Woooケータイ W53H のクチコミ掲示板

Woooケータイ W53H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:131g Woooケータイ W53Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Woooケータイ W53H のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Woooケータイ W53H」のクチコミ掲示板に
Woooケータイ W53Hを新規書き込みWoooケータイ W53Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

時間表示がデタラメになりました。

2021/01/21 16:58(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

時間設定し直そうと、オートで合わせると2007年1月1日00時00分、手動で入力すると2020年1月現在日00時00分。いよいよ停波の時がやって来るんですね。キャリアの案内では2010年で設定すると曜日が合うと出てました。良くぞそんな年度があったもんだ。

書込番号:23919423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2021/01/21 17:50(1年以上前)

ウーッ!

嗚咽(おえつ)ともとれそうなネーミングをよくぞ採用したものです。
さすが、日立。

書込番号:23919497

ナイスクチコミ!0


獅龍牙さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/22 14:02(1年以上前)

私もW53Hを使用していますが、同じ状態です。
この機種には2020/12/31までのカレンダー情報しか内蔵されていないため、2021/1/1以降には正確な日時が表示されなくなるのが仕様ですね。
念のためAUに確認したところ、2021/1/1以降も電話やメール機能は使用可能との回答でした。
ただ、着信・発信の履歴やメールの一覧の日時ソートが2021/1/1以降分がランダムになるので時々新着メールが行方不明になってます・・・

書込番号:23920802

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

2021/04/04 14:41(1年以上前)

深刻なのはCメールの内容が届かない事です。着信はあるものの2020年の最後の内容が表示されるばかりです。
二段階認証?の案内が確認出来ないためログイン出来ない場面が何度かありました。音声案内している所もありましたがこんな事情を認識しての対応なんでしょうか。

書込番号:24060530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


獅龍牙さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/04 15:54(1年以上前)

>m_shuzoさん
時刻補正をオートの状態で使用すると、過去のメール履歴のランダムな位置に新規メールが紛れ込んで行方不明になるので、可能なら過去のメールログを全消去してみてはいかがでしょうか。

全消去操作は、Cメールの受信ボックスで
サブメニュー>削除>全件削除>削除する>ロック番号入力
すると、消えます。

この状態で二段階認証などを受信してみてください。
受信されたのであれば、以後は受信メール確認したら即削除で運用するとよいのではないかと思います。

ちなみに私は、時刻補正を切って手動設定で使用し、時刻はずれても許容する運用にしています。
この場合、メールの順番は従来通り表示されます。

書込番号:24060677

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

2021/04/05 12:53(1年以上前)

消去するのは忍びないと思っていたらSDカードへの全件移動がありました。お陰様で使えそうです。ありがとうございました。

書込番号:24062579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDオーディオプレイヤーの音

2019/10/02 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

久々にSDオーディオプレイヤーでCD音源の音楽聴いてみたら、ボーカルのみ聞こえません。他にも聞こえない音があるかも知れませんが、明らかにボーカルは一切出ていないと思われます。こんな事ってあるのでしょうか。よく聴いていた物なのである意味新鮮ですがビックリです。

書込番号:22963454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ使っておられる方は居られますか?

2017/03/27 12:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

来年の今頃に2年縛りの更新となります。
スマホには興味がなく、auのガラホにも魅力を感じないので
他のキャリアを探しています。

今のところワイモバイルのガラホかな・・・。
2020年頃にはこの3G携帯も廃止の方向みたいですね。

現在使用中の皆様は、今後どのように考えて居られますか?
auのスマホ・ガラホ?もしくはキャリア変更ですか?

書込番号:20770899

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/27 12:41(1年以上前)

>radamesuさん こんにちは

昨年暮れにauガラケーから同じauのガラケーへ機種変しました。
回線がLTEとなって、エリアも良くなり、特に音が良くなって驚いています。
シャープと京セラがありましたが、シャープにしましたが、京セラにも未練があります。

書込番号:20770928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/03/27 13:38(1年以上前)

>里いもさん
早速の返答ありがとうございます。

1か月の利用料金はどの位ですか?

