
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年1月2日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月31日 11:57 |
![]() |
2 | 7 | 2007年12月28日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月28日 08:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月26日 18:32 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月25日 02:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
時期的にはかなり出遅れですが、infobar2と53Hで悩んでいます。
私が重要視していることは以下のとおりです。
カメラの画素数
画質
スピーカー音
ムービー(編集も含)
ダウンロードの有無
レスポンス
ボタンの硬さ
ネックの耐久性
サブディスプレイの有無
受信フォルダのグループ分け
ボイスレコーダーの有無
文字変換
時計表示(秒単位まで)
着信音の音質と音量
SDカードの位置(対応値)
カレンダー(表示、編集)
メモ
デザイン
待受FLASHの対応
ざっとこんなもので。
W32Hからの変更なので全体的に良質なのはわかっているのですが、サブディスプレイが無いのは痛いですね(;;)
画質とレスポンスについてはいろいろとお話されていたのでわかりました。
使用している方で以上の内容で「ここは難点」と言うところがあればご教授いただけないでしょうか。
長々とすみません(>_<)
0点

購入して1週間です。十時キーの押し間違いがあります。下を押したつもりが クリアキーを押すことがよくあります。十時キーには照明がないので 暗いときはなおさらです。意識しておさないと間違えてしまいます。 電池ですが 書き込みではよく持つ と有りましたが 助手席ナビ1時間、プレイヤーでパソコンからの音楽取込1時間、電話10分くらい、インターネット1時間くらいで 残り1になりました。スピーカーがモノラルのせいかはわかりませんが 音量を上げると 割れます。付属のイヤホンできくと ナイスな音ですが。付属スタンドにおいてのワンセグは感度悪くなります。内蔵アンテナ部を覆う形状になっていますので。イヤホンカバーですが けっこうブラブラになってきました。頻繁につかうと だめになりそうです。auは今回初めてですが ブラウザにキャッシュ機能があるので 初回読み込みがはやいのに感激しました。docomoにはないようです。
書込番号:7145511
0点

自分もW32Hからの機種変でしたが…スピーカーがモノラルのため割れます…受話音量が最大だとこもります…本体の幅も広くなったせいか、はたまた角が角張ったせいか、手のひらにあたるようで…痛いのが辛い…薄いのが唯一の合格くらいです…2年間使用はきついかも…
書込番号:7158369
0点

ペレストロイカさん
モノラルと言うのと割れやすさとは無関係ですよf^_^;
私はINFOBAR2持ってますが変換とカメラと受話音量が悪いです。
書込番号:7180336
0点

ありがとうございます。
やはり音は気になるようですね…
すぐに新しいのがでるようなのでそれ次第できめるしかないのかな…これもつかしら(苦笑)
書込番号:7192238
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
今まで店頭でしか機種変更したことがなく、通販でも問題なく購入できるのでしょうか?
店頭と通販では1万円以上も差がありますので通販にするか迷っています。
最安値はBLEENETになっていますがご購入された方感想を是非聞きたいです。
ちなみにICカード非対応機種からの機種変です(>_<)
0点

前機種が、ペンクでICカードが搭載されていませんでしが、今年の8月にネットでW52Hを初めて購入しました。商品到着後、購入店に回線切替の連絡を入れたら、両方の携帯の電源をONの状態で待っていると、旧機種の電源が切れて回線切替が完了します。ネットでの購入は、安いものが見つかったら、即、購入しないと翌日、見てみると売り切れている場合があって、少し高いところで買う羽目になります。私がそうでした。発売日から日数が経つとかなり安く手に入ります。勿論、auのポイントも使用できます。
書込番号:7185926
0点

さっき、書き忘れましたが、日立の携帯は、auのWIN初号機から3台目となりますが、お客様満足感が2位だったように、記憶していますが、変換機能はATOKで、大変優秀だと、思っています。日立の携帯ファンサイトから壁紙も無料ゲットできますよ。W52Hのワンセグの感度も良く満足しています。(余談になりますが先日、I/OデータのPC用ワンセグチューナーを購入しましたが、携帯のワンセグより感度が悪くて使いものにならず無駄な買い物をしてしまいました。参考まで。)
書込番号:7185978
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
購入して1週間くらいなのですが、イヤホン端子のカバーがしっかりしまらなくてゆるい状態です。ショップに聞いたら、預かり修理との事。皆さんの端末は同じことが無いですか?修理しても変らないのなら諦めようと思っていますが。
2点

ハイ、ありますよ。まだ修理に出すまではいたってませんが…
以下12/12付けで別の過去スレでの私の書き込み再引用です。↓
***
実はこのヘッドフォンカバーの問題W43Hでも話題になってたような・・・
私まさにその43H→53Hへの変更で、この点に関しては改悪との印象です。
頻繁にヘッドフォン抜き差しすると、あのカバーつくりでは締りがわるくなりますよ。
(まだ43Hのほうがマシだったような…)
私の機種変(正確には増設)から約一週間半。頻繁にヘッドフォン使いますが、
とりあえずなんとかひっついてますが。時間の問題かも。
***
多少の個体差はあるでしょうけど、ゆるくなる程度は仕方ないのかな。
書込番号:7152151
0点

「微妙に」というスレにもそのような報告がされていますよ。実は私のもぱかぱかで修理に出してます(; ̄_ ̄)=3
あとは文句の言い様がないくらい良い端末なんだけどなぁ
書込番号:7153829
0点

