W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ICカードについて

2008/05/27 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:3件

ここでは関係ないかもしれないですが質問しますュ
私はW61SAに機種変更を考えています。姉はW61SAを既に使っていて私に譲ってくれたのですが当然ICカードエラーが発生しますよね[姉のW61SAを私のICカードで使うことはできないのでしょうか[

長々とすいませんュ
口コミと関係なくてすいませんュ

書込番号:7862967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/05/27 23:32(1年以上前)

ショップに持っていってロッククリアしてもらえば使用できると思います。

書込番号:7863751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/05/27 23:47(1年以上前)

補足ですが、ロッククリアには手数料が2100円かかります。
また、自分の機種がICカード対応機でない場合には持ち込み機種変更となります。

既に対応機であればロッククリアしても端末利用期間はリセットされません。
安心ケータイサポートは適用できませんので取り扱いに気をつけて下さいね。

書込番号:7863864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/28 00:42(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございますュ
早速明日行ってみたいと思います

書込番号:7864181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

同じような方居ませんか

2008/05/26 15:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 XX_NAL_XXさん
クチコミ投稿数:11件

簡易充電器やUSBによる充電を行うと、充電されていないにもかかわらず即終了してしまいます。
充電できるのは電源を切っている際のみのようです。

これって仕様?それとも不具合?なんですかね。
同様なケースにぶつかっている方居ませんか?

書込番号:7857816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/05/26 20:56(1年以上前)

使ってはいけないものを使うからです。
三洋は最近ずっとそういう仕様です。

書込番号:7858897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/05/27 00:47(1年以上前)

W54SAのクチコミでケーブルを変えるとできたとかの話が出ていました。
参考になると思います。

書込番号:7860224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

W52SHからの機種変を検討中です

2008/05/22 22:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:2件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

W43SでWINデビューをし、昨秋にW52SHに機種変しました。
W43Sは使い勝手は良かったのですが、デザインに飽きたこととワンセグでなかったので
W52SHに機種変したのですが、正直、W43Sより使い勝手が悪く、そろそろ買い換えたくなりました。

グリーン好きな私としてはW61SAのブラックがとても気になっています。
こちらでの口コミを見る限りでは、あまり高評価ではないようですが
下記の点でぜひW61SAユーザーの方の感想をお聞かせください。


@Bluetooth対応
  W43Sはリモコン付のイヤホンが同梱で、使い勝手が良かったのですが、
  W52SHはリモコンでは操作出来ない上に、サイドキーでも音量の調節しか出来ません。
  Bluetooth対応ということですが、操作性はどうでしょうか?

Aマルチプレイウィンドウ
  W52SHのタスク機能は、ワンセグ視聴中などは使用出来ないため、不便です。
  マルチプレイウィンドウの使用感はどうでしょうか?
 
BFMトランスミッター
  携帯に入れている音楽をFM波で飛ばせる・・という機能にぐっと惹かれています。
  音はどうでしょうか?


みなさんが書かれていたようなレスポンス性なども気になるところですが
正直、W52SHも突然の電源落ちなども多々あり、W52SHと同等であればW61SAに
乗り換えたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7842096

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/22 23:42(1年以上前)

W52SHの方がまだ安定しているとは思います…
FMトランスミッターはなかなか使える機能だと思います。
前の機種に搭載だったので使いました。
音質は悪くないですがやはりCDやMDには及ばないです。

書込番号:7842604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/23 00:10(1年以上前)

>W52SHはリモコンでは操作出来ない上に、サイドキーでも音量の調節しか出来ません。
サイドキーで他に再生/停止・曲送り/曲戻し・終了などの操作ができます。取扱説明書233頁

書込番号:7842759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

2008/05/26 20:53(1年以上前)

Voice.様
ありがとうございました。
続々と悪評ばかりが書き込まれているので、かなり慎重になってはいます・・・
しかし、KCP+機の多機能ぶりは魅力ですよね・・・
夏モデルまで待つか・・・
ソニエリが機能的には一番好きなんですが、夏モデルのソニエリはどうやら
Bluetooth対応ではないようで・・・う〜〜〜ん・・・


ビデオガード様
ありがとうございました。操作できました。
自分の無知をさらけだしてしまいました^^;

書込番号:7858889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

webについて

2008/05/26 12:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:1件

このW61SAへの機種変更を検討しています。

私はezwebをかなり多用するので、webの使い心地はどんあものでしょうか?
レスポンスの悪さ・電源落ちなど悪評を目にするのですが、デザイン・画面の綺麗さなどは好みなので...

