W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのレンズの傷?

2009/04/12 16:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 竜神王さん
クチコミ投稿数:20件

写真を写すと黒い斑点が写り込んでしまいます。

http://imepita.jp/20090412/582590

これは白い紙を写した物です。ちなみに保護シールは貼ってません。
レンズの傷なのか内部に入ったゴミなのか見た限りはよくわかりません。

もし除去する方法があるのであれば教えて下さい。

書込番号:9383880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/12 16:39(1年以上前)

内部に入ったゴミではないかと思います。
残念ですが、サービスセンターにご相談されるのが確実で早いと思います。

書込番号:9383906

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜神王さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/12 16:48(1年以上前)

早速の返レスありがとうございます。

やはり内部に入ったゴミですか…


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9383934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/12 17:38(1年以上前)

センサーが汚れています。湿気が多い場所にしまいこんでいた場合カビなどでもやられてしまいますからね。

書込番号:9384108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変を検討中

2009/04/11 16:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

フルサポで安い機種に機種変しようと思っています。
W54SAが1円の所を発見したので、デザインが気に入ったし機種変しようかと思いましたが、ここを見ると不具合が多いみたいで悩んでます。
今から買う場合、不具合は対策してあるんでしょうか?
辞めた方がいいですか?

書込番号:9379129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/04/11 18:10(1年以上前)


つか、今も売ってるんですか?

書込番号:9379477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2009/04/11 18:31(1年以上前)

機種変するのは自由ですが、フルサポにはしないほうがいいと思います。
今でも完全に不具合がなくなったわけどはないので、いつでも機種変出来るようにしておいた方がいいです。

実際に僕のW54SAは何回修理しても不具合が直らないので、火曜日に特別機種変してもらう予定です。


不具合がなければかなりいい機種だと思うので、機種変するまえにいろいろ試さしてもらえるようにお願いしてみるのもいいかもです。

書込番号:9379569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/11 19:03(1年以上前)

以前と違い今はフルサポに妙味はありませんよ。店側もシンプルをプッシュしてきます。

書込番号:9379682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/11 20:48(1年以上前)

嵐大好きさん
楽天であります。安いので気になったんですが…。良くないみたいで…。
<やな>さん
やはりフルサポでこの機種は買わない方がいいみたいですね…。
他の機種を検討します。
アパートの鍵貸しますさん
シンプルの方がいいんですか?今現在ポイントが結構あるので、フルサポで安いの買えば@年ちょいで解除料ぶんのポイントがたまるからいいかなとおもったんですが(>_<)


ひとまず機種変は違う機種を検討します。
3人ともありがとうございました。

書込番号:9380169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ2 受信方法

2009/04/08 22:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:604件

本機種も度重なるアップデートのお陰でなんとか所有して1年が過ぎました。
ワンセグの画像に原色が混ざるバグがたまにありますが、アプリを再起動することで解消します。
まあ我慢できる程度の不具合です。

さて今回不具合ではないのですが、
NHKで4月6日から放送開始された「ワンセグ2」の受信方法がわかりません。

通常のワンセグを受信している状態からのW54SAを色々操作してみましたがダメです。
NHKのワンセグ2のサイトをみても方法が載っていませんし、
またどこかのサイトでは説明が少しありましたが、キャリアが違うためなのか、
機種が違うためかどうかわかりませんが、ほとんど参考になりませんでした。

W54SAでの操作方法をご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:9367837

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/08 23:08(1年以上前)

 下記はNHKのHPからの抜粋です。普通に2chで受信可能ですが、まだ実験的な状態と考えた方が良く、通常は教育テレビのサイマルキャストが実施されています。

放送チャンネルと時間帯

 NHKデジタル携帯の2チャンネルで放送します。
 放送する時間帯は、主に平日の昼休みと深夜、土曜日の午後です。
 (それ以外の時間はNHK教育テレビのサイマル放送)