返信ありがとうございます。
私もW43Hからの増設ですが印象はやはり改悪ですね。
修理を出したいのですが年末年始をまたぎたくないので年明けまで待つことにしました。
To:けんPGさん
修理後の状況教えてください。
設計上の問題なのではと感じている今日この頃です。
2年は使うつもりで購入しているのに、他はものすごく気に入っているのに、
端子カバーが心もとないですね。データ通信端子の方も時間の問題のような
気がします。
書込番号:7154000
0点

土曜日購入したんですが。。。
端子端子カバー部分を注意してみると
やっぱりゆるいですね(-_-;)
いつ外れるのか不安ですけど。。。
しっかりした端子カバーを取り付けて
欲しいですよね。
書込番号:7157937
0点

構造上、ポロって取れてしまうってことはナイと思うんですよね。
根っこの部分は携帯の中に引き込まれているみたいなんで・・・
余程力を入れて引き抜いたり、意図的に外すようなことがなければ、ですけど。
この点(携帯本体から完全に分離してしまう懸念)については43Hよりも良くなりました。
ただ、「締りがわるくなる」「緩くなる」パチッとはまらない状態になってしまうんですよね。
ヘッドフォン端子、データ入出力用端子を頻繁に使われる方は注意したほうが良いかも。
書込番号:7161352
0点

みなさんの意見を聞いて「ほっ」とする反面、怒りが倍増しました。
データ通信用のカバーはまだ「パチッ」と止まる感覚はあるんですが、イヤホンカバーは、はっきり言ってユルユルです。携帯を操作していて、ふと気づくと外れてたりします。
これ以外はほんとに満点なんですが・・・(TOT)
auのサポートセンターに問い合わせても「確かにゆるい感じですが、修理対象となるほどのものでも・・・」というようなお茶を濁したお答え。まだなんの対応もしてくれそうにないようです。
書込番号:7161621
0点

修理から本日戻ってきたので、報告したいと思います。
カバー部分の取り替えになり、以前よりはぐらつかなくはなりました。
でもメーカー自身も最初から把握してるみたいで、買うとカバーの閉め方が別紙で付いていたと思いますが、改めてショップの店員さんから説明を受けました。
カチッと閉まることは構造上ないと思いました。
また外れそうになったら、交換してもらおうと思います。
でも気に入ってます。コレ
書込番号:7174384
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
メールや電話の着信は色が変えられるということのようですが、「グループ又は個人別に変更でき、かつ、個別に色が光る。」ということでいいのでしょうか?
わたしはアラームを多用しています。
今の「A5405SA」は5種類の設定ができるので、起床用・シフト別の出勤用と使い分けています。(おまけにそれぞれにアラーム音やバイブ・スヌーズを設定出るのでとても便利。)
「53H」はどうでしょうか?
着信時のライトが個別確認できるかということと、アラームについて教えていただけないでしょうか。
今の携帯がディスプレイに問題が出始めていて、あまり長く持ちそうにないのです。
よろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
ドコモからW53Hに変更しました。
説明書を読むとTV録画予約をするには5時間分の番組表をDLしてそこから予約をするみたいなのですが、ドコモのように1日分の番組表で予約はできないのでしょうか。
電子番組表は外部のビデオなどに録画予約を送信するだけみたいだし。
1週間分の予約をするのに何回番組表をDLしなければいけないことか・・・
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
W53Hへの機変(増設)を検討しています。
ひとつ質問ですが、PCドキュメントビューアは付属されているでしょうか?
この機能が付いていないとなると他の機種にしようと思いますので・・・
ご回答よろしくお願いします。
0点

こんばんわ
残念ながら
PCドキュメントビューアは付いてないようですね。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/wooo/index.html
書込番号:7129109
0点

中華三昧さん、ご回答ありがとうございます。
やはりW53Hはあきらめることにします(;;)
書込番号:7133829
0点

付属はされていませんがダウンロードすれば使えるはずです。
(ケータイ向けサイトですが)
http://web.docview.ezweb.ne.jp/web?processno=3
書込番号:7141210
0点

中華三昧さんへ
auの製品ラインナップページからはPCドキュメントビューアの有無を知る事ができないように思うのですが・・・。
例えばW55Tや53CAの場合、
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w55t/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w53ca/index.html
を見ると、PCドキュメントビューアが付属していないように見えますが、機能・仕様一覧表を見ると付属しています。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/pdf/kino_shiyo_ichiran.pdf
本題から逸れたレスですが、ちょっと気になったもので。
書込番号:7154615
0点

どぅ〜んさん
こんにちは
>auの製品ラインナップページからはPCドキュメントビューアの有無を知る事ができないように思うのですが・・・。
本当ですね(汗)ご指摘が無ければ勘違いしていました。
hanshinfさん確実でもないリンクを出してスミマセンでした。
以後気をつけます。
どぅ〜んさん
>本題から逸れたレスですが、ちょっと気になったもので。
いえいえ間違いがあればどんどんご指摘して下さい。
書込番号:7156063
0点

みなさん、いろいろとご回答ありがとうございました。
結局はPCドキュメントビューアは妥協して、この機種を
選んでしまいました。
前機種が不満だらけだっただけに、とても気に入ってます。
画面がとてもきれいだし、ワンセグの感度も充分ですね。
前機ではまったく受信できなかった場所でもバッチリ入ります。
バッテリーの持ちもいいですね。
ボタン操作は、みなさんおっしゃるように十字キーがちょっと
扱いにくいですね。でもセンターキーが微妙にザラザラしている
ので、その感触を利用しています。
これなら2年は使えそうな気がします。
書込番号:7159358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)