
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月17日 07:25 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月17日 01:26 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月16日 00:31 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月15日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月15日 22:20 |
![]() |
0 | 16 | 2007年12月12日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
REV.Aについてなんですが、主要都市(大阪の場合)は大阪府下ならどこでもREV.Aの恩恵を受けられるのでしょうか? それともごくごく一部の主要な市内や地域でしか対応しないのでしょうか?
よく分からないのでご教授お願い致します。
0点

この機種は、REV.Aには対応していなかった思いますよ。
書込番号:7123887
0点

auのデータカードの所に記載がありました。
2007年10月31日現在のものですが、
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
ちなみに Rev.A対応はW47T、W54S、W54SA、W56Tだけだと思います。
書込番号:7124858
0点

また、対応エリア内、対応機種であっても、恩恵を得られるかどうかは、使用状況や内容によるでしょう。
添付ファイル付のメール送信なら、明らかに体感できそうですが。
書込番号:7125104
0点

すみません。
勘違いしてまし…た。
機種に限りがあるんですね。
あまりスピードが上がったとは体感できない感じですかね??
上がりは分かるとして、下りが気になります…汗
書込番号:7125176
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
昨日、機種変に行ったら
auショップ店員に
「ワンセグ見るなら内臓アンテナのコレと
インフォバー2は買わない方がいい」と言われ
実機を見せてもらったが確かに映らなかった
全然使えません。東京近郊でこれだと地方だと
静止画状態でしょうねー
SHの方が性能は上。
0点

なるほど、INFOBARはワンセグ映らないんですか・・・
・・・でここはW53Hのクチコミですが、何か関連が?と。
内臓アンテナのことでしょうか。
書込番号:7120959
0点

あ、ゴメンナサイ。W53HとインフォBの内臓アンテナはワンセグ映りにくいって
書き込みでしたね。
私、埼玉在住ですが43H→53Hに変えて、
特にワンセグが映りにくくなった印象はとりあえず、今のトコないですよ。
ただ、43Hでアンテナ出しても受信しにくかった(埼玉の山のほう)とかですと
当然、この機種でも受信はしにくい。
全く同じ場所で、同条件(アンテナ出しとアンテナ内蔵)を比べないことには
正確にはわからないですよね〜。
今度43Hと53H持ち出してカード抜き差しして、比べて見ましょうか?
お望みならレポしますけど・・・
書込番号:7120989
0点

この機種を見ましたが・・・
大きな電器屋さんの2Fの奥の展示台でバッチリワンセグが映っていました!
こちらは神奈川県の県央ですが、電波状態がかなり良いのでしょうか??
内臓アンテナでこの映り(アンテナ付きよりもかなり良い状態)なら、本当に「凄い!!」って、思いました。
ドコモにMNP予定をauに変更しようかと(現在SB)・・・電話会社の変更すら考えてしまう機種だと思っていました。
確かに、内臓アンテナ部分を手で囲うと受信は乱れましたが・・・
ホットモックですが、別にアンテナが接続されて展示されていたのでしょうか??
これにしようかと思っていましたが・・・思いとどまりそうです・・・
そんなに悪いのかな〜〜映り・・・
書込番号:7121432
0点

↑↑
ホットモックの内臓アンテナ部分(裏面のポッコリした部分)には、「この部分は内臓アンテナになりますので、ワンセグ視聴時に手で覆わないで下さい」とのメッセージシールが貼られていました。
スレ主さんは、この部分を覆っていたわけではないですよね〜??
書込番号:7121453
0点

地方に住んでいてW53Hを使用していますが内臓アンテナ部分を手で覆わない限りは普通に映りますよ。
ただ、二つ折りにして手で持って視聴するときはどうしても手で覆ってしまうので感度が悪くなりやすいですね。
他社の携帯と並べて表示させましたが有機ELで映りもきれいだし、感度は同じでした。
書込番号:7121921
0点