書込番号:9367900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件

2009/04/08 23:24(1年以上前)

巨神兵さん
ありがとうございます。

NHKのWEBで番組表などの情報は確認しておりますので、内容などはある程度理解しております。
昼休みに一度2セグのお昼の放送を見ようと試してみましたが、見ることができませんでした。
通常のNHKワンセグの番組を見る操作(従来どおり)まではできるのですが
2セグに移る方法がわかりません。
まだ試験的ということは関西の田舎である当地では2セグは放送していないのかもしれませんね。

書込番号:9368021

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/08 23:29(1年以上前)

要するに2chの教育テレビが受信できてないという事みたいですね。
電波の届かない地域なら仕方なさそうです。お役に立てずごめんなさい。

書込番号:9368053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件

2009/04/09 00:08(1年以上前)

巨神兵さん

何度もすいません。NHK教育ということでやっとわかりました。(当地では2chではないため)
深夜の放送時間で先ほど普通に見ることができました。

ありがとうございました。

書込番号:9368318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変したいっ

2009/02/21 18:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:6件

我慢に我慢を重ね
とりあえず所有してから
一年経過

機種変したいっ!

しかし、サポートの解約手数料が必要ですよね…

明らかな不具合機種なので
手数料かからない機種変が
したいです

新しい携帯の費用自体は
勿論必要なのは
わかってますが、
解約手数料が納得できない

どなたか、
この携帯から機種変更した
経験をお持ちの方
アドバイスをお願いします

書込番号:9131824

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/21 19:28(1年以上前)

こんにちは。
フルサポ契約での解除料金ですが、W54SAは不具合も多い機種だったため、他の機種への変更の際に全額免除となる場合も少なからずあるようですよ。
ショップ毎に違いがあるかも知れませんしいろいろ聞いてみるのもいいかも知れませんね。
m(_ _)m

書込番号:9132154

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2009/02/21 21:41(1年以上前)

私はこのW54SAからW63CAに変えました。

携帯本体を通販等で安く購入して、auショップに持っていけばたしか2100円でロック解除してくれます。

その場合フルサポの解約金(18,900円)はかかりませんでした。

書込番号:9132873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2009/02/21 21:52(1年以上前)

>明らかな不具合機種なので
>手数料かからない機種変が
>したいです

ご自身の機種に不具合があるならまず修理に出さないと、フルサポ解除料免除などの話はほとんどできないとおもいますよ。
どんな不具合があるのか、それが修理で直らないのか、まずそこが特別機種変の基本的に抑えておかなければならないところです。

まず、修理に出してください。
その上で、直らないことを理由にどうにかしてくれ、と話を持っていってください。

単純に不具合のある機種だから、フルサポ解除料を免除してくれと言ってもショップには何の力もありませんから無理です。

ただ、W5*3兄弟で何も言わず、機種増設を行った際、特別値引きを受けたというスレを見たような気がします。
そのときは、フルサポ解除料はかかっていたと思いますが。

また、昨年秋ごろの情報ですが、九州地区ではW54SAの機種変更は、修理を1度でも出せば、特別機種変更可能となり店のどの機種でも無償機種変更となるというのが前スレにあったかと思います。

繰り返しになりますが、確実性をとるのであれば、まず修理に出してください。
それで直らない実績を作ってください。
特別措置の話をするのはそれからです。

そんな労力がなければ、とりあえずauショップに行って話をしてみてください。
新機種の機種代を少し値引いてくれるかもしれません。

書込番号:9132931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 W54SAの満足度5

2009/02/24 04:48(1年以上前)

中部地方の情報です。

私も購入してもうすぐ1年ですが(発売延期が繰り返されヤキモキした日々が懐かしい)
架空着信などの不具合に悩まされておりました。
12月に修理に出したときは1週間くらいで返却されました。
不具合は再現しませんでしたが、念のため基盤交換したとのことでした。

