W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2008/03/14 18:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:25件

W54SAはバッテリーの持ちが悪い(カタログ値も)ですが、この端末ではどうですか??


61SAのカタログを見たという書き込みもありましたし、どなたかバッテリーの待受時間についてご教授くださいm(_ _)m

書込番号:7532113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/03/19 23:14(1年以上前)

ベースはバッテリーの評判の悪いKCP+のW54S,W56T,W54SAと同じですから、かなり悪いと思いますよ。
もし普通に使えるKCP+端末が欲しければ、大容量バッテリー搭載機か、チップセットがバージョンアップされた端末が出るまで待った方がいいですよ。

書込番号:7557206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

有機ELパネルについて

2008/03/13 23:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:2件

W61SAの有機ELパネルはどこのメーカーのモノを使っているのでしょうか?
ご存知の方おりましたらご教授願います。

書込番号:7529395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2008/03/14 23:18(1年以上前)

韓国のサムソンと聞きましたが。

書込番号:7533608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/15 00:05(1年以上前)

韓国サムソンですかぁ
ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:7533878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オープントーク機能

2008/03/12 23:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 あころさん
クチコミ投稿数:3件

今A5522SAを使用していて
W61SAへ機種変を考えています★

それで今の携帯にはオープントーク機能が
付いていてとても多用しています!
それでW61SAにもその機能が
あったらいいな-と思っているんですが、
誰か知ってる方がいましたら
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:7524726

ナイスクチコミ!0


返信する
GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/14 10:31(1年以上前)

オープントーク機能?
ハンズフリーなら、ついてるみたいですよ。

書込番号:7530711

ナイスクチコミ!1


スレ主 あころさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 17:36(1年以上前)

そうなんですか!
教えてくれて
ありがとうございます(^^)

オープントーク機能というのは
電話がかかってきたとき、
本体を開くことで着信音を止めたり、電話を受けたりする機能のことです!

書込番号:7532032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ICカード

2008/02/24 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 f-topperさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。少し質問したいことがあります。
 W61SAは、お財布携帯が非対応ということですが、ICカードも非対応なのでしょうか?
 今の機種がICカード対応機のため、できたらICカード対応がほしいと思うのですが。

書込番号:7440725

ナイスクチコミ!1


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/24 17:32(1年以上前)

未だ発売されていないので絶対とは言えませんが、まず間違いなく対応しているはずです。

書込番号:7440950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/02/25 19:56(1年以上前)

Fastechさん、それはおサイフケータイ付きってことですか?それともICカードにだけ対応ってことですか?

書込番号:7446339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/02/25 21:14(1年以上前)

ICカード=お財布ケータイじゃないんですか?

書込番号:7446779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/25 21:39(1年以上前)

ICカードは個人の登録情報入っているだけではないですか?
W40系から登録はICカードですが、お財布は関係無いです(アプリ扱いです)

書込番号:7446955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/02/25 21:47(1年以上前)

やっぱICカード対応だからって、おサイフケータイってわけではないんですね〜

書込番号:7447010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/14 20:15(1年以上前)

自分が使っている43SAがICカード機種でありながら、おサイフケータイには対応していない…

ICカード≠おサイフケータイ……らしいですね。

書込番号:7532611

ナイスクチコミ!0


area024さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/27 00:01(1年以上前)

やっぱり61SAには
お財布ケータイの機能は
ないらしいよ

ICカードは
その人の電話番号とかが
登録されているだけだから
61SAにもICカードは
あると思うよ

書込番号:7592117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

w61saはいつ発売ですか?

