公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて質問させていただきます。
5月に入ってからこのW61SAに機種変をしました。
まだ、そんなに日が経っていないのにもかかわらず
ボタン左横の側面から電池カバーにかけてきしみがあります。
少しのきしみなら気にしないのですが、押さえると「ギィギィ」と音がするくらいで...
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
この場合ショップで何らかの対応はしていただけるのでしょうか...?
購入してすぐこのような症状がでたので残念です。。。
0点

W61SAのユーザーではないので参考になるかはわかりませんが、スライドケータイを含めて電池フタが軋むのはよくあることだと思います。
酷い場合には交換してもらえると思いますし、電池フタだけ取り寄せもできるます。
書込番号:7765486
0点

ありがとうございます。
やはり、スライドケータイですとあり得る症状なんですね...
結構酷いきしみがありますので、一度ショップに相談してみたいと思います。
書込番号:7765570
0点

自分もボタンの軋みがありました。
ひどかったのでショップに持ち込んだところサンヨーに修理に出してもらえました。
サンヨーの回答としては「良品と比べて異常はみつからない」との事でしたが液晶、カバーセット、前面基盤の交換をしたとの事で、軋みは消えました。
異常がないという回答に疑問を感じながらも修理してもらえたので文句を言うこともなく納得しました。もちろん無償でしたよ!
書込番号:7772217
0点

私も電池カバーの左横にきしみがあります!!!!
まだ家って3日目なので、もんのすごくショックです(TT__TT)
スライド携帯ならありえる症状のようですが、私の周りにスライド携帯の人結構いますけど、そんな症状あまり聞いたことがなく、かなり残念です(○>△<○)
ところで電池カバーだけとりよせる、ってのができるようですが、それはどうやればできるんですか?また無料でできますか?
わかる方、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:7780602
0点



たびたびの質問なんですが、レスポンスが悪いとの評価がたくさんあるようですが、我慢できるレベルでしょうか?あとデータフォルダを見ているときに処理中と出るらしいのですが…
あと画面表示なんですが、auのカタログを見ていると、アドレス帳の画面が載ってるんですけど背景が緑ですよね??ちょっと私の趣味とは違うんですが、その背景ってあとから変えられますか?
わかる方、よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

>レスポンスが悪いとの評価がたくさんあるようですが、我慢できるレベルでしょうか?
「仕方なく」我慢している状況です。応答速度が遅くなったわりに、便利な機能追加はほぼありません。「KCP+になったらワンセグ観ながらメールできる!」と思っている方は買わないほうがいいです。バッテリーがよくないので、ワンセグなんて観ていたらすぐに電池がなくなります。
>あとデータフォルダを見ているときに処理中と出るらしいのですが…
出ます。なにを処理しているんでしょう。見たい写真を探しているときなど、特にいらいらさせられます。
>あと画面表示なんですが、auのカタログを見ていると、アドレス帳の画面が載ってるんですけど背景が緑ですよね??ちょっと私の趣味とは違うんですが、その背景ってあとから変えられますか?
ケータイアレンジ機能にて、他の色に変えられます。デフォルトで入っているケータイアレンジは、ピンク系、グリーン系、ブルー系、ディズニーの4種類です。自分でケータイアレンジをダウンロードしてきて使用することも可能です。
書込番号:7770147
0点

詳しい内容、どうもありがとうございますm(_ _)m
結局、今日W61SAの白買いました。まだ手元にないので、レスポンスの感じとかちょっとまだよくわかんないですが、やっぱり悪いとの評価なんですねー。見た目とかはすごい私好みだったので,残念です。(..)
でもとにかく、色々教えてくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m助かります(〃´ΨΨ`〃)ノこれから使っていく上でわからないこととかあったら、是非また教えてくださいm(_ _)m
でここからは情報です。
ものすごい小さくて、ボロい店でW61SAを見たら、なんと新規は0円でしたが、残りピンクが1台とのこと。
他の普通くらいの大きさの店では、新規でもやっぱり2万を越えてました。
au全機種新規0円とうたっておきながら、どの店もW61SAとW61Sは0円じゃなく、2万ぐらいでした。でもどの店も在庫が残りわずかとなってきてるようでしたので、もし購入を考えてらっしゃる方は、お早めに買った方がいいかもしれません。
書込番号:7771390
0点

発売が先月26日ですので、いくらなんでもまだまだ在庫はあると思いますよ。それにしてもスケジュールが消せない不具合をはじめ、指摘されているスライド不良や遅すぎるレスポンスなど、アップデートで直らない不具合は致命的ですね。メーカー側が早期販売終了?などを考えているかもしれませんね・・・。私のブラックは未だ修理中です。
書込番号:7774090
0点

千葉県ですが、昨日買いにいったら在庫切れでした……
多分0円だからでしょうけど(^_^;)
不具合が多いのならリコールとして扱ってはいただけないんでしょうかね(∋_∈)
私も契約はしましたが、手に入る時が不安で仕方ありませんm(_ _)m
書込番号:7774165
0点

やっぱり0円となると在庫はほとんどないですよね(´〜`;)
私は昨日契約したW61SAを、今日手に入れました。
さっきから触ってますが、確かにレスポンスはちょっと悪いですね(TT__TT)以前はW42Kを使ってましたが、(私はそう感じなかったですけど)W42Kですらレスポンス悪いと言われてたのに、それをさらに上回ったレスポンスの悪さでしたね(..)
でも確かに画面はすごく綺麗です★
あとは、他の方の書き込みにもありましたがスライド式なため、ちょっと上部のボタンが押しにくいですね。あとスライドだからスペースが限られてるため、ボタンが小さく、打ち間違いをよくしてしまいます。まぁこれは慣れの問題ですかね?σ(^◇^;)
まだ使い始めて初日なので、まだわからないですけど、とりあえず私としては★3.5とかってとこぐらいですヾ( ̄ー ̄)
書込番号:7776060
0点