我慢できるレベルならば買おうと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:7857520

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/26 16:57(1年以上前)

当たり端末に当たればKCP+は良い端末だと思いますよ。

書込番号:7858085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2008/05/24 16:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 XX_NAL_XXさん
クチコミ投稿数:11件

簡易充電器やPCからUSBによる充電を行なうと、即終了してしまうのは不具合?それとも仕様でしょうか?

書込番号:7848958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/05/24 18:44(1年以上前)

最近の機種は安全のためにできないようになっている物もあります。
三洋に関して言えば、USBなんか特にダメです。

auのポータブル充電器やauの充電機能付きUSBを使って下さい。
それでもダメならショップに持って行きましょう。


現状で持って行くと『規格外の充電器を使われたお客様の責任です』で終了です。

書込番号:7849503

ナイスクチコミ!0


スレ主 XX_NAL_XXさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/26 02:09(1年以上前)


回答ありがとうございます。

なるほど…安全性重視ですか。

なかなか不便ですね。

目下のところ、自宅と職場に専用ACアダプターを購入して対応しております。

未だバッテリーが活性化?していないせいなのか、減り方が早く感じ不安な日々を過ごしております。(笑)

書込番号:7856527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

レスポンスの悪さについて

2008/05/22 23:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

私は、今W43HUを使っていますが、そろそろ機種変を考えています。
W61SAはレスポンスの悪さが指摘されていますが、W43Hもかつてレスポンスの悪さを指摘されていた機種の一つです。実際かなりレスポンスは悪いのですが、ある程度なれました^^;
しかし、W61SAに乗り換えてこれ以上レスポンスが悪くなるのは勘弁してほしいところです。
W43HとW61SA、両方を使ったことのある方がいらっしゃいましたら、比較を教えていただけませんか?

書込番号:7842477

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/22 23:44(1年以上前)

W43Hを触ったことがありますが個人的にはW43Hの方が良いと思います。
まぁKCP+はどれも遅いです(笑)
レスポンスが速いソニエリからW61Sに変えましたけど、この程度なら許容範囲だと思っています。

書込番号:7842622

ナイスクチコミ!1


スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/22 23:48(1年以上前)

>Voiceさん
早速の返信ありがとうございます。
W43Hより遅いとは・・・やっぱり相当遅いんですね^^;
もう少し検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:7842643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 20:11(1年以上前)

W41H,W52Hの次にW54SAを購入しましたが、レスポンスは断然W41H,W52Hの方が早いですよ!

書込番号:7849838

ナイスクチコミ!1


スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/24 23:16(1年以上前)

>満月さんさん
返信ありがとうございます。
やっぱりKCP+は考え物ですね。私はメールとウェブをたくさん使用するので、やっぱりある程度のレスポンスは欲しいです。W62Sも考えているのですが、夏モデルを待つか、W61SAかW62Sに機種変してしまうか、悩んでいます。。。
もしよろしければ、それについてもアドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:7850869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/25 00:05(1年以上前)

レスポンス重視ならKCP+機は候補から絶対に外すべきです!
レスポンス以前に掲示板をごらんになればわかると思いますが、不具合が多々発生しています。まだ未完成機ですね(^_^;)
KCP機から探す方が無難ですね。口コミの他、レビューも参考にしたら良いと思います!

書込番号:7851148

ナイスクチコミ!1


ayax@ibwoさん
クチコミ投稿数:10件 W61SAのオーナーW61SAの満足度2

2008/05/25 00:07(1年以上前)

こないだまで一年間、43HUを使用していました。

GWに61SAに機種変更して2日目で嫌気がさし、43HUに戻しました。

レスポンスについてですが、43HU使用時は遅いとは感じませんでした。
61SAに変えてレスポンスの悪さに唖然としました。
43HUよりは当然遅いと覚悟していましたが、
これほどまでに遅いとは…
想像を絶していました。

まず有り得ないと思ったのが、
スライドしてから画面が点灯するまで、かなりのタイムラグがあること。
普通、ボタンを押すと同時に画面が点灯すると思っていたので、
すごく長く待たされるような感じを受けました。

