公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



みなさん こんにちは。
既出だったらすいません・・・
私もW54SA予約して延期を食らった者ですが、先ほどAUショップから、
「販売再開が15日に決まりました!」
と、連絡が入りました。(山口県です)
今日のうちにも正式に案内が出るかもしれませんが、参考までに・・・
書込番号:7385005
5点


さっきauショップで働いている親戚から
連絡があって福岡では15日に発売再開らしいですッ(○>∇)从(∇<●)
皆さんお疲れ様です(o〃>ω<)oミ(o〃_ _)oペコリ
書込番号:7385168
2点

山口、福岡共にほぼ確定連絡あったんですね。
自分は関西ですけどいまだに連絡有りません。前回延期の連絡が無かったので
今回は販売再開の連絡は頂きたいですね。
言われている様に15日なら嬉しいですけど。
書込番号:7385202
2点

そうですね(^^)自分は東京で首を長くして待っています(笑)入試が終わった(2つの意味で)ので、早くどうにかしたいです。
書込番号:7385211
2点

な、なんと 16日…(-"-;)
だとすると明日あたりに連絡かな??
予約しても不安だわ……
書込番号:7385289
2点

そうなんですか lllll(-_-;)llllll
何故わざわざ1日遅らすんですかね・・・
同じ日に発売再開してくれたらいいのに(┰_┰)
書込番号:7385309
2点

みなさん こんにちは。
またしてもズラシ販売(再販)ですか!
最初の販売開始時と似てますね・・・
と、いうことは今度は九州・中国地方が「人柱」役?(勘ぐりすぎですね!)
まだまだ完全に安定していないのかな?心配です・・・
書込番号:7385547
3点

関東地区はいつでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
会社に休み申請を出さないといけないので・・・(^^;)
書込番号:7385624
2点

2ch情報そのまま書きます。
中国・九州 15日
関西・中部 16日
東北 19日
関東 20日
アップデート後→文字入力・Web等がサクサク化(○>∇)从(∇<●)
まぁ鵜呑みにはしない方が賢明ですがσ(^_^;)
書込番号:7385634
2点

今、auショップから電話ありました!!
16日に販売再開だそうです。ヤッタ
先の書き込みでは15日って報告もありますね〜。
ちなみに関西地区(和歌山県)の情報です。
書込番号:7385637
2点

今日関東の発売を聞いたのですが今週発売する可能性は低いとのことです。早くても来週の中頃とのこと。
書込番号:7385751
1点

この販売の時差について、なぜか知りたいですね。
まだ当地(関西)は早いほうですが、東北や関東は週明けとお気の毒です。
なんで日曜日、月曜日が販売が行われないのでしょうかね?単に物流だけとは思えません。
書込番号:7385863
1点

何だかんだあってもやっぱりこの機種が欲しいので、先程ショッピングモールのauコーナーに寄ってみました。(関西です)夕方4時の時点でauから全く連絡が無いそうで・・。
私が「15〜16日に再販ってウワサがありますけど?」と聞いたら逆に「本当ですか??auから確定の話が無い限りこの店では予約も取らない事になって・・まだそのままなんですよ〜。機種はここにあるんですけど・・回収なのかどうするのかも指示がなくて・・」・・と店員さんも困惑気味でした。
16日発売で確定ならうれしいんですけど・・量販店よりauの独立ショップに行った方がいいのかな?と思ってしまいました。
書込番号:7385978
0点

当方中国地方ですが、auショップの話では入荷分の端末は
不具合のないロットらしいです。
だから機種変時にアップグレードして販売できると言ってました。
書込番号:7386079
0点

先ほど予約しているショップから、関東は20日を目処に販売再開との連絡が有りました。
真偽は分かりませんが、auからのFAXの様です。
本当であれば、他の地域より遅いのてショックです。
他の板では予約割引で2000円引きと言う話もあったので、期待していましたが今のところ割引の話しは来ていないとの事でした。
書込番号:7386167
2点