私は多摩地区に住んでますが、
木造住宅の中で結構写りますよ。
外壁がコンクリートだったりするとまた
条件が違いますけど。地上波デジタル放送も
千葉放送、神奈川放送、埼玉放送まで普通に
受信してますのでアンテナ工事してくれた電気屋さんも
ビックリしてました。
電気屋さんの話だと多摩地区にも東京タワーみたいな
大きな電波塔が2011年までに出来るらしいです。
これでかなり電波状況も改善されるでしょう。
書込番号:7124802
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
こんにちは、現在W43Hを使っておりますが、レスポンスが非常に悪く
一昔前のPCを操作しているかのようにイライラさせられてます。
この度、W53Hへの買換えを検討中ですがレスポンスの悪さが改善されているかが
気になってます。
W53Hのレスポンスについて、どなたか教えていただけないでしょうか?
また、W43Hから買い換えた方居ましたらご感想を宜しくお願いいたします。
0点

W53Hを使ってます。
サクサク動きます。
いらいらすることは、
まず、ないと思います
書込番号:7113125
0点

有難うございます。
そうですかぁ サクサク動きますかぁ。
改善されてて良かったです。
早速週末に購入したいと思います。
書込番号:7113162
0点

気になったので少し補足です。
ezwebは、サクサクとはいきませんが、
W51Hよりは、速くなったかなと思います。
また、感じ方は人それぞれだと思いますので、
期待に反しても、ご容赦のほどを。
書込番号:7113423
0点

私、まさに43H→53Hへの変更でしたが、43Hそんなにもっさりしてました?
LISMOとかezweb他アプリ使用時ならわかりますが、
一般的なTEL&メール使用ではそんなに感じませんでしたけど・・・
だから53Hの今も実用上はあんまり不満ないですが、
反面、速くなった!って印象もないんですけどね〜。
それにLISMOとezwebのモサモサ感は変わりません。
書込番号:7118110
0点

私もW43Hを使っていますが
Eメールの起動が以前のW32Hと比べて
非常に遅くなっています。
同じ日立製なので
W53Hでは少し改善されているか非常に気になっています。
書込番号:7119009
0点

W43Hは、使ったことがないので比較はできないのですが、
W53HのEメールの起動は、フォルダーにメールがほとんど無い状態だと、
ほとんど一瞬でストレスないですよ。
メールがたくさん溜まっているときは分かりません。
それより、TVでチャンネルを変えるとき、
キーを押してから次の画面が出るまで、
3〜4秒かかるのは予想してませんでした。
すぐ慣れましたけど。
書込番号:7119717
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
いよいよ明日発売になりました。
しかし、ちょっと心配なことがありますので質問しました。
・モノラルスピーカーですが、音は大丈夫でしょうか?大きい音出ますか?
・カメラが約190万画素ですが、画質は大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

こんにちは、ボクもこの携帯に期待している一人です。
>・カメラが約190万画素ですが、画質は大丈夫でしょうか?
画素数=画質というのはあながち間違いではないですが間違いです(笑)
携帯で撮った画像をプリントしないのであれば十分キレイです。
細かい説明は省きますが、携帯に搭載されている様なカメラの画素数が、
これ以上だと逆に拡大した時汚く見えるでしょう。(デジカメも然りです。)
それに写真一枚あたりのファイルサイズも大きくなってしまうし。
心配することは無いと思います。
すみません、音の問題はわかりません。
書込番号:7044512
0点

12月1日に購入しましたので、お答えします。
1 モノラルスピーカーですが、音は大丈夫でしょうか?
音質、音量とも大丈夫です。
私もそうですが、前機種がステレオスピーカだった人は、物足りなく感じるかもしれません。
2 カメラが約190万画素ですが、画質は大丈夫でしょうか?
充分ですね。
今どきAFがないというのが痛いけど、携帯でとる画像としては充分です。
良い画像を残そうと思うのであれば、デジカメを買うべきでしょう。
携帯のカメラ機能に良い画像を求めること自体酷です。
回答よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7056713
0点

昨日ケータイ買いました。(スレ主です。)
スピーカーはまぁまぁかなぁ〜くらいです。
カメラは、とった後はいいんですが、とる時に手を動かすとものすごくぶれるっていうかひどいです。
まぁ別に良いんですが、、、。
書込番号:7057983
0点