これは早く操作したい方にとっては致命的でしょう。

あとデータフォルダを開いてデータを見るときは
必ず"処理中"と出ます。
microSDのデータを見るときは
必ず"処理中 microSDを抜かないでください!"というメッセージが出ます。
鬱陶しくて仕方ありません。
今からデータを見ようとしてるのに抜くわけないだろ!と突っ込みたくなります。

43HUに戻してからというもの、
43HUがものすごく快適に感じました。
電池持ちも文句なしですし。

あと61SAはカメラが最悪です。
43HUのカメラも満足してませんでしたが、
こっちの方がずっとキレイに撮れます。

61SAに機種変更してから、携帯をいじる時間が極端に減りました。
何故なら、触る度に買った後悔に苛まれ、
反応の遅さにストレスが溜まる一方だからです。

今は61SAをオークションで売り、手放しました。
さらに61CAの白ロムを購入し、使用しています。
とっても快適で大変気に入っています。
最初からこっちを買えば良かった…(-.-;)

でもおかげでKCP+はまだ手を出しちゃいけないな〜
と学べました。

悪い点ばかり書いてますので、そこだけ参考にしてください。

書込番号:7851163

ナイスクチコミ!1


スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/25 01:13(1年以上前)

>満月さんさん
再び返信ありがとうございます。
いろいろレビュー見てみましたが確かにKCP+は、どう見てもレスポンス遅そうですね^^;アドバイスありがとうございます。
夏モデルもKCP+が多いようですし、改善されるかもわからないので、W62Sに機種変する方向で考えたいと思います。

>ayax@ibwoさん
返信ありがとうございます。
たった二日で手放すほどの悪さとは。。。そこまでいわれてもW61SAにするほどでもないと思うので、W62Sに機種変する方向で考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
早くKCP+の不具合、レスポンスの悪さが解消するといいですよね><

書込番号:7851464

ナイスクチコミ!0


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/25 20:02(1年以上前)

KCP機を買った方が無難だと思います。
確かにKCP+になってから特にスライド機は画面がつくのが遅いです。私はW61Sを購入しましたが遅いですし、W61SAを確認したところやはり早くないです。

しかし、KCP+の方が先進性に長けていると思います。
なんと言うか、レスポンスは確かに悪いですが慣れれば大したことはないですし、様々な場面で今までのKCPとは違うと感じさせてくれると思います。
レスポンスの悪さやバッテリーのもちの悪さで評判の低いKCP+ですが慣れればそこまで悪いとは感じないと思います。
特にレスポンスにおいてはソニエリから移行した私もそこまで苦になる程の悪さとは感じません。
アップデート等でより良いプラットフォームへなり続けるでしょうし、そういう意味を含めてKCP+を考えるのも悪くはないと思います。
最後に、W62Sにほぼ決められている様なのにこの様な書き込みをしてしまい申し訳ありません。
ただ頭ごなしにKCP+を避ける必要もないかもしれないということを言いたかったので書かせていただきましたm(__)m

書込番号:7854666

ナイスクチコミ!2


スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/25 20:54(1年以上前)

>Voiceさん
書き込みありがとうございます。
とんでもないです><;とても参考になりました。今回はW62Sにするかもしれませんが、今後の機種変を考えていくのにとても参考になります^^
僕自身、KCP+にはかなり期待を寄せているので、早く完成態に近いプラットホームが完成してくれることを願います。

書込番号:7854899

ナイスクチコミ!0


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/25 21:59(1年以上前)

ありがとうございます♪
私は長年ソニエリなのでKCPのレスポンスの良さは私が保証します(笑)
とは言え、お気に召さなかったことを考えあまり強くは言えませんが(笑)
なかなかに良いレスポンスですし、満足できるのがソニエリだと思います(^ω^)
私も早く完成形のKCP+が見たいです(^o^)
特にデータフォルダの「処理中」の表示は早くなくして欲しいですが、夏や秋にそうなると今までの購入者がショックなのでアップデートで対応してもらいたいところですが(笑)

書込番号:7855307

ナイスクチコミ!1


スレ主 dukedukeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/26 00:12(1年以上前)

>Voiceさん
そうですか^^やっぱりソニエリは良いんですね。
僕もいつもデザインにひかれています^^

そうですね☆早く改善されたKCP+を使ってみたいものです。

書込番号:7856140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)