W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信48

お気に入りに追加

標準

どうすればよいのでしょうか?

2008/07/21 08:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 BLOOD+さん
クチコミ投稿数:8件


初カキコです。よろしくお願いします。」

発売日に54SAに機種変して今まで使ってきたのですが、最近のアップデートでやたらとモッサリしてwebどころか機能設定しているときももフリーズするし、メールは送受信できないし、10〜20通のメールしてるだけで電池パックがかなり熱くなります・・・前の52Hではこんなことなかったのに・・・こういうときどうしたらいいのでしょうか?皆さんはアップデートで機能面よくなりましたか?

昨日一応修理にもってかれたのですが、クチコミ見てると修理から返ってきてもあまりよくなってないような話を聞きます。

不具合が多いってことは前々から知っていたのですが、機種変更できないのですか?
大事に使っていきたいと思ってたのですが・・・アレじゃ2年使える自信がありません・・・。

書込番号:8106350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/07/21 10:29(1年以上前)

〉モッサリしてwebどころか機能設定しているときももフリーズするし

〉メールは送受信できないし

〉10〜20通のメールしてるだけで電池パックがかなり熱くなります・・・


とありますが私は主さん程の不具合は無く使用してます。かなり個体差有るようですから…

ただ電池パックが熱くなるは画面が大きいですし全機種とは違いがあるかと思います。私もこれは同様の現象あります。

確かに現状で2年間付き合うのはストレスですね『プチフリーズで無償機種変更は可能?[8077859]』のクチコミに有る内容を参考に機種変を検討されてはいかがですか?



書込番号:8106869

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/21 10:31(1年以上前)

>機種変更できないのですか?アレじゃ2年使える自信がありません・・・。
もうしばらくていねいに使って 半年待ってフルサポート契約解除料(18カ月目までの場合12,600円)を払って(ポイントを充当) 
本体は機種変してからオクで売り払えば 持ち出しなしで機種偏できますよ。
今すぐだとフルサポ解除料が高いから 白ロム(1万くらいで売れるんでは)売っても赤字でしょうけど

書込番号:8106879

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLOOD+さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/21 10:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

修理に出したのが昨日なのでどうなって返ってくるかわからないのですが・・。
疑問に思ってのですが、普通auショップの店員さんって不具合の原因とか聞かないのですか?
前の携帯のときは聞いたような気がするのですが・・・。
勝手にユーザーメモリ消失、web中にフリーズと書かれてしまったのですが・・。

修理から返ってきて治ってなかったら説明して機種変できますかね?

書込番号:8106904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/21 13:44(1年以上前)

春モデルならW61S以外なら無料で、W61Sと夏モデルへは差額支払いで他機種に交換可能です。
差額は機種によって変わりますが、reが1万2千円くらい、W62SH,W62H,W62CAは6千円くらい
みたいです。

そこからの交渉は各自でどうぞ。

また、フルサポートの場合は利用期間がリセットされ、また1ヶ月目に戻りますのでご注意を。

書込番号:8107621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/21 16:04(1年以上前)

厳しい言い方をして申し訳ありませんが、勝手に…と書かれていますが書面上問題が有ればその時点で指摘すべきだったのでは?と思います。

修理依頼書にかかれた内容に同意してるにもかかわらず発熱等の不具合直っていないなら機種変更という話をするのであればいささか都合がよすぎるのではと思います。

修理依頼を受付をした人と同じ人が対応するとは限りません。

発熱等の不具合は依頼書には書いてなさそうなので、修理返品後再修理になるのではないでしょうか?

その時には必ず自分が感じている不具合がもれなく記載されているか確認して下さい。

それらが修理後改善されてないことが確認できてはじめてau特攻隊長さんがおっしゃられている変更対応の話へ持っていけるのです。

カキコミで無償機種変更の話が良くでているので安易に考えられておられるかもしれませんが、みなさん意思を持って対応されて結果を出されています。
その点誤解なきようお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:8108131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/21 16:22(1年以上前)

確かに店員が書いたことに何も言わなかったことが疑問ですね。
控えを持って帰った時点でそこに書かれたことに対して修理を依頼したことになりますから、
それ以外の不具合が再発しても機種交換を申し出るのはちょっと厳しいでしょう。

書込番号:8108210

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLOOD+さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/21 17:37(1年以上前)

そうですよね。確かにその場で見とくべきでした・・・。
なにせ修理内容とか見せずにいきなりこちらにサインお願いします。といわれたので・・。

疑問に思ったのですが、店員さんによって扱い方ってちがうんですね!!
てっきりマニュアルどうりやってるのかと・・・。

機種変しようにも出来なさそうだし・・・最近のauはあまりいい機種ないので。
54SAの山吹は限定らしいので機種変せずにがんばってみたいと思います!!

