W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:3件

データファイルの写真が一杯になったので、パソコンにバックアップし
携帯本体のデータファイルを全消去したところ、デコメファイルも
消失してしまいました。

せめてデコメテンプレートだけでも復活させる方法はありますか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:8278248

ナイスクチコミ!0


返信する
ma216さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/08/31 10:07(1年以上前)

EZwebのSANYOプラネットからプリセットデータ再ダウンロード→デコレーションメール、素材、エモジで可能。

書込番号:8279415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/31 10:50(1年以上前)

ma216さんの手順通りに進めましたら、無事サイトに辿り着きました。

たいへんありがとうございました。

書込番号:8279589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:1件

電池切れアラームが出る前に充電を始めたにもかかわらず、サイト閲覧中に十分に充電してくださいとエラーが出て、待ち受け画面に戻るか最悪電源が落ちてしまいます。せめて待ち受け画面に戻らずそのままの状態でいてくれたら良いんですけどね…
充電よりも消費電力の方が大きいようです。
お客様センターに聞いてみた所仕様だと逃げられてしまいました。
W56Tの不良が続きやっとの思いでW61SAに交換してもらったけれど、また結局不具合に悩ませれています。
あとサイト接続に異常に時間が掛かる時がある。
充電中は特にですが充電してない時でも、普通こんなに熱くなるか?って位に熱くなります。同じ症状の方いらっしゃいます?
長々失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:8266729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/08/29 16:00(1年以上前)

私のもWeb接続にすごく時間がかかることがあります。
また、EZニュースフラッシュの更新がされない上にが接続できません。

バッテリー部分が異様に熱くなるので、かなりの電気を使うのでしょうか…

カッコはいいが性能は最悪な機種と諦めています

書込番号:8270678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真について

2008/08/07 11:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 coilさん
クチコミ投稿数:30件

この携帯ではなく、別のデジカメで撮影したデータをUSB経由でこの携帯に転送して待受け等に表示したりする事は可能ですか?
一度、試してみたのですが、認識できなかったもので、お願い致します。

書込番号:8178816

ナイスクチコミ!0


返信する
nv23nvさん
クチコミ投稿数:75件

2008/08/09 18:50(1年以上前)

PCからならBluetoothを使うと便利です。
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-mini2edrw/

書込番号:8187711

ナイスクチコミ!0


糞ガキさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 21:02(1年以上前)

一応できます。
一番簡単な方法は、デジカメで撮った写真をパソコンに保存
ケータイのMicroSDをパソコンに入れて、PCフォルダ(Privateフォルダ内のAU IN_OUTだったっけ…)に、JPEG形式で入れます。
ケータイから、MicroSDメニューを開いて、[3]PCフォルダ を選択したら、「サブメニュー」→本体へ移動→1件移動

その順番でやると、「対応フォルダに移動しました」と表示されますので、本体のデータフォルダ開いて、「全データー」を選ぶと、表示されますので、そこから壁紙に登録すれば出来ます。

書込番号:8252682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせランプの点滅間隔について

2008/08/20 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:6件

不在着信があった時などに点灯する「お知らせランプ」ですが、
当方の設定(?)では、約5秒に1回の点滅の為、時々見逃してしまうことがあります。

この点滅間隔を短く(約1秒/回ぐらい)することは出来ますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8231923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/08/21 10:35(1年以上前)

その気持ちわかります!!!
メールきてるかな〜って、携帯をじっとみてないとわからないから不便に感じますよね〜

一応、点滅の間隔を変えられないか、かたっぱしからいじり倒してましたが、どうもそのような設定はないようです。。。

書込番号:8233630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/21 23:09(1年以上前)

い〜ち、に〜、さん、返信ありがとうございます。

今日、auお客様センターに問い合わせてみましたが、やはり 点滅間隔は変更できない とのことでした。

ただし、この件に関しては いつもの決まり文句かも知れませんが
「上申してくれる」とのことでしたので 上申 → 上司 → メーカー → アップデート で
(他の大きな不具合改善の際の“ついで”に)改善されることを期待したいと思います。

書込番号:8236036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラについて

2008/08/14 09:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:13件 W61SAの満足度3

現在、W52SHを使用しています。今回W61SAに機種変しようと考えているのですが、
1点気になることが。。
今使っているW52SHは、室内で撮ったカメラの画像がかなり暗くて全然使えませんでした。
ライトをつけても、ホワイトバランスを調整(電球・蛍光灯)してもダメでした。
しかも購入後1ヶ月も経たないうちにレンズ内に砂埃のような汚れが。。
おかげでどれだけピントを調節してもぼやけた画像しか撮れず、今はほとんど使ってません。。

スペックを見る限りではW52SH(CMOS:203万画素)とW61SA(CMOS:199万画素)とさほど変わりはない(むしろ劣る?)ようですが、"ぼやけ"はともかく、もう少し室内でも明るくならないものかと。。普段から頻繁に使うわけではないのでそこまで重きを置いてはいないのですが、
やはり我慢するしかないんでしょうか?
実際にW61SAを使ってらっしゃる方の感想を聞かせていただければ助かります。

よろしくお願いします。



書込番号:8205559

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 W61SAの満足度2

2008/08/14 19:40(1年以上前)

暗さだけをとると、さほど問題ないと思いますが、手振れ補正もかけても
ぶれてしまったり、画質においてはとても、満足できるものではなく
ギリギリのレベルもクリアしてないと個人的には思えるほど、カメラは
使えません。(^_^;)
W51SAのほうが、まだマシだったような気がします。やっぱりカメラは
カシオが一番良いでしょうね。

書込番号:8207186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W61SAの満足度3

2008/08/15 11:10(1年以上前)

太陽水さん
返信ありがとうございます!

