
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月15日 16:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月12日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月11日 16:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月3日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月3日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月3日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH

ゲームロフトというサイトに横画面対応ゲームがありますよ。麻雀は無いですね、
書込番号:7524278
0点

お返事ありがとうございました。
麻雀好きの父に最適な機種かと思っておりました。
というのも、横画面なら牌が大きく表示されるのではと考えておりました。
残念です。
書込番号:7536352
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
待ち受け画面の時に表示される着信音量アイコン(電池アイコンの右下)を
消す方法をご存知の方いないでしょうか。
設定などをいろいろいじってみましたがつねに表示されたままでした。
しかも、普段2行目に表示されているアイコンはこのアイコン(着信音量)のみ
なので、余計に浮いて見えてじゃまに感じます。
待ち受け画像を写真にすると、妙に被っているように感じてじゃまでしかたが
ないです。(T_T)
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
W61SHの購入を検討しています。
-検討理由-
文字が入力しやすい。(波型キーとメニューキーの段差)
単語登録の入力文字数が多い。
緊急地震速報対応
ワンセグ などなどですが・・・
逆に使ってみて、これは。。。という点はありますでしょうか?
例として、塗装の剥げなどw
0点

こんにちわ。
私は購入して1ヶ月半くらいたちます。
デザインは気に入っています。
基本操作は使いやすいです。
許せないのは、カメラ&動画です。
かなり悪いです。ショックでした。
カメラ等使わない方でしたら、問題ないと思います。
書込番号:7450417
0点

ご返答ありがとうございます。
ここでの書込みにカメラのことが多少問題視されていたので気にはなっていましたが、
ガッカリですか。
私は、カメラも重視しているタイプなので今後の機種の動向をもうすこし見ていくことにしましたw
書込番号:7468435
0点

こんにちは。
カメラ・・・
前にどの機種を使っていたかにもよると思いますが、
自分はW43Sからの機種変でしたが、43Sよりは全然良いと思いました。
メガピクセルで撮影してPCで見るのはちょっとキツイかも。
あとは、全般的に動作が緩慢です。
メール打ってるときに、メールとかニュースとか受信すると
カーソル固まりますから、、、
書込番号:7479158
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
誤って携帯トップに書き込んでしまいましたが、こちらに書き込ませて
いただきます。
さて本題ですが、
中断機能というものが見当たらないで困っています。
これまで51CAを使ってきましたが、webでログインしていても
ニュースなどをみるために、webを中断して、アイコン化して
おいて、そのアイコンから再度webでログインしている状態に
戻ることができました。
W61SHではできないのでしょうか?
もしできないなら致命的ですね。機種選定を誤ったのかも・・・・
0点

EZweb中断機能の設定というものが見あたらないですね。
W61CAからタスクバーというものがありますが、これ以外に
マルチタスク機能はないかも。
上記では、メールは途中でみれても、電話やニュースなどみれない
のかも。。。
書込番号:7470941
0点

61SHはタスクバーの中にあるものしかないですね。
僕はフルブラウザ使ってる時はあきらめて一度終了しますが
EZwebの場合は一度終了した後、「前回画面表示」でしのいでます。
しばらくはログイン状態が保たれてますから。
僕の場合、慣れちゃったらむしろその方が楽かも。
書込番号:7479129
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W61SH
所有している方、教えてください。
パソコンで携帯動画変換君などを使って変換した動画(3gp)を再生して途中で止めて、一度待ち受け画面などに移り、再度同じ動画を再生した時に、前回停止したところから再生(レジューム再生)してくれますか?
宜しくお願いします。
0点

Youtubeを3g2ファイルに変換してW61SHに保存しています。
本体にしても、メモリーカードにしても「データフォルダ」から開くと
いつも最初から再生されてしまいます。
3g2ファイルをリスモフォルダに保存していないので参考程度になっちゃいますが、
LISMOで購入したビデオクリップ。こちらもデータフォルダから開くと
毎回最初からの再生になります。
ですが、MUSIC PLAYERから開いて再生すれば一度終了して待ち受け画面に戻っても
次にMUSIC PLAYERで再生した場合、前回の続きから再生されます。
ただし、一度データフォルダから再生してしまうと、次にMUSIC PLAYERで再生しても
最初からの再生になるようです。
メモリーカードのリスモフォルダを覗いてみたことがないので何とも言えませんが、
3g2ファイルをリスモフォルダに保存してMUSIC PLAYERで再生すれば
レジューム再生されるかもしれません。
あんまり参考にならないかもしれませんが、、、
書込番号:7450344
0点

gibbさん ありがとうございます。
お時間がある時で構わないので、3g2ファイルをリスモフォルダに保存してMUSIC PLAYERで再生を試していただけるとありがたいです。
ちなみに「au Music Port」で3g2ファイルを携帯に転送できるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:7452445
0点

遅くなりました、、、
LISMOフォルダはまだ試していません。。。
ちなみにMUSIC PORTから転送はできません。
(転送許容量を超えているので)
やってみましたが無理でした。
ダイレクトに転送できれば楽なんですが。
書込番号:7479079
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)