ちなみに皆さんの中でいい機種とかあります??

書込番号:8108472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/21 18:30(1年以上前)

メールを10〜20通連続で行っていれば発熱はするんじゃないでしょうか?私のはWebを5分見てるだけで、発熱して持っている手を反対の手に変えます(笑)

書込番号:8108703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/22 00:21(1年以上前)

スレ主さん
>なにせ修理内容とか見せずにいきなりこちらにサインお願いします。といわれたので・・。

また、厳しいことを書くようで申し訳ないのですが、サイン、押印を甘く見てはいけません。
言われたからわけもわからずサインする、押印する、というスタンスをとっていると、いずれ痛い目にあいますよ。
サイン、押印は当然目的があって行うものですの非常に重要なことなのです。
何のためにサイン、押印するのかをその場で必ず確認するようにされたほうがよいかと思います。
今後の貴殿のために書かせていただきました。

失礼な文章になり、申し訳ありません。

それともうひとつ。
ご希望が機種変更のようですので、ひとつアドバイスを。
修理内容が勝手に書かれたということで、スレを見る限りでは

>勝手にユーザーメモリ消失、web中にフリーズ

とありますが、まず、これは、事実発生した不具合でしょうか?
そうであれば、まず修理後、この不具合が直っているかどうかを確認ください。
経験上、「メーカー側で再現できず予防措置として基盤交換しました。」
という修理内容になると思われます。
で、おそらく再発します。
ですので、数日様子を見て直っていないこと確認し、再度修理依頼をかける。その後は他の機種交換された方のスレを参考にしていただけたらと思います。

書込番号:8110579

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/07/22 00:43(1年以上前)

kztk36さん。もう少し相手の気持ちを考えて書いてあげた方が良かったのでは?と思います。
ちょっと厳しく見えてしまいました。
(余談ながら、au特攻隊長さんにしても、身も蓋もないことをコメントして責めても仕方ないのでは…?と思いました。)
そこまで突っ込むなら、
> ちなみに皆さんの中でいい機種とかあります??
ってところにも、コメントしてあげるべきではないでしょうか?
貴方のお名前の右側には「この製品の満足度☆☆☆☆☆」と表示されていますが、
そんな貴方も既にこの製品のユーザではないのでしょう?
ならば、そんな方が現在使われている機種についてのコメントは
多少なりとも参考になるのではないでしょうか?

書込番号:8110701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/22 00:49(1年以上前)

「Web中にフリーズ」はプチフリーズならこれからも起こるでしょうが、他は
今回のアップデートでたぶん解消するでしょうから、KDDIも態度を堅くする
可能性があります。
対策室とやら言う専用窓口もなくなるかもね。

書込番号:8110732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/22 01:11(1年以上前)

古狸庵さん
スレ主さんが、いいわけばかりで甘い考えをお持ちのようでしたので、失礼を承知で書かせていただきました。

また、
>54SAの山吹は限定らしいので機種変せずにがんばってみたいと思います!!
>ちなみに皆さんの中でいい機種とかあります??

これに対して古狸庵さんは回答してあげては?とおっしゃられていますが、
回答する必要ありますか?

スレ主さんは、現状の機種をがんばって使う!と宣言した直後にいい機種ないですか?と質問されている。
それってどういうこと?機種変するのしないのどっち?と思った次第です。

ただ、厳しい言葉ばかりでは申し訳ないと思い、無償機種変更がご希望のようでしたのでまだ可能性は残っているよという意味合いで後者のアドバイスを書かせていただいたつもりでスレ主さんには、配慮したつもりですが。
これでは配慮が足りませんでしょうか?

書込番号:8110818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/22 01:14(1年以上前)

前置きした上での厳しい発言なんだからいいのでは?

今回の店員の対応は、今まで複数回対応してきた結果同様の対応をしてしまったのでしょう。
それに、サイン・署名とは本当に重要なものですよ。同意したという意思表示のサインですから。

しかし、そう言えば私が今回auショップにW54SAの不具合で修理してもらいに行ったときも、不具合
の内容を言う前に向こうからW54SAは不具合が多いだの対策室があるだの喋ってきたなぁ。向こうの
言う不具合が私の不具合と一緒だったから何の問題もなかったが。


ちなみに、W54SAより良い機種はないですよ。
スペック上はW61Sがあるけど、デカいからね。
それにW61Sもプチフリーズの酷さはW54SAなどと同様に言われていたりしますし。
これから出る機種ではW64SAが同等スペックだけど、同じSAでは気も引けるでしょうし。

書込番号:8110823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/22 01:23(1年以上前)

古狸庵さん
>ならば、そんな方が現在使われている機種についてのコメントは
>多少なりとも参考になるのではないでしょうか?