スピーカがステレオでないという点は、イヤホンで聞くユーザーにも影響しますか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:7073378
0点

携帯でデジカメ並みの画質を望むのは無理がありますね。。。
保存されたファイルを携帯の画面で見てそれなりでも、
PCやプリントして見るとやっぱり汚いし。
画質には画素数の貢献度はほとんど無いと考えてよろしいかと思います。
綺麗な写真を撮る要素としては以下の順番でしょうか。。
@腕
⇒シャッターチャンスや被写体選び、光の具合など、これに勝るものはありません。
綺麗というより、良い絵という意味になりますけど。。
Aレンズ
⇒デジカメと携帯では歴然とした差がありますね。
シャッター速度を上げらない理由もこれにあります。
携帯のクソボロレンズでは絵がブレてあたりまえ。
BCCD面積
⇒これもデジカメに大きく離されていますよね。。
いくら画素数を上げようと携帯のCCD面積が小さいのだから意味がない。
C画素数
⇒売り文句に使える程度でしょうか。
書込番号:7119092
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
みなさん、こんばんは!
W53H購入を検討しています。
うちでは動物を飼っているので、よく写真を撮るのですが、カメラやムービーはどんなもんでしょうか。
今はW51CAを使っています(*^_^*)
使っている方のご意見をお聞かせください★
0点

残念ながらカメラの性能ピカイチ!とは言えないでしょうね・・・カタログスペック上は。
私、43H→53Hと買い換えましたが、オートフォーカス機能が落ちてます。
カメラの性能から入るとこの携帯の良さは半減しちゃう印象ですね。
内臓ワンセグアンテナに有機EL等々であの薄さですから。
・・・かといって、全く使えないかというとそうでもないです。
あくまで私見ですが、カメラ、実用上は問題ないと思いますよ〜
私もペットの鳥を撮ったりしてますが、特に不満はないですしね。
書込番号:7118098
0点

WindomXX8126さん
ありがとうございます。
確かにスペック上では落ちてる感じですね。。
実機を触れるところに行って見て検討してみます♪
ありがとうございました★
書込番号:7118949
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
いま、41CA使っていますが、そろそろ買い換えたいなぁと思っています。
53CAか54Tかなぁと思っていたのですが、WOO携帯もちょっと気になっています。
QVGAなので微妙かなぁと思いながら、有機ELというのも魅力ですから…
みなさんに質問ですが、ワンセグや画像などをみるとき、その3つでどれが一番キレイでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

53CAも54Tも両方とも画面を見た事がないので参考になるか分かりませんが、
ソフトバンクの初代AQUOSケータイと比べると明らかに発色がいいです。
誰が見てもディスプレイの綺麗さには驚かれましたよ。
書込番号:7080150
0点

>1976号まこっちゃんさん
回答ありがとうございます。
そんなにキレイなんですか〜どうしよかな…。スライドの便利さも捨てがたいし、カメラ性能も気になるしってカンジです。
>†FIELA†さん
回答ありがとうございます。
断然ですか〜。ゆれますね^^;
実機みてみたいです。
書込番号:7082635
0点

私は53CAと53Hで悩んで53Hにしました
確かにカシオのが断然カメラ機能はいいのですが53Hは画質はどうあれとりあえずカメラ機能ついてるけど53CAにはワンセグがないってのが決めてでした。
やはり誰かと待ち合わせや電車まってるあいだとか時間つぶすようなときはこの機能があるのは強みです
災害がおきてもワンセグでテレビ情報みれるしあるのとないのでは大きいですよ。
まぁ53CAにワンセグついてたらかなり魅力ですがね
53Hは薄さと画面の綺麗さもちろんワンセグもなかなかきれいですよ
書込番号:7083444
0点

>チャピレさん
ありがとうございます。
53CAはワンセグないですもんね〜。肝心のカメラ性能も画素数こそ多いものの評判は「?」みたいですね。
やっぱり54Tか53Hに絞りたいと思います。
でも54T買うなら急がないと…
追加で質問させてください。
53Hってワンセグのアンテナが内蔵とのことですが、室内での感度はいかがでしょうか?
あと、予約録画とかの使い勝手は良いですか?
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:7086256
0点

