
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 21 | 2008年10月29日 17:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年8月31日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月23日 13:38 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月12日 21:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月1日 02:44 |
![]() |
0 | 6 | 2008年9月13日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
MNPでFOMA→au W53Hをフルサポートで購入して10ヶ月です。買って3ヶ月位後にはフリーズが度々始まり、そのまま使用してると最近では通話中に音が割れる『ひずむ』。今夜はWEB中に勝手に電源切れて数秒後に勝手に電源ON。PINコード入力する画面出ましたが入力しないで待ち受け画面に切り替わり。普通、PINコード入力しないと待ち受け画面になりませんよね。以前からauお客様センターに幾度となく相談してるけど、『そのような事例は聞いておりませんが… 故障修理お勧めします』との回答でらちが開かない。乱暴に扱ってる訳でもないのに、こう言う症状出て来てますが、限界に近づきづつありますね。ヒンジで携帯開く時に出来る傷も気になってます。お客様センターに言った所でなんの解決方なくフルサポートで買った為に途方に暮れてる最中であります。こう言う症状の方がいたら報告お願いしたいのですが。頭痛が…。
0点

普通に修理に出して見れば?
客センに何を望んでるんですか?
書込番号:8438612
1点

『とよさん。さん』 へ。
お客様センターに何が望み?→ありません。
故障が起きる端末を使うユーザーの身にもなって欲しいって事です。
端末が故障にならない人は良いですが…
故障になる人の気持ちを分かって欲しいって事です。まぁ、なった人だけが分かる気分ですけどね。
書込番号:8441001
0点

客センは修理を勧めているようですから修理に出してみたらどうでしょう?
らちが明かないと言ってるのはスレ主さんご本人の問題に帰結しませんか。
意地悪言ってるつもりではありませんが、このまま客センに電話し続けても頭痛は治らないと思いますよ。
書込番号:8441914
0点

なぜ、修理に出さないのですか?
修理に出しても同じ症状だと言うんなら、お怒りも分かりますが、何か修理に出したくない理由でもあるのでしょうか?
書込番号:8442801
0点

不具合の端末を購入した自分が犠牲者になれば話は済む事です。ここは、穏やかに行きましょう。100l 完全に満足出来る端末無いのは納得済みです。
だって、アレでしょ。
皆さんだって、携帯に限らず 家電品や車や家や他を購入して長年経過してもないのに故障したとしたら、文句や嫌な気分になりませんか?
全てに置いて、不満や愚痴は、きりがありません。この端末購入したのも、何かの縁で購入したのですから。いさぎよく、諦めましょう。修理には、更に酷くなってからかな?
書込番号:8447354
0点

何が言いたいのやら。
修理に出さなくてどうしようと?
修理に出さずに故障を直せるマジシャンがKDDIにいるとでも?
書込番号:8447554
0点

いい加減に目を覚ませ!今回だけでは無く、かなり昔からauの端末は故障あるから言ってるの。
修理修理って言うけど、所詮は丁寧に扱ってるにも関わらず不具合出て来るから修理の意味無いって事。
書込番号:8447699
0点

目覚ましてるけど。
今日は朝5時に。
修理に出してからもの言いな。
実体験こそが貴重だ。
書込番号:8447894
0点

>MNPでFOMA→au W53Hを・・・
>かなり昔からauの端末は故障あるから・・・
今までDOCOMOを使っていたのに、「昔から故障が多い」と自分で認識していたauに、わざわざMNPしたのですか?
>長年経過してもないのに故障したとしたら、文句や嫌な気分になりませんか?
すぐに故障すると思っていなかったら嫌な気分になりますが、「昔から故障が多い」と思っていたのなら、「やっぱりか・・・」で割り切るしかないのでは?
書込番号:8448046
0点

人には、その時の事情ってのがあります。
いい勉強なったと思います。
これ買う時も、もしや…不具合が…。
もう いいです。
書込番号:8448357
0点

今回auにMNPして、10ヶ月程度使用されているようですがその間に修理に出したことはないんですよね?
今まで、auを使用してきて「修理しても直らない」はどこから来ているんですか?
ソフト上の不具合であれば丁寧に扱おうが扱わないが関係ないです。
また「以前から不具合が多い」と感じてるのはどこから来ているんですか?
すべて伝聞が自分の考えになってませんか?
実体験に基づかない話は一切の信頼性がないと私は思いますが具体的にはその辺りはどうなんですか?
書込番号:8448419
1点

いまひとつ理由がはっきりしませんが、スレ主さんとしては、この端末を購入して使い方が悪くないのに不具合が出ているのがおかしいというか不満で、その不満を客センに相談して解消してもらいたいのに、客センは修理に出せとスレ主の不満とは別のことを言うので頼りにならないということでしょうでしょうか。
フルサポートで買ったことを強調しているところを見ると、スレ主さんの期待する解決は、修理に出して不具合を直すことではなく、フルサポートの解除料を無料にしてもらいたいのに何回相談しても客センがそうしてくれないので途方にくれてしまったんですかね。
他の人も薦めていているように、まずは修理にださないと解決の方向には前進しないと思います。通常は修理で直りますし、仮に何回修理にだしても直らないような場合は別機種に交換を要求することも出来ます。
書込番号:8452172
0点

auそのものに対して批判しないでください。
故障したのなら修理に出せばいいじゃないですか。
そんなにauに不満があるのならDoCoMoにまたMNPで戻ればいいんじゃないですか?
書込番号:8452564
0点