あえてあげるならば、不具合のないW54SAですが。
それ以外にいい機種は、現在見当たらないのでこれ以上のコメントできません。
現状使用している機種も本意ではなく機種変して使用しているので。

書込番号:8110856

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLOOD+さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/22 06:38(1年以上前)

確かに自分がハッキリ見とくべきでした。甘かったですね。

皆さんにはっきり言ってもらえてむしろ勉強になりました。ありがとうございます。
学生なものですからこういう経験ないもので・・。

61Sはでかくて使いにくいイメージがあるのですが・・?
修理から返ってくるのをひたすら待つしかないですね・・・・。むしろ逆にいままでよりも悪くなるってことも考えられるのでしょうか??


書込番号:8111201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/22 08:12(1年以上前)

悪くなるという話も聞くけど、今回はアップデートもあるし、よくなって
返ってくるんじゃないかな。

書込番号:8111362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/22 11:21(1年以上前)

スレ主さん

>皆さんにはっきり言ってもらえてむしろ勉強になりました。 ありがとうございます。
>学生なものですからこういう経験ないもので・・。

私もかなり厳しい書き方をしましたことお詫びします。ただ貴殿のこれからのことを思い書いたことご理解下さい。

>61Sはでかくて使いにくいイメージがあるのですが・・?

私はどうしてもスライドがよかったため54SAから61Sに変更しました。いきさつについては別スレ参照下さい。

レビューは近々書く予定ですが、簡単に比較しますと(アップデート前のSA比)
・カメラのレンズ部分のふくらみが若干気になる程度で大きさについては変更よる違和感なし。重さは軽く感じます。
・EZwebのレスポンスはプチフリーズもなく非常に早く感じ快適です。
・フリーズ、ブラックアウトは今のところなし。・バッテリの持ちは良い気がします。

キー操作については個人差がありますのでモック等で確認下さい。

私としては、外見が54SAで中身が61Sなら文句なしといったところです。

書込番号:8111819

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLOOD+さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/22 14:03(1年以上前)


むしろ勉強になりました。
ご指摘ありがとうございます。今後気をつけたいと思います。

というか、アップデートって自分でする以外に他にあるのですか?

確かに61Sはでかい以外は機能面いいと思います。
自分的にデザイン重視なので中身は61S外見は54SAってのは理想ですよね!!

KCP+でしたっけ??
あれってどういう機能なんですか??必要あるんでしょうか??

書込番号:8112302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/22 14:27(1年以上前)

アップデートは自分でする以外にはないと思いますが、噂ではアップデートが適用されない個体も
あるみたいで、そういうのがauショップやメーカーで適用されるのかも。

また、KCP+については、下記サイトを見てみて下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP%2B

書込番号:8112364

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/22 14:39(1年以上前)

「au端末の共通プラットフォーム」っていうの見ると図解で判りやすいかも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/38245.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36740.html

書込番号:8112397

ナイスクチコミ!2


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ、レディオについて

2008/07/21 01:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

今までW41Kでラジオをイヤホンを付けなければ聴く事が出来なかったのですが、このW54SAでアンテナにより、スピーカーで聴く事が出来るようになりました。ワンセグも見易いです。画像は今一だけれども。感動しています。皆さんどうでしょうか?

書込番号:8105618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/07/21 21:41(1年以上前)

〉皆さんどうでしょうか?

質問が漠然としていて、何を聞きたいのか今一わかりません。

もう少し特定した内容に対した質問でないと…

書込番号:8109558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/07/22 01:57(1年以上前)

今までのイヤホンを付ける不便さを考えると目から鱗が落ちる気がしました。皆さんもそのように感じませんでしょうか?といった意味で申しました。ただこのレスで購入して良かった事が伝えたかったのです。

書込番号:8110933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/22 02:02(1年以上前)

doragon wingさん
返信ありがとうございます。反応ないのかと思いました。

書込番号:8110941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

プチフリーズについて

2008/07/18 14:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:25件

今、過去スレを見渡すと『プチフリーズ』という言葉が多く目に付きました。
そこで質問をさせて頂きます。

そもそも『プチフリーズ』ってどのような現象のことですか?
『プチフリーズ』について語っているスレがなかったもので……当該機種を持っていない自分には全く想像出来なかったのです(^_^;)

今更ながら、54SAに機種変しようと思ってます。
結局のところ、夏モデルは54SAに匹敵する機種が登場しないと感じたので…(私的な意見なのでツッコミはご遠慮)

この携帯の不具合はアップデートで改善されましたか?

