W55T のクチコミ掲示板

W55T

薄さ9.9mm/2.4型液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:196万画素 重量:104g W55Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W55T のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W55T」のクチコミ掲示板に
W55Tを新規書き込みW55Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W55T

クチコミ投稿数:34件

W55T、発売したら機種変したく思っています。
デザイン、薄さ、などありますが、なかでもワンセグ機能が無いことが嬉しい。

僕はテレビ持ってないので、NHKへの受信料も払っていません。
どうやらワンセグ端末があると、受信料も発生するようですね。
だから、ワンセグは、逆に、いらない。

これからも、ワンセグ機能のない携帯は作り続けて欲しいな〜。

書込番号:6966127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2007/11/11 17:29(1年以上前)

どこでそんなデマ情報を入手したかは知りませんが、ワンセグを見るだけなら、無料です。

書込番号:6970554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/11 20:02(1年以上前)

なんと!受信料要らないのですね??

ただ、NHKさんのホームページに次のようにありました。
---------------------------------------
ワンセグ受信機も受信契約の対象です。
ただし、ご家庭ですでに受信契約をいただいている場合には、
新たにワンセグの受信機を購入されたとしても、
改めて受信契約をしていただく必要はありません。
http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html
---------------------------------------

この文面からは「追加支払いは発生しない」と読み取れるのですが、
実際、どうなのでしょう??

書込番号:6971232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/11/11 20:33(1年以上前)

スレ主さんの仰るとおりです。

W55Tに関しては、フラットで薄かったら良かったんだけど、最厚部が分厚すぎる。

書込番号:6971406

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2007/11/11 20:37(1年以上前)

あくまでも自宅でNHKの受信料を払っていれば、携帯のワンセグとかカーナビのTV等は払う必要が無いと言うことです。
自宅で払っていなければ、たとえ携帯のワンセグであろうと厳密に言えば払う必要が有ります。
ただし自宅に本当にTVが無ければ、ワンセグだけで受信料の取り立てに来ることは、まず無いと思いますけど。
集金人に見つかれば、払ってくださいとは言われるとは思いますが。

書込番号:6971425

ナイスクチコミ!0


sanoxxさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/27 12:27(1年以上前)

スレに関係ないですが、豊川信用金庫さん
お名前が日本におけるデマ騒ぎの代表格の名前じゃないですか。

書込番号:7036161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/27 20:08(1年以上前)

sanoxxさん、よくご存じで。。。
特に意味は無いのですがネ。

書込番号:7037581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/17 09:32(1年以上前)

皆、釣られ過ぎ。
こんなスレはスルーでしょww

書込番号:7125400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

価格は?

2007/11/07 21:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W55T

クチコミ投稿数:1283件

端末の価格が上がるというニュースを聞いたことがあるのですが、実際の価格はどのくらいになるのでしょうか?

書込番号:6955002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/12/04 13:28(1年以上前)

店頭価格で3万2千円前後ですが、ただしこれはフルサポート価格なんでシンプルはプラス2万1千円だか!?くらいだと思います。
もし良ければ価格.com色々な機種の価格が確認できるので参考にして下さい。

書込番号:7068300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

これだけ薄いとどうなんでしょうか?

2007/10/25 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W55T

スレ主 亀.人さん
クチコミ投稿数:7件

物凄〜〜く薄い携帯に関心があります。
この携帯って、凄く魅力的なんですが皆さんのお考えは如何でしょうか?
ヒットしそうな予感がするのですが如何でしょう?
ご意見をお願いします。

書込番号:6905762

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/25 22:06(1年以上前)

カメラ部分が出っ張ってて13mmの厚みですね。それでも薄い方ですけど・・・・

書込番号:6905795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/25 22:09(1年以上前)

最薄部9.9mm、最厚部13.1mm ってちょっとずるい。

書込番号:6905815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/10/26 00:48(1年以上前)

薄くしても使いやすいかによるでしょー。 何れは下敷きを重ねたような携帯がつくれてもヒットしないと思います。持ちにくいから…

書込番号:6906626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/10/26 12:14(1年以上前)

通話メイン用途(サブ機)と割り切れれば、購入してもいいかなー。と思うけど、、、
このサイトを閲覧されてる方は、『東芝初(今回は薄さ)』という初号携帯になんらかの不良が発生しそう!と疑心暗鬼で回避するかも、苦笑。

