
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
購入前からひび割れやレスポンスが悪いなどあまりよいコメントがなかったので
迷いましたが、結局デザインと文字のフォントが切り替えられるなど
私にとって魅力的だったので3月にマリンブルーを購入しました。
噂どおりレスポンスはイマイチでしたが多くの皆さんが言われている「ひび割れ」などは
全くなく、半年以上経ちました。
が。数日前、朝携帯を開くと電源が落ちている。
電源入れようとしてもローディングが延々続くばかり。
充電させても症状は変わらず、仕方ないのでauショップに修理に出しました。
こんな症状、私だけでしょうか…;;
しかもみなさんのコメントによると修理から戻ってくるの長そうですね…(ノA`)
まだ一年経っていないので無償ですむのではないかと思っているのですが。
そういう場合、やっぱりデータは全て消えるのですかね…
次はちゃんとバックアップ取らないとダメですね…
0点

機械ものなので何時かは壊れます。
それが何時になるのかは??です。
3年壊れないものもあれば2日で壊れたり。
バックアップはカードに入れてた方がいいですね。
書込番号:8617169
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
ヒビ入りで修理に出したんですが
外装交換はもちろん、なぜか基盤も交換となり、
もう少し時間がかかると連絡がありました。
代替機をauに返却する前に初期化しておこうと思い「設定全初期化」を行なった所
設定どころかアドレス帳やデータフォルダの内容まで全て削除されてしまいました。
当然バックアップなどやってないのですが、基盤交換で修理となった場合も
元の携帯(基盤)からデータ移行はやってくれるんでしょうか?
ちなみに修理前の携帯は正常に動作していました。
0点

>当然バックアップなどやってないのですが、基盤交換で修理となった場合も
>元の携帯(基盤)からデータ移行はやってくれるんでしょうか?
データの中身は返却されるまで不明ですね。
ですので、データが残っていれば移行してくれるでしょうけど
残ってなければ、どうしようもないと思います。
恐らく外装交換のときに、データについては保証できない旨の
承諾書にサインしていると思いますので、データがなくなっていても
自分の過失なのでどうしようもないと思います。
残っているといいですね。。。
書込番号:8374335
1点

「アドレス帳お預かり」はやってませんか?
なぜ基盤も交換になったんでしょう??
私も割れで修理に出し、蓋まるごと交換だけで済んだので不思議です。(データはそのまま残ってました)
書込番号:8376251
0点

先日修理から返ってきたんですが
外装・基盤交換で電池以外は新品になって返ってきました。
肝心のデータですが、データフォルダ、アドレス帳とも移行されていて
修理前と全く同じ状態でした。
返信いただいた皆さん、いろいろとありがとうございました。
書込番号:8397905
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
友人からこのケータイを
譲り受けたのですが、傷等
がかなりあって気になるので、
修理に出したいのですが、お金
はどのぐらいかかるのでしょうか?
色はクロです。
返信お願いします・・・
0点

すでにauの契約者であるなら5250〜10500円です。(たぶん5250円)
書込番号:8317933
0点

au特攻隊長さん、返信ありがとうございます。
今、メインで使っているのはw54saなんですが、
大丈夫でしょうか?
書込番号:8318003
0点

大丈夫です。
機種が何であれauユーザーの契約者であればCLUB auの会員となるので、CLUB auの規約が
適用され、会員割引価格となりますので。
あんまり変わらないみたいだけどね。
書込番号:8318070
0点

コードギアス反逆のルルーシュR2さんが修理にだすと白ロム扱いで有料になるかも
知人さんに依頼して修理をすればいいような
書込番号:8318311
0点

スルーして下さい
僕はAUが分かんないで(白ロムの扱いが)
SBとかDoCoMoなら前記通りだよね
書込番号:8318355
0点

スルーして、と書いておきながら後を続けていたら…。
外装交換なので無償にはなりませんから、白ロム扱いでも有償で同額となります。
DoCoMoも有償で変わらないかと。
Softbankは安心パックだったかに入っていれば無料か2割負担かで、白ロムは修理受付しない
のだったかな?
書込番号:8318586
0点

ちょこっと遅れてレスします!
私は今年の4月にdocomoから買い替える際、同機種を選択しました。
今思えばその時このサイトの書き込みに「シルバーの部分の塗膜剥離」と言う内容がありましたが、まさに他人事のように受け止めていました。
まさか当事者になろうとは...
使用し始めて6ヶ月目にならんといする先週のことでした。
ふと何気に携帯を手にしシルバーフレーム部に目をやると、両サイド付近の塗膜がまるで雲母
がペラペラと剥がれるかのようにポロポロと落ちるではないですか!
発見当初は状況が把握できず「汚れか...」と思いましたが、擦ってみると上記の如き状況が如実に表れて来ました。
その時冒頭に触れた上記のレスのことを思い出し「嗚呼...このことだったのか!?」と思わず絶叫しました。
即日最寄りのauショップに『クレーム』のスタンスで世間一般の常識基準で対応を迫ったところ、「弊社はそこまでの対応はできません...」の一点張り!
「有償無償問わず直したところでまた数ヶ月ほどで同じ目に遭うんだったら、一層機種変を...」と持ちかけたところ、「お客様の場合機種変費用だけで18,000円に...」と返してきた。
段々と頭に血が上ってきて「もうそんなんだったらdocomoにする...解約時の総費用は!?」と息巻いて見たところ、「お客様の場合まだ6ヶ月ですので31,000円+日割り使用量ですね...」の一言に粉砕!!
結局本機契約時に有料サービスとして申し込んだ[一年間無料サービス]を使用する形で[修理]を申請しました。
しかし考えれば考えるほど納得がいきません!
何か詐欺に遭ったような気がしてなりません!!
後日会社の同僚に話したところ「今時そんな馬鹿な話あるか...消費生活センターへ申告しろ!」と大騒ぎなりましたが、正直もう懲り懲りの私はそんな気が起きません。
移動中は勿論のことキャリングケースに大切に保管していたんです!!
まさかこんな羽目に陥るなんて...
誰かこんな私に納得のいく説明・慰めの一言をお願いします!
書込番号:8393217
0点

