
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月10日 09:09 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月9日 22:22 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月10日 12:25 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月22日 16:01 |
![]() |
0 | 16 | 2007年12月9日 23:50 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月24日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
キャリアについて混沌とした状況で。
自分が思う本命の冬モデル(54SA)が未だ未発売で年明けの発売に延びるかもと聞きました。春モデル(2月発売?)まで待つべきですか? 新機能や性能に劇的な変化が見られるのかが気になります。自分が聞いた話では冬は繋ぎで春が本命と聞きましたがどうなんでしょうか???
半年待つなら繋ぎでも買うかもしれないですが、差が1、2ヶ月なら待つべきですよね?
後、春モデルは2月あたり発売で間違いないですか??
ご教授お願いします。。
0点

W54SAがこの冬のフラッグシップ機と言えそうですが、それでもあまり進歩が感じられない。
欲しいという気持ちにさせない。
最近までドコモが眼中になかったのでドコモについて浦島太郎状態で反省している。
904i、905iでauに追い付いた(というか、私が望む)機種になっていた。
書込番号:7094849
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
本日、neonからW53Hに機種変更しました。大変気に入っています♪
PC内のLISMO楽曲データをW53Hに転送したいのですが、できません。
LISMOをアンインストールするようにとのメッセージがでますが、その場合すべて楽曲データは消えてしますますよね。。
どなたかご存知の方おられましたら、教えてください。お願いします。
0点

データは残せますので大丈夫です。
ただし、私の場合はプレイリストは消えてしまいました。
復旧しようと悪あがきをしたら楽曲データを消す羽目になりました。
(途中で携帯を認識できなくなったのでインストールするハメに・・・)
気をつけましょう。
書込番号:7092521
0点

初めはPC-8001さんの仰るようにデータは残せます。
アンインストール時に残すか消去するかの選択があります。
ちなみに僕は機種変更でminiSD→microSDになったのですが、
PCにデータを残しつつダメ元でSDをコピーしてみましたら普通に聞けてしまいました。
以前の機種じゃ聞けなかったのですが…
書込番号:7092604
0点

ありがとうございます!!アンインストールして付属のLISMOをインストールしてデータ残せました。諦めかけていたので嬉しいです!!
書込番号:7093297
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

こんにちは
着信があった場合は、着信LEDランプが5秒間隔で確認するまで光ります
書込番号:7087682
0点

LEDのランプは2ヶ所ありますが、片方は充電時専用なので光るのは1ヶ所だけですね
色は着信やEメール受信の点灯色に依存しますが、一応設定はできますよ
書込番号:7087814
0点

>着信があった場合は、着信LEDランプが5秒間隔で確認するまで光ります
これって、5秒間隔で1回"パッ"としか光らないですよね?
なので、結構気づきにくいかと・・・。
間隔や光り方の設定はできないみたいなので・・・。
書込番号:7091615
0点

mister7372さん
指摘ありがとうございます。あの文章では少し分かりにくかったですね。
不在着信のお知らせでは5秒に1回、一瞬点灯する。というかんじですね。
設定で点滅のパターンや間隔を変えることができれば便利になりそうですが、電池の消費を考えるとあまり短くはできないのでしょうね。
書込番号:7095702
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

現在、W51CAを使用中で、機種変を検討中です。機能の中で、「モバイル辞書」は、やはり便利でした。W53Hには、その機能が無いとの事ですが、それに代わる機能とかもないのですか?辞書などは、PCサイトビューアーで調べるとかになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:7126725
0点

