W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

8/29ケータイアップデート

2008/08/23 10:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

8/29にケータイアップデートが予定されているようですが
今回の対応機種はなんと31機種。
W54SAでは
EZweb等利用中に電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合の
改善みたいですが・・・改善されるのですかね?
ちなみに対象機種は
「W62CA」「W62H」「W43K」「W44K」「W44K II」「W44K IIカメラなし」「W51K」「W53K」「W61K」「W62K」「W63K」「W64K」「W43SA」「W51SA」「W52SA」「W64SA」「W53SA」「W62SA」「W63SA」「W54SA」「W61SA」「W62SH」「re」「W54S」「W61S」「W56T」「W61T」「W62T」「Sportio」「INFOBAR2」「MEDIA SKIN」だそうです。
機種によってアップデート開始日が違います。

書込番号:8241159

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

2008/08/29 11:31(1年以上前)

今朝バス停でアップデートしました。
今の所改善されたのか良く分かりません。

書込番号:8269950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/29 13:41(1年以上前)

機能設定の画面で若干レスポンスよくなったように思うけど、気のせいかもレベル。
あとはまだ試してないけど、アップデートの所要時間が短かったことから共通の不具合汎用パッチみたいなものかも。
W54SAに特化した強力で最終兵器みたいなアップデートほしいわ。

書込番号:8270351

ナイスクチコミ!0


スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

2008/08/30 02:21(1年以上前)

同感ですね。
W54SAとしては1項目しか修正がないようですから・・・
アップデート時間も早いと思ってバスを待つ間にバス停で
試してみました。

書込番号:8273183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/30 08:13(1年以上前)

W54SAはHPでは所要時間60分になっていましたが数分で終了しました。

書込番号:8273702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 W54SA、W61PTのどちらかを検討しています。

2008/08/28 04:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 アタチさん
クチコミ投稿数:9件

スライド式が希望なのでこの二機種に絞りました。
これから利用するならどちらがオススメですか?

書込番号:8264449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/28 08:44(1年以上前)

W54SAの掲示板すべてに目を通して納得できるならW54SAがいいかと。
W61PTは、これも掲示板に目を通して…。

スペックは断然W54SA。でも多機能ゆえのトロさやもたつき、不具合改善のアップデートでも
改善しない個体もあり…。

書込番号:8264846

ナイスクチコミ!0


スレ主 アタチさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/28 08:53(1年以上前)

悪い症状は驚くほど酷いかなと・・・
でもよい部分もあるようですね。

書込番号:8264877

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/08/28 20:29(1年以上前)

一番ほしい機能、よく使う部分で考えたら良いと思います、多機能でも使わなければ意味はないので。

さすがに7000件も見返すのはきついと思うので、見逃したり、見つからない部分はまた質問したらいいとおもいます。

書込番号:8267199

ナイスクチコミ!0


isalさん
クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度2

2008/08/29 11:08(1年以上前)

54SAはおそらく想像以上のレスポンスの悪さがあると思います。
それでも充実した機能が欲しいなら54SA、別にそんなにワンセグとかいらないなら61PTですね。
お店でホットモックを触って判断してみては?

書込番号:8269876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

auICカードエラーについて

2008/08/23 08:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:21件

皆さん お久しぶりです。
修理から戻ってきて1ヶ月が経ちました。再び基盤交換のみで戻ってきました。

修理に出して返ってきてから発生するようになったのですが、WEBを繋いでいる途中 又は待ち受け画面の時に
auICカードエラー auICカードが挿入されていません。 電源が切れます。
と画面にいきなり出てきて電源が落ちるのですが、これは不具合なのでしょうか?

書込番号:8240823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/23 08:42(1年以上前)

ICカードの接点を確認しましょう。
指し直すだけで直るかも。
それでもだめならお店に持って行きましょう

書込番号:8240852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/23 22:01(1年以上前)

ぎるふぉーどさん、返信ありがとうございます。電源が落ちた時にはICカードを入れ直しているのですが、ICカードエラーになることがあります。修理に出すか今悩んでいます。

書込番号:8243586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/23 23:20(1年以上前)

ICカード自体が悪い場合もありますから、カードを変えた方がいいかもしれません。

書込番号:8244033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/24 13:39(1年以上前)

カードを変えるならお金がかかりますよね?

