公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年5月4日 03:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 01:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月30日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月30日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月29日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前にも質問さしてもらったんですが
もう一度させていただきます。
W61SAのデータフォルダで画像などを
見るときに「処理中です」ってでますか???
W54SAでは出ていたので・・・
教えてください。
0点

処理中です と表示されますよ
今まで使っていた携帯ではそんな表示出なかったので若干苛立ちます
一体なんの処理にそんなに時間かかってるんですかね^^;
書込番号:7750940
1点

他のスレの回答に返事してから、新しいスレ立てましょう。
書込番号:7759440
1点



今までW52Tで東芝のBluetooth受信機(W44T等での同梱されていたタイプでレシーバ01だと思います)を使用しておりましたが今回機種変更に伴い61SAにて設定している際パス入力を要求されます。
このパス入力は受信機に対してのパス入力なのでしょうか?それとも本体に対してなのでしょうか?
受信機に対してであれば取り扱い説明書も無く困っており、どなたかパスや対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

W54TからW61SAに変更しましたけどP/W入力画面では"0000"もしくは"1234"のどちらかと思います。2種類持っていますけど上記の2種類でした。
書込番号:7746891
0点

ありがとうございました♪【1234】で出来ました(^^)感謝感謝です。
しかし取説読んだり格闘中なのですがBluetoothでLISMO聴きながらメールの作成もしくは読もうとしても出来ない状態で・・・(受信そのもは出来るのですが)
書込番号:7746915
0点



どうも始めまして。W61SAの購入を考えています。
主に電話以外に音楽を聴くことを重要視として考えているのですが、
音の良さはどうでしょうか?連続再生はどのくらい行けるのでしょうか?
また、タッチセンサーで音楽の音や音楽の送りなどが可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

スレ主さんに加えて、質問を!pre netK2処理した着うたフルの音源の再生はいかがでしょうか?変化はありましたか?
書込番号:7742668
0点

W61SAの内蔵スピーカーはモノラルですから、
音楽を聴く事を重要視している人には向かないです。
(イヤホンで聴くのなら良いのですけどね。)
ちなみに、私はユーザーではないです。
書込番号:7745694
0点



購入者の方にお聞きしたいのですが、初期設定ではEメールの画面の背景って
黒色で文字は白色ですよね?これって、変更できるのでしょうか。
アレンジで一括設定しても、メールメニューの背景は変わる場合もあるのですが(これってっ個別には設定できないですよね?)、黒色は変わらなかったので…。
説明書にも書いていないようですので、ご存知の方よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
確かに、屋外で使う時には背景が「黒」では見辛いかも・・・
以前、56Tでのクチコミに書かれてた内容ですが参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000978/SortID=7355317/
メーカーの仕様により、出来ないのが一般ですね。
私的には、目に優しいかな?
それと消費電力に関係するので「黒」なのでは。
書込番号:7743272
0点



まだ詳しいところまで
分からないので聞きたいのですか、メールを受信後に
画面が表示されていない状態でメールが送られて
きたこと知らせる
イルミネーションの設定の
やり方を教えてください。
なんか、この方法が分からないといちいち待受画面を表示してから見ないと送られてきたことが
分からないので不便に思っています。
メールが送られてきてすぐは点灯するのですがね・・・
その後は何も点灯しません
少し分かりづらい質問ですがこの機種を使っている方教えてください。
0点

M264-6(音/バイブ/ランプ → ランプ設定 →イルミキー → お知らせランプ)をオンにすればイルミで知らせてくれるようになるとおもいます^^
書込番号:7740851
0点

できました!!
ありがとうございました。
あとで、説明書見たら書いてありました(^_^;)
書込番号:7742348
0点



W61SAの購入を考えている者です。購入にあたりユーザーの皆様にお尋ねしたいことがあります。
データフォルダを開く時間についてです。
W61SAはKCP+搭載機ですが、以前のKCP+搭載機(W56T、W54S、W54SA)の様に、データフォルダを開こうとすると「処理中」となるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ぱんにゃ777さん
素早い解答ありがとうございます。
とてもありがたいです。
やっぱり「処理中」となってしまうんですね。
KCP+機の仕様なのかもしれませんね。
本当にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:7738635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)