また、以前話題となっていた『バッテリーの持ち時間が短い』というのは、アップデート等は関係ありましたか?

バッテリー云々というのは不具合ではなく"仕様"なので仕方ないと思いますが……カタログ値で220時間という短さが気になります(これが理由で購入を踏み留まってます)

そういった意味で、54SAと61CA(バッテリー長持ち)で比べ悩んでます…(>_<)


長文で読みづらくなってしまい申し訳ないです。
54SAを使っている方の感想を含めまして、回答をよろしくお願いします。

書込番号:8093751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/07/18 21:47(1年以上前)

ネタですか?

冒険・後悔したかったらぜひ機種変してみて下さい^^

書込番号:8095308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/18 21:58(1年以上前)

ネタではありませんよ(笑)


確かに『冒険』という表現は正しいかも知れませんね(^_^;)

実際、過去スレを見ますと当たりを引いた方もいるらしいですし…

デザインは申し分ないと思ってます。他の携帯とは一線違うコンセプトですし…

機能的にも申し分ない(欲を言えばカメラが500万画素なら)ですが、機能を詰め込み過ぎて不具合やバッテリーの持ちに少なからず影響と思うと、非常に残念ですが…

完璧な物を求めるのは大間違いですけどね、世の中に完璧はあり得ませんから。それは自分なりに納得です。


ちなみにおでん委員長さんは54SA使用者ですか?

書込番号:8095356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/07/18 22:22(1年以上前)

今日のアップデートによりプチフリーズの事象は改善されたのでそこはもう安心されてよろしいと思いますよ。
ただ今回のUDでもデータフォルダの展開の際出る砂時計などKCP+の象徴であるモッサリさに違いは感じられませんでした。
しかしながらプチフリーズの事象が改善された事により、モッサリさえ目をつむれば非常に高スペックな端末に仕上げられていると思いますよ。

書込番号:8095498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/07/18 22:32(1年以上前)

うめのはなさん

今回のアップデートは有益な物だったようで、ユーザーの方々には朗報でしたね。
自分としても、購入を検討している最中のアップデートで不具合が改善されて、嬉しいです。

モッサリは自分なりに覚悟しているので……耐える自信はあります。問題はバッテリーの持ちですが(^_^;)


あと、ふと思い出したのですが…
オリジナルマナーモード設定中に着信音や効果音が鳴ってしまう不具合はどうなりましたか?

朝の電車でそういうことがあると困るので…

書込番号:8095548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/18 22:53(1年以上前)

これでW54SAを使い続けられそう。

しかし、本当に直ってる?
帰ってからアップデートしてみるけど、EZwebとメールの通信障害がアップデートで
直るというのもよく分からない。

書込番号:8095675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/18 23:17(1年以上前)

au特攻隊長さん

なるほど…
素人の自分にはよく分かりませんが、プチフリーズという"機械的"な不具合が完全に直るのか?…という疑問は残りますね。

ただ、アップデートされた皆さんはプチフリーズの改善を喜ばれているので、少なくともアップデート前よりかは格段に改善されたのでは、と感じています。

オリジナルマナーモードの件なのですが、そちらの不具合等もアップデートで改善されているのでしょうか?

それとも基盤交換等の修理をしなければならないのでしょうか?(^_^;)

書込番号:8095830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/07/19 22:39(1年以上前)

確かにWEB操作は格段に楽になりましたね。
でも相変わらずデータフォルダ展開するのは遅い。これはどうにもならんのですかね...
オリギナルアラームの件ですが、私の場合はUD前からそのような不具合は体験していないので分かりかねます。

書込番号:8100024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

アップデートして下さい!

2008/07/18 09:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

本日アップデート開始です。
もう出来るのでやって下さいね。

書込番号:8093051

ナイスクチコミ!0


返信する
aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 W54SAの満足度4

2008/07/18 10:07(1年以上前)

ただいまアップデート中
結構時間かかっています。

書込番号:8093133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 10:34(1年以上前)

教えて下さってありがとうございます♪
アップデート無事に完了致しました(o^∇^o)ノ
最近、Eメール送受信とか、通信障害が多かったので、期待大です!!
でも、数回修理に出してもだめだったから、期待は半分にしときます(苦笑)
良くなるといいなぁ(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:8093206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 10:41(1年以上前)

更新しました。EZが軽くなったような気がします

書込番号:8093223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/18 21:27(1年以上前)