書込番号:8246463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/24 17:52(1年以上前)

うーん、お店の判断にもよると思いますのでショップに相談するしかないでしょうね。

書込番号:8247370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

電源落ちについて・・・

2008/08/15 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

とても不具合がおきてしまいます・・・、
一様アップデートしているんですけど・・・LISMO聞いているとたまにプッツンと音
が鳴り電源が切れたり・・・最近ではとても充電中に勝手に切れます。
それと先ほど電池がまだあるのに切れるなどが見られました
そして電源入れるのに時間がかかりわざわざ電池パック外して入れ直さないと付きません
またこれはたまにですが・・フリーズしたりします・・
これは電池パックの原因か携帯への故障(?)ですか?
返信待っています・・



書込番号:8208413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/08/15 00:59(1年以上前)

それはかなりヒドイですねぇ〜・・・


購入して90日以内なら新品交換を要求してみるか、
修理に出してみたほうがいいと思います。

少なくとも今よりはマシになると思いますよ!!


書込番号:8208518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/15 01:25(1年以上前)

<やな>さん返答ありがとうございます

明日ぐらいにauショップに行って

もう限界なので修理出してみます

修理は大体いつぐらいに戻ってきますか><?

書込番号:8208584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/15 08:20(1年以上前)

修理は1週間〜10日くらいかかります。

書込番号:8209067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/15 11:17(1年以上前)

au特攻隊長さん返信ありがとうです

修理期間もそこまで長いという

わけじゃないので修理してみます

書込番号:8209583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/16 13:08(1年以上前)

たぶん修理に出しても同じだと思います…。
私も同じ症状で修理一回基盤交換一回しましたが結局完全には直りませんでした。
修理やアップデートをしても別の箇所に不具合が出てしまいます。
三回目の修理の際にさすがにキレてW61Pに無償機種変更してもらいました。
デザインと機能は大変気に入ってたんですが、基本機能がここまで不安定だととても使えません。
何でAUがリコールに踏み切らないのか理解できません。

書込番号:8213701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 13:16(1年以上前)

マトモな個体もあるからでしょうねぇ。
私のも7/18のアップデートでプチフリーズ以外不具合はなくなりましたし、プチフリーズも
マシにはなっていましたから。
換えてもらったW62CAは全然というわけじゃないけどプチフリーズはほとんどなくて快適。

書込番号:8213719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/16 14:45(1年以上前)

昨日修理を出しにいきました

まさにぃさんの言うとおりauショップの店員から
この携帯は機能がとても欲張りすぎでその分不具合がおきてしまう
修理を出しても多分全部は直らないと言われました
でも直らなくても一様マシになればいいかと思い切って修理出してみました
修理は2週間と言われたので9月なったぐらいに返ってくると思います





書込番号:8213989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 14:48(1年以上前)

2週間ですか。ちょっと長いですね。
盆だからかな?

書込番号:8214000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/08/16 16:33(1年以上前)

初めまして。私の場合は、EZweb接続中にフリーズを繰り返したため、一度→新品交換。その後に交換した機種で、とあるサイトの問い合わせをするとブラックアウトしてしまったため解析修理に出しました。2ヶ月近くかかりました。通常の基盤交換であれば二週間以内に戻ってきますが故障原因を特定し、メーカー側で詳細なテスト調査を頻繁に行う解析修理だと私のように時間がかかることもあります。今は、代替え機種として以前ヤフオクで購入したW52Hを利用してますよ。日立カシオ、パナソニックはソフトが同じですしバックアップの融通も利くので、こちらもオススメです(^_^)。

書込番号:8214313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/08/16 17:08(1年以上前)

私もweb中のプチフリーズが酷いですが、携帯としては今のところ他に不具合はありません。

結構、webを使いますので現在はW54SAは箱の中にしまってます。もう、フルサポートの終了す

る2年後まで箱の中から出す事は無いでしょう(^_^;)

通常は、W52HとW41Hの古い機種を交互に使用中です。

マルチ機能を使えないの残念ですが、プチフリーズが無い為に快適です!精神的にもイライラ

が無くなり楽になりましたよ。

書込番号:8214415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/16 17:20(1年以上前)

