Woooケータイ W53H のクチコミ掲示板

Woooケータイ W53H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:131g Woooケータイ W53Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Woooケータイ W53H のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Woooケータイ W53H」のクチコミ掲示板に
Woooケータイ W53Hを新規書き込みWoooケータイ W53Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ファイルについて

2007/12/07 22:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:656件

皆様。こんばんはです。
今日知った事実について確認をとりたく質問させていただきます。 今日、ドコモユーザーと携帯の話をしていたらダウンロードのファイルについての話になりauでは3g2の1500kバイトと認識していたのですが、ドコモでは形式が違えどmp4が5000Kバイトみたいです…。auでファイルサイズやエリアが強みと自負していたユーザーですが、今回の冬モデルあたりでドコモに匹敵するクオリティーを発揮できるかができるのでしょうか? やはり今はドコモが強いのですか…??

ご教授お願いします。

書込番号:7083270

ナイスクチコミ!0


返信する
月影翔さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/08 00:48(1年以上前)

auに乗り換えを考えているドコモユーザーの私からちょっとした補足と説明を…

ドコモの携帯(903i以降に限る)では確かに大容量のファイルを取得する事が可能となっております。対応しているファイル形式は、着うたフルを主流とするMP4、3GP、3G2が中心となります。ちなみに5000KBと記載してありますが、実際の最大ダウンロード可能容量は10MB(10000KB)です。まぁ実際あり得ないサイズですけどね(笑)

と、余談ですが私がドコモから乗り換える理由は、すべてにおいてのレスポンスがauと比べるとあり得ないくらい遅いからです。もしもレスポンスを重視するのでしたら絶対にドコモはお勧め出来ません。あと、ドコモの携帯はmmfファイル(auの着メロ)に対応していませんのでそこも視野に入れるべきだと思います。

書込番号:7084207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/08 01:35(1年以上前)

DとFの905ならレスポンス問題ないかも。
それに、5MBのMP4を20秒弱でDLできますしね。ハイスピード様様です。

mmfファイルは音質悪くて使い物になりませんでしたね・・。150KBまでだし。

上記の10MBまでのミュージックも着信音に設定できるので、柔軟性はありますね。
コンテンツの充実度ははるかにDoCoMoの方が上です。(昨日auからDoCoMoに戻ってとても感じました)

今後auに戻すことはないと思います。

書込番号:7084402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/08 08:25(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。やはり、ドコモ強しですか…今後 auやSBが近いうちに追随(大容量通信)するのかが多少気になります。

書込番号:7084955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/12/08 13:24(1年以上前)

最近他キャリアの情報に疎くなってしまって、いろいろと調べていたんですが、
FOMAもよくなったんですねぇ。

NEC端末の(だけか分かりませんが)iモードのタブ対応なんかいいなぁ、と。

D903iを今仕事で使っていますが、発信履歴や着信履歴の反応が遅い。スリープモードか何かなのか分かりませんが。
最新機種ならDでも問題ないのかな。

書込番号:7085890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/08 23:04(1年以上前)

auは動画と歌が同じ3g2ですが、ドコモはどうなんでしょうか?? 後、SBもドコモと似てますよね?

書込番号:7088219

ナイスクチコミ!0


1segさん
クチコミ投稿数:170件

2007/12/08 23:19(1年以上前)

ドコモは(一部機種は除くが)ダウロード性能のほかにも、携帯電話本体のレスポンスすが悪いようです。

書込番号:7088311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 00:54(1年以上前)

やはりレスポンスを犠牲に他の機能をたたせてるのですかね?

書込番号:7088895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/09 03:22(1年以上前)

「904までは」ですね。

書込番号:7089353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
と、すると905ではレスポンスも改善され動画のファイルサイズも5000kb超えかつハイスピード…まさか、ドコモがここまで来ていたなんてノーマークでした…

書込番号:7090014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/09 10:07(1年以上前)

落ちてる音楽などの数も圧倒的3GP形式やMP4が多いので、楽しんでます^^
そのまま着信音にもできるので^^

書込番号:7090073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 10:16(1年以上前)

おはようございます。

詳しくお聞きしていいですか?
パンフレットなどをみてもいまいちわかりずらくて…パンフレットでは動画は500Kと書いてあるのですが、5Mクラスのファイルはどの形式やどの種類(歌、動画、静止画など)に適用されるのでしょうか??
デジタルには疎くてすみません。ご教授お願いします。。

書込番号:7090101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/09 10:23(1年以上前)

私がDLしたMP4形式の音楽(ミュージックプレーヤーで再生する「ミュージックボックス」に入る)ファイルや、3GPの500KBまでの着うた、10MBのiモーションのいずれも着信音に設定できますね。

書込番号:7090124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 10:47(1年以上前)

(°Д°) 10Mのiモーションも落ちてるのですか???