2008/02/22 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 akakakakさん
クチコミ投稿数:5件

3月上旬と書いてある雑誌などが多いのですが3月前半には発売されるのでしょうか?知っている方はどうか教えてください。

書込番号:7430277

ナイスクチコミ!0


返信する
f-topperさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/23 02:58(1年以上前)

 こんにちは。携帯SHOPの方が書いているブログに4月初旬って書いていたのをみましたよ。

書込番号:7433119

ナイスクチコミ!0


ohanabouさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/23 18:58(1年以上前)

今日携帯ショップに行ったときに見かけたのですが、
3月下旬予定となっていました。
ちなみに大阪市内です。

書込番号:7435893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/26 22:51(1年以上前)

 確かな情報ではないのですが…

 W61SAは4月上旬から各地域順次発売予定との事です。

 W54SAでかなり影響を受けてる様です。

書込番号:7452359

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/02/26 23:17(1年以上前)

別のクチコミ掲示板では、「Wikipediaで5月発売予定と書かれてあった」と書き込まれていましたm(_ _)mでも、さすがにこの時期には発売されてほしくはないですよね。できれば3月中に発売されてほしいですね(^o^)/

書込番号:7452535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/27 03:46(1年以上前)

そのWikipediaの件ですが、
「W61SAのWikipediaを編集しているのは厨房だぞ(編集履歴より)
信用しない方がいい」

と叩かれてました笑

色々掲示板を見てると、だいたい3月下旬から4月上旬ぐらいに発売されそうな雰囲気です。

書込番号:7453604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/28 20:18(1年以上前)

3月のカタログには載ってなかったようです。
そうなると4月以降という可能性が高いですね。

書込番号:7460900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/03/10 10:56(1年以上前)

27日と何処かに・・・?

書込番号:7512400

ナイスクチコミ!0


あころさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/12 16:06(1年以上前)

5月は嫌ですね-(△・)
でもどこかのHPに
4月以降と書いてありました!

書込番号:7522638

ナイスクチコミ!0


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 00:38(1年以上前)

名古屋近郊です。

ピピットに今日電話で確認したら、4月上旬の予定らしいです。
とりあえず、延期の連絡はまだ来てないそうです。

発売が少し延びても良いから、安定した製品をお願いしたいです。
ちなみに先週予約済みの51SAユーザーです。

書込番号:7538988

ナイスクチコミ!0


やしあさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/18 11:58(1年以上前)

さっきauショップに電話したら
4月ぐらいになると思いますって言われました

書込番号:7550013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/19 22:56(1年以上前)

カタログなんかが届きはじめたので、調達の遅れや初期不良が発生しなければ、4月の初めには出ると思いますよ。

書込番号:7557083

ナイスクチコミ!0


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 07:13(1年以上前)

カタログ出ましたか。
早速、今日もらってこよっと。

書込番号:7558521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/03/21 13:15(1年以上前)

結論:4月中
これでいいのではないでしょうか?

書込番号:7564548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/21 13:49(1年以上前)

解答:いいえ
迷走中の今のauでは、発売延期も充分有り得ます。

書込番号:7564659

ナイスクチコミ!0


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/22 12:23(1年以上前)

21日(金)に近くのピピット行ったら、まだカタログありませんでした。

書込番号:7569467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/22 13:29(1年以上前)

お住まいの地域によって違いはあるとは思いますが、関東地方は店には届いてるはずですよ。恐らく、発売日未定でモックも来てないので、出してないだけでしょう。
表に三洋、裏に京セラ株式会社と書いてある不思議なカタログでした(笑)

書込番号:7569719

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/04/06 00:40(1年以上前)

下記のサイトに、
正式ではありませんが、
W61SAについての発売日について書かれています
福岡のauスタッフの方が書かれているブログらしいので少し信用性がある感じです。
http://blog.m.livedoor.jp/guttyon_1155/c.cgi?sss=7e4b67844a014c54d2a1fcf189593adb&type=more&id=50935141

書込番号:7635691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日??

2008/02/17 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

W54SAの発売がかなり遅れているみたいですが
W61SAは3月中には発売されるんでしょうか?

されないのであればW54SA(モッサリと言われていますが)にしようかと思っています。

書込番号:7405515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2008/02/17 21:33(1年以上前)

4月と聞いていますが。3インチの有機ELは韓国のメーカーから取り寄せだとか。
62SAが先に2月中かも。

書込番号:7407321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 21:52(1年以上前)

青いりんごさん、ありがとうございます。
そうなんですか、残念です。4月というのはほぼ確実なんでしょうかね? (ノ_-、)

書込番号:7407468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/02/18 18:30(1年以上前)

ここでは、「2月上旬」となっていますね。
あきらかに間違いだから修正するべきと思う。

書込番号:7411461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)