公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月2日 17:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 12:16 |
![]() |
0 | 6 | 2008年5月1日 12:13 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 01:34 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月30日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月30日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までW52Tで東芝のBluetooth受信機(W44T等での同梱されていたタイプでレシーバ01だと思います)を使用しておりましたが今回機種変更に伴い61SAにて設定している際パス入力を要求されます。
このパス入力は受信機に対してのパス入力なのでしょうか?それとも本体に対してなのでしょうか?
受信機に対してであれば取り扱い説明書も無く困っており、どなたかパスや対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

W54TからW61SAに変更しましたけどP/W入力画面では"0000"もしくは"1234"のどちらかと思います。2種類持っていますけど上記の2種類でした。
書込番号:7746891
0点

ありがとうございました♪【1234】で出来ました(^^)感謝感謝です。
しかし取説読んだり格闘中なのですがBluetoothでLISMO聴きながらメールの作成もしくは読もうとしても出来ない状態で・・・(受信そのもは出来るのですが)
書込番号:7746915
0点




すみません、それと、電池の持ちとレスポンスはどうですか。お手数ですが宜しくお願い致します。
書込番号:7724870
0点

オープン通話の設定項目はなかったように思います。(まだいじって間もないのであるかもしれませんが・・・)
初期状態ではできません。
動作は、以前使っていたW52SAが軽快すぎただけなのか、もっさりする感じがします。
電池もちはまだそれほど使ってないのでわかりません。
書込番号:7725049
0点

御返答ありがとうございます。その後何か分かりましたら教えて頂けますか。宜しくお願い致します。
書込番号:7726616
0点

バッテリーについて自分なりの見解をお答えさせていただきます。
正直バッテリーの持ちについてはあまり良くないと思います。
前回はW51SAを使用していましたが比べるとW61SAの方が早くバッテリー切れになってしまいます。
基準として通勤で行きと帰り(3時間ほど)音楽を聴いて、メールなど携帯をちょくちょくいじっていると、帰宅の時には電池が一つになっていることが多いです。
あまりに携帯を触っていたら帰宅の途中でバッテリー切れになってしまうことも・・・
W51SAでは、特にそのようなことはありませんでした。
自分なりの見解なので皆さんと違う意見になるかも知れませんが、私はこのように感じております。
書込番号:7741142
0点

御返答ありがとうございます。うーん、W54SAを買わずに待っててW61SAに期待しておりましたが、あまり不具合は改善されてないですね。サンヨーの携帯部門は京セラ化するので自分たちの身辺整理でいっぱいいっぱいなのでしょうか。夏モデルも期待できないようですし、5/3に出るソニーは、36,000円とか言ってるし、そしたら通話が楽な携帯とキャノンのIXY910ISを買ったほうがいいですし、もう少し考えます。ありがとうございます。
書込番号:7741976
0点

W61SAは基本的にオープン通話、クローズ終話はないみたいです。これは私にはかなり不便です。設定方法があったらどなたか教えてください。
書込番号:7746904
0点



どうも始めまして。W61SAの購入を考えています。
主に電話以外に音楽を聴くことを重要視として考えているのですが、
音の良さはどうでしょうか?連続再生はどのくらい行けるのでしょうか?
また、タッチセンサーで音楽の音や音楽の送りなどが可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

スレ主さんに加えて、質問を!pre netK2処理した着うたフルの音源の再生はいかがでしょうか?変化はありましたか?
書込番号:7742668
0点

W61SAの内蔵スピーカーはモノラルですから、
音楽を聴く事を重要視している人には向かないです。
(イヤホンで聴くのなら良いのですけどね。)
ちなみに、私はユーザーではないです。
書込番号:7745694
0点



W61SAホワイトを26日から使用しています。
着ウタなどをダウンロードしたりするために、クリックすると時々画面が真っ暗になり無反応。。。どのボタンお押しても無反応。。。
ほっといて見ると、1分くらいすると勝手に再起動。もちろんさっきまで見てたページはありませんw
こんな症状経験した方いらっしゃいます?
不具合KCP+なので仕方ないですかね。。。
0点

なんか1回だけwebしてて、一つ前のページに戻ろうとしたら、消えたことあります。
電源落ちしたのかなと思って、電源ボタンを押しましたがつきませんでした。
そしてしばらく放置していたら、いつの間にかついてました。
しかし、その時web画面ではなく待受画面になっていました。
う〜ん、たぶんKCP+の不具合だと思います。
話し変わりますが、webで次のページへ飛ぼうとした時に、
結構、一時的に止まっている時がありませんか?
自分はそれも気になっていますね。
内容少しずれましたが、
まぁ、auから不具合の情報がでるまで待ってみるといいかもしれません。
たしか機種の新品交換が3ヶ月までだったのでもしそれが適応されれば、
ぜひ交換したいですね。
書込番号:7738042
0点

そうですか。
症状は私だけではなかったのですね。
明らかに不具合ですよね。
画面が消えて再度ついたときは、icチップの読み込みがありましたね。
-HONDA-さんのおっしゃる通り、もう少し情報を待ちたいと思います。
書込番号:7739219
0点

ブラックアウト、後に再起動って先行のKCP+機でも報告があった不具合ですね。
どうやら改善されてないようですね・・。
となると、来月発売のW61Sも改善されてないかも・・・
根本的な原因を突き止めてもらってアップデートを待つしかないですね。
書込番号:7744320
0点



購入者の方にお聞きしたいのですが、初期設定ではEメールの画面の背景って
黒色で文字は白色ですよね?これって、変更できるのでしょうか。
アレンジで一括設定しても、メールメニューの背景は変わる場合もあるのですが(これってっ個別には設定できないですよね?)、黒色は変わらなかったので…。
説明書にも書いていないようですので、ご存知の方よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
確かに、屋外で使う時には背景が「黒」では見辛いかも・・・
以前、56Tでのクチコミに書かれてた内容ですが参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000978/SortID=7355317/
メーカーの仕様により、出来ないのが一般ですね。
私的には、目に優しいかな?
それと消費電力に関係するので「黒」なのでは。
書込番号:7743272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)