自分も愛知ですがまだ連絡ありません。
ショップの営業時間も考えて今日はもう連絡はこない模様です。
書込番号:7386300
0点

僕は東北に住んでいるのですが、どなたか東北地方ではいつ発売するかわかりますか?
書込番号:7386459
0点

もう新発売じゃないので、発売日ずらす必要は無いのでは?と、思いますけどねぇ…
タダでさえ、予約までして待っててくれている全国のユーザーに、多大な迷惑をかけているわけですから。
書込番号:7386653
2点

KCP+搭載の機種がまた不具合を起こしたらしいですよ
私は福岡なのですが何の連絡もありません
書込番号:7387464
2点

未発売だったところをなるべく早く発売するとか?
書込番号:7387670
0点

なるほど、前回未発売地域を優先ですか!そうかもしれませんね(笑)
予定どおり発売されましたら、先行の九州、中国、四国の皆様のレビューを期待しております。(関西)
書込番号:7387886
0点

1月31日に予約しましたが未だ何の連絡もありません。(北関東地区)
今日辺り連絡来ないかなぁ・・。
書込番号:7388436
0点

みなさん こんばんは。
弊店間際に再度AUショップにTELして、
「15日、朝一から受け取れますよねっ?」って確認したら、
「はい、お待ちしていますよ!」って言っていただけました。
開店したら速攻で受け取ってレポートしますね!
書込番号:7388624
0点

東北(宮城県)ですが、
13日の夕方にauショップから連絡がありました。
19日に再販開始だそうです。
やはり東北は情報通りみたいですね〜。
書込番号:7388805
0点

関東地域だけが最後の最後まで貧乏くじを引かされるのは納得いかないですね…ヽ(*`Д´)ノ
他地域での販売後の様子見、もしくは不具合再々発の場合に備えて出荷台数が1番多いであろう関東だけを20日にずらしたとしか思えない。
そうでなくても信頼性は今回の件でかなり落ちているのにカタログには顧客満足度1位(関東地域において)の文字…。今や関東地域では間違いなく顧客不満足度1位でしかないでしょ…!
書込番号:7388910
2点

関東だけ数日早く発売されて、買った人で不具合に該当してない人はそのまま持っていたりするし、
供給率からしたら最後でもいいでしょ。
それと、顧客満足度のことをやたら言うやつが多いな。
年一回の統計なんだから、それが更新されるまで利用するのが企業ってもんだ。
また、端末に不具合が発生しても影響を受ける人は僅かだから統計にはあまり影響は出ない。
大半は不具合の事実を知らないだろうし。
書込番号:7388942
0点

最後で良い、満足度は関係ないのならば一々書き込まずに静観していれば良いじゃん?
年1回だから…は理由になっていない。顧客満足度は理屈ではない。不具合を大半は知らないから…、全く説明になっていない。
書込番号:7388959
1点

私も顧客満足度No.1のことをやけに疑問視される方が多いように見受けられます。
(このスレという意味ではなくあらゆる場所で)
「作為的だ」とか「やらせ」だとか・・・ですね。
個人個人での顧客満足度はその人がその時に感じる満足度のことで良いと思います。
ただ、あらゆる場面で見かける顧客満足度の論点はauが利用している顧客満足度No.1の統計のことを挙げているので、論点としては間違っていないと思われます。
右衛門佐さんは「個人個人の顧客満足度」、au特攻隊長さんは「顧客満足度統計データ(J.D.パワー アジア・パシフィック発表)」のことを言っているのですよね?
>>そうでなくても信頼性は今回の件でかなり落ちているのにカタログには顧客満足度1位(関東地域において)の文字…。
>>今や関東地域では間違いなく顧客不満足度1位でしかないでしょ…!
個人的には信頼性が落ちているという部分は同意しますが、「関東地域では間違いなく顧客不満足度1位でしかないでしょ…!」の部分は賛同しかねます。
個人の意見ならばわかりますが、関東地域という括りで"間違いなく"は根拠がないです。
また、反論や異論があるならばそれは異議を唱えるのは掲示板としては多いに奨励すべきことだとも思います。
書込番号:7389037
1点