W53Hの内蔵アンテナでワンセグ視聴ですが前に使っていたアンテナ伸ばしタイプのW41と変わりなく使えてます。
外ならまず感度良好で自宅は三階のアパートですが映像も途切れたりないで綺麗に見れてますよ
工場や倉庫みたいなところだと感度悪いですが場所的に仕方ないかなと
ワンセグ視聴中マナーボタンおすと現在視聴している番組名とチャンネルが表示されます
予約録画はやったことがないんですよ
やり方もよくわからないし
書込番号:7086403
0点

>チャピレさん
早速の回答ありがとうございました。
感度はまずまずなようですね。アンテナ伸ばす必要ないのは結構ポイントでしょうね。ワンセグのアンテナ内蔵はまだ少ないみたいですし。
書込番号:7086524
0点

感度はかなり良い方ですよ。吉祥寺(東京の郊外)のヨドバシカメラの店内(元近鉄・三越、コンクリート)でブロックノイズが現れることなく受信していました。感度はとてもよかったですよ。アンテナをのばす必要がないので、「いかにもワンセグをみてまーす」という感じがせず、スタイリッシュでしたよ
書込番号:7088291
0点

>1segさん
ありがとうございます。
コンクリートのビルでも大丈夫なんですね!
感度はかなりよさそうですね〜。かなり53Hに傾いてきました。
書込番号:7088351
0点

ヨドバシカメラの有楽町店で、53Hのデモ機と自分の41Hを並べてワンセグ視聴しましたが、41Hで画像が途切れないのに対し、53Hは度々画像が止まってしまいました。53Hにすぐ機種変更を考えていたのですが、通勤電車でワンセグでニュース番組を視聴している私としては、機種変更に躊躇しているところです。
書込番号:7090559
0点

>NAO-NAO-NAOさん
ありがとうございます。
41Hと変わりないという人もいますから、場所によるんでしょうかね〜。あるいはやっぱり内蔵アンテナのため感度は落ちているのでしょうか。
書込番号:7091400
0点

裏側のカメラ部分にアンテナが内臓されているのでその部分を手で覆うと見れません。
裏向きに折りたたんで持ち歩きながら見るときは右手で持たないと映らない状態でした。
予約については1度試みましたが失敗しました。
たぶん、録画開始時にアラームが鳴り決まったボタンを押さないと始まらないような気がします。
僕はポケットに入れていたので適当にサイドキーで止めましたが録画されてませんでした。
書込番号:7093100
0点

>1976号まこっちゃんさん
持ち歩く時はアンテナ部分を意識しないとダメなんですね。まあ、自分の場合は座ってみることのほうが多そうなのでその点は大丈夫そうです。
問題は予約のほうですね〜アラームに対応してあげないといけないのはちょっときついかも。
書込番号:7095010
0点

>裏側のカメラ部分にアンテナが内臓されているのでその部分を手で覆うと見れません。
ということは、充電スタンドにセットしたままだと感度が悪いのでしょうか?
全てを覆っていないから大丈夫なのでしょうか?
そういえば先日、帰りの電車で先輩とワンセグでサッカーを観ていたら、
私の41Hはしっかり観れたのに、先輩の41Hは全くダメでした。
エリアも一緒にしてあったので、たまたま個体差で私の41Hの感度が良くて、
前回投稿の53Hとの感度の違いが発生したのかもしれません。
書込番号:7104241
0点

先日W43CAからの機種変です。
初めてのワンセグ機なので私自身は違いは分かりませんが、友人らの他機種と較べても受信感度はおおむね良好なようです。
皆さんも仰ってますがアンテナがヒンジに近いところなので、手持ちの場合は右手で持ったほうが受信は安定しますね。
ただ右手で持つと滑りやすくて持ちにくいですね。
せっかくヒンジ部が膨らみがあって持ちやすいデザインなのに残念です。
>ということは、充電スタンドにセットしたままだと感度が悪いのでしょうか?
説明書を見ると、折り畳んだ状態より開いたほうが安定すると書いてありますので、電波の弱いところでは違いはあると思います。
書込番号:7104377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)