Nice Birdy !!さんへ
キャリングケースの製品には、まったく落ち度は無い造りだったのですかね?
私の体験談では、
SO902iを使用していたときに、キャリングケースに出し入れしていたとき、サイド、バックに擦り傷が大量発生。
外装交換して、ズボンや上着のポケットに、裸状態で保存していたときの方が擦り傷が付かなかったと記憶しています。
(今回のケースに当てはまるか分かりませんが、専用キャリングケースは寸法に余裕が少ない製品もあり、
携帯の出し入れ頻度が多い方では擦り傷が付きやすい→重度になれば、その擦り傷が塗装剥れへと繋がる要因として考えられないこともない。と個人的に思えます。)
もう一つ個人的な意見を書かせてもらえば、初期の塗装不良以外では、
それなりの力が加わらない限り、外装の塗装は剥れるないと思っています。=塗装のトラブル発生は有償扱いになるケースが多いと感じます。
とは、書いたものの、メーカーさんには塗装面の品質の向上を目指して欲しいですし、
(今回の)W61SHは、元々、塗装に難のある製品だったのかも知れませんね。
書込番号:8393668
0点

缶コーヒー大好きさん
返信レスありがとうございます。
仰る通りかも知れませんね。
しかしながら、携帯業界特有の販路にも大きな問題が横たわっているように思えてなりません。
当日私はショップにて1時間の論争をした挙句、最後に「たまには自分たちが販売している製品の評価を観るべきだ!」と一言言って帰路につきました。
書込番号:8394196
0点

Nice Birdy !!さん、ありがとうございます!!
なんか・・・僕もauにして正直がっかりです。
対応も遅いですし、なんかまじめにドコモにすればよかったです。
最初は、安いと思い、auショップでほしいケータイがあったので、
契約しました、ですが、すぐに不具合が起きるし、ショップへ
行っても新規の人優先でかなりまたされました・・・
auってひどいもんですよ・・・最初は一生懸命勧誘して、
入れたらもうおしまい・・・みたいな感じですから。
僕もなっとくがいきませんね。詐欺同様ですよね??
今ならすぐにでもドコモにしたいんですが、フルサポート
の解除料がものすごいんですよ・・・。なにがフルサポート
よ。全然サポートしてないだろ!?もうauには散々ですわ。
2年のカス契約が終わりしだい、即解約するつもりです。
そして解約後、すぐにドコモに移ります。
auは、新規の客が欲しいだけなんですよね・・・
いれてしまえばもうどうでもいいんでしょう。
詐欺もいいところですよ。なにが解除料よ??
だまされた気分で不愉快です。
書込番号:8394778
0点

コードギアス反逆のルルーシュR2さん
全くの同感です!
今回は私も同じ目に遭いました。
"ダブル定額割り"云々で契約者の私も知らないうちに機種変や解約をすると大損する仕組みにまんまとはめられてしまいました。
もう口惜しくて...
腹立たしくて...
あと1年半どう耐えようかうんざりです!
まったく今回はお互いに酷い目に遭いましたね...(@_@)
書込番号:8394827
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
利用中の方、教えてください。
まめんち太郎さんのレビューに中断機能がない、とありますがこれは『何』の中断機能なのでしょうか??
機種変更を考えているのですがもしこれがEZWebの中断が出来ない、だとかなり困ってしまいます。
具体的に何が出来ないのか教えてください。
ちなみに自分が出来ないと困るのは、
一旦EZWebを終わった後に前画面表示→前回終了時の画面からそれより前および後の履歴の再閲覧、
です。
よろしくお願いします。
0点

現在使用中です。
>一旦EZWebを終わった後に前画面表示→前回終了時の画面からそれより前および後の履歴の再閲覧
これは「できない」と思っていたほうがいいかもしれませんね^^;
公式のサイトならできることもありますが、画像掲示板などはほぼ無理です。(←その時によって違いますが…)トップページが表示されます。
私も前のW41CAの履歴表示が便利すぎて機種変してから不便に感じます。
中断ってわけじゃないですが、メールやMusic Player、アドレス帳…などはTaskボタンを押せば見てから戻ってこれます。
ホットモックを触ってみては?
書込番号:8377037
0点

遅くなりましたが、祐茶さんありがとうございました。
ホットモックではEZWebは試せないので、気になっていたのです。
書込番号:8392477
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
W61SHでは定番のヒビ入りで、本日修理に出してきたんですが
ヒビが入った後に落下させてしまい、ヒンジにもヒビが入っています。
赤外線ポート付近のヒビ入りなら無料修理になるようですが、
自分の場合はおそらく外装全交換になるのではないかと・・・
そこで質問なんですが、外装全交換された方、修理代はいくらかかりましたか?
安心サポートには加入しています。
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
初めてのSHです。 友達から電波と電池のアイコンをもらったんですが、設定の仕方がわかりません。
ケータイアレンジで一括で変えたり、そこから待受だけを写真にしたりはできたのですが...
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)