W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothモード

2008/08/17 00:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

Bluetoothの接続待ちON状態とOFF状態での電源の持ちは違うのでしょうかね・・・?
LISMOをいつでもすぐに聞けるようにON状態が理想なのですが。
皆さんどうしていますか?

書込番号:8216086

ナイスクチコミ!0


返信する
yckaze1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/17 06:55(1年以上前)

私も短時間なら待ち受けのままにしていますが電源のもちに関係してくるらしいのであまりお勧め出来ないのです。私は、何時もポータブル充電器を、持ち歩いてるので電源の心配は無いのでよく待ちうけ状態のままにしています。

書込番号:8216696

ナイスクチコミ!0


スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

2008/08/18 00:06(1年以上前)

やはり電池持ちに影響しますよね・・・
予備電源を持つか、こまめに使用しない時はOFFしかないですか

書込番号:8220528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

電源落ちについて・・・

2008/08/15 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

とても不具合がおきてしまいます・・・、
一様アップデートしているんですけど・・・LISMO聞いているとたまにプッツンと音
が鳴り電源が切れたり・・・最近ではとても充電中に勝手に切れます。
それと先ほど電池がまだあるのに切れるなどが見られました
そして電源入れるのに時間がかかりわざわざ電池パック外して入れ直さないと付きません
またこれはたまにですが・・フリーズしたりします・・
これは電池パックの原因か携帯への故障(?)ですか?
返信待っています・・



書込番号:8208413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/08/15 00:59(1年以上前)

それはかなりヒドイですねぇ〜・・・


購入して90日以内なら新品交換を要求してみるか、
修理に出してみたほうがいいと思います。

少なくとも今よりはマシになると思いますよ!!


書込番号:8208518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/15 01:25(1年以上前)

<やな>さん返答ありがとうございます

明日ぐらいにauショップに行って

もう限界なので修理出してみます

修理は大体いつぐらいに戻ってきますか><?

書込番号:8208584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/15 08:20(1年以上前)

修理は1週間〜10日くらいかかります。

書込番号:8209067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/15 11:17(1年以上前)

au特攻隊長さん返信ありがとうです

修理期間もそこまで長いという

わけじゃないので修理してみます

書込番号:8209583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/16 13:08(1年以上前)

たぶん修理に出しても同じだと思います…。
私も同じ症状で修理一回基盤交換一回しましたが結局完全には直りませんでした。
修理やアップデートをしても別の箇所に不具合が出てしまいます。
三回目の修理の際にさすがにキレてW61Pに無償機種変更してもらいました。
デザインと機能は大変気に入ってたんですが、基本機能がここまで不安定だととても使えません。
何でAUがリコールに踏み切らないのか理解できません。

書込番号:8213701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 13:16(1年以上前)

マトモな個体もあるからでしょうねぇ。
私のも7/18のアップデートでプチフリーズ以外不具合はなくなりましたし、プチフリーズも
マシにはなっていましたから。
換えてもらったW62CAは全然というわけじゃないけどプチフリーズはほとんどなくて快適。

書込番号:8213719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/16 14:45(1年以上前)

昨日修理を出しにいきました

まさにぃさんの言うとおりauショップの店員から
この携帯は機能がとても欲張りすぎでその分不具合がおきてしまう
修理を出しても多分全部は直らないと言われました
でも直らなくても一様マシになればいいかと思い切って修理出してみました
修理は2週間と言われたので9月なったぐらいに返ってくると思います





書込番号:8213989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 14:48(1年以上前)

2週間ですか。ちょっと長いですね。
盆だからかな?

書込番号:8214000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/08/16 16:33(1年以上前)

初めまして。私の場合は、EZweb接続中にフリーズを繰り返したため、一度→新品交換。その後に交換した機種で、とあるサイトの問い合わせをするとブラックアウトしてしまったため解析修理に出しました。2ヶ月近くかかりました。通常の基盤交換であれば二週間以内に戻ってきますが故障原因を特定し、メーカー側で詳細なテスト調査を頻繁に行う解析修理だと私のように時間がかかることもあります。今は、代替え機種として以前ヤフオクで購入したW52Hを利用してますよ。日立カシオ、パナソニックはソフトが同じですしバックアップの融通も利くので、こちらもオススメです(^_^)。

書込番号:8214313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/08/16 17:08(1年以上前)