その後別の不具合が起きたので、再度修理に出すことにしました。
「直るどころか余計な不具合が増えた。ホントに直したの?」
「1年に2回も修理に出したの初めて。どうなってんの?」
「何回も修理したくないから、時間かかってもいいから絶対直して」
と、少し文句をつけておきました。
また、同じことをauお客様センターにも連絡しておきました。

3日後に、修理完了の連絡が入りました。
このような短期間で本当に直ったのか、と一言言ってから受け取りにいきました。
(客観的にみると、イヤな客ですね --;)

そして、店頭で改めて本当に直ったのか念を押したところ、
どこかに連絡を取り、修理内容や私の訴えを報告していました。
W54SAの製造番号も伝えていたようです。
すると、不具合が多い機種なので他の機種に変更させていただきます、
とお申し出いただきました。条件は、
・夏モデルまでなら無償、秋冬、春モデルについては有償
・ポイントは2ヶ月ほど使用できない。(有償交換の費用は現金)
・プランはフルサポのまま。契約期間もリセット

とりあえず、これといった機種がないので回答を保留しています。
ただW54SAを使用するのは不安なので、その前に使っていた
携帯を使用しています。

以上です。長々とすいません。

書込番号:9146344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 W54SAの満足度5

2009/02/25 05:43(1年以上前)

ひでひこちゃんさん
すいません。肝心なことを書き忘れました。

フルサポの解除料はかかりません。(期間はリセットされます)
W54SAは回収されます。現行機種と交換です。
秋冬、春モデルに交換する費用は¥5250(現金)とのこと
費用は地域によって異なるようです。

私の場合は不具合は再現しませんでしたが、交換していただけるようです。
何度か修理したけど直らない、という訴えがポイントだったのではないかと思います。
修理履歴の有無が条件になるのも地域によって異なるようです。

W54S、W56Tやプレミアキューブなどの春モデルのクチコミ掲示板にも
機種変に関する情報がありますので、参考になるかと思います。

書込番号:9152017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 18:27(1年以上前)

私も機種変更したくてau(157)へ電話して交渉してみました。

フルサポート解除料免除にならないか?と話で、直る保証がない(インターネットのサイトを調べた限りでは)ので、修理で何度もお店に運びたくない、なんとかしてくれませんか?という感じで話してみました。

最終的には、

・フルサポート解除料免除はOK
・契約はフルサポートのまま変更不可
・機種の使用月数はリセットされて1ヶ月からになる
・対応はauショップのみ

となりました。
ただ、シンプルコースへ変更できないことや、使用月数のリセットされることを考えると、白ロムで変更して、フルサポートの契約期間が終わったら(あと11ヶ月)契約変更した方がよいのかな?と思います(解除料はかかりませんが、普通の機種変更ですからね)

あと、直接は言っていませんでしたが、問題のある機種であるという認識はあるようでした(たしかにW54SAをご使用であることを確認しましたとか、特別対応の対象ですので、みなたいな会話から)

ちなみにオペレータとの会話で、「?」と思ったのですが、

「不具合の他にも操作がすごく遅い」

と言ったら、

「新しい機種はKCP+で、操作が遅いのはこのKCP+の仕様となっておりますので・・・」

と、機種変更しても無駄になるかもしれませんよ、と言いたかったようですが、その前に「対応によってはDoCoMoやSoftBankに変えるかも」と言っているのに、これは案内として逆効果では?と思いました(個人的には最近のDoCoMoの機種に惹かれていますので・・・)

auは長期間使っているし、企業イメージの印象も悪くなかったのですが、かつてハーフレートの音質に嫌気がさして乗り換えたときのDoCoMoへの印象がよみがえってきました。

KDDIは今後大丈夫ですかね?

