W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早急に!!!

2008/04/23 22:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:7件

友達のW54SAをちょっと使ってみたんですけど
データフォルダの画像などを見ていて次の画像を
見るときに画像がでるまでにかなり時間がかかり
しかもその間に「通信中」みたいな画面になってから
画像がでていたんですけど・・・。
W61SAでもそのような事はありますか???
W61SAをつっかている方教えてください。

書込番号:7714525

ナイスクチコミ!0


返信する
のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2008/04/24 17:05(1年以上前)

W61SAは使ってませんが、W54SAは使ってます。

その[通話中]はもしかして[処理中です]ではないでしょうか?
今でてるKCP+の機種(54SA.56Tetc)は[処理中です]の文字がデータフォルダを開いたときには出ます。
W61SAも同じKCP+の機種なので[処理中です]は出ると思います。(画像の表示速度は確かにW54SAは低いです。

もし[通話中]画面が出たのなら、本当に通話のキャッチもしくはW54SAの何らかの不具合だとおもいます。

書込番号:7717211

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/28 22:11(1年以上前)

質問のルール&マナー

◆題名は具体的に!
より多くの人に書き込みを見てもらうためにも、書き込みの題名は内容に即した具体的なものにしてください。
特に、 モバイル用の掲示板 では題名をクリックして書き込み内容を見る仕組みですので、「教えてください」「質問です」などの題名では、書き込みを見てもらえない可能性が高くなります。

◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:7735151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

専用保護シートについて

2008/04/28 17:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:16件

この機種専用または同じ規格の保護シートをネットで買いたいと思っているんですが
どのような商品があるか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:7734044

ナイスクチコミ!0


返信する
mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/04/28 21:29(1年以上前)

http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=281&superkey=1

アスディクですね指名買いです。
W54SA用買いましたが、硬くて傷も付きづらく良いフィルムです。
以前は量販店でラスタバナナだけ?買ってましたが、ネットで噂聞いて買ったら凄い良いです。

書込番号:7734935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2008/04/28 19:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

61Sと61SAのどちらを購入するか大変迷ってます。
画質数は、61Sが遥かに上回っているのは承知しています。

どなたか、61SAで撮影した作品を見せていただきたいのですが・・
よろしくお願い致します。


書込番号:7734478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/04/28 20:27(1年以上前)

当機種

部屋の照明が暗いせいもあるかも知れませんが、かなり画像が荒いですね(^^;
2Mで撮影したものです。

書込番号:7734649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2008/04/28 20:42(1年以上前)

ぱんにゃ777さん

ありがとうございます。大変参考になりました^^
全然暗くないですよ。
綺麗に撮れてますね。

書込番号:7734727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待画状態で・・

2008/04/28 11:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 KAKUTAKAさん
クチコミ投稿数:1件

発売日当日にこの機種を購入しました。
暗い場所で使用していた時に、
待ちうけ状態で中央真ん中辺りが白くばんやり光るのです。
違和感を覚えたので翌日ショップへ持って行くと
『若干光り方が強い気もします』との事で交換してもらえる事になりましたが、
お使いの皆さんはこのような状態になりますか?
在庫がないという事なのでまだ手元にないのですが、
新品にしてもらって薄く光る程度でしたら仕方ないのでしょうか?
デモ機が置いてないため確認が出来ません。
使用中の方の意見を参考にさせて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7732953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

2008/04/28 18:14(1年以上前)

待ちうけで照明が消えてもぼんやり明るいのであれば軽い故障だと思います。私のはブラックですが、通常の待ちうけも照明が消えても特に異常はありません。

書込番号:7734173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB充電&通信ケーブルで

2008/04/28 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

USB経由での充電および通信ケーブルは純正の「USB充電ケーブル01」があると思うのですが、巻き取りリール式のもので「これは使えた」という情報をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか。

昨日
http://www.mco.co.jp/goods/1197424546296/
を購入してみましたが、充電はおろか通信もできないため、無駄になってしまいました。
OwltechのOWL-CBJD-AU
http://www.owltech.co.jp/products/usb/CBJ/cbj_au.html
が使えれば、いいのですが、最新の機種のため当然の如く対応機種には載っておらず、もし試された方がいらっしゃれば、情報を頂けると助かります。
(やはりリール式のものがいいので・・)

W54SAで試されて、OKでしたというスレッドがあったので、ひそかに期待しているのですが・・・

書込番号:7733569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の指紋について

2008/04/27 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:16件

操作していると画面の指紋がよく目立つんですが購入時からついているシールをはがせば
指紋は目立たなくなるんでしょうか?

書込番号:7730992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

2008/04/27 21:54(1年以上前)

私は剥がして使用してます。でも指紋は目立ちますね。剥がす前よりはよくなった感じがします。

書込番号:7731077

ナイスクチコミ!0


-HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2008/04/27 22:54(1年以上前)

シールって付いてましたけ?

書込番号:7731426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

2008/04/27 22:58(1年以上前)

私も最初は気づかなかったですが。最初は保護フィルムかと思いました(汗)

書込番号:7731450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/04/28 08:40(1年以上前)

ホントですねww
今、何気にみたら確かにシールらしきものが貼ってありますね。

普通は、すぐ剥がせるように赤い部分があるのですが、購入した時に傷がないかのチェックで見当たらないので、店員さんが剥がしてくれたものかなと、てっきり(^^;

書込番号:7732638

ナイスクチコミ!0


Reamaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/28 08:58(1年以上前)

画面上部のスピーカー部分を避けるようにきっちりとシールが貼られてるところをみると、剥がさないで使用しても良さそうですね
テレビ電話用のカメラ部分にもきちんと丸い穴があいていますし

書込番号:7732675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)