ちょっとした雑談です。
みなさん何色買いましたか?
理由もできればお願いします。
自分はフュージョンブラックを買いました。
理由は・・・予約した時からこの色にしていたから。
イノセンスホワイトも良かったんですが、自分的にはあまり
パッとしなかったのでこの色に決めました。
みなさんのご返答期待しています。
0点

値段の関係で購入するかはわかりませんが、購入するならピンクにします。白も魅力的ですし、ブラックも良いですがブラックは指紋が目立つのが残念です。
書込番号:7765496
0点



今日いきなり電源が落ちました
電池を取って電源を入れなおしたところ電源は入りましたがタッチセンサーがまったく使えなくなりました
他にも待ち受け画面に戻ってもマイ・インフォメーションが消えなくなっています
これって不具合でしょうか??
0点

完璧な不具合だと思います。61SAは不完全な状態で販売していますので早急に買った店に行った方がいいと思います。
今日AUショップに電話で当方の不具合(スケジュール削除不可能)の件で問い合わせたところ、症状が出たブラック以外は普通に販売しているとの事!!店員が言うには症状を伝えて納得してもらって販売しているとの事!!!(不具合品に納得なんてする人がいるの???)何台も試して同じ症状がでたのだから、直るまで販売中止が当然だと思っていましたのに。
話が反れてすみません。最近の携帯は不具合の嵐みたいなのでアフターの完全な店以外で買うのは怖いですね。天パ〜さんの携帯が一日も早く直ることをお祈りします。
書込番号:7753139
0点

お返事ありがとうございます
やはりそうでしたか…
さっそく明日auに行って確認してみたいと思います
ずっと待っていた61saですがあまりにも使いにくく残念です
期待していたタッチセンサーも使えるところがあまりなくリスモでは決定キーがないので使い物になりません
レスポンスもとても悪くイライラします
以前使用していた41saがとても使いやすかったので残念です
書込番号:7753177
1点

発売日翌日にW61SAを購入、その日から突然電源が落ちる不具合があり、2日後にショップに行き、メーカーに出しました。
突然電源が落ちて、再度電源を入れて戻る場合、それでもダメなら電池パックをさし直すという作業をしました。
4日後に返事がきて、「一時的な電源回路の異常ではないか」ということで、そのまま返却されました。また再度同じ症状が出れば、交換すると言われました。
一応、まだ前の症状は出ていません。
書込番号:7766981
0点

私も電源落ちはありました。
ただ5月1日にW54SAのアップデートだけだと思っていたのですが、何気に携帯を見たときにアップデート中。。。となってから、その不具合は今のところでておりません。
新たな不具合として、今朝になってみたらEメールでスムースタッチを使用後に待ち受けにもどってもスムースタッチがOFFらず、何度試しても同じなので電池パックを入れなおしましたら、とりあえず改善しました。KCP+の診断機能って意味ないですねw
私のW61SAはスムースタッチやスクロールが、あたりが良く?かなり快適に文字認識されるので気に入ってたのですが、残念;;
auにもっていっても、不愉快な対応されるだけですのでもうすこし様子をみて皆様の不具合情報を収集し価格.comのページをプリントアウト又は携帯で見せ、ショップに行く前に、157に連絡し、これだけ多くの人が同じ症状で悩んでるのに、まさか次壊したらお金払いますを誓約書にサインさせるなんてことありませんよね?といっておいた方がいいかも知れませんw
書込番号:7769121
0点




さきほど、W61SAのホットモックを見てきました。
充分綺麗です。個人的にはW54SAの方が綺麗だと思いました。
結局のところは個人の感性によると思いますがm(__)m
ただW61SAの方がW54SAよりも気持ちレスポンスが良い様に思いました。
書込番号:7761547
0点

61SA 有機EL FWQVGA 240,432
54SA TFT(IPS) WVGA 480,800
なので点の数からみたら54SAですが、それぞれに対応した大きさの画像があるので。
たとえば480,800は54SA(WVGA)のほうが綺麗に見えて、FWQVGA(240.432)は61SAのほうが綺麗に見えます。
強いて言えば
外の場合は、61SAはガラス密着の有機ELなので日光の下でもよく見えます。(のはず。。。
有機ELは赤とかの発色が綺麗でした。
書込番号:7761989
0点

ありがとうございます。
どっちがいいか難しいところですね。
携帯で見る画像の種類としてはどちらが多く出回ってたりするんですか?
書込番号:7763752
0点

61SAは背景は綺麗ですが、ワンセグは酷いです。有機ELってこれ?って疑いたくなります。私はワンセグは始めてですがこの程度とは・・・待ち受けの綺麗さで期待していたのでガッカリです。購入前に必ず実物で映りを確認することを進めます。背景から想像すると裏切られますよ。
書込番号:7765633
0点

red-herringさん
ワンセグ放送の画質ってアナログテレビ以下です。
アンテナも室内アンテナレベルですし。
たぶんそっちが失望の原因でしょう。
放送じゃないムービー再生をして見比べてみてください。
端末のみの実力はそれで判ります。それでも失望するかもしれませんが。
書込番号:7768207
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)