http://m.r25.jp/index.php/m/PL/a/PL000000/pcd/dictionary
こういう無料オンライン辞書がいくつかあるので、頻繁に利用さえしなければ困ることはないと思いますよ。
Web上で辞書を使うことは作業としてそこまで変わらないので、あれば便利ぐらいに考えてはいかがでしょう?
書込番号:7146834
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
皆様。こんばんはです。
今日知った事実について確認をとりたく質問させていただきます。 今日、ドコモユーザーと携帯の話をしていたらダウンロードのファイルについての話になりauでは3g2の1500kバイトと認識していたのですが、ドコモでは形式が違えどmp4が5000Kバイトみたいです…。auでファイルサイズやエリアが強みと自負していたユーザーですが、今回の冬モデルあたりでドコモに匹敵するクオリティーを発揮できるかができるのでしょうか? やはり今はドコモが強いのですか…??
ご教授お願いします。
0点

auに乗り換えを考えているドコモユーザーの私からちょっとした補足と説明を…
ドコモの携帯(903i以降に限る)では確かに大容量のファイルを取得する事が可能となっております。対応しているファイル形式は、着うたフルを主流とするMP4、3GP、3G2が中心となります。ちなみに5000KBと記載してありますが、実際の最大ダウンロード可能容量は10MB(10000KB)です。まぁ実際あり得ないサイズですけどね(笑)
と、余談ですが私がドコモから乗り換える理由は、すべてにおいてのレスポンスがauと比べるとあり得ないくらい遅いからです。もしもレスポンスを重視するのでしたら絶対にドコモはお勧め出来ません。あと、ドコモの携帯はmmfファイル(auの着メロ)に対応していませんのでそこも視野に入れるべきだと思います。
書込番号:7084207
0点

DとFの905ならレスポンス問題ないかも。
それに、5MBのMP4を20秒弱でDLできますしね。ハイスピード様様です。
mmfファイルは音質悪くて使い物になりませんでしたね・・。150KBまでだし。
上記の10MBまでのミュージックも着信音に設定できるので、柔軟性はありますね。
コンテンツの充実度ははるかにDoCoMoの方が上です。(昨日auからDoCoMoに戻ってとても感じました)
今後auに戻すことはないと思います。
書込番号:7084402
0点

皆さん返信ありがとうございます。やはり、ドコモ強しですか…今後 auやSBが近いうちに追随(大容量通信)するのかが多少気になります。
書込番号:7084955
0点

最近他キャリアの情報に疎くなってしまって、いろいろと調べていたんですが、
FOMAもよくなったんですねぇ。
NEC端末の(だけか分かりませんが)iモードのタブ対応なんかいいなぁ、と。
D903iを今仕事で使っていますが、発信履歴や着信履歴の反応が遅い。スリープモードか何かなのか分かりませんが。
最新機種ならDでも問題ないのかな。
書込番号:7085890
0点

auは動画と歌が同じ3g2ですが、ドコモはどうなんでしょうか?? 後、SBもドコモと似てますよね?
書込番号:7088219
0点

ドコモは(一部機種は除くが)ダウロード性能のほかにも、携帯電話本体のレスポンスすが悪いようです。
書込番号:7088311
0点

返信ありがとうございます。
と、すると905ではレスポンスも改善され動画のファイルサイズも5000kb超えかつハイスピード…まさか、ドコモがここまで来ていたなんてノーマークでした…
書込番号:7090014
0点

落ちてる音楽などの数も圧倒的3GP形式やMP4が多いので、楽しんでます^^
そのまま着信音にもできるので^^
書込番号:7090073
0点

おはようございます。
詳しくお聞きしていいですか?
パンフレットなどをみてもいまいちわかりずらくて…パンフレットでは動画は500Kと書いてあるのですが、5Mクラスのファイルはどの形式やどの種類(歌、動画、静止画など)に適用されるのでしょうか??
デジタルには疎くてすみません。ご教授お願いします。。
書込番号:7090101
0点

