au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
この携帯のイルミネーションが光るのは着信時だけでしょうか?
たとえば、知らない間に着信がきてたり、メールが来てたりということの確認は、
携帯を開かないとわからないんでしょうか?
色の違いで誰から来てるかわかったりするんでしょうか?
また、時間は閉じたままじゃわからないんですよね?
店頭でこの機種を見てすごく気に入ったのですが、今まで使ってきた携帯はどれも外側にディスプレイが付いていたので、いちいち開かないとわからないのでは、不便じゃないか心配です。
みなさんはどうですか?
書込番号:7149436
0点
ご覧の通りサブディスプレイはないので、
(開くまで)時計代わりにはならないでしょうね、アラーム機能はついてますケド。
ちなみに、不在着信や着メールがあった場合にはお知らせLEDがつきますよ。
(ただ、色『白:変えられないみたい・・・』と光のフラッシュの間隔が長くて
気づかないこともしばしで、苦笑)
この辺は私の前機種、43Hの「WIN」文字が光るスタイルのほうがよかったかな・・・
書込番号:7152174
0点
これを機に奮発してロレクッスとかは(冗談ですが)
本題ですが
液晶を表にした(ビュースタイル)
にするしか無いですね
液晶画面が傷だらけになりますので
液晶保護フィルムで対策した方がイイかも
書込番号:7153751
0点
不在着信や受信していたメールなどの色は変えられます
光の間隔は5秒おき位かな
LED設定でOFFもいれて8通りできますね
ちなみに私は着信メールは青で着信は黄色にしてます
書込番号:7160282
0点
チャビレさん。
着信時やメールを受信した「まさにその最中」時に光る色や点灯パターンは
おっしゃるとおり用意されている設定色・パターンの中で変更できますけど
残念ながら不在着信や未開封メールを知らせる「お知らせのLED」については
色および点灯パターンの変更はできないですよ。
できるのは不在着信や未開封メールがある時にLEDを点灯させるか、否か。
このON/OFF設定のみだと思いますが・・・(念のためauコールセンタに確認済)
いかがでしょうか?
誰からのtelが不在着信になってても、また同様に誰からのメールが未開封でも、
黄色のような白のような色で数秒(結構長い)間隔で光りませんか?
恐らくチャビレさんのおっしゃってるのは着信・着メール時のLED設定のことでは?
書込番号:7161463
0点
こんばんは,
私もサブディスプレイがないことに不便を感じ,
待ち受けはビュースタイルです。
強化ガラスとありましたし,今のところ傷は大丈夫そうです!
(↑どのくらい傷に強いのか,初めてでよく分からないのですが・・・)
サイドの■ボタン/決定,マナーボタン/キャンセル
(ニュースフラッシュから抜けるときはマナー長押ししてます)
よく使うものは画面上のショートカットとこれらのボタンで何とかこなしてます。
(もしや当たり前のことなんでしょうか・・・すみません,日立初めてで・・・。)
メールも,着信したときに,同様の操作で見られますよ!
着信を知らせるLEDも5秒おきに光るので,
意外といけます。
あんまん2さんのお役に立てばよいのですが・・・。
書込番号:7162226
0点
WindomXX8126さんこんばんは
私が上のレスで書いたのは不在着信やメール(未開封時)に気づかずいた場合です(まさに着信または受信しているときではないです)。
5秒間隔でパッと一瞬光ります。もちろん青で設定したら青、黄色で設定したら黄色でパッとひかりますね。先ほど自分でメール受信(未開封時)させてやってみたら青でLED設定したら青で光りましたし黄色LED設定して受信(未開封時)しましたが黄色でパッと光ってます。
>メールが未開封でも、
黄色のような白のような色で数秒(結構長い)間隔で光りませんか?