自分は「マゾ」だって言いたいのでは?(笑)
不具合に遭遇すると嬉しいのでしょう(笑)
不具合を愉しむのも人それぞれだしね
書込番号:8453256
0点

端末について、au=故障が多く、Docomo=故障が少ないと言うよりも、機能的な故障であれば機種的要素が強いと思います。
au&Docomo、他、にしても、各メーカー(日立、シャープ、サンヨー、カシオ、京セラ、パナソニック、他)が端末の製造元であり、欠陥があるとすれば製造メーカーが問題なのではないでしょうか?
書込番号:8465323
0点

私は今までDocomoユーザーでした、10年以上契約して、端末はたぶん5台以上使いました。
故障はほぼ毎年ありましたよ。
メモリーが壊れる現象が一番多かった。基盤交換ですね。
あと、電源入れてもすぐ切れるとか、キーボードがバキっと中に入ってしまうとか。
いつも無料で直してもらってました。
だからauは故障が多くて、Docomoが少ないというのは、人それぞれ感じ方が違うんじゃないでしょうか?
精密機械で、毎日持ち歩いているものですから、家電と違って壊れやすいのは当たり前だと思うし
割り切って修理する方が、すっきりして良いと思いますよ。
文句いっても、壊れたものは治らないし
メーカーも壊れないように必死に改善していると思います。
日本の携帯は、素晴らしいと思いますよ。
最近は使う側の私たちのスキルが急激に進化しているので、メーカーさんもきっと大変ですね。
修理に出せば、故障内容がデータベースに追加され、開発チームの改善対象になると思います。
書込番号:8477231
0点

私の家族はau3名、DoCoMo2名、ウィルコム1名
使用していますけど
今の所DoCoMoは全ての機種で修理してます。
auはソニエリ以外の機種では修理行きになったことないです。
DoCoMoが故障しづらいとかaが故障しやすいとかは殆ど差は無いかと実感してます。
それよりは製造メーカーの方が関係してる気がします
書込番号:8477594
0点

フィリップスさんの代理人に変わって返信します。人がおとなしく見てりぁ何だと!『通りすがり』『au特攻隊長』特にお前らは生意気だ!マゾだと!誰が?特攻隊長…?特攻隊長とは、命削ってでも犠牲者になる者の事だ。意味分かって書いてる?誰が最初から不具合起きる携帯わざわざ買いたいか!お前ら、アホとちゃうか。いずれ、神からの天罰が下るだろう。待ってるが良い。2人以外の人に→『故障した実体験無いから故障は、どこから来る』とかって見たが、本人が故障したって言うなら故障で不具合多いの。auの会社を批判してる訳じゃない。何故、乱暴な取り扱いしてないのに昔から故障来る端末なのかが不思議で、au側は、昔からそれに対してなんとも思わないのか!な?って事。あまりにも、ユーザー側を馬鹿にしてます。当たり外れなんて、駄菓子屋のくじ引きじゃないんだからさぁ。故障あった人は、そりゃ頭に来るでしょう。何故、こんなにもauの端末は故障が頻繁に起こるのかと不思議な位にね。
書込番号:8553722
0点

さすがここで絵文字を使うだけあって読めてない発言だね。
書込番号:8553739
0点

故障したら修理するのは当たり前ですけど?
修理しないで不具合を望んで体験される奇特な方にしか見えませんが
アジアン ストレートさん も奇特な方のかな?
書込番号:8557231
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
@Web中にメールの送受信や電話はできますか?もし可能なら操作(設定)を教えて下さい。
Aアプリ起動中にメールの送受信や電話はできますか?もし可能なら操作(設定)を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

EZwebは、機能設定→ユーザー補助→機能中断設定で中断に設定されていれば、電源ボタンを
押したときに中断・終了の選択ができます。
アプリも(設定はないけど)電源ボタンを押したときに中断・終了の選択をするようになって
いたかと。
書込番号:8282615
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
HITACHI製品を使用している方に質問なのですが…
データフォルダにユーザーフォルダがあると思いますが、
サブメニュー(?)の中に”オートプレイ”という
フォルダ内のデータが順番に再生される機能はありますでしょうか?
機種変を考えていて、ユーザーフォルダをフル活用している私にとって
携帯を選ぶ時に必要な機能になってくるので
ぜひ使用している方々にお聞きしたいです!
宜しくお願い致します。
1点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
貴方と同じ機種です。 WEB中に電源を切るボタン押すと『通話を切る時みたいに』メニュー出て来るので選択で中断可能ですよ。
書込番号:8438493
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

文字入力時に普通にアプリキー→AaBbと選んだ時です。
今も携帯から返信してるのですがなりました。
小文字で打ちたいのに大文字になったりして不便です。
書込番号:8027791
0点

ん〜。。。
53Hでは無いのですが、以前日立機を使っていた時はそのような事もなく、久々にちょっと弄って、何かの設定か、あるいは一定の動作でそうなるのか色々試してみましたが、そのような状況にはなりませんねー。。。
過去スレもざっと見ましたが、同様の書き込みは見られないようだし。。。
何かハード的なトラブルなのかなー???
書込番号:8029114
0点

ん〜〜 なぜでしょうか??
固体差とかあるのですかね。
httpと打ちたいのでHTTPとかなるのですが・・・
説明書も読んだのですが載ってませんし。
みなさんいつも小文字で打てるのでしょうか?
同じ症状の人皆無ですかね・・・・(泣)
書込番号:8029336
0点

設定では無いとすると。。。
「a」と打って「*」で「A」に変わりますよね。その辺りが臭いようなー。。。
「*」キーがハード的に問題があるのではないか?と推測しているのですが。。。
書込番号:8029397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)