LISMOで音楽を聴きながら、EZWeb操作するとアップデート前はアクセスが止まることがありましたが、今やってみたら取り合えずなくなっているようです。

また、あるサイトにログインする際、PW等数字を早打ちすると初めの一字のみしか入力できず、次の入力場所に飛んでしまったものがきちんと入るようになりました。

まだ十分試していませんが、改善されている感じです。ちょっと期待です。

書込番号:8095194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/07/18 22:24(1年以上前)

プチフリーズが改善されましたね。
EZWEBが非常に軽くなりました(^^ )

書込番号:8095516

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/07/18 22:53(1年以上前)

EZwebでメールボタンやクリア/メモボタンで戻れるページ数が半減したっぽい。

書込番号:8095674

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/07/18 23:00(1年以上前)

ゴメンナサイ。
気のせいかも。(なんか微妙な感じ)

書込番号:8095726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/07/18 23:11(1年以上前)

多数の履歴による1分間ほどのフリーズは今のところ解消されています。
只、一瞬固まるのは解消されていません(^_^;) 
こんなものなのかな?

書込番号:8095793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/18 23:16(1年以上前)

うーん。。。
月曜日に61Sに機種変更してすぐだけに非常に後悔。
月曜にW54SAの修理依頼でショップで確認したときには、アップデートはないと言われたので、無償機種交換の話になったのに。。。
61Sに変更したのですが、W54SAはデザインも機能も本当に気に入っていたので、アップデート確認後にもう一度判断したかった。。。
残念。。。

書込番号:8095825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/19 00:20(1年以上前)

私は先日auショップに聞きに行って、今日夏モデルへ変更する場合の差額の連絡があったんだけど、
そのとき一切アップデートの話がなかったので、晩になってここを見るまで知らなかった。

本当に解消するなら対策室が他機種への交換を停止しても良さそうなものだが、対策室とauショップが
未だに交換の話をしているのは何でだろう?

書込番号:8096141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/19 00:41(1年以上前)

au特攻隊長さん

まさにおっしゃるとおりです。
アップデートの準備をしているかどうかくらいわかりそうなもんですが。。。
「アップデートの準備を行っていますのでもうしばらくお待ちいただけませんか?」
と対応すればすむものを無駄に無償で機種交換をなぜ薦めるのか?
アップデートリリースの4日前の時点で。。。

今さら、元のW54SAにもどしてくれ、は、通用しないですよね。。。

書込番号:8096261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/19 08:56(1年以上前)

>kztk36さん

>今さら、元のW54SAにもどしてくれ、は、通用しないですよね。。。

…私も全く同じ気持ちです…ちょっとことを急ぎすぎたかなって…(泣)。
でも、アップデートの予定とか、どれだけ効果があるかなんてわからないですもんね…。

書込番号:8097131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/19 09:14(1年以上前)

>満月さんさん
確かに一瞬止まるときがありますね。
EZweb接続時の数秒フリーズは発生していないので解消したみたいですが。

書込番号:8097190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/07/19 12:44(1年以上前)

こちらで確認して昨日アップデートしました、以前に比べて web時のフリーズやブラックアウトもなくなりました、今の所快適に使用できてますね。

書込番号:8097923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/07/19 14:44(1年以上前)

プチフリーズなくなりましたね!!

アップデート前と比べるとかなり快適にwebを出来るようになりました☆

書込番号:8098308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/19 21:20(1年以上前)

今アップデートしてたら、途中でエラーになった。(エラーコード:050C)
なんでだろう・・・

書込番号:8099654

ナイスクチコミ!0


流星@さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/19 21:54(1年以上前)

アップデートしましたが、プチフリーズは相変わらずで、お世辞にもwebが快適になったとは言えません(泣)個体差なんでしょうか?
近々に新品交換してもらう話がついているので、次の個体に期待したいと思います…

書込番号:8099808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/07/19 21:57(1年以上前)

Webに関しては、かなりの部分で軽快になりました。

只、バッテリーの減りの早さだけは変化は無い様に感じます(^_^;)

キャリア変更を真剣に考えていましたが、もう少し様子をみます。

書込番号:8099822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/07/20 10:18(1年以上前)

コロスケ_さん 流星さん
アップデートを失敗している可能性があります。ショップで見てもらってください。

無線でのアップデートは必ずうまくいくわけではない技術です。
(無線通信技術そのものに絶対の確実性が無い)
そんなのやめとけと言われそうですが、アップデートのたびに毎回ショップに
持ち込むのと、失敗したときだけ持ち込むのとではユーザーの楽の度合いが
全然違うので、利便性優先で無線アップデートを提供しています。