W52Hはよい携帯です。
私も前機はW52Hですので(本当はW54SAだけど(笑))、携帯を修理に出すときにはW52Hを使っています。
しかし、やはりマルチプレイの便利さには勝てません。

書込番号:8214440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/08/17 17:51(1年以上前)

参考になればとカキコミしました、三兄弟のW54S使いの者です。
LISMO Playerの音切れに悩まされてましたが、今回のアップデートでようやく改善されて、Bluetoothで快適に音楽を楽しんでいました。ところが、アップデートの10日後くらいから、LISMO Player起動にかかわらず、携帯を閉じるとたびたび電源落ちするようになりました。auショップへ行き相談したところ、無償機種変更もできましたが、今回は解析修理で原因を調べてもらうことにしました。代替機は同じW54Sなので、今まで通りの環境で修理を待つことにします。

書込番号:8218651

ナイスクチコミ!0


注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/19 21:25(1年以上前)

基盤→基板

です。

書込番号:8227594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/23 16:41(1年以上前)

2週間と言ってましたが…早く今日返ってきました
結果は・・・不具合がありませんと
書かれてました…
でも念のため基板を変えておきますと書かれてました
不具合がないと書かれていたのが少しショックでした・・
今のとこと電源落ち・フリーズなどの不具合はまだおきてないです
このままならないでほしいと祈っています

皆さんもこんな結果できましたか?

書込番号:8242342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/23 16:54(1年以上前)

電源落ちは特定のことをすると必ず起きるとかほぼ毎回起きるとかくらいでないと
ほぼ「確認できず、念のため基板交換」で返ってきます。

書込番号:8242371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/08/23 19:43(1年以上前)

1週間程様子を見た方がいいですよ(^_^;)
そのうちにプチフリーズ等の不具合がかなりの高確率で出てくると思われます。

書込番号:8242904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/23 20:52(1年以上前)

ご返信ありがとうごさいます

1週間ぐらい様子を見て不具合が

また起こるようなら少し考えて見ます…

書込番号:8243192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

特定のサイトと繋がりにくい?

2008/06/11 02:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

EZwebで特定のサイトに接続しようとすると502エラーが出て接続出来ません。
何度か繰り返すと接続さますし、時間を問わないのでサーバー落ちではないと思うのですが…
その他のサイトは今の所公式非公式問わず問題なく接続されますし、増設前の機種で同様のエラーが出た事はありません。
(相変わらずプチフリーズはありますが)

こういった症状が出ている方は他にもいらっしゃいますか?

書込番号:7925103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/11 03:12(1年以上前)

特定のサイトをリンク張ったほうが検証できていいと思いますが。

書込番号:7925201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/11 03:13(1年以上前)

たまにエラーで繋がらないという経験はありますが、特定のサイトということはないようです。>当方のW54SA

書込番号:7925204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/11 03:31(1年以上前)

そのサイトが2chなので伏せさせて頂いてました。
アンチスレ等含みますのでURL掲載は避けます。

当方で普段見ているスレは
ヴィジュアルバンド板
ゲーセン板
音楽ゲーム板
の中の計3つのスレッドです。
全てで同様のエラーが出ます。

少なくとも音楽板とゲーム板は別サーバーを使っている筈なんですが。
因みに書き込み出来ますのでアクセス規制とかではないと思います。

書込番号:7925222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/11 03:44(1年以上前)

2chですか。
なら2chで聞いてみたほうがいいでしょう。

書込番号:7925233

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/11 04:11(1年以上前)

私は
「2chが正常に見られるか」
ではなく、
「このような症状が(サイトは問わず)出ている人が居るのか」
を知りたかったので此方で質問させて頂きました。

書込番号:7925248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/11 06:54(1年以上前)

Y*Mさん》はじめまして、僕も同様に友達の勝手サイトにつながり、切ると、ブラックアウトとフリーズを起こします。

昨日、修理しましたが、全く直って来なかったので、再修理で解析を頼みました。いちいち、フリーズ時の電池抜いての対応だと、面倒な為、修理に出した次第であります。戻り次第、ここに報告しますね。因みにサイトです。


http://www.i-paradise6.jp/~nammelo/
皆さんの54SAを試してみて下さい。

書込番号:7925411

ナイスクチコミ!0


yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/06/11 11:04(1年以上前)

