公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月21日 04:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月21日 05:23 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月12日 22:47 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月3日 23:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年9月4日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月31日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今W51SAを使って1年半経つのですが、最近水没して修理に10,500円かかるという見積もりが届いています。修理すれば完全に直るとショップ店員に言われているのですが、デザイン的にW61SAがとても気になります。
ポイント使ったりしたら5,000円位でW61SAに機種変更出来るそうなのですが、今の携帯がとても使いやすいので悩んでます。クチコミを見る限りほとんど悪評価なので...
私は特別ネットやブログをするタイプではないのですが、やるとしたらパクロス位。このレベルでもやっぱり不都合を感じてしまうのでしょうか?
どなたか返信よろしくお願いします。
0点

どうも。
以前w61SAを使っていた者です。
う〜ん…機種変更ということですが、過去スレにもあるように、不具合が多い機種ですし非常に使いづらいのは事実です。
auショップの店員さんも『この機種は非常に不具合が多いのでau側も早く販売中止などの措置を取ってもらいたい』と言われてました。
アップデートも度々行われたんですが症状は改善されてません。
もし気になるようでしたら一度、実機があるauショップ等で実際に手に触れてみるのも良いと思います。
確かにデザインはいいし現在使用されている機種の後継機ですから使い勝手等は同じかも知れませんが、この機種はオススメしません。
書込番号:8385611
0点



そうですねぇ、確かにデザインが優れてるので目が行きがちですが、過去スレにもあるように本当に使いづらい機種でした…でしたと言うのは1週間少々で機種変更(無料で)したんです。
まず動作が重いと感じました。これは新しいプログラム(OS)のせいだと言うことでした。春モデル以降のau携帯にはほとんどの機種で採用されているとのことですが、他の機種よりも画面の切り替わり等が遅い様に思います。
キーピッチが狭いので非常に文字が打ちづらく、メールや書き込みなどをするときに非常に打ち間違いが多発して打ちにくかった。メールを頻繁にする方にはオススメ出来ません。
電池の持ちが非常に悪いですね…僕の場合昼休みに1時間、休憩時間に少しネット&メールをする程度でしたが、家に帰る頃には電池切れで電源が落ちてました。これが2年くらい使用した携帯の電池ならわからないでも無いんですが…現在使用している機種は同じ条件で使用しても電池の目盛りが1個減るか減らないか…程度です。 あと非常に熱を持つことが多かった様に思いますね…
あと電波が安定しない事が多く通話がブツブツとよく切れました。メールの送信やインターネットで画像が全く表示されない事も多々ありました。
これらの内容が最新のアップデート後にも発生するので今後も改善の見込みはなさそうなので機種変更を申し出て許可された次第です。
やはり実機に触れてみて、使い勝手を確かめる必要はありますね。
あとこのサイトをある程度参考に機種選びをするのもいいと思います。
実際、私が現在使用している携帯(W62H)はこのサイトを参考に機種選びをしたのですが、非常に満足してます。
ご参考までに。
書込番号:8385630
0点



購入して三ヶ月。ついにスライドの黒い傷が出てきました。
そして・・・機械的??と思われるトラブル←閉じると電源がおちるなど
明日auショップに行くつもりなのですが、無償修理してもらえるか気になりまして。。。
返信よろしくお願いします。
0点

電源落ちは無償で修理してくれるでしょうけど、スライド傷は程度と交渉次第のようです。
黒い傷というのが下地まで削れているということなら、ここを読む無償の可能性は高いのでは
ないでしょうか。
書込番号:8325139
0点

電源落ちは無償で修理してくれるでしょうけど、スライド傷は程度と交渉次第のようです。
黒い傷というのが下地まで削れているということなら、ここを読む限り無償の可能性が
高いのではないでしょうか。
書込番号:8325145
1点

ありがとうございました!!
一週間〜十日かかると言われました(^^
因みに代用機は、W51SAでした(笑)
すごく使い易いです!!
書込番号:8341065
0点

私もW61SAです。
スライド傷の方は電源落ちの修理と同時に出せば外装交換が無料で修理してくれます。
修理から返ってきましたが、まだ不具合がひどいために、また修理に出してきました
書込番号:8365984
0点

スピーカー修理と電源落ちのトラブルで修理依頼をしてスライド傷についてもお願いしていましたが無視されて返却されてきました。
写真を載せておきます、使用約3ヶ月です。
もう、地面に叩きつけて壊しちゃいました。
書込番号:8453113
0点

ただのミスかもしれないのに地面に叩きつけて壊すなんて危ない人だね。
怖いよ。
書込番号:8453197
0点

俺よりゎ全然ましですよ。。。
俺、シルバーなのに黒くなってる。。。。!!!!!!!!!!!!
書込番号:8632674
0点



まだ購入1ヶ月ほどですが、購入1週間くらいから本体テンキー左側のきしみ?が酷くなる一方です。
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
修理(交換になるんですかね?)に持っていった所で同じような症状が出るのであればもう諦めて使おうとは思ってるんですが…
auはリスモなどの機能を売りにしてる割には新品交換しても著作権付きデータはすべてNGだし(システム上どうにもならないのかも知れませんが…)、音楽データをダウンロードして使っている身には優しくないですよね。
ずっとauなので他社と比較できませんが、最近アフターサービスに疑問を感じます。
0点

着うたフルはmicroSDに移動できるはずですが…。
書込番号:8294370
0点

キーのキシミってキーを押すときに音がして引っかかるような感じなんでしょうか?
ボタンとパネル配置のクリアランスがまずいのかなとも思いますが。
とりあえずショップにもっていって症状を見せて相談したほうがいいです。
着うたフルのみmicroSDに移動可能です。
着うた、着メロは残念ながらできません。
「着うた」だって購入しているんだから機種変更の時のみ新機種にムーブして古い機種から
消えるようにするとか本当に考えて欲しいsuに。
リスモも全く使えない、パソコンにリスモをインストールするのも嫌です(笑)
書込番号:8297195
1点




遅レスなので見ていただけないかもしれませんが、私の場合デコメを受信したら勝手にデータフォルダに取り込まれていますよ〜。
私自身設定を触った記憶も無いので、ゆいごろうさんもデータフォルダを覗いてみてください(^_^)b
書込番号:8301348
0点



データファイルの写真が一杯になったので、パソコンにバックアップし
携帯本体のデータファイルを全消去したところ、デコメファイルも
消失してしまいました。
せめてデコメテンプレートだけでも復活させる方法はありますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

EZwebのSANYOプラネットからプリセットデータ再ダウンロード→デコレーションメール、素材、エモジで可能。
書込番号:8279415
0点

ma216さんの手順通りに進めましたら、無事サイトに辿り着きました。
たいへんありがとうございました。
書込番号:8279589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)