書込番号:9175801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 20:36(1年以上前)

私のは、購入後2ヶ月目で様々なトラブルが発生したため、それを羅列し(A41枚になる位)、新品に交換してもらいました。

今回のスレからはずれてしまいますが、その後は遅いのが気になる程度で特にトラブルは発生していませんでしたが、やはりauには見切りをつけて先週末iPhoneに変更しました。

W54SAは、以前書き込みしたダイノックシートを裏側とキーサイドに張っていたので、スライド傷もなくピカピカの状態でしたので白ロム屋さんに7000円で購入していただけました。

本当に最近のauは魅力が無くなってしまって旧ユーザーとしては残念です。本日、スマートフォン発売の発表記事も読みましたが、どうなんでしょうか。他のキャリアから出ている同じメーカーの機種の評判も微妙ですし、本当にがんばってもらいたいと思います。

iPhoneは手の中にパソコンがあるようで、快適かつコキゲンな相棒となっています。

書込番号:9267014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

他機種に機種変更について

2009/03/11 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

発売日にW54SAを購入して、1年が経過しました。

これまで、不具合が多々ありましたがここまで使用してきました。
(ezwebで突然の動作不能、電源落ち、動作不良etc...)

一度修理に出そうとしたのですが、
基盤変更する際にデータの初期化が必要とのことで、
今までとった着うた等が消えてしまうので修理は諦めました。

そこで、1年経過したのでW64SHか最新機種に機種変更しようと考えています。
その場合、フルサポートで契約しているのですが、
結構な値段になってしまいますでしょうか?

いまいち機種変更する際のフルサポート解除料やら、機種変更料がわかりません。

書込番号:9230495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2009/03/11 23:10(1年以上前)

>一度修理に出そうとしたのですが、
>基盤変更する際にデータの初期化が必要とのことで、
>今までとった着うた等が消えてしまうので修理は諦めました。

これは修理に出されてから連絡がありデータが消えると言われてあきらめたのでしょうか?
察するに修理依頼時におさいふケータイのデータの初期化が必要という説明を勘違いされてるような気がしますが。。。

基板交換しても通常はデータはそのまま残りますよ。
ただ、症状が改善される見込みは薄いですが。。。

本題に入ります。
1年経過したくらいならおそらく
フルサポ解除料:12600円・・・翌月請求書引き落とし、ポイント使用(自動的にポイントが充てられます)
機種代金:フルサポにするか、シンプルにするかで価格は変わりますので、店舗で確認してください。

この機種は不具合が多い機種なので、困っていることを一度お客様センターに相談されるのもひとつの手だと思います。
地域によってはフルサポ解除料免除くらいの条件は簡単に出てくるかもしれませんので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9209770/

参考にどうぞ。

書込番号:9230588

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/11 23:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

はい。修理に出し、そのような連絡があったので諦めました。

auショップに本機を持ち込み、修理に出したところ
数日後に連絡があり、基盤交換が必要。
その際にSDカードに移動できないデータ(着うたやケータイアレンジ等)は消えてしまうがどうしますか?
と聞かれたので諦めました。

フルサポート料免除の件なのですが、
免除ができた場合、本機は回収されてしまうのでしょうか?

また、フルサポートとシンプルとでは
どちらが良いのでしょうか。

書込番号:9230712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2009/03/11 23:38(1年以上前)

>auショップに本機を持ち込み、修理に出したところ
>数日後に連絡があり、基盤交換が必要。
>その際にSDカードに移動できないデータ(着うたやケータイアレンジ等)は消えてしまうがどうしますか?
>と聞かれたので諦めました。

そうでしたか。
基本的には基板交換では、データは全て移行されるのですが。。。

フルサポート料免除の件なのですが、
免除ができた場合、本機は回収されてしまうのでしょうか?