黄色ははっきりした黄色ですね。白は無いです。それに長い間隔では光らずパッと一瞬だけ光ります。
おかしいですねー他にだれかどちらかのパターンの方いませんかねー。
このスレでもLEDについて書いてありますが一瞬パッと光りLED設定に依存するとかかれてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000981/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=3/?ViewLimit=0&SortRule=1#7087478
書込番号:7162275
0点
チャビレさん、こんばんわ。
わざわざご確認いただいて、恐縮です。ありがとうございます。
う〜ん・・・今、自分でいろいろイジってるのですが、
不在着信(メール未開封も)お知らせ点灯が黄色でしか光りません・・・
(※ごめんなさい。先ほど白と書いたのは日中、太陽光線の下で白に見えたので・・・
今、室内で見ると黄色でした)
まさにtel着信・メール受信した際の発光色はアドレス帳のメニューにて
各人で色分けや点灯パターンを変えていますので、LEDの異常ではなさそうだし。
auのサポートの話では不在着信・メール未開封のお知らせ通知の色や
点灯パターンの設定はできない、と明言されたし・・・
チャビレさん、宜しければMENU-SETTINGのどの項目を設定・変更されているか
教えていただけますか?
書込番号:7162442
0点
アドレス帳で各人色分け設定は私はやってません(^^ゞ
私の設定なんですが
機能設定→音/バイブ/LED→通常着信またはEメール受信→LED設定で8通り選択できますよ
試してみてください(^-^)/
書込番号:7162512
0点
チャビレさん
ありがとうございます。
お話のあったメニューの設定については以前から私もいじってます。
改めて着信・着メールのLED色・発光パターンを変更して
TEL着信・メール受信させました。
着信・受信してる際にはその設定色・パターンで点滅してくれます。が・・・
その後は、やっぱり黄色の点滅しかしないですねぇ〜。
確かに5秒間隔(・・・前スレで長い、と表現したのはこの発光と発光の間隔です)
点灯はおっしゃるようにパッとしかしませんね。
一体この「黄色」はどこの設定に依存してんだ?!と散々悩んでいじってみました。
あえて、上記設定を黄色以外の別の色でやってましたが、
着信・受信時はその色で光りますが不在・未開封を通知させるLEDの点滅は黄色のまま・・・
そういえば、前機種W43Hも不在・未開封を通知する発光の色やパターンは
変えられなかったし・・・auのサポートの話もあるんで、あきらめます。
チャビレさん、ありがとうござました。
しかし、同じ機種なのに私のとチャビレさんので、個体差?!があるのがなんとも不思議です、汗。ちなみに私はW43H紫→W53H紫ですょ。
本体色で差があるとも思えないですが、一応・・・
他の方のはいかがでしょうかぁ〜?
書込番号:7162679
0点
そうですかぁ(^^ゞ私もアドレス帳で自分のメール受信LED設定を黄色にしてみて機能設定からのLEDを青にしたんですが受信してる時のはアドレス帳設定(黄色)でのLED設定色なんですがその後は青にかわりますね
私のは機能設定からのLED設定に依存しているようです
ちなみに私もマジョラーパープルです
前の携帯は白W41Hです。
他の方はどうなのか気になりますね
書込番号:7162736
0点
チャビレさん
なんとなく、わかりましたよ。
私、機能のMENU→LED設定がTEL着信もメール受信時とも「全色」で設定してました。
コレをLED1〜5の単色で設定すると・・・
不在・未開封の点滅もその色に変わりました!!
・・・で、「全色」に戻すとこの点滅が黄色の点滅に戻りました。
恐らく、機能のSETTINGで着信・受信の設定を単色にした場合
不在・未開封のお知らせ点灯はその色で光りますが、
全色(3色もか?)にすると黄色の点滅になっちゃうみたいですね。
ふぅ〜少しスッキリしましたね。
お騒がせしちゃいまして、スミマセンでした。
書込番号:7162893
1点
そうでしたかー私は全色ではなく単色でしか使用してないのでわかりませんでした。
着信色変えられて良かったですね。
書込番号:7163098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Woooケータイ W53H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/04/05 12:53:02 | |
| 0 | 2019/10/02 22:58:04 | |
| 9 | 2020/07/17 19:48:20 | |
| 4 | 2013/06/11 20:47:29 | |
| 5 | 2011/06/03 21:47:08 | |
| 2 | 2009/05/19 22:24:47 | |
| 3 | 2009/03/26 1:59:13 | |
| 1 | 2008/12/18 0:41:37 | |
| 1 | 2008/12/18 13:50:37 | |
| 1 | 2008/10/28 18:29:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