書込番号:7090212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 18:19(1年以上前)

SBはドコモと同じように5メガクラスのファイルを落とせるのでしょうか??

書込番号:7092021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/09 20:53(1年以上前)

落ちてますね^^

ソフトバンクはわかりません。

書込番号:7092726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/09 23:50(1年以上前)

いつの間にかドコモも末端値段が上がったんですね…ドコモも捨てがたいですねぇ

書込番号:7094005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LISMOについて

2007/12/09 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 66stさん
クチコミ投稿数:13件

本日、neonからW53Hに機種変更しました。大変気に入っています♪
PC内のLISMO楽曲データをW53Hに転送したいのですが、できません。
LISMOをアンインストールするようにとのメッセージがでますが、その場合すべて楽曲データは消えてしますますよね。。
どなたかご存知の方おられましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:7091991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 20:09(1年以上前)

データは残せますので大丈夫です。
ただし、私の場合はプレイリストは消えてしまいました。
復旧しようと悪あがきをしたら楽曲データを消す羽目になりました。
(途中で携帯を認識できなくなったのでインストールするハメに・・・)
気をつけましょう。

書込番号:7092521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2007/12/09 20:27(1年以上前)

初めはPC-8001さんの仰るようにデータは残せます。
アンインストール時に残すか消去するかの選択があります。

ちなみに僕は機種変更でminiSD→microSDになったのですが、
PCにデータを残しつつダメ元でSDをコピーしてみましたら普通に聞けてしまいました。
以前の機種じゃ聞けなかったのですが…

書込番号:7092604

ナイスクチコミ!0


スレ主 66stさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/09 22:22(1年以上前)

ありがとうございます!!アンインストールして付属のLISMOをインストールしてデータ残せました。諦めかけていたので嬉しいです!!

書込番号:7093297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更について…

2007/12/06 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

質問なのですが、今W53Hに機種変更を考えているのですが、今九月に買ったW54Tを使っています。
ですが、いろいろと自分に合わないため機種変更を考えてます。
ですが自分でも機種変更について余り詳しくありません。
なので、今auを契約して一年二か月なのですが、私の場合W53Hに機種変更する場合はいくらくらいかかるのでしょうか?
ご返事よろしくお願いします。

書込番号:7078072

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/06 20:05(1年以上前)

ことしの九月にW54Tに機種変したのですか?
来年の4月(7ヶ月)までに機種変をふたたびする場合は フルサポート対象外なので
シンプルコースになりますので 月々は安くなりますが 機種代金は定価となります
4万くらいでしょう

書込番号:7078391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/08 17:42(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうごさいます。

書込番号:7086801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

W53Hの通話について

2007/12/04 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:4件

W53Hへの機種変更を考えています。
先の質問にもありましたが、マイク部分がキーの上の方に付いているので、当方の聞き取りというよりも、相手方に音声がきちんと伝わるのかが心配です。結構、通話するものですから・・・。

実際に使ってらっしゃる方、是非情報をお願いします。

書込番号:7068535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/04 16:44(1年以上前)

問題あるという方と、問題ないという方どちらもいらっしゃるようです。
傾向では問題ないという方がほとんどではあると思います。

私も似たようなW41CAとW51CAでは問題有りませんでした。

書込番号:7068800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/12/04 18:26(1年以上前)

まっしろさん、早速のご回答有難うございます。

そうですか、影響なさそうですか・・・。

しかし、あの位置にマイクを配置するメリットってあるのでしょうかね?

書込番号:7069209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 18:27(1年以上前)

マイクの位置は確かに上ですよね
でも画面が大きいので 耳の位置に合わせると口の横ですよ 何人かと通話してみて違和感ないそうです
また 息がかからないのでかえって明瞭だよという人たちも居ました
ご参考まで

書込番号:7069220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2007/12/04 21:46(1年以上前)

W53Hで普通に話したりしましたが相手方から音声の聞き取りには問題ないみたいですよ。

>あの位置にマイクを配置するメリットってあるのでしょうかね?
吐息に含まれる水分で携帯がダメになりにくいとか…
あと、なんりんさんのレスを少しカブりますが、耳を当てるとW53Hの方がマイクに近いですよ。

書込番号:7070215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/05 00:13(1年以上前)

なんりんさん、1976号まこっちゃんさん、有難うございます。

そうかぁ、マイクの位置、実際には口の横あたりにくるんですね。
息の問題や水分の問題なんて考えてもみませんでした。
私は固定観念にとらわれすぎてたのかな。

本当に有難うございます!