秋冬モデルとしてW54SAの発売がずれにずれ込んだのは事実です。
ようやく発売にこぎつけた直後に不具合で回収されたことも事実です。
そして今現在、発売が停止されてしまっていることも事実です。
これらの顛末を受けた顧客が果たして満足するものなのでしょうか?
顧客満足度NO1と自ら看板を掲げた企業に対して不備への不満を
ぶつけることの何がいけないのでしょうか。
少なくともW54SA購入希望者は大不満でしょうね。
ここは一体何の機種の掲示板なのでしょう?そう、W54SAのスレッドなのです。
書込番号:7389246
2点

「最後で良い」は誰の発言なんだろうか?
まっしろさんはよく分かっておられる。
今までも発売停止になったことはあったけど、顧客満足度はNo.1になっているから、
今回のことのみで顧客満足度に変化が生じるかは全く分からないし、事実を武器にする
のは当然のことだし。
まあ、顧客満足度No.1の統計と同等の関東地区顧客不満足度No.1の統計がすぐにでも
出てくれば引っ込めるだろうけど、そんなものはない。
また、数多いる契約者の中で、W54SAを待っていた人で且つ今回のことを不満に思って
いる人の数を割合で考えたら顧客満足度への影響は少ないと思うけどね。
もっとも、関東地区顧客不満足度No.1同様根拠のない意見だけどね。
書込番号:7389334
0点

どうでもいいことだけどau特攻隊長さんがムキになって発言するべき内容ではないような・・・・・
書込番号:7389347
2点

そうだね。
でもなんで関東地区なんだろう?
再発売が遅いから?
通常発売は他のほうが遅かったから同じ意味では他の地区も不満が出るだろうし。
不具合端末掴まされたから?
ダウンロードし直せばいいだけだし、不満に思っている人は少ないと思うんだが。
私としては早く入手できた関東地区の人が羨ましい。
書込番号:7389361
0点

本来の話から逸れてしまって申し訳ないです。
>>顧客満足度NO1と自ら看板を掲げた企業に対して不備への不満を
>>ぶつけることの何がいけないのでしょうか。
それはとてもよく分かる主張であり、今回の一件は不満は大きく、たくさんの方がお持ちでしょうからぶつけることは当然だと思います。
この一件にて、一部のユーザーからの顧客満足度が下がったことは確実でしょうね。
ただ、「顧客満足度」という単語を用い、W54SAという限定の機種の上で「不満足度No.1」というのは疑問が生じました。
流れの上で「顧客満足度」はauが掲げる「顧客満足度No.1」と同列に扱っていると思いますが、限定条件が発生した上で果たして同列に扱っていいのかどうか?ってことです。
わかりにくいかもしれません、すみません文章の説明が下手なもので・・・。
書込番号:7389501
0点

関東は20日に決定。
再度延期が無いことを祈るのみ。
予約してあるので購入しますが諦めました。
いざとなれば今のW52Hに戻せばなんとかなるし。
書込番号:7389611
0点