書込番号:20771072

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/27 14:27(1年以上前)

2千円以内です。
今月は使ったなという月で3000円以内です。

書込番号:20771166

ナイスクチコミ!2


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/27 18:53(1年以上前)

>radamesuさん
こんばんは。
自分はAuガラケーから1週間ほど前にAuガラホに変えました。
10,000ポイント以上たまったAuポイント(WALLET PONTができる前のやつ)が、もうすぐ有効期限が切れること、指定の機種交換で10,000円キャッシュバックがありましたので、実質、本体代金無料で機種変更できました。

ガラケーでできていたことがガラホでできなかったり(例:マクドのクーポン使えない)という不便もありますが、Wi-fiついているので、Wi-fi環境の下なら、メールも含め、ネットのパケット料金を気にしなくてもいいのはガラケーにはない魅力ですね。

月額料金は、おそらく3,000円以内には納まりそうです。使用状況によっては本当に使わなければ2,500円くらいで済みそうですね。
ちなみに、スーパーカケホプランにデータ定額Z適用です。

他社への乗り換えを検討されているのであれば、2年縛りを気にするのはもちろんのことですが、KDDI系のサービス(Auや、Auひかりなど)を全く契約していない状況になると、Auポイントや、Au WALLET ポイントも失効してしまうので要注意です。これらのポイントは直前に何らかの形でできるだけ使い切ったほうが良いですね。長く使われているなら結構たまっているでしょう。

また、同様にAu WALLETプリペイドカード、AuWALLETクレジットカードを持っておられたら、これも要注意です。
前述のKDDI系サービスを全く契約しなくなると、Au WALLETプリペイドカードは、使えなくなります。
Au WALLETクレジットカードは、引き続き、使えますが、年会費1,250円必要になります。必要なければカードは解約すればいいですが、解約する際、このカードを電気代やガス代の引き落としに使っておられるなら支払い方法変更も必要となります。

…てここまで注意事項を書いてみましたが、radamesuさんには不要の情報ならすみません…。
一応、念のため。

書込番号:20771688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/01 08:23(1年以上前)

おはようございます。わたしはXPERIAZ5なんですが毎月8千円はきつくなってきたのでガラケーに戻ることにしました。機種はソニーエリクソンのURBANO AFFAREです。
おすすめのプランはなんですか?

ガラホも以前使ってましたがスマホと毎月の請求が変わらずやめました。

やはりガラケーですね。

書込番号:20783825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/04/01 17:32(1年以上前)

>らんかぁさん

投稿ありがとうございます。

以下をご参照ください。

https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/

通話+メールだけならプランSSシンプルまたはプランSシンプルがお勧めです。

でも、3Gケータイも2020年を目処に廃止の方向という話もありますよ。

書込番号:20785064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/01 19:40(1年以上前)

>radamesuさん
こんばんは。2020年までで大丈夫です。それともガラホの方が良いのでしょうか?プランが高いので迷っています。

書込番号:20785384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/05 16:47(1年以上前)

>らんかぁさん
今更のレスですが…
いずれは3G携帯ユーザーは強制的に4GLTE端末(ガラホかスマホ)に機種変更させられるときがきます。
今から3Gガラケーへの機種交換は、選択肢としてお勧めできないです。機種変更手続きのたびに3,000円程度の事務手数料も必要になりますし。
ガラホでパケット通信料を抑えるためには、Wi-fiがない外ではソフトウェア更新やLINEの新着は制限かけておき(LINEはログアウトしておくのが一番です)、極力Wi-fi環境で通信するように心がけることです。
それでも、外でなんだかんだとデータ通信するみたいなので、自分の場合は、「モバイル通信オフ」にして、全ての通信をWi−fi以外ではしないようにしました。メールは新着があれば通知してくれるので、メールを読みたいときに手動で通信するようにしています。
これで、月額基本料・サービス料金合計2000円台に抑えられます。

書込番号:20794416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/07/17 19:48(1年以上前)

2020-07-17現在 使っていますよ。現役です。2022-03月まで 3Gは可能のようなので、それまでは使おうかと、そして、次はスマホかガラケーか?。ただ 今は ガラケーなのかガラホなのかはわかりません。また、それの選択機種がとても限られています。来年には、選択できる機種が残っているのかどうか ・・・。ただ、どう考えても自分には スマホ=「どこででも使える情報端末それも超小型」を有効利用することを、ゆるせないんですよ。「利用料金」として。ひところよりは安くなりましたが、家で光通信料金をたくさん払っているんだから、インターネットを利用する方法は、家のパソコンだけで我慢しなければ、いけないのではないかと、思うんです。収入が非課税世帯なので、収入がその程度ということですから、スマホは「無理」。
この機種なんの不都合もなく利用できています。
電波が終了がさきか、この機種が壊れるのが先か、あと一年半これまでどおり使っていきます。