やはりあまり期待はできないようですね。

だいぶ昔に一度カシオを使用したことがありました。
確かにカメラ・使用感などはかなりよかったです!
(ただ、選んだ色が悪かったのか友人数人から「ゴ●ブリっぽい・・」と言われ機種変してしまいましたが:苦笑)

カシオは機能面では文句なしなんですが、どうも毎回デザインがあまり好みでなくて。。

とりあえず、もう一度ショップへ行ってじっっっくり検討してみます!
また結果をUPします。

ありがとうございました!

書込番号:8209557

ナイスクチコミ!0


太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 W61SAの満足度2

2008/08/16 10:14(1年以上前)

ちなみに、6軸手ぶれ補正がアピールポイントの当機ですが
わたしのカメラ技術ではなぜか、手ぶれをoffにしたほうが
綺麗に撮れました(汗)手ぶれ補正後の写真はいかにも補正した
感じのつぶれた画質になってしまうのでなかなか上手く撮れません(^^;)

書込番号:8213154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W61SAの満足度3

2008/08/17 19:05(1年以上前)

機種変更しました!
W61SAのホワイトです。他の色も悩みましたが、一番シンプルなのが飽きないかと。

で、さっそくカメラ見てみましたが。。

同じような画素数なのにW61SAの方がキレイ。というか明るい。
一緒にいた友人にも見せましたが「全然違う。。」との意見。
どうやら、私の使っていたW52SHがハズレだったようです(汗)

ともあれ、普段カメラを使いこなすこともない私にはこれぐらいで充分では?
という答えに落ち着きました。

太陽水さん、ご丁寧な回答ホントにありがとうございました!

P.S.今はメインメニュー以外のメニュー画面(データフォルダの背景など)がプリセットの青黒い花から変更できないのが一番の難点ですね(苦笑)なんとなくホラー感が漂います。
有機ELの都合で黒にしかできないのはともかく、変更できないのであればもうちょっとましなデザインはなかったのでしょうか。。センスがなさすぎる。。。
これなら単なる真っ黒の方がマシですよ。。 

書込番号:8218916

ナイスクチコミ!0


太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 W61SAの満足度2

2008/08/21 21:58(1年以上前)

W61SAの画質でも許容範囲だったようで良かったですね(^-^)
私は、どうしても、61SAの壁紙サイズでの画質が
満足できないんですが、PCサイズでは撮影したことがないので
今度チャレンジしてみようと思います。一応オートフォーカスですし
それなりに撮れればうれしいのですが・・・(^_^;)

それと、デフォルトのバックの画面ですが、ケータイアレンジの設定で
変えることが出来ます。デフォルトで入っているのは、緑系と青系と
ディズニーだけですが、有料サイトや、サンヨーサイトにもあると思いますので
良かったら探してみてくださいね。おいらは、パケット定額を家内から
とめられていますので(苦笑)ちゃんと探してませんが、明るい感じのも
きっとあると思いますよ!(^-^)/

書込番号:8235635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話の途中切断

2008/08/17 19:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:34件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

現在、W61SAを使用し始めて4ヶ月ほどになります。
一時期、電源落ちやフリーズなどなどの不具合がありましたが、最後のアップデートで
改善はされました。。。
しかし、それからというもの通話中に回線?が落ちて通話が切れてしまいます。
・電波は問題ありません。
・電話の相手も、特定ではありません。
・衝撃などのトラブルもありません。
・3分ほどで切断されるときもあれば15分・30分で切断される場合もあります。
 電話としては致命的な症状です。

みなさま、このような不具合は出ている方はいらっしゃいますか?

一応auに連絡し、不具合報告としてアップデート担当??の方に改善するように!!
との話はしてくれるようですが。。。

書込番号:8218908

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 W61SAの満足度2

2008/08/18 13:52(1年以上前)

通話は端末の不具合もあるし、ネットワーク側の問題の時も
あるし、判断が難しいですね・・。
ただ、いわゆる「片通話」状態になっていることがauの場合は
まま、あるようです。つまり、下り側はOKだけど、上り側が
駄目とか、その逆です。
アンテナレベル表示は下り側の表示で、その表示もあまり正確では
ないような気がします。また、過去には、自分の端末で、故障修理で
改善した事もあります。(その時は基盤交換でした)一度、修理に
出されてみるといいと思いますよ(^^)

書込番号:8222050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/08/18 22:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
au歴10年でいろいろな機種を使用してきましたが、これは初めてですので
おそらく不具合だと個人的には思っています。
仕事電話など3秒で切れたりワンギリ状態ですw
さっそく修理にだしてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8224055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)