私も2ちゃんねるでエラーになる事があります。トップページではエラーになった事はありませんが、各板やスレにアクセスした時によくエラーになります。
二つのサーバーから2ちゃんねるにアクセスしてもエラーになる事があります。

でもエラーが出るようになったのは先月ぐらいからですよね?この機種を使い始めた頃は全く問題なかったですし。3〜4回連続でエラーになるとイライラします。

PCサイトビューアーだとエラーにならないけど2ちゃんねるに書き込みは出来ないです。2ちゃんねる側でPCサイトビューアーのサーバーを不正とみなして拒否するので。

書込番号:7925943

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/11 12:49(1年以上前)

>>なおかよさん

症状は少し違う様ですが、特定のサイトでの不具合があるみたいですね。
私の場合はエラーになるだけでフリーズとかブラックアウトはなかったので…

なおかよさんが掲載したURLに飛んでみました。
書き込みからサイトへ接続→サイト閲覧→ブラウザバック数回→クチコミの他の書き込みを見る
と操作した所ブラックアウト、その後勝手に再起動となりました。
(わかりにくい説明で申し訳ないです)

何度か試した所、ブラウザの戻る・進むで問題のサイトに接続出来ない状況になるとブラックアウトする模様です。

なのでもしかしたら個体差の不具合ではなく、W54SA自体の不具合かもしれませんね。

乱文で申し訳ありません。

書込番号:7926235

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/11 12:55(1年以上前)

>>yas2000さん

どうやらyas2000さんとは全く同じ症状が出てるみたいです。
私もトップでエラーは出ないんですよね。
そして購入した当初(2月頭)にこのような症状が出た覚えがないんです。
うろ覚えなので確証はありませんが、それこそ最新アップデートが行われてからかも…

だとするとこの機種は2ch自体と相性が悪いのでしょうか…

他にも同じような症状がありましたら書き込み願います。

書込番号:7926256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/11 13:37(1年以上前)

>なおかよさん

KDDIが勝手サイトの不具合に対して調査するとは寛大になったなぁ。
ちなみに、そのサイトの容量はどれくらいでしょうか?
W54SAを使っていてよく感じるのはキャッシュの少なさです。
例えば価格.comの掲示板なら、結構なレスがキャッシュに入るはずですが、
W54SAでは10レス分も戻れなかったと思います。
もし、そのサイトの容量が大きければ、キャッシュに入りきらず、重たくなり
リセットされてしまうのかもしれません。

auのXHTMLサイトの規定内の容量で作られているからKDDIも調査することにしたのかな?

ちなみに、私のW54SAは現在修理中なので私自身は検証出来てません。

書込番号:7926390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/12 06:31(1年以上前)

Y*Mさん》そうですか。試して頂きましたか。やっぱり、54SAの仕様ですかねぇ?かなりの確率でのブラックアウトですから、修理が直り次第、この掲示板に書きたいと思います。


au特攻隊長さん》キャッシュの容量はどうやって調べるのかは分かりませんが、54Sは苦もなくブラックアウトはこのサイト閲覧後に切ってもブラックアウトはしなかったので…KCP+の問題ではなさそうです。やっぱり仕様ですかねぇ〜


直り次第、報告しますね。

書込番号:7929496

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/12 07:29(1年以上前)

>>なおかよさん

確かにちょっと重めのサイトだな〜という印象はありましたが、同様のサイトを閲覧していてもこの様な症状が出たのは初めてです。
周りで他のKCP+機種を使ってる者がいないのでKCP+での検証は出来ませんが、一応後で44S、42S、32Hで試してみます。

書込番号:7929591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/12 08:05(1年以上前)

お友達のサイトということだったので、お友達に確認できるかと思って聞きました。

書込番号:7929658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/12 08:56(1年以上前)

今20分くらい2ch見てたんだけど、3回502のエラーが出た。
機種はW52H。
機種の問題というより、2chのサーバーとauのサーバーの相性じゃなかろうか?