書込番号:23540495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外部メモリ

2013/06/07 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:4件

64GB microSDXCって認識しますか?
将来的にスマホで使用する予定ですが、機種変するまではW53Hで使用したいと思いまして・・・。
わかる方宜しくお願いします。

書込番号:16227091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/08 12:28(1年以上前)

カタログ的には非対応です。スマホだと非対応でも使えることはありますが、ガラケーで非対応だと恐らく使えないと思います。

書込番号:16228748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/08 12:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ですよね〜スマホ買い替えるまで待つ事にします。

書込番号:16228851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2013/06/11 02:11(1年以上前)

機種不明

フォルダ作成数の比較 左:ガラゲーCA001 右:スマホISW12HT

仮に対応してても、ガラケーとandroidのOS側が作成するフォルダの作成が異なっていて管理がややこしくなるので共用はお勧めしません。

書込番号:16239027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/11 20:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。スマホに買い替える予定なので、共用の予定はないんですよ〜ガラケーのデーターはすべて削除して、スマホ用として使用したいと思います。

書込番号:16241340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話の修理不能証明書

2011/06/01 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、thracing factory と申します。
先月の初めに人身事故に逢い、体、物共に重症を被りました。

体の治療費は自賠責で無料で通院していますが、所有物の破損の件で相手の保険屋ともめております。

初めは「修理見積もり書の提出だけで靴、カバン、パソコン、携帯、メガネ、服、自転車の全てこちらで負担します」との電話だったので、痛い足を引きずりながら見積もり書を集めて保険屋へ提出しました。

後日、電話があり「修理見積もり書では必要経費が分からないので全ての物の領収書を取ってください」との事。

この時点で、ざっと見積もって15万程度。
「被害者が立て替える金額ではないでしょ?」
と聞き直すと、
「会社の手続き上、領収書がないと支払えない」
と言われました。

先週末に携帯を除く全ての領収書をもらい(全て立替で)コピーを郵送したら、
「パソコン、自転車、携帯については修理不能証明書が必要となります」
と軽く言われ・・・。

パソコンと自転車については、修理していたら新品以上になる事が判明して全損扱い。
携帯もヒンジがパタパタなって、着信も音が出たり出なかったり、通話中もノイズ混じりで・・・。
auショップに相談に行ったら、
「今の機種は既に市場から無くなっておりまして、修理に出しても完璧には治らない」
との事でした。
保険屋に電話して
「元の状態にはならないのですが?」
と言うと
「同等品を購入して領収書をもらってください」
との事なので、仕方なく機種変になりました。

月曜日に機種変して、今日になって修理不能証明書が必要だと言われ困っています。
auショップでの修理不能証明書の入手は可能なのでしょうか?
同じような手続きを必要とした方の助言を頂ければ幸いです。

怒りが収まらず、長文になってしまいすみません。

書込番号:13080167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2011/06/01 22:28(1年以上前)

どこの保険屋でしょうか?
自分もこの前事故でカメラが壊れてたのですが、相手の保険屋から調査会社が間に入ってすべて相手にやらせました。

領収書など集めたりせずに現物取りに来い!って言ってあげればいいと思います。
加害者も居るわけですから加害者にその行為をさせても良いと思いますよ。

自分は10:0だったので相手が勝手に動いてるのかもしれませんが、どんな事故だったんでしょうか?
いまだに会社に行けずリハビリに通ってます。
暇な時は此処に書き込んでますが・・・

書込番号:13080356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/01 22:35(1年以上前)

このスレの主旨からは外れてしまうのですが・・・

相手の会社に不手際があり、誠実に対応してもらえない場合は、損害保険協会の相談室に相談するか、既にトラブルの域に達している場合はADRセンターに申し立てるべきでしょう

http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/soudanshitsu/

書込番号:13080394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/01 23:21(1年以上前)