・・・店が楽だというのは否定しません。

完成度が低いという点については課題ですが、開発期間が約1年という状況での
完成度向上はかなり難しいです。
iPhone初代機みたいに完成度を上げるために3年近くかけるというのは開発費が3倍近く
かかるので、世界中で売れる仕様でしか発売されない(ワンセグとかおサイフとか無し)ですし。

書込番号:8101858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/07/20 12:36(1年以上前)

残念ながら、まだプチフリーズ直ってませんね。若干マシにはなりましたが。

このスレッドを最初から順番に見ていけば、徐々に読み込みが遅れてそのうちプチフリーズしますので、良かったらお試し下さい。

ちなみにアップデートは問題なく終了しております。

書込番号:8102360

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール作成時の連続宛名入力について

2008/07/16 06:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:26件

教えてください。Eメールを作成する際の宛名入力について、「アドレス帳引用」から入力する場合なんですが、1人ずつ指定していくしか方法がないのでしょうか?
以前に使用していたTalbyでは、複数人のアドレスを選択できたのですが、この機種では1人の1アドレスを選択すると、メール作成画面まで戻ってしまいます。結構、複数の人にメールを送る機会が多くて、いちいち宛名入力まで戻るのはストレスです。
グループ分けもしているのですが、複数グループの特定人だけ選択して送ることもしばしばあるので困っています。
何卒、ご教授ください。お願いします。

書込番号:8084584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/07/16 19:07(1年以上前)

54SA使用者ではないですが回答します。

自分が使っている43SAでも、主さんのおっしゃる通りの現象が起きます。

アドレス帳引用→選択→メール画面→アドレス帳引用→選択………という具合に、送る人数が多くなるほど手間がかかります、、、

おそらく同じサンヨー製(関係してるのかは別問題ですが)なので、自分の知ってる限りでは解決法は見つかってないですね…

書込番号:8086580

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/07/16 21:53(1年以上前)

今後サンヨーさんには複数指定できるように改善してもらいたいですね。

書込番号:8087314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/07/17 06:18(1年以上前)

そうですか…。やはり無理ですか。
回答ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:8088718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信30

お気に入りに追加

標準

プチフリーズで無償機種変更は可能?

2008/07/14 20:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:33件

昨日ショップにて修理送りにしてきました。
不具合内容は、
プチフリーズ、Webに繋がらなくなる、ワンセグ作動中にも関わらず一定時間で画面が消える
なのですが、プチフリーズ以外は一度だけ発生して再現するかは不明。
正直、修理でプチフリーズが改善するとは思えません。と、いってもプチフリーズという不具合をかかえて二年間使うのは苦痛です。
改善しなかった場合、無償での機種変更に期待しているのですが、プチフリーズのみの不具合で機種変更してもらうのは可能なんでしょうか?実際プチフリーズのみで交換してもらった方はいらっしゃいますか?

書込番号:8077859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/14 20:37(1年以上前)

さあどうだろうねぇ。

私はプチフリーズと通信が不可になる件でいつ他機種への交換を申し出ようか迷っている。
正直前者は1日1回の電源入れ直しで解消するから、自分の中では強気に出れない事象だと
思っている。
後者はいつなるか分からないので、なっていてメールが未達になっていたら困るし、何より
電源の入れ直しでも直らず、バッテリの取り外しを要するときがあるので重大事。

書込番号:8077934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/14 20:48(1年以上前)

au特攻隊長さん
さっそくのご回答ありがとうございます。
プチフリーズは微妙なところですよねぇ。人によっては通信が遅いだけで、不具合とは感じない人もいるだろうし。しかも電源の入れ直しで一定時間解消してしまうから、たちがわるい…

書込番号:8078002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/14 23:16(1年以上前)

本日、修理依頼に行きました。

症状は、EZWEB使用時のフリーズ、電源落ち、スライドの傷ですが、
2度の基盤交換を行いましたが、症状は改善されず、電池の発熱という新たな不具合が発生したためです。

「今回再度修理に出して、この機種は本当にまともに使えるようになるのですか?」
と、ショップの店員に確認したところ、担当者が変わり(後に店長とわかりましたが)
店長:「おそらくソフト上の問題なので、アップデート等を待つしか手はないかと。。。何度も足を運んでいただくのも申し訳ないので、この機種に関しては不具合を多く抱えている機種とこちらも認識しておりますので、よろしければ、無償で機種変更できる機種がございますのでお調べします。」との回答でした。
結果、61Sを除く春モデルへ無償で機種変更可能、との回答でした。
その中には、私の妥協できる機種もなかったため、こちらの希望(どうしてもスライド携帯がいいので61S)を伝えましたが、ショップ判断では現状不可能とのことで、まず、サポセンに直接状況を入れてもらうとこちらも対応しやすくなるとのことで、ショップからサポセンに連絡をとり直接私が状況を説明。

