auショップに行きました。全部回収されたので、全く分からないと
言われました。
最近では、auの言う事が信じられないので、期待しないでおきます。
20日に発売ならいいですね。(ちなみに、群馬在住です。)

あとは、東芝信者の方には申し訳ないですが、東芝の知恵に感染していない事を願うばかりです。
(家族の54Sなんて、悲惨ですよ。気が利かないのもあそこまで行くと立派です。 (▼、▼メ) )

書込番号:7410967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/02/18 16:30(1年以上前)

東芝機が合わないならW54SAも止めたほうがいいでしょう。
もっとも、W54Sも東芝OEMと言えど、東芝使いも今までの東芝機と同じに
考えるわけにはいかないようですが。

尖った部分(メーカー毎の良い部分)を削った機種といったところか。

書込番号:7411022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/02/18 16:30(1年以上前)

以前、auショップ10店舗、状況について聞いたところ、
店によって、ばらばらな回答でした。

ショップの方も、色々な情報で、混乱しているかもしれません。

確実なのは、やはり、auホームページの案内だと思います。

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html

書込番号:7411026

ナイスクチコミ!1


PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 18:10(1年以上前)

私も10月からショップに予約しており、2度に渡る延期の時も
丁寧に連絡を頂いています。
16日に、関東の20日発売延期の連絡を頂き、その時に少し伺いましたが、
今回の延期は全品回収のため、前回以上に時間がかかると前置き
されました。
販売中止についても聞きましたが、『最悪の場合は有りうる』との返事でした。
なるべくなら、これ以上お客に待たせてまで売りたくない、っていう
感じで話してました。一応、予約は保留しましたが・・・・。
とにかく、20日に再発売はないと考えていたほうが良さそうです。

20日発売って言っている店には、
『関東が15日に販売再停止になった後の情報かどうか?』
をきちんと伺った上で聞いたほうが良いと思います。
ちなみに私は埼玉です。

書込番号:7411378

ナイスクチコミ!2


ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 21:42(1年以上前)

20日ですか?んじゃあ明日にはauから発売の情報が公開されるのでしょうか?
しかし私は今日auショップでまた聞いてきたのですが発売日は未定、今月はまず無いとのことです。(東京)値引きの件も予定は無いと言ってました。
何を信じてよいのやら・・・。

書込番号:7412449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/18 23:10(1年以上前)

自分もこの情報には信じがたいものがありましたが、
一つの情報として報告させて頂きました。

おそらくショップの間違いだとは思うのですが(笑)

価格はドコモからの鞍替え新規のフルサポで一万円くらいだったような記憶があります。

あまりに心配だったのでアクオスの緑色を仮に予約してしまいました(;_;)

書込番号:7413077

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/19 00:01(1年以上前)

まぁ店員さんの勘違いの可能性が高いでしょうね。

いまは待つ・・待つ・・ひたすら待つことしか出来ない自分が惨めだ。

書込番号:7413429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/19 09:19(1年以上前)

しかし、auは情報の統制が出来てませんね。
ショップや地方によって、様々な情報って・・・

パワー☆さんの仰るとおりHPの情報を
信じるのが妥当か思います。

書込番号:7414590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/02/19 11:53(1年以上前)

RealBvoiceさん、こんにちは。 

>しかし、auは情報の統制が出来てませんね。
>ショップや地方によって、様々な情報って・・・

情報の統制ができていないことについては、
正直、考えさせられます。

auショップや、携帯を扱っているお店はすごい数ですので、
auからFAXなどで店舗に情報通知する際、完全に行き届かない
、もしくは、古い情報が訂正できていないということが
あるのかもしれません。

本来12月発売を予定していた機種と聞いていますから、
ここまで延期になるとは思ってもいませんでした。

auもサンヨーも、企業ですから、この機種だけにこれ以上時間や
費用を費やしたくないという本音があるかもしれません。

現時点において、改善方法がみつからない、もしくは、
1,2週間で解決しそうもないという状況であれば、
販売再開日を含め、相当深刻な問題になる可能性が考えられます。

悪いことは当たらないでほしいと願っていますが・・・

書込番号:7415036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/19 13:26(1年以上前)

ここまで来ると慌てて発売開始して欲しくないですね。
発売する気があるなら、じっくり検査して欲しいです。

今後の選択肢としては、
@腹を据えて待つ(人柱覚悟で)
AMNP
B他機種

私は@です。
KCP+等不安はありますが、あれこれ考えても仕方ない。
ポイント稼ごうと思って、口座引き落としは全てKDDIカードなんで、
変更手続きも面倒くさいので、MNP案は没です。
他機種もこれはってのが見当たらない。

気長に待ってみます。

書込番号:7415365

ナイスクチコミ!1


ozpaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/20 00:15(1年以上前)

もう少し考える時間はありそうですね。
今回W54SAをパスするのであれば、まずはW61Sでしょうか。
私の場合はFMが必須なのでボツです。m
この際もう少し待ってW63S(ウォークマン携帯)なんていかがでしょうかね。

書込番号:7418575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/20 00:48(1年以上前)

私はW54SAにはすっかり醒めてしまったのですが、
となるとW61Sくらいしか候補が無いかな、、、。
私もFMを聴いているのですが、EZ・FMは春モデルを見る限り、
未来は明るくないのかなぁ〜?
デジタルラジオも存在感が殆ど無いですね。

書込番号:7418753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/20 05:56(1年以上前)

私もW54SAが発売中止にでもなれば、W61Sが候補です。
でも、FM聴けないんですよね・・・

DOCOMOのSyber-Shotを見てきましたが、
さすがに厚みはありましたが、思ったよりしっくりきました。

最悪、夏モデルまで待つか・・・

書込番号:7419280

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)