
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
今回機種変更をしたいのですが、今9月に機種変更をしたW54Tを使ってます。
ですが買って2、3週間後SDにデータが移動出来なくなってしまいました。
私はSDは安いからオークションで買っているのですが、W41CAでは何事もなく使ってたのですが、W54Tでは何故か移動出来なくなりました。
そしてW54Tのスライドの部分がガタガタいくし、たまにフリーズするし…
なのでauを使って一年四か月になり使って二か月ちかいW54TよりW53Hのほうが買ったら満足すると思います。
なのでW53Hを買うには、機種変更と解約後の新規契約とどっちがいいでしょうか。
ご返事お願いします。長文すいませんでした。
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
現在W41Hを使用していて、W43Hへの機種変を検討しています。
私はマナーモードにしていることが多いのですが、
W41Hはバイブレーションが弱いのか、
本体が書類の上などにあると気付かないことが多いです。
ポケットの中にあるときも同様です。
W43HのバイブレーションはW41Hと比較してどうなのでしょうか?
双方を比較したことのある方がいらっしゃればご教授願います。
0点

W41HからW53Hへ乗り換えですがバイブレーションはあまり変わらない気がします絨毯などにおいてあるとまったく気づきません。
書類などクッションになるような場所だと吸収されそうです。
しかしズボンのポケットならバイブレーター動くのはW53Hの方が感知しやすく感じました。
書込番号:7064442
0点

>チャビレさん
ありがとうございます。
大幅な改善は無いものの少しはマシになっているということなのでしょうね。。
W41Hは折りたたんでいる状態でディスプレイ側を下にしておくと
少しはバイブレーションが伝わりやすいのですが、
そうするとせっかくのLED表示が見えないため、
結局本体側を下にして置くことになるんですよね。。
私は日立の機種はW41Hが初めてだったのですが、
日立は伝統的にバイブレーションが弱いんですかね?
他のメーカーではうるさいくらいのバイブレーションも珍しくないですよね。。
書込番号:7064570
0点

W53Hは折り畳むと下に着信ランプがつくのとストラップが下につくのでズボンなどのポケットにしまうとちょっと持ち上げてみればランプが光ってるのがわかりますよ着信時は激しく光ますから
日立は41Hのだいぶ前に折りたたみ式じゃないころのも使ったことありましたがバイブレーターは弱かったですね。
私は機械があるばしょで機械オペレーションしてるんで機械作動音がうるさくて着信音まったく聞こえないのですがとりあえずはバイブレーターで着信きづきますね
ゆったりとしたズボンなんかだと気づきにくいかもしれません。
書込番号:7064726
0点

>チャビレさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
近日中に機種変更したいと思います。
書込番号:7065352
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
現在使っているW44Tが勝手に再起動するなどの不安要素いっぱいなので仕方なく
機種変更しようと思い、使い慣れた東芝製を考えていたのですがW55Tは汚れが目立ち
W56Tはデザインがイマイチで発売が年末らしいので、手に取った感じとデザインでW53Hに機種変更予定です。
そこで質問なのですが、変換機能は使い勝手がいいのでしょうか?
またアラームの設定件数やスヌーズ機能はあるのでしょうか?
他に長所や短所があるなら教えてもらえないでしょうか?
壊れない限り長く使いたいのでよろしくお願いします。
0点

不安要素が簡単に解消すれば良いと言う事であれば
電池と本体との接触が悪いだけの可能性が高いので
接点部分をアルコールや接点復活剤などでクリーニング
すれば簡単に直るかも知れません。
長く使いたいのであれば、簡単なメンテナンスも必要だと
思いますよ。機種変する前にauショップで相談してみれば
無駄な出費しなくて済むかも・・・。
書込番号:7050852
0点

お答えします。
1 変換機能は使い勝手がいいのでしょうか?
いいですよ。アホな変換は今のところしません。
2 またアラームの設定件数やスヌーズ機能はあるのでしょうか?
アラームの設定件数は5件
スヌーズ機能はあります。
3 他に長所や短所があるなら教えてもらえないでしょうか?
私のユーザーレビューをご覧下さい。
4 壊れない限り長く使いたいのでよろしくお願いします。
壊れが来やすいのはSHシリーズです。
私もこれまではSA機種しか手にしていなかったので、日立については何とも言えません。
書込番号:7056648
0点

we~さん>
auショップの話しによると水に濡れた可能性があるようでした。
普段からズボンのポケット等に入れてるのでそう言った時の湿気が積もり積もったのかもしれません。
☆ともた☆さん>
ありがとうございます。
ただ、あまりの再起動の多さに危機感を感じたので☆ともた☆さんのレスより先にW53Hに機種変しました。
もちろん変更前にデモ機でスヌーズ機能を確認したうえでの機種変です。
メニュー画面の構成は違う物の、似通った部分が多いので使いやすく安心しました。
ただ、家は電波の混線地区なのでワンセグは入りませんでした。。。
書込番号:7056803
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

自分も今日見てきました。
本体の幅、ほんの少しなんですけど気になりますね。
ストラップ付ける位置も一番下なので、
こっちも慣れるのに時間がかかりそうです。
書込番号:7050202
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
皆さんこんにちは
先程価格.com掲載店にて機種変更の予約をしました
フルサポートで予約の為2年間も我慢ができるか不安ですがかんばって見ようと思い予約しました
有機ELディスプレイの機種は初めてなので手元に届くまで待ち遠しいです
色はパープルにしました
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
この機種は写真で見る限りマイクの位置が液晶の下辺りで、
普通の機種と比べてかなり上にあるみたいですけど、
通話などに問題ないのでしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164739-36733-11-2.html
0点

W41CAやW51CAなどもマイクがヒンジ近くにありますが問題ありませんよ。
今まで相手に聞こえにくいと言われたこともありませんし、発売されてみないとわからない部分もありますがまず問題ないでしょう。
書込番号:6967071
0点

無意識にマイク周辺を指で塞ぎながら通話する人がたまにいるみたいです。それ以外は問題なしでしょう。
書込番号:6967245
0点

W43Hを使用しています。
毎回毎回、相手から「何言ってるの?」と聞かれます。
その度にマイクと口元を手で押さえ、相手に聞こえるように話しています・・・・
マイク位置がもう少し下にあれば・・・と正直思っております。
今回のW53Hのマイク位置、液晶とキーの間ですよね?
この点だけで私はパスします。
書込番号:7028913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)