サポセン(オペレータ)は、
「W5*シリーズかW54SA以前に発売された機種なら無償で機種変更いたします。
W6*シリーズへの変更をご希望ならW54SA本体とご希望機種の差額をお支払いいただければ変更可能」
こちらからするとわけのわからない回答でした。

ショップでの話だったので、その旨店長に伝えると、
店長からAUの営業に61Sに無償変更可能になるようかけあってもらえるとのこととなりました。(可能性は低いようですが。。。)
明日回答が来る予定です。

ちょっと質問とずれましたが、店長、サポセンと話をした感じからすると、修理内容よりもむしろ修理回数、要は、不具合のためにこれ以上何度も足を運んでもらうのは申し訳ないので、現状直る目処もたっていない機種を修理に出すよりは、無償で機種変更の対応をします、というような感じを受けました。

ですので、プチフリーズだけでもショップが不具合と認識し、修理依頼をし、改善されなければ、無償で機種変更も可能なのでは?と思います。

スレ主さんの場合は、他にも不具合を抱えていらっしゃるので、改善されなければ、無償機種変更は可能だと思いますよ。
ただ、あくまで個人的見解です。

書込番号:8079028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/14 23:29(1年以上前)

W61Sの状況を見るに、KDDIとしてはW61Sにはもっとも替えてほしくないような…。
W61Sで不具合が起きても文句言わないんならいいんでしょうが。
夏モデルもプチフリーズはあるようだし、微妙だね。
KCP+のマルチプレイとEZwebのテキストコピーが重宝しているため、KCP+端末は譲れませんが、
私は夏モデルの状況を見て、通信不可の不具合が起きないようなら夏モデルへの機種変更を
要求しようと思っています。

書込番号:8079121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/14 23:53(1年以上前)

au特攻隊長さん
正直なところは、機種変更したくはないんですけどね。
デザインが一番気に入っているので。。。
一番いいのは、W54SAが今までの機種同様不具合なく使えることが一番いいのですが、ショップから、現状修理しても治る可能性は低い、新品交換してもどうかわからない。アップデートも未定、
とこの機種に関してはあきらめモードだったので。。。
販売の際もアップデートの経緯や不具合の多い機種だということを事前にお客さんに説明してから売るようにしているそうなので、ほとんど売れていないようです。
まあ、無償機種変更まだ決定での話ではないですが、6月のアップデート以降、不具合持ち込み件数もショップでは激減しているとの話と、プチフリーズは私の中ではW54SAレベルであれば許容範囲内ですので、私の希望がかなえば61Sでとりあえず乗り切ろうと思います。

新色を出すということは、まだまだ成熟させていく意思があるということかなあと思っているのですが。
甘いですかね。

書込番号:8079295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/15 09:27(1年以上前)

W54SAのデザインとスペックは私も気に入っているのですが、不具合の他に気に入らない点が一つ。
それは文字入力。
何故英数カナ変換した英数が予測候補に出てこないのでしょうか?

まあ、今更言ってもしょうがないのですが、取説見て判断できないことだけに難しい。

書込番号:8080483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/15 15:41(1年以上前)

確かにあると便利な機能ですね。
ただ私は今まで三洋製が多かったせいかその変換が出来る機種の経験がありません。。。

スレ主さんの質問からそれてしまいましたが。。。

書込番号:8081535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/15 18:23(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございます。参考にさせていただきますね

書込番号:8082035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/15 21:14(1年以上前)

無料機種変更依頼結果の報告です。
今日ショップから連絡がありこちらの要求通り61Sに変更OKとなりました。

書込番号:8082728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/15 21:28(1年以上前)

kztk36さん
報告ありがとうございます。
交換してもらった携帯は不具合が出ないといいですね。

書込番号:8082823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/15 22:28(1年以上前)

スレ主さん
ありがとうございます。
変更前は、少々不安でしたが、本日機種交換していただき現在まで何の問題なく使用できています。
使用感については、61Sのスレのほうで書かせてもらいます。

書込番号:8083227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/15 23:12(1年以上前)

私も 土曜日に 二回目の修理に出してきました
症状は
電池パックが熱くなる
プチフリーズ
メール送信がたまにできなくなり 電源入れ直しで 送信できる
Web中 たまに電源落ち
スライド傷です