故障解析端末として原則回収されると思います。
ただ、回収されなかったと言う報告もありますので、回収されると思っておいて回収されなければラッキーくらいに思っておいた方が無難です。

>また、フルサポートとシンプルとでは
>どちらが良いのでしょうか。

ざっくりですが、月々の基本料金が10000円を超えるようならフルサポ、超えないのならシンプルと考えてください。
理由はauポイントの還元率の差で発生してきます。
よほどのヘビーユーザー以外超えないと思いますが。。。

書込番号:9230807

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/11 23:56(1年以上前)

最初はデータデリートのOKを出してしまい。
そのあとに着うた等も消えるのではないかと思い。
電話でもう一度本当に消えてしまうか確認し、修理キャンセルしました。

やはり回収されてしまうのですか・・・。
本気は希少ときいたので回収されなければよいのですが・・・。
さっそく明日にでもお客様センターに問い合わせてみます。

なるほど。
基本1万は超えないので、この際シンプルにしようと思います。

書込番号:9230926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/12 08:28(1年以上前)

消えるというか、消さないと治らないということなのでしょう。
メーカーはデータに不具合が生じていると考えているのかも。

着うたはメモリカードに移行出来ないのでしょうか?
出来るなら、メモリカードに移してから修理に出してみたら如何でしょう?
もっとも、治る可能性は低いそうですが。

書込番号:9231850

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/12 22:32(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

着うたフルなら移動可能なのですが、
着うたは移動できませんでした・・・。

書込番号:9234980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/15 23:24(1年以上前)

auショップに行き相談したのですが、
結局うまくいかず、フルサポート解約料はかかりましたが機種変更より安い(0円)とのことで新規でW64SHにしてきました。

ですが、まだW54SAも使えるので(バッテリーも1年使ったんで新しいのもあるので)端末増設という形で今度ICロッククリアしたいと思っているのですが・・・。

ここで疑問に思ったのですが、
着うたフルなどは著作権などで、他の機種(たとえば別な人の携帯など)では聞くことはできないですが、
新規で契約した機種のところに端末増設した場合また聞くことはできるのでしょうか・・・?


書込番号:9252155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/15 23:32(1年以上前)

着うたフルをダウンロードしたときのau ICカードと同じau ICカードのみで聴けます。
ロッククリアすれば著作権がクリアされるわけではありません。

つまり、W54SAで使っていたau ICカード(回線)を解約したなら、W54SAに入っている着うたフルは
二度と聴けません。

書込番号:9252222

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/15 23:53(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

そうでしたか。
2GBに1000曲入っていたので残念です・・・。

となると、データフォルダの中の着うた、ケータイアレンジ等も使えなくなってしまうということですか?

また、使えないという場合、最終的には消すしかないですよね?

書込番号:9252362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種への機種変悩んでます。

2008/11/13 08:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:21件

SANYOが好きで今51SAを使ってます。
買い換えるにあたり54SAはVGA液晶やLISMOの音質向上など機能面の向上とデザイン面の両方を充たしてくれる唯一のスライド機種だと思ってます。


もう店頭には無いみたいなのでオークションで買おうと思っていたのですが、ここで口コミの様子を見てると不安になりました。



機種変は辞めるべきでしょうか?アドバイスお願いします

書込番号:8634004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/13 09:16(1年以上前)

W54SAを発売日から9か月間使っています。
購入後1週間位で基盤交換して、過去数回の
アップデートを経て現在に至っています。
今は全く問題なく超快適で最高な機種です。
しかしおっしゃる通り不具合が多いのも事実のようで
かなり個体差があるようですのでオークションの際は
出品者に不具合の有無を確認した方がいいと思います。
不具合が理由で出品している可能性もありますからね。

書込番号:8634115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/11/13 14:24(1年以上前)

当たり外れの激しい機種なので、悩ましいところなのは分かりますが、やっぱり気になるなら購入されればよいかと思います。

度重なるアップデートを重ねてだいぶんよくはなってきているみたいです。

最悪、購入後、あまりにも使い物にならなければ、51SAの併用も考慮に入れればいいと思います。
増設扱いになりますので、SIMカードの差し替えだけで2台とも使えますし。

オークションで購入されても、不具合あれば近くのauショップで修理にも出せますし、場合によっては、あまりにひどい場合は交渉により他機種への無償交換も現状なら可能です。