私がDLしたMP4形式の音楽(ミュージックプレーヤーで再生する「ミュージックボックス」に入る)ファイルや、3GPの500KBまでの着うた、10MBのiモーションのいずれも着信音に設定できますね。
書込番号:7090124
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
W53H発売当日に機種交換(ユーロパープル)しました!!
確かに画質・見た目は、最高です。
がっ!使用しだして3日目くらいにヘッドホン接続口のカバーの閉まり具合が
非常にゆるい事を発見!!!かろうじて引っかかっているような状態で、カバー
に指を軽く接触させると勝手にカバーが開いてしまう始末。auショップで同じ
機種2,3台で確認してもらったのですが、やはり微妙にゆるい...HITACHIの最悪仕様か?
結局、数件auショップを回り、なんとかましな筐体に交換してもらいました。
0点

私もパープル買いました。この色きれいですよね〜フォントも黒や白と違うし。
ヘッドホンカバーですが私のは運が良かったのかパチッとはまりますね。
でも頻繁にヘッドホン抜き差ししたらガバガバになるのかもしれないので不安ですね。
LISMOは便利で毎日音楽聴いてますし
書込番号:7081138
0点

実はこのヘッドフォンカバーの問題W43Hでも話題になってたような・・・
私まさにその43H→53Hへの変更で、この点に関しては改悪との印象です。
頻繁にヘッドフォン抜き差しすると、あのカバーつくりでは締りがわるくなりますよ。
(まだ43Hのほうがマシだったような…)
私の機種変(正確には増設)から約一週間半。頻繁にヘッドフォン使いますが、
とりあえずなんとかひっついてますが。時間の問題かも。
書込番号:7104185
0点

ども返信ありがとうございます。
私は、機種変前は、カシオ製の携帯ばかり使用していましたが
まさか電話中に人差し指の腹で少し押した程度でカバーが開いて
しまうとは、思いませんでした(-_-;)ある意味、オートマチック?!
クチコミでは、まだあまり問題になっていないようなのですが
これからW53Hを購入しようとしている方々は、よく確認したほうが
よいと思われます。☆彡
書込番号:7106817
0点

W53Hのイヤホンカバーについて
購入手続き中にすでにイヤホンカバーが触るととれてしまうような状態でした。すぐに取り替えてくれました。しかしこの問題の部分、ちょうど左手に携帯を持ってメールする時など左の人さし指が接触します。買った当日の夜から、早速カバー部分がゆるくその部分がいちいちキシむのが感触として伝わり、イライラしました。勇気がいったのですがやはり「これで2年ももつの?」と言う思いのが勝って交換してもらいました。しか〜し現在またゆるんできています。もう、これってどう仕様もないんですかね?このイヤホンカバーの部分、開けてもないし開けたら緩くなりそうだし、なんだか高い買い物したのに哀しいです。(他の機能ではそんなに不満はありません)
書込番号:7108932
0点

当方も同感です。
機種交換後、カバーの異変に気づき数件のauショップで新品のW53Hを2,3台出してきて
もらい計10台くらいのW53Hを確認してみましたが7台くらいは、普通にカバーの締り
がゆるいという印象でした。物によっては、ヘッドホン&充電カバーがダブルでゆるい
始末...(内心「こんなの売っていいのか?!」と思ったくらいです。)
ちなみに店員から聞いた話ですが携帯のメーカーによっては、カバーの破損時の交換用
としてはめ込み式のカバーを用意しているメーカーもあるようなのですが日立に関しては、
修理しかない(約一週間位)と言っていました。
よって私的には、W53Hに関しては、『筐体の悪さ』が『機能の良さ』に勝ってしまって
「どうにかしろよ!!!ひたっち〜!!!」と言う思いです。
書込番号:7111446
0点

私も最近W53Hを買ったばかりなんですが、イヤホンのカバーがゆるゆるになっていて、高かったこともあり、auショップに持っていきました。修理に出すことにはなったのですが、同じ機種を持っていた店員さんのも充電端子カバーがゆるくて、これ以上ゆるくならないために充電のときはホルダーにはめていると話をされました。他の新品もやはりゆるくなっていて、修理されて戻っても、あまり変わらないのかなって思います。ただそれ以外は、デザインも含めてとても良い機種なので、ながく使いたいなって思います。
書込番号:7153791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)