私もweb中のプチフリーズが酷いですが、携帯としては今のところ他に不具合はありません。

結構、webを使いますので現在はW54SAは箱の中にしまってます。もう、フルサポートの終了す

る2年後まで箱の中から出す事は無いでしょう(^_^;)

通常は、W52HとW41Hの古い機種を交互に使用中です。

マルチ機能を使えないの残念ですが、プチフリーズが無い為に快適です!精神的にもイライラ

が無くなり楽になりましたよ。

書込番号:8214415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 17:20(1年以上前)

W52Hはよい携帯です。
私も前機はW52Hですので(本当はW54SAだけど(笑))、携帯を修理に出すときにはW52Hを使っています。
しかし、やはりマルチプレイの便利さには勝てません。

書込番号:8214440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/08/17 17:51(1年以上前)

参考になればとカキコミしました、三兄弟のW54S使いの者です。
LISMO Playerの音切れに悩まされてましたが、今回のアップデートでようやく改善されて、Bluetoothで快適に音楽を楽しんでいました。ところが、アップデートの10日後くらいから、LISMO Player起動にかかわらず、携帯を閉じるとたびたび電源落ちするようになりました。auショップへ行き相談したところ、無償機種変更もできましたが、今回は解析修理で原因を調べてもらうことにしました。代替機は同じW54Sなので、今まで通りの環境で修理を待つことにします。

書込番号:8218651

ナイスクチコミ!0


注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/19 21:25(1年以上前)

基盤→基板

です。

書込番号:8227594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/23 16:41(1年以上前)

2週間と言ってましたが…早く今日返ってきました
結果は・・・不具合がありませんと
書かれてました…
でも念のため基板を変えておきますと書かれてました
不具合がないと書かれていたのが少しショックでした・・
今のとこと電源落ち・フリーズなどの不具合はまだおきてないです
このままならないでほしいと祈っています

皆さんもこんな結果できましたか?

書込番号:8242342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/23 16:54(1年以上前)

電源落ちは特定のことをすると必ず起きるとかほぼ毎回起きるとかくらいでないと
ほぼ「確認できず、念のため基板交換」で返ってきます。

書込番号:8242371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/08/23 19:43(1年以上前)

1週間程様子を見た方がいいですよ(^_^;)
そのうちにプチフリーズ等の不具合がかなりの高確率で出てくると思われます。

書込番号:8242904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/23 20:52(1年以上前)

ご返信ありがとうごさいます

1週間ぐらい様子を見て不具合が

また起こるようなら少し考えて見ます…

書込番号:8243192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth仕様変更?

2008/08/11 22:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:138件

7月のアップデートからか、端末固有の故障なのか分からないのですが
とりあえず、アップデート前まではこんな事はありませんでした。

【以前】
Bluetoothのレシーバがペアリングされた状態で、
接続待ち開始(灰色アイコン)にしておくと、以前はレシーバ側の電源がONになった時点で
自動的にレシーバに接続(青色アイコンに変化)されていた。
ただ、何回かに一度レシーバの電源を入れても自動で接続されない場合があり、
その際は54SA自体の電源を入れ直さなければならなかった。

【最近】
接続待ち開始の状態でレシーバの電源をONにしても接続待ちのまま変化無し。
54SAの電源の入れ直しを行っても変化無し。
その状態で、Bluetoothのワイヤレス機器から出力する機器を選択し直すと
ようやく接続された状態になる。

これだと毎度毎度ワイヤレス機器を選択しなければならず、
煩わしさもたまったもんじゃないです・・・

他の方も同様の動作になっていますでしょうか?

書込番号:8196409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/08/12 13:04(1年以上前)

私の場合は何の問題もありませんでしたよ。

書込番号:8198412

ナイスクチコミ!0


bonyoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/15 00:41(1年以上前)

私はイヤホンジャックに差し込みするのが嫌でbluetooth付き携帯が欲しくこの機種を購入しました。残念ながら、使用する度にパスコードまで入力しなければならない状態。
こんなことならコード付きイヤホンマイクのがハッキリ言って楽です。
問題ないと言われるのは、どこのレシーバー(イヤホンマイク?)か教えてください。

書込番号:8208467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/08/15 11:19(1年以上前)

私の使用しているレシーバーは
SONY DR-BT22です。
一発でLismo起動できます。
パスコードの入力は最初の登録時だけです。
その他操作も何も問題ありません。

書込番号:8209587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/22 16:16(1年以上前)