書込番号:7929759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 23:54(1年以上前)

54SAのユーザーです。
勝手サイト接続後、戻りでブラックアウトしました。

私の端末も頻繁にフリーズします。EZweb接続が疲れます。

書込番号:7946105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/17 00:03(1年以上前)

基盤交換修理後、私のW54SAもブラックアウトします。W44Sは、問題なく閲覧出来ます。

書込番号:7950499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/17 00:16(1年以上前)

W54SAは返ってきていたのに、このスレの存在を忘れていた。

試してみたら、リセットしますね。
起動画面が出ずにUIM読み込みの画面になるから、真っ暗な間に起動しているんだと思う。
リセットの原因は分かりませんが。

書込番号:7950568

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y*Mさん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/20 20:52(1年以上前)

長らく放置で申し訳ありませんでした。

2chで接続エラーが出るのはezwebの問題っぽいですね。
この機種にするまでなかった症状なので機種のせいだと思ってました。
皆さん回答ありがとうございました。

増設前の機種で試しましたが、なおかよさんの例はW54SAでしか再現されなかったです。
キャッシュが少ないとはいえブラックアウトする要因にはなり得ないとは思うのですが。
私はあの手の勝手サイトを殆ど利用しないので他のサイトはどうか分かりませんが、毎回ブラックアウトしてては嫌になりますね…。

余談ですが、W44Sのネット接続が非常にサクサクで涙が出そうです(笑)

書込番号:7966190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/06/20 21:14(1年以上前)

Y*Mさん》いろいろ試して頂きありがとうございました。進展です。ついに、三洋電機から僕が言ってたサイトについて、URL を聞いてきましたのでやっと、調査に入るそうです。
因みに、機種変更前の機種、52Hもサクサクでしたよ。

書込番号:7966291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/07/28 19:31(1年以上前)

いまさらですが2ちゃんねるに繋がりにくいです。502で繋がらないことより、auからの『ただいま非常に込み合い、繋がりにくい…』みたいな表示が出てうんざりです。
二年縛り終わる来年に他社に乗り換えます。

書込番号:8139159

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth仕様変更?

2008/08/11 22:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:138件

7月のアップデートからか、端末固有の故障なのか分からないのですが
とりあえず、アップデート前まではこんな事はありませんでした。

【以前】
Bluetoothのレシーバがペアリングされた状態で、
接続待ち開始(灰色アイコン)にしておくと、以前はレシーバ側の電源がONになった時点で
自動的にレシーバに接続(青色アイコンに変化)されていた。
ただ、何回かに一度レシーバの電源を入れても自動で接続されない場合があり、
その際は54SA自体の電源を入れ直さなければならなかった。

【最近】
接続待ち開始の状態でレシーバの電源をONにしても接続待ちのまま変化無し。
54SAの電源の入れ直しを行っても変化無し。
その状態で、Bluetoothのワイヤレス機器から出力する機器を選択し直すと
ようやく接続された状態になる。

これだと毎度毎度ワイヤレス機器を選択しなければならず、
煩わしさもたまったもんじゃないです・・・

他の方も同様の動作になっていますでしょうか?

書込番号:8196409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/08/12 13:04(1年以上前)

私の場合は何の問題もありませんでしたよ。

書込番号:8198412

ナイスクチコミ!0


bonyoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/15 00:41(1年以上前)

私はイヤホンジャックに差し込みするのが嫌でbluetooth付き携帯が欲しくこの機種を購入しました。残念ながら、使用する度にパスコードまで入力しなければならない状態。
こんなことならコード付きイヤホンマイクのがハッキリ言って楽です。
問題ないと言われるのは、どこのレシーバー(イヤホンマイク?)か教えてください。

書込番号:8208467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 W54SAの満足度5

2008/08/15 11:19(1年以上前)

私の使用しているレシーバーは
SONY DR-BT22です。
一発でLismo起動できます。
パスコードの入力は最初の登録時だけです。
その他操作も何も問題ありません。

書込番号:8209587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/22 16:16(1年以上前)

僕はauの01TSQRA(東芝製)オークションで格安で購入。
単4型電池が使用でき、外出先での電池切れでも対応でき便利。
でもバッテリーの持ちはよくない。作りも安っぽいく、デザインもシンプルすぎる。音量は最大でも控えめな出力だ。
前置き長くなりましが、アップデート後も不具合なし。さすがau端末筆頭メーカーだけに安定しているように思う。
ボタン押しでリスモ起動します。回答にならなくてごめんなさい。参考まで。

書込番号:8238185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)