書込番号:8634932

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/11/15 18:14(1年以上前)

私も、W54SAを3月に購入し、その後、度重なる不具合で、解析修理を含め3回出しました。
それでも不具合(主にwebでのフリーズ)が改善されず、仕方なく夏モデルのW62SHに無償交換して頂きました。
ですが、スライド型ハイスペック機種に未練が残っておりました。
その後、アップデートを重ね、現在発売中のKCP+機種とレスポンスがさほど変わらなくなった様にこちらの書き込みを見ながら感じ、オークションで中古を購入してみました。
購入後、直ぐに外装の交換で修理。外装だけをお願いしたのですが、修理報告書には、「念の為基盤を新品に交換」とありました。
その後、以前使用していた時には起きなかった電源落ちや電源リセットが起き、再度修理に(汗)
メーカーから「解析修理しては・・・」との提案が有りましたので、お願いして、昨日戻って参りました。
状態はすこぶる良く、現在使用中のW62SHよりレスポンスは良いように感じます。
でも、やはりweb中には、若干のフリーズは有りますが、KCP+機種の許容範囲と思っております。
かなりソフト面でも改善されている様に感じます。
気になるのでしたら、購入しても良いかと私は思います。

書込番号:8644269

ナイスクチコミ!0


Formula-1さん
クチコミ投稿数:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/11/15 20:24(1年以上前)

ICカードの差し替えでW51SAもまた使うことが可能ですので、気になるならばやはり購入をオススメします。

ただ、他の方が仰るように出品者は不具合が嫌で手放した可能性がありますのでそこらへんのところを必ず出品者に確認してくださいね。

私のW54SAは3月に購入しました。
購入前は不具合での販売延期や、ボタン反応の悪さ、フリーズなど不安定さが心配で一時は機種変更をやめようかと思っていましたが、今は購入して大正解だったと思っています。

Web中のフリーズはありますが、それ以外は絶好調です。

おそらく、かなりの当たり端末だったのでしょう。

当たりはずれが激しいので、購入はよくよく検討されますよう…

書込番号:8644979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/18 00:44(1年以上前)

トピ主さんの主旨と違う質問ですいません。

satopさんが書き込みされた、
「W54SAを3月に購入し、その後、度重なる不具合で、解析修理を含め3回出しました。
それでも不具合(主にwebでのフリーズ)が改善されず、仕方なく夏モデルのW62SHに無償交換して頂きました」
の内容で質問があります。
当方も同様の不具合に業を煮やして本日近所のauショップへ交換の相談をお願いしたところ、
「同時期発売の春モデルであれば交換可能。ただし今、店にある在庫の61Tと62Sのどちらか」
という条件を打診されました。
加えてKCPが原因と思うのであれば62Sしか選択肢はないと・・・
それ以降の62H、62SH、62CAを検討できないか?と打診したところ、現在の販売価格−54SAの
購入価格で実質2万程度負担すればという返答が来て困っております。
差し障りが無ければ、どちらのショップで掲題の経緯にたどり着いたかアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:8655983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/11/18 01:36(1年以上前)

今提示されている条件以上はショップ側からはでません。
サポセンに話をし決裁権のある上司と話をしなければなりません。
当然現状の条件で納得いかない理由も相手に説明しなければなりません。
みなさんどのように夏モデル等の機種変更を勝ちとったのかは、過去スレで「無償機種変更」とでも検索してみてください。
事例がたくさん出てくるはずですので参考になると思います。
私も61Sに無償機種変更してもらった一人です。

書込番号:8656195

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/11/18 19:09(1年以上前)

永遠のバッジーナ 様

私のハンネをクリックし、W54SAの項目を見て頂ければ宜しいかと思います。
なにせそこまでたどり着く為に、結構、交渉で苦労も有りましたもので、
再度、書き込みをするのは・・・m(_ _)m
済みません。

ですが、本当に、修理から戻ってきたW54SAは、以前使用していたときとは全く違う機種に触れているかの様で、心底驚いております。

書込番号:8658483

ナイスクチコミ!0


Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/11/18 19:15(1年以上前)

永遠のバッジーナさん

福岡からです。
先日、auショップの方から聞いた話なのですが
1度でも修理を出していれば54SAであれば
店頭にある機種ならどれでも交換可能とのことです。
これはどこのauショップでも同じと聞きました。
修理には出しましたか?

