公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月23日 09:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月22日 13:52 |
![]() |
39 | 27 | 2008年3月22日 01:22 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月21日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月20日 14:22 |
![]() |
1 | 5 | 2008年3月19日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


過去スレにも有りましたが、クリヤー.eZ.メール.センター各ボタンの押した時の異音や渋さ
が我慢できず本日auショップへ行き確認してもらいました。
店員曰わくチョット変ですね〜ハッ!チョットでは無いでしょう!と文句を言ったら在庫が有ったらしく交換させて戴きますとの事でした。
何故か1時間ほど掛かると言われ閉店時間を過ぎてしまうため明日交換と成りました。
修理対応かと思っていたので個人的には満足です。
各お店で対応は違うのでしょうが、交換要求はしてみる物ですね。
0点

こんにちは、私も昨日、交換でした。
まず、フリーズしてしまったのと、メールが着てるときに、スライドを開けると、強制終了してしまうんです。
ショップで点検してもらったら、「交換」になり、データの入れ替えに、「1時間」と。
待ちましたよ〜、この状態でいるのも嫌ですし、いちいち終了してしまった時に、電源入れなおすのがもっと嫌!
やはり、不具合多そうですね=
書込番号:7574243
0点



この1年間でツーカーのTT51→W51SA→W54SAに機種変更して現在に至っている感想だが、1週間使用してみて過去の機種と比べて全体的に良いと満足している。
モッサリ感のことを指摘されていたが、それほどでもない。
W51SAを使用していたこともあるが、抵抗は全くない。
只、カメラの使用がW51SAよりも扱いにくいこととボタンを押した反応が鈍い。
その反面、EZ Web等のサイトは快適にサクサクと動くのだが。
テレビ電話機能が付いている機種を使用している者が滅多にいないだけにこの機能は使い所がない状態だ。
一応参考程度にこの1年間で撮影した過去の携帯での写真を見せておく。
文章よりも見た方が更に分かりやすいからだ。
この写真はTT51で撮影したものだ。
31万画素の携帯だった。
0点

先程は写真が公開されていなかったので参考資料として公開しておく。
これがTT51(31万画素)とW51SA(199万画素)で撮影した写真だ。
書込番号:7569802
0点



みんなよくKCP+機なんて買う気になるね。
各携帯メーカーが8年ほどかかって今の資産を築いているのに、
一から作ってこの間完成したばかりのものなんて信頼もくそもありゃしない。
使い物になるには後1年はかかるよ。
ま、再起動ぐらいはご愛嬌。
固まるのは変なところ突いた貴方が悪い。
データ消えてもご愁傷様。
1年後の信頼性を作るためのモニタ募集中ってか?
2点

自分は3インチワイドVGA IPS液晶指名買いですw
ドコモは携帯に5万円も払いたく無い、P905iTVは凄い気になりましが・・・W54SA販売中止なら買ってたかも
ソフトバンクはデータ制限辛い対応サイト少ないでメイン機には論外でした。
1年後W54SAの後継機が、凄いなら人柱もOKです。
書込番号:7558254
1点

↑確かに。
コンセプトは良いが成熟度が問題かな。
そこが一番大変なんだけど。。
書込番号:7558268
1点

何も買った人みんながみんなKCP+だから買ったというわけではない。
デザインがいいから、VGAがいいから、全部入りがいいから、そういった理由で機種を選びませんか。普通。
僕だってスライドだというところと、FMラジオがイヤホンアンテナなしで聞けるという所がこの機種を選んだ最大の理由なのだから。
書込番号:7558272
3点

ホントに今の不具合を入れても54SAは凄いですよ!!
実際不具合以外に文句言う人いないでしょ
その不具合が厄介だけどね
書込番号:7558290
3点

それも一理ある。
何を優先するかは個人の自由だからね。
・基本機能である電話としての絶大なる信頼性
・信頼性よりも電話を超えたケータイEQUIPアイテム
両方を備えたら名機となるが。。
書込番号:7558294
0点

それも一理ある。
何を優先するかは個人の自由だからね。
・基本機能である電話としての絶大なる信頼性
・信頼性よりも電話を超えたケータイEQUIPアイテム
両方を備えたら名機となるが。。
でも、とてつもないもっさり感はOK?
書込番号:7558299
0点

此処にも、VGA解像度でWindows3.1あたりを使ってるらしい人がいた。
書込番号:7558336
1点

ケイスケサンタマリア さん!
この機種を使いたくない人が何故ここのクチコミに参加するの?
実際に使用した方の情報発信、購入したい方が情報を収集する場なのでは?
私はW54SAを使用してますが、ここから色々な情報を得て参考になっています。
デザイン志向の私に取ってはKCP+なんてどうでも良いんです。
そう言う人もいる事を忘れないで!
書込番号:7559110
2点

okstarさんと同じくですね〜
オイラはデザインと色で買ってます。
あっ、au以外は考えてません。
回線系がKDDIなんで今更他社ってのが面倒なのが理由ですが。(笑)
しかし...
>両方を備えたら名機となるが。。
携帯に名機もへったくれも無い気も。(苦笑)
購入した人が気に入って使ってればOKじゃないかと。
オイラ的に「もっさり感」ってのがイマイチわかんないですが...
そんなにもっさりしてるんでしょうか?
書込番号:7559360
1点

SD6さん、私も同感です!
もっさり感と言うのを全く感じません。
ちなみに、前の機種はW51CAでした。
駄目(私は思っていませんが)な端末と言われ様が、W54SAとは、長く付き合って
行きたい。
ついでに、私はAU一筋(セルラー時代から)なので、今後もAUには頑張って貰いたい。
書込番号:7559555
1点

intelのCore2Duoシステムで起こるプチフリーズと同様な症状はありますが、モッサリとは思いません。
KCP+だから買うというよりKCP+により実現されている機能で買うんですがね。
書込番号:7560112
0点