書込番号:6907672

ナイスクチコミ!0


we~さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/26 16:54(1年以上前)

私も薄型携帯に関心がある者です。
持ちづらい、機能が少ないのは特に問題にしていませんが
実際のバッテリー持続時間や、落とした時の強度が気になります。
買換え予定なので、発売まで待って見ようと思います。

書込番号:6908325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/10 17:56(1年以上前)

現在初代INFOBARを使っています。
そろそろ替えようと思っていますが、このW55Tには興味惹かれました。

僕は薄いの大賛成!です。

そもそも折畳み型は厚くなるから、苦手でした。
(厚いと、胸ポケにおさまり悪いし、けつポケ入れてもゴワゴワするし。。。)
最近、DoCoMoで折畳みなのに薄い携帯が出てて、「おーっ!」と思ってました。

”デザインのau”と思っていたauに、「おーっ!」と思えるヤツが無くって、少し残念に思ってたので、W55Tに期待大です。

書込番号:6966098

ナイスクチコミ!0


nerichさん
クチコミ投稿数:74件

2007/11/11 05:19(1年以上前)

自分も薄型が好きな人間で今はDocomoユーザーだけど
au、Docomo問わずに新機種をチェックしてますが
正直、W55Tはちょっと…と言う印象ですね。

9.9mmと言えば聞こえは良いですが全体の6割程度な上に
削った要素がバッテリーと言うのは個人的にはいただけません。
とあるサイトの写真を見る限り、バッテリー容量が700mAhしか無いし
実際の待ちうけ時間も270時間と言うのはあまりに使う人間の事を考えてないな と。

書込番号:6968557

ナイスクチコミ!3


_minaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/04 01:18(1年以上前)

W55Tとても薄型ですね。
店頭で見かけたとき、思わず驚きました。
コンセプトを考えるとしたら「薄型・アクセサリ感覚」でしょうか。

W55Tについて少し考察・・・

ワンセグ機能がないことについては、いいかなと思います。
正直、あまりTV見ないし携帯であればニュースなどはwebで確認できますから。
ワンセグユニットを付けると、大きさやバッテリ寿命もあまりよくないですしね。
カメラユニットが出ていますが、ユニットの幅を削らなくてよかったと思います。
ひずみが出たり、画質が極端に落ちますからね。

あと個人持ちで言えば、バッテリ700mAhは妥当だと思います。
これは、所謂ビジネス携帯や音楽携帯というジャンルではないと思うので、一般ユーザ向けであれば容量は十分だと思います。
連続通話時間や連続待ち受け時間などがカタログには載っていますが、シニアや会社勤めの方は、バッテリ低下の有無にかかわらず、1日から2日に1回充電をしている人も多いみたいなので、そうされている方は大丈夫だと思います。
(会社勤めの方であれば、会社で充電が切れるのを防ぐために早めに充電される方が多い。電池寿命を考えながら使うのは、学生くらいでは?)

何より、”充電時間”が早いですしね。
携帯するには便利だと思います。

ただ、ビジネス携帯や音楽携帯としての購入を考えられている方には、すこし容量が少ないかもしれませんね。今販売されてる携帯のバッテリ容量の主流は800から900mAh前後(おそらくワンセグやLISMOの使用を考慮)なので、そちらのほうが連続通話時間や再生時間は長くなりますから。

書込番号:7066977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2008/05/23 19:39(1年以上前)

亀レスですみません。
当方MEDIASKINを使っていまして電池のもちが・・・電波が・・・
そろそろ機種変と思いこの携帯をと狙っていましたが、電池パックが今使っているものより小さいとは。
肝心の機能を削ってデザインを重視するとこんなコンセプトになってしまうのですね。
いっそのことカメラも削ってしまえ。
メールとWEBと電話だけでいい製品を作ってください。
そういえば昔の携帯(ドコモのストレートタイプ)imodeしかできなかったけど電池もそこそこもったしデザインも良かったような気がしますわ

書込番号:7845330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W55T」のクチコミ掲示板に
W55Tを新規書き込みW55Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W55T
東芝

W55T

発売日:2007年12月 7日

W55Tをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)