期待が大きかった反面、熱くなる気持ちも分かります。
>今や関東地域では間違いなく顧客不満足度1位でしかないでしょ…!
でも、アンケートをとったわけでもないのに根拠のない発言は控えたほうがよろしいかと。
auの味方するつもりはさらさらないですが……
火がふいてヤケドを負ったわけでも個人情報が流出したわけでもないのに、
被害者の会みたいな雰囲気にしてしまうのはどうかと思いますね。
欲しいものが手に入らず泣いている子供と変わらないですよ。
メーカーが発売日を変えるのは避けられない理由があり、決断した。
また、不具合端末に関しても当然のリコールを行った。
そして、再販売。
普通の対応だと思いますけど?
ちなみに当方愛知県ですが、19日と連絡がありました。
予約したのが2月9日と遅かったため、1回目の入荷でない可能性もあります。
当然ながらひどく残念です(もしかして入荷?と思ったくらいですから)。
会社遅刻してでも機種変更行こうか?とまで考えましたしね(笑)。
でも、買いますよ。この機種。去年からずっと楽しみにしてたし。
あと全然関係ない話ですけど……
運良く端末手に入れた方のレビューが何件か書き込まれていますね。
レスポンスやバッテリーなどの低評価は仕方ないとして、デザイン含むほぼ全て低評価(☆2つ以下とか)のレビューはちょっと感情的過ぎて意味ない気がしますね。
がっかりしたのは分かりますけど……デザインなどは発売前からモックアップで十分分かるのではないかと。
「じゃ、何で買ったの?」
と聞きたくなります。
できれば参考になるレビューを書いて欲しいですね。
なんにしても、発売が待ち遠しいです(長文失礼しました)。
書込番号:7389624
1点

え〜と、話題に乗り遅れてる気がしますが、遅ればせながら北海道(札幌)の再販売予定ですが、まだ未定だと・・・。今、ロット番号の振り分けの指示があり、その最中ですとの事。まぁ、近日中は間違い無いでしょうが、他地域より明らかに遅れている気がしますし、アプリケーション以外の不具合はそのままという事でしょうか?
書込番号:7389629
0点

やはり出荷台数の問題なのではないでしょうか?
他の板には、修復した在庫を出荷しその後に店舗の在庫を回収するような流れ(どうやらショップによってその対応も違うようですが)の書き込みもあったので、現状の在庫で一日でも早く対応するために少ない地域から潰していく。
個人的にはフル回転で対応していると信じたいですが。
顧客満足度1位を謳っている以上、それを叩かれる事もまたその企業の宿命という事ですね。
書込番号:7389638
0点

↑なんだか間にいっぱいレス入ってて何のレスだかわかりにくくなってしまいました、すみません。
北海道はまだという事から先ほど考えも間違ってますね^^;
書込番号:7389678
0点

先ほど「KDDIニュースリリース」が更新されましたがなぜかW61Pが明日から全国一斉に発売するらしいです。ちなみにW54SAについては何もありませんでした。来週発表になり発売も来週以降になってしまうのでしょうかね?いい加減にしてくださいって感じです。もし明日再販の発表がない場合は高い確率で来週以降になりますね。
書込番号:7389848
1点

愛知県名古屋市内ですが、16日(土)と連絡がありました。
(すいません。他でも書き込んでます)
16日の開店時に入荷し、そのまま販売を開始するとのこと。
ただ、この時に入荷する分は、すべて予約に回るかもしれませんね。
私の分はあるようです。
書込番号:7389930
0点

>ボン猫さん
下記を参照してみてください。
たぶん14日の午前中にはアップされていたような?
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
書込番号:7390462
0点

再販待ち遠しいですね。
au特攻隊長さんの書き込みを見てびっくりしたのですが、
関東内で発売されていた地域があったんでしょうか?
書込番号:7390540
0点

お答えありがとうございます。
そうでしたか(^^;
でも、後何日かですね。前日の19日は、
ワクワクして寝付けなさそうです。
書込番号:7390777
0点

関東はやはり20日なんですか・・・。後一週間もありますけどもうこれ以上発売が遅れないこととトラブル発生がないことを祈っています。
書込番号:7390830
0点

今日auショップから連絡がありました。
16日(土)に販売開始のようです。
まだ入荷していないそうなので連絡を待っている状況です。
おそらく16日に手に入ると思います!
ちなみに愛知です。
書込番号:7390918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/13 18:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/19 0:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 19:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/11 21:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 14:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/03 13:18:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/22 20:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/27 16:58:16 |
![]() ![]() |
44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)