
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2008年4月2日 16:46 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月31日 22:44 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月20日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月20日 02:17 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月18日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月30日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
娘が 数日前に この機種の携帯を買いました。
この機種に限らず・・・だと思うのですが、ここで
質問させてください。
私(親)も同行して、ざっと話を聞いた上で、契約したのですが・・・
どうも TVのことが よくわかりません。
TVを見る状態にした時に、お店のお姉さんは、
「一切料金はかかりませんよ〜〜」と
にこやかに 言われたのですが・・・
EZwebにつなげる料金も 発生しないのでしょうか?
お店がとても込んでいたので、長々と説明を聞くわけにもいかず、
よくわからないまま 帰宅してしまったのですが。
娘は、まだ 少ししかTV機能は 使っていませんが、
どんな 請求になるのか、親子で ちょっと不安なもので、
どなたか 教えていただけませんでしょうか?
また、TVを頻繁に見ると、このくらいの料金になった、など
経験談があれば お聞かせいただきたいので、
よろしくお願いします。
0点

>TVを頻繁に見ると、このくらいの料金になった
私はワンセグは専ら見るだけですが、
TV(ワンセグ)を見るだけならば、通信料は一切掛かりません。
書込番号:7578808
0点

全く利用料はかからない・・ということで
いいみたいなのですね。
ホッとしました。
2年間は 解約料金が要るので、2年以上、上手に
使っていくようにさせたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:7583440
0点

ちょ、ちょっと待ってください。
EZwebに繋げる時は料金発生しますよ!
テレビを見るだけなら無料ですが、
例えば番組表を見るとき等にはパケット代が発生します。
書込番号:7584920
0点

pixy1981さま アドバイスありがとうございます。
私自身 料金のしくみが よくわからないまま
もう5年以上 auの携帯を使っているんですが。
TVを見ると EZwebにつながる・・・ということでは
ないのでしょうか?
EZwebにつなげると、料金が発生しますよね?
(パソコン上のHP等を見たり、着歌を利用したり・・)
番組表を見たりせず、ただTVを見るだけなら、EZwebを
経由?しているわけでは ないのでしょうか?
例として、「TVを起動して30分間ちびまる子ちゃんを見る」
のなら タダなのでしょうか?
先日、実際、少しだけ まる子を見ていた娘に「もったいないからだめ」
言いました・・(~_~;)
娘も私も よくわからいまま 使っているので、
なんだか 最初の請求書が届くのがこわいです。
書込番号:7585191
0点

例えば、「30分まる子を見る」だけであれば、一切料金は掛かりません。
「まる子が何時にあるか調べるため番組表を見る」のであれば、
EZwebに接続するためパケット量が掛かります。
要するに、普通にワンセグを見る分には一切料金は掛かりませんが、
番組表を利用するとパケット料が少し掛かると言う事です。
書込番号:7587497
0点

onimushaさま アドバイスありがとうございます。
「テレビを見るだけ」であれば、EZwebの料金は
発生しないのですね・・・
子供には 番組表は見ずに 利用するように言います。
本当に どうもありがとうございました。
書込番号:7587796
0点

ワンセグを見るだけならば、通信料は掛かりませんが、
皆さんがレスして下さっているように、
「見るだけ」以外のデータ通信(番組表を見る、着うた検索等)を
利用すると、パケット通信料が発生しますから気をつけて下さい。
書込番号:7587927
0点

キュリオスさま 何度もありがとうございます。
子供には テレビ画面しか利用しないよう、
しっかりと言い聞かせるつもりです。
大体、親がTVでプロ野球を見ている時に 、子どもとしては
別の番組が見たいことが多いもので・・・
上手に利用させたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:7588073
0点

初期設定の時にかかってるはずですよ、画面にパケット通信どうのこうの〜の時はかかります。
書込番号:7616894
0点

ジェステさま どうもありがとうございます。
購入した当初の一番最初だけということですよね。
今日、TVを見ようとしたら 「チャンネルを探しています・・」
みたいな画面になって、すぐに フジTV系などが
映るようですから、やっぱり タダなのですよね?
書込番号:7617590
0点

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2827192.html
リンク先を参考にして下さい。
初回のサービス登録時にだけ、少しパケット料金が発生するようです。
書込番号:7619546
0点

キュリオスさま
何度も気にかけて下さり 本当にありがとうございます。
リンク先、見てみました。
大変 参考になりました。
あんな 投稿欄もあったのですね。
やっぱり TVを見るだけなら無料でいいようですね。
これで 安心して 親はテレビでプロ野球・子供は携帯でアニメ&
ドラマを見られます。
お世話になりました。<(_ _)>
書込番号:7621271
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
明日からW53Hに切り替えます。
皆さん、液晶保護シールは貼っていますか?
せっかくの有機ELなのに、ヘタなものを貼ってしまうとどうなるのかと思いまして。シールを貼ることで画質が損なわれるということはありますか?また、オススメのシールがありましたら教えてください。
電車通勤なので、本当ならチラ見ガードを貼りたいところですが、論外ですよね?
0点

僕は購入時に貼ってあったものをそのまま使ってます。
ただ、そのまま使うと画面の左上に剥がしやすくするためのガイドが付いているので
その部分を切り落としました。
ドコモのビエラ携帯、ソフトバンクのアクオス携帯を持っている人が居るのですが
このWooo携帯が一番発色が良く綺麗に映ってました。
ですのでチラ見ガードは勿体無いかと…
ワンセグ視聴を前提にするとチラ見ガード付きだと正面からしか見れないので不便かも…
書込番号:7565812
0点