書込番号:7071128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/12/05 20:32(1年以上前)

マイクついでにカキコします。
私はW43Hからの機種変(増設)です。
W43H時代にとても重宝したのがオプションのマイク付リモコン。
もちろんW53Hも互換性があり、使えてます。
特にクルマの中でFMで飛ばしW53H内の音楽を聴いたり、
ハンズフリー会話できるのが魅力で
私携帯用と車内用2つも持ってます(笑)

ただ、このリモコンを使ってW53Hにてハンズフリートークに1点だけ難点が・・・
W43Hの時には普通に閉じた状態でリモコンのマイクでハンズフリーで会話できましたが
W53Hですと、通常閉じた状態にしちゃうと自分の声が相手に伝わらないんですよ。
auのカスタマーctrに問い合わせて、仕様を確認してもらった上でのアドバイスが
画面を転換(裏返し)した状態なら
リモコンでハンズフリートークできるの確認できましたよ。

書込番号:7074035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/08 14:40(1年以上前)

WindomXX8126さん、お返事遅れてすみませんでした。

そうですかぁ、マイク付リモコンかぁ。
私そういう類のものを使ったことが無いのですが、矢張り便利なのでしょうね。
試してみる価値はありますなぁ。
いや本当参考になります。
有難うございます。

書込番号:7086102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「FeliCa」派、赤外線通信派?

2007/12/06 15:15(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

皆さんは「FeliCa」を使っていますか?
自分はこの存在を今日知りました・・・。
時代に付いて行けてないようですね。

今までは新しい知人との電話番号交換等は目の前に本人が
居る状態でワン切りをしていました。

電話番号交換・メールアドレス交換は「FeliCa」で全て
出来るとの解釈でいいのでしょうか???

アドレス帳内まで一発でデーター登録出来ますか???
どなたか教えて下さい。。。

又、デメリットや注意点が有れば教えて下さい。

書込番号:7077451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/06 17:56(1年以上前)

FeliCaによるデータ通信で出来ることは赤外線通信で出来る事とほぼ同じです。
お互いにかざしあって通信を行うので便利です。
FeliCaはソニーが開発した非接触型ICの技術方式です。
確か20年位前に開発されたってネットで見た事があります。
このFeliCaは電子マネーEdy、セブンイレブンのnanaco、携帯クレジットiDやクイックペイ、JRが提供しているSuicaにも採用されています。
マンションとかでも入居キーに採用されたりと今、もの凄い勢いで普及してます。
回答からかなり外れた書き込みしてしまってごめんなさい。

書込番号:7077923

ナイスクチコミ!0


kazamichiさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/06 22:54(1年以上前)

こんばんわ 私も最近気がついたのですが ここで言ってるfelicaとは
タッチメッセージのことなのではないでしょうか?
AUでは52以降はすべて搭載とのことみたいなのですが、違いますかね?

書込番号:7079329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/12/07 05:40(1年以上前)

おはようございます

Touch Messageの利点としては
赤外線通信の規格がIrSimpleに対応していない機種でも最大4MBまでの送信が可能
相手は操作する必要がないことと、受信履歴があることですね。
Touch Messageは使ったことがないので、他にも良い点があるかもしれません。

逆に不便な点としては
相手が受信制限を設定している場合は送信する為に受信制限を解除する必要があること。
全件送信はアドレス帳しか出来ませんし、選択送信することが出来ません
他には、待受状態以外では受信が出来ないこと。対応機種がまだ少ないこと。
設定をOFFにしていない状態では、音やバイブが振動するなどがありますね。

Touch Message 赤外線通信どちらもアドレス帳の一括送信が出来ますが、画像などを添付して送ることは出来ません。
また、全件送信すると自分のプロフィールも送信されてしまいます。

対応機種は
W52CA,W53CA,W52H,W53H,W52SH,W52SA,W53SA,W54SA,INFOBER2,W52S,W53S,W54S,W53T,W54T,W56Tの15機種ですね。
英数字ばかりで読みにくいと思いますが、上記以外の機種ではFeliCaを搭載していても通信することは出来ません。

一応書いておきますが、非対応機種は
WIN以外の機種と、型番が51以前の機種と、W52P,W52T,W53K,W55T,MEDIA SKINです。

書込番号:7080466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽ナビとの接続について

2007/12/05 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

クチコミ投稿数:3440件

W31CAからの機種変更を考えています。
この機種を購入されて、パイオニアのカーナビ HRZ09(HRZ88)に接続された方はいらっしゃいますか?
パイオニアの接続情報がでるのは早くても来月以降と思いますが、できればその前に購入したいと思っています。
同じ日立でも機種により接続可能なものとそうでない機種があるようです。
勝手なお願いとは思いますが、情報あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7074767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Woooケータイ W53H」のクチコミ掲示板に
Woooケータイ W53Hを新規書き込みWoooケータイ W53Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Woooケータイ W53H
日立

Woooケータイ W53H

発売日:2007年11月29日

Woooケータイ W53Hをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)