僕はauの01TSQRA(東芝製)オークションで格安で購入。
単4型電池が使用でき、外出先での電池切れでも対応でき便利。
でもバッテリーの持ちはよくない。作りも安っぽいく、デザインもシンプルすぎる。音量は最大でも控えめな出力だ。
前置き長くなりましが、アップデート後も不具合なし。さすがau端末筆頭メーカーだけに安定しているように思う。
ボタン押しでリスモ起動します。回答にならなくてごめんなさい。参考まで。

書込番号:8238185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無償交換について

2008/08/07 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件


昨日やっと修理から
返ってきましたがショップがわから
もう修理って結構だしてもらっていますか?
と言われて無償で機種変ができることになりましたが
ここのスレを見ているには春モデルしか無理みたいなことを
かいてありましたが自分は夏モデルでもいいと言われましたが
やっぱりW54SAは回収みたいですが何故にW54SAを回収するんですか??

書込番号:8179312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/07 18:34(1年以上前)

それは無償『交換』だからでしょう。
どのような商品でもクレーム対応での交換は、現品との入れ替えが原則です。

通常の機種変更とは違います。

書込番号:8180069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/07 21:24(1年以上前)

タダでもう一台
なわけないでしょう。

書込番号:8180653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プチフリーズ治ってない

2008/08/07 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:65件

皆様の54SAの調子は如何でしょうか?
私は今回の6度目のアップデート適用済みです。以前に比べれば全体的な動作はマシにはなりましたが、ezwebのフリーズ等は解消されておりません。
たまにキー操作を受けつけなくなり、電池パックを外す事もしばしば。
挙げ句ICカードの読み込みに失敗し、再々起動もしばしば…。
困りますね。

書込番号:8177757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/08/07 00:38(1年以上前)

たま〜にプチフリーズする事がありますが、ブラウザ履歴クリアすると、なくなります。

その他は好調です!!

書込番号:8177830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/07 02:45(1年以上前)

今は他の機種に換えたけど、7/18くらいにあったアップデートでEZwebのプチフリーズ以外は改善していました。プチフリーズもちょっとマシになっていましたし。

書込番号:8178102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/07 04:22(1年以上前)

私も他機種へ変えるべく交渉中です。
細かな部分ですが、ezweb中にメールが来ると良く受信に失敗します。ezweb画面を閉じメールを起動し新着メール問い合わせで受信しようとしても、いつまで待っても受信しない。電池パック外して再起動してようやくといった感じです。細かい所でまだまだ不完全なようです。

書込番号:8178165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/08/07 05:49(1年以上前)

7/18のアップデート直後は調子良かったのですが、数日してからもとのプチフリーズ等が多発しております(^_^;)
私も交換を考えましたが、春、夏モデルはあきらめ 秋冬モデルで機種変更を考えます。

書込番号:8178210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/07 19:08(1年以上前)

交渉の末、W62SHに機種変更となりました。
ezwebのフリーズもなし、スクロールも速い、送信メールのフォルダ分けが出来るなど、大変満足です。

書込番号:8180171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/08/07 22:07(1年以上前)

この携帯のデザインが気に入り、オークションで購入しましたが、多くの皆さんが言う不具合一切無く、ちょっとホッとしています。

書込番号:8180896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 「このデータは再生できません」について

2008/07/31 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
W54SAでパソコンから入れた画像を見るとき、再生できるデータなのに、「このデータは再生できません」とメッセージが出ます。
これは、KCP+だからなのでしょうか?
同じような症状が出た方、又は、知ってる方がいらしゃいましたら教えてください。

書込番号:8148800

ナイスクチコミ!0


返信する
yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/07/31 04:36(1年以上前)

この機種は普通に再生できるデータで再生できない事がたまにありますが、画面のサムネイル画像を全部表示させてから再生すると再生できるはずです。

でも画像のサイズなどがデカすぎたりすると再生出来ません。

書込番号:8149364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/31 20:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり処理が遅いせいだったのですね。
18日のアップデートも済ませましたが、自分ではあまり変わってないように思います。

書込番号:8151673

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/07/31 20:43(1年以上前)

画像のサイズが小さくても表示に失敗しますね。
リトライすれば大半は見れますが、改善してもらいたいものです。

書込番号:8151777

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/08/01 01:04(1年以上前)

365x899の画像はサムネイル表示はできるのに表示ができませんでした.報告までに。

書込番号:8153172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)