インフォバーも有機ELですが保護シール(100均の安い物)を貼って使用してます。
思っていた程 画質が落ちるわけでもなくすごく綺麗に見えてますので貼るのをお勧めします
それに53Hなどの薄型を売りにしている携帯は、たたんだ時にボタンと画面のクリアランス
が少なく画面に傷がついたりするんじゃないでしょうか?2年間の縛りもあるでしょうから
保護シールをお勧めいたします。
書込番号:7566379
0点

皆さん、レスをありがとうございました。
最初のシールのままでもかなり綺麗なのですね。
最初のシールをはがさないようにして、そのうち適当なシールに
貼り替えようと思います。液晶を大切にしないといけませんね。
やはり、チラ見ガードは断念いたします。
書込番号:7567102
0点

結論が出ていますが…
家族がこの機種を使っているのですが購入してから一ヶ月、最初から貼られているシールをそのままにしていますが、特に傷つくなどということはありません。折りたたみ式のケータイなのでもともと貼ってあるシールでも十分みたいです。ただ液晶を露出させてカバンなどにしまうようなことがあるのならば、市販のものをおススメします。
ただ店員より剥がれ始めたら一気に剥がして下さいといわれました。液晶が傷つくようなので…
書込番号:7567832
0点

出荷時の保護用に貼られていると思われるシートはセロハン状なので、
通常使用での液晶保護には向かないです。ペラペラですから。
面倒臭くても、市販されている専用の保護シートを貼った方が良いです。
書込番号:7567851
0点

追加のアドバイス、ありがとうございました。
早めに保護シールを購入しようと思います!
書込番号:7580639
0点

w53hの液晶は強化ガラスですから保護シート入らないと思いますよ。
常に液晶を裏返している場合では別ですが・・・
書込番号:7614690
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

在CDMA1をつかっています。EZWebのスピードがあまりにも遅いのですが、WINにしたらもっとかなり早くなるのでしょうか?
なります。
今一不具合でお勧めしませんが54A56T54SAが一番早いです。
書込番号:7561327
1点

すみません。ありがとうございます。しかしながらその機種がいったいどこのものなのかわからないので教えてください。おねがいします。またスピードはおよそ何倍くらいになりそうですか?
書込番号:7561501
0点

54Sはソニー
54SAは三洋
56Tは東芝
但し54Sと56Tは中身は同じ(東芝製だから)
上の機種は最大速度3.6Mだったかな?
実際の通信速度は54Sで早いときは1000kbps程行くようです
1Xは144kbpsです。
見違える程早くなるのは確実ですよ
書込番号:7561977
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
あれ、出来ないのかなー?操作音の設定のとこにはないですか?
ネット上で取説を見た限りでは「キー操作」「オープン/クローズ」「充電開始/終了」しか載っていないようです。
通常は設定が出来るとしたらその辺りと思うのでなければ出来ないのかも知れません。
書込番号:7554679
0点

電源を入れた時になるあの音ですよね?多分無理だと思います。ただ応急処置(?)として本体にイヤホンを差しこんで電源を入れれば鳴らなくなるかもしれません。
書込番号:7558034
0点

52Hでは仕様みたいですので多分仕様かと思います。
自分は音を出したく無い場合は(マナーモードにしてないとき)
電源ONの時
スピーカーの部分を指でおさえて音を小さくしてます(笑)
書込番号:7558141
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
当方関西圏京都方面に在住ですが、W53Hのワンセグでテレビ大阪を見ることは出来ないのでしょうか。棲みかではテレビ大阪受信してますが、ワンセグでの設定方法が分かりません。
大阪行って見るにしても、チャンネル設定できてないので見れないと思うのですが。。。
携帯歴は長いですが、テレビチャンネルのことはからっきしです。
すみませんが、教えてください。
0点

設定の件ですが「かんたんマニュアル」のP78を見てもらえれば
そんなに難しくないと思います。
さて、テレビ大阪の件ですが・・・
当方も京都南部に住んでおるんですが・・アナログ波が受信できているので
てっきりワンセグも受信できると思いきや・・・ダメですね〜。
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=21&grp=DPA_admicode&oi=admi3code&bool=admi2code&admi2=26
ここで一度確認してみてください。プルダウン「テレビ大阪」にしてみると・・・
京都が殆どエリア外になってます〜。
残念。
書込番号:7549393
0点

ぴぃ406さん。お返事ありがとうございます。
やはり京都では受信できないのですね・・・・。
教えていただいたサイトで見ましたら、もうちょっと・・・ってところまで来てるのに範囲外でした。涙。
チャンネルの設定方法もだいたい分かりました。
大阪で今度試してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:7549680
0点

この機種を使用しているわけではない(51SAと51K)ので違っているのかも知れませんが、ワンセグ設定で地域をオート設定か、マニュアルで京都府にしていませんか?そうであれば、地域設定をマニュアルで大阪府にするとテレビ大阪が見られると思います。私は神戸の中心部で、お二人が参考にされているリンクの張られたマップ上のテレビ大阪のエリアからとんでもなく離れているのですが、見られますよ。ただし、今度はサンテレビが見られなくなるので、サンテレビを見るときは、マニュアルで兵庫県に戻しています。一度お試しを。
書込番号:7551937
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
私は試したことがありませんが、方法はあるそうです。
機種の対応等いっさい分かりませんが、参考にしてみて下さい。
↓
http://members.jcom.home.ne.jp/cdma1x/ezmovie/chaku1.htm
書込番号:7543878
0点

やろうと思えばできる。
着信音登録したければ.mmf方式(着メロと同じ方式)でえせ着うたを作る方法がある。時間が短くてかなり音質が悪くなるが・・・。
有料の着うたと同じ方式で自作してもauは着信音登録できないので欲しい曲が着うた配信されてるなら買っちゃったほうが早いかも。
書込番号:7605422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)