自分の54SAの場合は比較的当たりだったので交換する気に
なれなかったのですが...苦笑

書込番号:8658509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/11/19 00:55(1年以上前)

>店頭にある機種ならどれでも交換可能とのことです。

交換可能ということですが、無償交換可能という意味でしょうか?

おそらく、差額を支払っての交換可能という意味だと思いますが。
それだと、最初から、永遠のバッジーナさんがおっしゃってる条件となんら変わりませんが。

もし、無償機種交換可能なのであれば、みんなこぞって、W54SAの白ロムをオークションで落札し、修理に出して最新機種に交換してもらうようなことが横行するでしょうから。

書込番号:8660593

ナイスクチコミ!0


Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/11/24 15:34(1年以上前)

無償だということですよ。
ですが、あまり知られていないみたいです。
ちなみに博多駅のマイング?の中のauショップで
聞いた話です。

書込番号:8684454

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/11/24 18:14(1年以上前)

それで、スレ主さんは、どう決心したのでしょうか?
度重なるアップデートを重ね、バッテリーの持ちも随分良くなった様に感じます。

書込番号:8685100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/11/24 23:07(1年以上前)

>>福岡からです。
>>先日、auショップの方から聞いた話なのですが
>>1度でも修理を出していれば54SAであれば
>>店頭にある機種ならどれでも交換可能とのことです。
>>これはどこのauショップでも同じと聞きました。

>無償だということですよ。
>ですが、あまり知られていないみたいです。
>ちなみに博多駅のマイング?の中のauショップで
>聞いた話です。

au九州でau機種変更をお考えの皆さん。
W54SAの白ロムをオークションで購入し、フリーズ等の不具合で修理に出し、返却後も症状変わらなければ、店頭に並んでいるどの機種にでも無償で交換可能とのことです。

ぜひご利用ください。

ちなみにau関西では、ショップレベルの対応では、春モデル限定で無償機種交換(現状ではほとんど限られてきますが)、その他夏モデル等に変更の場合は、差額分を支払っての機種交換となります。

書込番号:8686838

ナイスクチコミ!0


Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/11/25 21:02(1年以上前)

kztk36さん
これは自分への嫌味だととらえてもよろしいのでしょうか?
何故あなたにこのようなことをされなければならないのでしょう?
何かあなたにしましたでしょうか?

書込番号:8690504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/11/25 23:11(1年以上前)

嫌味だなんてとんでもない。

auショップとして行われているということなので、確実な情報源ですよね。
九州地方で機種変更をされようとしている方に朗報なのでまとめて分かりやすくしただけですが。
W54SAの白ロムを購入しひと手間加えるだけで、最新機種へ変更できるんですから。

ただ、どこでもそうだと思われては誤解を招くので、私の知っている限りau関西ではそんなことはないですよと伝えさせていただいただけです。

書込番号:8691522

ナイスクチコミ!0


Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/11/26 12:53(1年以上前)

そうですか。わかりました。
けんか腰になってしまってすみませんでした

書込番号:8693607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W54SAのオーナーW54SAの満足度1

2008/12/03 09:31(1年以上前)

止めたほうがいいですよ。
必ず後悔します。

書込番号:8726874

ナイスクチコミ!0


零斗さん
クチコミ投稿数:13件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2009/02/02 17:33(1年以上前)

>>さいたま太郎さん

私は全く後悔していないですが。

書込番号:9029863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)