私もぶつけられ10:0の状態だったのですが相手の保険担当か最初以外こちらから電話しないと連絡してこないいい加減さにうんざり、お客様センターに苦情を入れたら即連絡が来ました
その後は別人みたいな対応でした(笑)
書類は必要だと思いますが、手続きをしてもらうとか
お客様センターに連絡してみてるのもいいかと。

書込番号:13080650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/01 23:47(1年以上前)

一昨年のことですが、追突され携帯電話に缶コーヒーがこぼれてしまいました。
相手の損害保険会社へ「今は普通に使えるが、防水機種でもない上に水ではなくコーヒーがかかっておりいつ壊れるか分からないので買い替えたい」というと、機種変更手続きした案内用紙(通常渡されるもの)と領収金額が記載されているもの(機種変更手続きした用紙に記載がある)が必要ということだったので種変更手続きした案内用紙だけ送ったらOKでした。
修理不能どころかコーヒーがかかっただけで問題なく使えている機種(リスクがあるだけ)でもこんな感じでしたよ。
機種は同じく同等品ならなんでもいいといことだったのですが、私の場合は最新機種を使っておりそれより新機種も無く、同機種をお世話になってるdocomoショップで高値で買ってあげました。(高値と言っても表示されている普通の価格で量販店などより高値という意味)
相手の損保会社は富士火災でした。
まぁ、入金は当然間に合わずこちらで立て替えての支払いでしたが。

書込番号:13080773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/06/03 21:47(1年以上前)

皆様、こんばんは。
助言、体験談のアドバイス等、ありがとうございます。

当方の保険担当者から電話があり、相手方の担当者が本件から外されたようです。
代わりの方は対応が良く、話もスムーズに進んでいるとの報告がありました。

とりあえず一安心しております。

担当者によっても対応の仕方に違いがあるんですね。

因みに、相手方の保険会社は、Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltdです。

書込番号:13087615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W53Hをお使いの方、教えて下さい。

2009/05/17 16:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:26件 愛機06'CB1300SBspl 

御教授下さい。
先日、W53Hを洗濯機にて水没させてしまいました。
修理不可との判断で同機種の交換の予定でしたが
仕事上の大事なアドレスが消えてしまったのが残念で
いろいろと調べた結果、「データ復活屋」なる物を知りましたが
ショップで代替え機を借りていながらの水没した本体は返せないらしく
仕方なく機種変更して水没携帯を返してもらいました。
「復活屋」に出そうかと思いましたが、自宅で恐る恐る電源を入れたら
液晶には何も映らないですが、電源が入り、一瞬ですが液晶が
明るくなります。
そこで、この機種をお使いの方にお願いしたいのですが
アドレスを本体SDカードに移す方法を教えて下さい。
液晶が見えないので、キーボタン順に説明をいただけると助かります。
○○を押す→○○を押す→○を押す・・・みたいな感じです。
宜しくお願いします。

書込番号:9558301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 Woooケータイ W53Hの満足度4

2009/05/19 19:23(1年以上前)

メニューがどのように表示されるのか分からないので、これでは答えを出すのは難しいですね。ただし、メニューの配列はどんなものでも大体は固定です。一例に、プリセットのメニューで説明するとこうなります。全て待ち受け状態からです。
・黒背景のメニューの場合、
決定→左→上→決定→5→1→1→1→1→パスワード入力をすれば、しばらくして完了します。
・花が出るメニューと白背景のメニューの場合、
決定→下3回→決定→5→1→1→1→1→パスワード入力となります。
他のものでも、3×4にアイコンが表示されるものの場合は黒背景メニューと同様、縦にずらっと項目が出るメニューの場合は花が出るメニューと同じものになっています。

書込番号:9570195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 愛機06'CB1300SBspl 

2009/05/19 22:24(1年以上前)

有り難う御座いました。
メニュウ画面のパターンの説明も理解できました。
当方の説明不足な状態から的確な答えを頂きまして
有り難う御座います。
早速、TRYしてみようと電源を入れたら・・・
何の反応も示さない状態になってしまいました。
完全水没&時間が経ちすぎていたようです(><)
データのバックアップの重要性を身をもって経験しました。
これからは気をつけます。

書込番号:9571349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Woooケータイ W53H」のクチコミ掲示板に
Woooケータイ W53Hを新規書き込みWoooケータイ W53Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Woooケータイ W53H
日立

Woooケータイ W53H

発売日:2007年11月29日

Woooケータイ W53Hをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)