ショップにいる時 サンヨーに電話してもらい 症状を説明しました スライド傷に関しては ゴミが入ったため… あとは 修理に出して貰って 詳しく調べるとの事でした

返ってきたら 私も交渉したいと 思います。
気にいってただけに 残念です

書込番号:8083541

ナイスクチコミ!0


type64さん
クチコミ投稿数:36件

2008/07/19 13:21(1年以上前)

先日のUDで一連の不具合が解消されるとの事で、機種変更は出来ないかと思いましたが本日(7/19)無事に無償機種変更ができました。
自分の場合はプチフリーズより「セットしたアラームが鳴らない不具合」のほうが深刻であり、その点を伝えました。

デザイン、機能等気に入っていましたが他にも不具合が無いとも限らないし、アラーム鳴らない不具合は直らないだろうし(再現が出来なく、説明しようが無い)W62CAへ差額を払って機種変更となりました。

今回のauの対応は良かったと思いました。正直、他社への乗り換えも考えていましたが、これでまだまだauと付き合うことができるようになりました。

でも今後54SAが回収となり完全無償機種変更なんてなったら・・・ちょっと心配です。
ちなみに差額は自分の場合、54SA購入代金分を引いた金額となりました。
他に、フルサポートコース、オプションは全部そのまま、フルサポ使用期間はリセット(また1月目から)、54SA本体及び付属品の回収という条件付でした。

書込番号:8098052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/19 17:23(1年以上前)

フルサポートの利用期間がリセットって、数ヶ月使った実績を加味して減額はしてくれなかったんですか?

書込番号:8098770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/19 23:35(1年以上前)

サポセンに電話しました オペレーターに内容を話すと あっさりと 無償機種を 教えくれましたk
夏シリーズは 差額を支払えばOKとの事です
まだ修理から返ってきてないんで 状態を見て まだ改善されてないようなら 63Kに するつもりですI

機種変更を 考えてる方は ダメもとで サポセンに連絡した方が いいと思いますI

ちなみに 63Kは3000円くらい支払えば 大丈夫みたいですI

書込番号:8100311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/20 00:43(1年以上前)

スペック的にW54SAより劣る機種への交換で少額とは言えお金を支払うことに納得されますか?

私は夏モデルでも一切払いたくないですね。
スペック的にはW64SAのみ同等で他はすべて劣ると思います。
春モデルのW61Sなら差額を要求されても仕方ないかと思えるくらいです。
私はW61Sは要りませんが。

書込番号:8100667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/07/20 01:36(1年以上前)

au特攻隊長さん

おっしゃるとおりです。
春モデルの発売当初の金額と夏もモデルの金額とスペックを比較すると明らかに夏モデルの価格upは明らかです。

別スレでも書いてますが、無償機種交換に対し、そこが一番納得のいかないところだったんです。
で、交渉の末au特攻隊長さんには申し訳ないですが、61Sに無償交換となったのです。
ほぼ、auショップでの金額でそろったようですが、なぜか61Sは夏モデルとなっており、一番高かったです。
62SHは61Sより2000円ほど安かったですが。

書込番号:8100874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/20 01:55(1年以上前)

W54SA、スペックは満足しているが、何だか2年使うには自信がなくなってきた。(笑)

スライド部分が柔で、途中で修理を要するのが目に見えているのが理由の一つ。(すでに3回修理に出してる)
8/4からau携帯でEdyを使ったらauポイントが付くようになるからau携帯にEdyをチャージするようにしたいのだが、
修理の度に手数料を取られるとなると携帯でポイント貯める意味なくなるし。

書込番号:8100940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/07/20 07:27(1年以上前)

au特攻隊長さん、私のW54SAアップデート後、1分間ぐらいのプチフリーズは解消されましたが・・・一瞬固まるフリーズの回数が増加傾向です(^_^;)
スライドの傷も段々と目立つようになって来ました。
今日にでもショップに持込を考えています。
色んな意味で不具合の多い機種ですね。

書込番号:8101393

ナイスクチコミ!0


流星@さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/20 10:16(1年以上前)

au特攻隊長さん
満月さんさん

自分も5〜7秒程度のプチフリーズは相変わらず改善それていません。
電源落ち、ブラックアウトなどは発生しなくなりましたが。
WEBがサクサクになった!と言ってる人達が羨ましい!どの程度でサクサクと言ってるか疑問も残りますが…


液晶ムラ・ガタツキ・きしみ音なども気になってきたので新品交換してもらうことになりました。auショップの店長さんは私が納得するまで、とことん対応すると言ってました(笑)

書込番号:8101855

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)