もっさりしている(早いキー入力で動きが重い、遅い)部分も多少ありますが、メール、今までの設定変更画面は普通ですよ。EZWEBなどのトップメニュー、スクロールの軽さは凄いなと思いますけど?今までW44S使用してての感想です。
書込番号:7560152
1点

DoCoMoのFOMA初期くらいだと思えば良いんではないですかね。
数年間はまともに使えないで騒がれていましたから。その間、特に何の変更もせずに今まで来てしまったauは、FOMAと同じ軌跡をこれからたどると言うことで。
レスポンス面などは特にそうでしょう。メールもね。
書込番号:7560390
1点

今回の件で基本ソフトの大切さや大変さが良くわかりましたね。SymbianやWindows Mobile、ITRONとか有名ですがPCでもこれがこけたら全部だめって感じですものね。まあ独自の0Sだからこそウイルス問題に強かったり不正ソフト乱立を抑制できますので、暫くは一緒に育てるつもりで見守りましょう。今後のソフト改良で次第にパフォーマンスも上がってきますよ。
私も年一で携帯変えている方なので、特にもっさりしている感じはしません。逆に早い位ですね。SDへの書き込みなんかは特に。バッテリーの保ちに関しては画面の大きさ故のバックライト消費電力が大きい点と、電池パックの容量が小さい点に起因していると思います。
書込番号:7560633
1点

何でこのスレ主がこんなアウェイの所に書き込んだのかが意味分かりませんね。
不満ならauに電話すれば?
>>固まるのは変なところ突いた貴方が悪い。
>>データ消えてもご愁傷様。
それぐらい承知の上ですが?
あなたにどうこう言われる筋合いないんで。
書込番号:7561956
2点



レビュー見てるとやっぱりみんな十字キーを押し間違えやすいですね。
キーが小さいとかもありますが、51SAと比べてどこを押せば良いのか、
ボタンの中心がわかり難いデザインが失敗だと思います。
特に上下と左右でボタンの中心部分がデザインで違うように見えて、
混乱させるようにできています。人間工学的には悪いデザインですね。
十字キーの上下左右のボタンの中心を指で覚えるしかないかもしれません。
0点

確かにある手度は慣れます。でも急いで入力する場合、すごいことになります・・・
書込番号:7560962
0点

メール作成時にテンキーの上下同時押しも結構頻発します…親指太いのかな?(笑)
書込番号:7561759
0点

キー同士が近すぎますし、キー自体に凹凸が少ない為、誤操作しやすいですね。
女性でも押しにくい。
慣れるまでと思っていましたが、購入当初より凹んで平らになり、余計押しにくくなった気がします。
書込番号:7562866
0点

昔、PDAが出始めの頃には押しにくいキーの機種では、
よく押すキーの上にボンドを盛り付けるなんて方法もありました。
今ならネイルアート用の立体シールなんかを貼って盛り上げるのもいいかもしれません。
書込番号:7563154
0点




買いかどうかは一言では答えられないですが、過去スレ読んでご自身で判断するしかないですね。
レス待っている間になくなるかも知れないし^^;
書込番号:7559888
0点



私も、購入考えていますが評判が悪いですね。
友達に、ドコモの最新機種905を使っている人に聞いてみると、機能がたくさんある分前の903型より動きが固まると言ってました。
あの小さな中にあれもこれもと、入れすぎているからだと思います。
実機を見る暇がないので検討中です。
0点

ここのクチコミは役にたちますが、なんか表現が大げさな感じがします。(汗)
確かに、キーのレスポンスは悪いですが、慣れれば問題ない程度ですし。
電源落ちの事だって、一部の人たちの事のような気がします。
スライドがガタガタするなど、細かいことがあるようですが、どのケータイも完璧ってのは
無いもの。
それぐらいは仕方ないような気がしますし。
バッテリーだって、薄型のケータイと同じように考えれば苦では無いですし。
逆に機能がいいからしょうがないかって思いますしね。
この機種はここのクチコミでの印象よりは、実際ぜんぜん良いと思いますょ?
なんか偉そうですいません(m;−д−)mペコ
書込番号:7551942
1点

私はこのクチコミを見てW54SAを買おうと決めました。
このクチコミではたくさん不具合が書かれていて買うか悩みました。
でも、買ってみると私のはここに書かれているような不具合も出ずに使えて満足しています。(1度だけブラックアウトがありました。)
書込番号:7552399
0点

〉ファイター911さん
確かにKCP+機は、多機能の為か、従来の機種より遅く感じる部分も有ると思いますが、欲しい機能を選んでいくことによって、どっちを取るか決まってくると思います。
まあ、多機能で早いのが一番なんですが…(汗
〉実機を見る暇がないので検討中です。
54SAは、手に入り難いみたいなので、もし買われるなら早く手を打たれた方が良いと思います。
書込番号:7552498
0点

> 私も、購入考えていますが評判が悪いですね。
クチコミには自ずと不具合の報告が多くなるので、評判が悪く見えるんだと思います。
だって、全く問題なく使えていることを報告するスレを立てる必要はないでしょ?
なので、レビューに書かれていることも参考にした方が良いのではないでしょうか。
ただし、もしも買われるのなら不具合の少ない機種ではないことも肝に銘じておいてください。
それから既にかなり品薄になっているので、決断はお早めに!
書込番号:7553012
0点

購入して一週間ちょっとですが、動作の遅さにはうんざりします。
突然フリーズするし。
見た目だけで選んじゃったのでちょっと後悔中です
書込番号:7556320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)